830K3K5さんの行った(口コミ)お店一覧

830K3K5のレストランガイド

メッセージを送る

830K3K5 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

オムライス専門店 エグロン

尾張一宮、名鉄一宮、妙興寺/オムライス、イタリアン、カフェ

3.47

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

大人気!種類豊富なオムライス専門店!!

2021/10訪問

1回

バンビーナ スパゲティレストラン

山王、尾頭橋/パスタ、ピザ、ハンバーグ

3.47

141

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

メニュー豊富すぎて迷いまくる大人気パスタ屋さん

2021/10訪問

1回

kitchen俊貴

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

kitchen俊貴

新栄町、千種、車道/洋食、オムライス、コロッケ

4.17

460

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

美味しすぎるハンバーグ

2022/03訪問

1回

炭棟梁

三河三谷/ハンバーグ

3.33

30

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

こんな美味しいハンバーグ食べたことない!!

2022/02訪問

1回

キッチン兆

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

キッチン兆

池下、今池、覚王山/洋食、ハンバーグ

3.68

401

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

フワッフワの美味しいハンバーグとサックサクのカニクリームコロッケ

2022/02訪問

1回

キッチン ノム

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

キッチン ノム

一社、上社/洋食、ハンバーグ

3.70

471

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

肉汁ぶしゃ〜なハンバーグ

2021/12訪問

1回

VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY

黄金、山王/ビストロ、洋食、レストラン

3.74

255

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

バーミュキュラーで作られたとろける料理

2022/04訪問

1回

わしゃんがれ

尾頭橋、金山、山王/カフェ、ハンバーグ、洋菓子

3.24

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

可愛い熱々ミニハンバーグ

2021/11訪問

1回

なるみ

鳴海、左京山/喫茶店、ハンバーグ、食堂

3.51

201

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

めちゃ美味しくてコスパ最強ハンバーグ

2021/12訪問

1回

キッチン櫻庭

金山、東別院、尾頭橋/洋食、ハンバーグ

3.49

165

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

オシャレなハンバーグ

2021/11訪問

1回

手づくりケーキ・パスタ Soybean

内海、野間/カフェ、洋食

3.23

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

体に優しいいいことだらけのワンプレート!!

2023/05訪問

1回

タベルナ スキマ

覚王山、池下/洋食

3.62

52

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.5

シャトーブリアンカツの食べ比べ!?!

2023/08訪問

1回

挽き肉のトリコ 栄店

矢場町、大須観音、伏見/ハンバーグ、カレー、カフェ

3.52

255

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

進化するハンバーグ

2023/10訪問

1回

ロダン 青山店

青山、東成岩/喫茶店、洋食

3.23

37

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

愛知県半田市にある 「RODAN」さん 地元に長く愛されてるお店に 久しぶりにランチに行ってきました!! こちらのお店は とにかくメニューが豊富すぎるんです!! すんごいあるから毎回毎回 優柔不断炸裂で迷いまくるんですょね!! 今回も迷って迷って… お店の方がオーダー取りに来るまで また迷ったけどお肉食べたくて オーダーしたもの 焼肉定食 880円 ご飯、お味噌汁、サラダ、お漬物付き ご飯が進む味付けで ご飯少なめにしたけど 普通でも食べれたかも?と思った(笑) 食後は+220円で ドリンクも付けれます!! 揚げ物も種類が多いし 刺身やうなぎもあるし パスタにカレーとか 焼きそばとか丼ぶりもある!! ここいつも混んでて店内は賑わってる 仕事の合間に来るサラリーマンから ファミリーも若い女性も おばあちゃんたちもほんっと 幅広い年齢層のお店 あんだけ種類が豊富だと お肉がいい!お魚がいい! カレーがいい!どんぶり食べたい! なんてみんな意見が違っても 全て叶っちゃうよね!! 次はあれ食べよかな? これ食べよかな?って 毎日行っても飽きないなぁ〜(笑) 店内は広めでレトロな喫茶店風なんだけど テーブルは高級感ある石だし ゆったり座れるから居心地いいです!! モーニングもやってます!! 確かモーニングも 種類豊富だったとおもいます!! 気になる方は行ってみてください!

2023/09訪問

1回

花園ダイニング

青山、東成岩/洋食

3.29

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

愛知県半田市にある 「はなぞのダイニング」さん 落ち着く店内で居心地いいお店に 久しぶりに行ってきました〜!! オーダーしたもの!! はなぞのランチ 1000円 本日のお料理、ご飯、お味噌汁付き 限定20食のこちらのランチ!! こちら1ヶ月で 内容が変わるみたいなので 次は何になるかな? それも楽しみのひとつです!! 今月は3種のコロッケ (生姜焼き、カレー、チーズ) 煮込みハンバーグ 海老のフリットスイートチリソース 若鶏の唐揚げ 温泉玉子 ご飯も白米か本日のご飯から選べて 本日のご飯は数量限定!! この日はお昼すぎてたので 本日のご飯が完売だったので 食べれなかったです。 あ、なんのご飯か聞けばよかったなぁと あとあと思っちゃった。 なんだったんだろう?? 少しずつ色々食べれるのは 個人的に嬉しいなと思います!! ランチドリンクは+300円 ランチドリンク&プチデザート +400円 この日は日曜日だったから ドリンクとか付かないけど 平日だとこちらのはなぞのランチは 1100円でデザートとドリンクも付くから 平日ランチの方がオススメです!! 他にもハンバーグランチや デミオムライスランチもあるし チキンステーキやチキンカツに 有頭エビフライもありました!!

2023/10訪問

1回

千里香

常滑/カフェ、オムライス、かき氷

3.42

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日

昼の点数:3.0

愛知県常滑市にある 「千里香」さん!! パフェやかき氷を食べに行ったことのある こちらのお店に今回は初ランチに 仲良しさんと行ってきました〜。 オーダーしたもの。 海老のトマトクリームフィットチーネ サラダ、パン、ドリンク付き 1300円 和風オムライス(大葉) サラダ、ドリンク付き 1200円 銀杏ときのこの炊き込みご飯 煮物、冷奴、お吸い物、ドリンク付き 1200円 オススメランチから みんなそれぞれ食べたいものを。 そしたら見事にみんなバラバラに。 私は海老のトマトクリームフィットチーネに。 海老もゴロゴロ入ってて濃厚なソース。 お友達が頼んでた炊き込みご飯も 秋を感じる炊き込みご飯だったし お友達がオススメしてた 和風オムライスも少し頂いたら 大葉がふわ〜って香るさっぱり系 オムライスは大葉と梅と選べたよ。 梅はどんな風にくるんだろう? 梅もサッパリしてそう 他にもケチャップオムライスもあったし 数量限定の知多豚丼も美味しそうだった 今の時期だと シャインマスカットのパフェや 和栗のパフェもあったし シフォンケーキやプリンも 美味しそう〜 まだかき氷もあったよ 販売終了してるものもあったけど 10月でもかき氷食べれるので かき氷好きさんはぜひ!!

2023/10訪問

1回

はんばあぐ處 ぎんごんちゃん。 安城店

三河安城、新安城、安城/ハンバーグ

3.29

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

愛知県安城市にある 「はんばあぐ處 ぎんごんちゃん 安城店」さん オーダーしたものは "ごん"ランチ 1560円 はんばあぐ(お好みのハンバーグ) サラダ、ごはん、漬物、 お味噌汁(赤、白、合わせ) めっっっちゃ種類が豊富で 優柔不断な私は 案の定、迷いまくり ハンバーグだけでも 種類がすんごいんだもん しかもローストビーフもあったから 実はローストビーフにも 惹かれてしまったんだけど ハンバーグ好きなので ここはハンバーグを(๑♡∀♡๑) ローストビーフと ハンバーグのコラボもあったから それにしても良かったかな? 迷った挙句選んだハンバーグは ふわとろオムレツのはんばあぐ +320円 アボカド&チーズのはんばあぐ +500円 目玉焼きトッピング +170円 ハンバーグの上に ドーンとのったふわふわオムレツ ここにデミグラスソースかけて いただいたよ〜 個人的には そのままでも美味しかったから そのままの方が好きかも ご飯はおひつに入ってきて銀シャリ お味噌汁は赤、白、合わせから選べて もちろん赤に そのお味噌汁の器がおっきくて ビックリした〜 またハンバーグの付け合せを 5種類の中から2種類選ぶことが出来て ナポリタンスパゲティ 季節のスパニッシュオムレツ 季節野菜のトマト煮 ローストポテト グリル温野菜 この中から私は ナポリタンスパゲティと温野菜を選択 ハンバーグにナポリタンスパゲティは 鉄板でしょってので迷いもしず ここは即決 アボカド&チーズも もぉ想像通り 合わないわけが無い(笑) そこに目玉焼きもトッピングしちゃって さっぱり大根おろしソース ハンバーグも追加料金で ダブルやトリプルも出来ちゃうし トッピングもこれがおすすめとか 書いてあるから参考にしながら 自分だけのオリジナルハンバーグ 作っちゃうのもいいよね (*≧∀≦*) ランチセットのサラダも+料金で グレードアップできちゃったり +250円で ドリンクを付けることもできるし 店内手作りのデザートも付けれちゃう 内容はお店の方に聞くと教えてくれるょ テーブル席と掘りごたつの席とあって どちらの席も靴を脱いで上がる席だよ ゆったり過ごせて居心地いいし お店の方の対応もすごくよかった 思っていたお店が同じ名前だから 同じなんだと思っていたら どうやら違うみたいだったけど お店の方の対応が良すぎて またこちらのお店は 行きたいなぁって思ったよ しかも若い女の子の対応が 神対応だったのが凄かった!!

2023/08訪問

1回

共栄窯

常滑、多屋/ダイニングバー、バー、ハンバーグ

3.47

126

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.1

愛知県常滑市にある 「バー&ビストロ 共栄窯」さん お昼のランチには行ったことがある こちらのお店へ初夜訪問してきました! オーダーしたもの 特選肉4種盛り合わせ 3980円 牛タンのカルパッチョ 780円 スパイシーポテト 780円 地中海風リゾット 1280円 焼きナスとトマトのカプレーゼ 980円 かねふくめんたいパークの明太子アヒージョ 1280円 ガーリックシュリンプエビマヨ風 880円 どれもこれも美味しそうで あれこれ色々と頼んでみたんだけど どれも美味しかった〜 みんなで少しずつシェアして頂いたょ 特選肉盛り合わせは、知多牛、知多豚、 奥三河地鶏、合鴨の4種類 地元の知多牛、知多豚をはじめとして 色んなソース、岩塩、 マスタードとついてきてて どれで食べても美味しい 本日のおすすめメニューもあるし お肉やおつまみ系も充実してて パスタとかピザもあるし とってもおすすめなお店 店内の雰囲気もいいし席数も多いし 女子会にも飲み会にもデートにも どんな時でも利用するのに最適 ランチの時に頂いた スイーツも美味しかったから お友達にお土産で買っていったくらい こだわりのスイーツもおすすめだよ またノンアルコールもオシャレなのが いっぱいあったから はじめの一杯を頂いてみたんだけど ドリンクだけでも 可愛くてテンション上がった ここはまたランチでも行きたいし 夜もまたみんなで行きたいなって思ったよ バーもあるしカウンター席 座ってる方もいたし 1人でも入りやすいお店 お店の方の対応も良くて 近い席に団体さんが入る予定があったから 少し賑やかかもしれないため 他の席が空き次第にはなるけれど 席の移動も可能ですのでって教えてくれたり 予約した時点でかなり予約が入ってたみたいで 料理提供に時間がかかってしまうかもしれませんが…って 教えてくれたりととても親切で 全てわかった上で 予約させていただいたんだけど 全然待つこと無かった こういう接客って大事だなぁって思ったょ すごい楽しい時間をありがとう。

2023/08訪問

1回

カフェアンドキッチン リボーン

上前津、東別院、大須観音/カフェ、洋食、ハンバーグ

3.46

84

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

名古屋市中区にある 「Cafe&Kitchen ReBorn」さん 12日間煮込まれた特製デミグラスソースと 世界大会4位入賞のラテアート ずっと気になってたお店に行ってきたよ〜 私のお目当てはもちろんハンバーグ だったんだけど… ハンバーグもオムライスも 好きだからどちらも食べたくて オーダーしたものは ReBorn特製オムバーグ 1800円 サラダ、スープ付き ハヤシソースのオムライス 1400円 オムライスとハンバーグのセットに オムライスの上に ドーンってのった150gのハンバーグ デミグラスソースがたっぷりかかってた また女性限定でハンバーグを 100gに変更できて1500円 私はガッツリ食べたい気分だったから そのままにしたけど めちゃお腹いっぱいになったよ〜 肉汁が溢れてきて 肉々しいハンバーグだった ハヤシソースのオムライスも 後から自分でハヤシソースをかけるタイプ 12日間煮込まれたデミグラスソースは コクがあって深みがある味わいだった スープは自分で取りに行って よそうスタイル おかわりは+50円らしい ほかにもメンチカツやチキンカツもあるし きまぐれランチは平日限定だけど 1100円だしこちらも気になったょ またスイーツも充実してて どれも美味しそうだった 今回は予約して行ったから大丈夫だったけど 次から次へとお客さんが来てて 予約じゃない人は入れなかった人もいたから 予約した方が確実 この後、大須巡る予定があったから 甘いものは食べなかったけど 今度行ったらスイーツも食べてみたいし ラテアートも見てみたいな〜 オーナーさんおひとりでやられてたよ ランチスタッフ募集してるみたい

2023/08訪問

1回

たまご農家のキッチン レシピヲ

常滑市その他/洋食、カフェ、洋菓子

3.48

162

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

愛知県常滑市にある 「レシピヲ」さん ご存知の方も多い常滑で有名な こちらのお店 秋限定メニューが始まってたので 早速行ってきたよ〜 オーダーしたもの 秋ナスとモッツァレラのトマトソースオムライス 1680円 シャインマスカットと紅茶のパフェ 1890円 ナスとチーズにトマトソース 合わないわけが無い もう行く前からこれだ!って決めてた 濃厚なトマトソースと 卵を4個使ったオムライス ツヤツヤで光ってる〜 ここのオムライスは 何度も食べたことあるのに 何回やっても 上手くパッカーンは出来ない あとあとポルチーニ茸の オムライスもあったことを発見 こちらも秋限定〜 実はポルチーニ茸も好きなんだよね〜 これも食べてみたい〜 今回はパフェも食べたかったから セットにしなかったけど こちらのお店のサラダも すごくシャキシャキで 新鮮さがめっちゃ伝わる 彩り鮮やかのサラダ 美味しいよぉ〜 プリンもセットにできるんだけど このプリンがまた美味しい〜の なめらか系だよ 私はここのプリンが1番好き パフェはさっぱりした紅茶のジュレに 自家製のカスタードや クリームが使われてて アクセントにはフランボワーズ この時期にしか 食べられないって言葉に めっちゃ弱いなぁ〜 ついつい頼んじゃう〜 モンブランフレンチトーストや 焼き芋ブリュレも美味しそうだった 秋だね〜 オムライスも大好きなんだけど レシピヲさんの卵かけご飯も 好きなんだよね〜 なんとおかわりも出来ちゃうし お醤油も色んなお醤油があって 食べ比べるとどれもそれぞれに違ってて ついつい食べすぎちゃうの なんか 名古屋コーチンの プレミアム卵かけご飯膳が出来てた あれ?前なかったよね?! 限定5食だって 今度は朝一で行こうかなぁ?! 平日でもすごい混んでて 常に満席だったよぉ〜 やっぱりオープン狙いがいいね!!

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ