Garururさんの行った(口コミ)お店一覧

Garuru

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

姫路塩元帥

山陽姫路、手柄、姫路/ラーメン

3.02

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

姫路に塩元帥があることを最近知り、初めて伺いました。 平日18:30頃でしたが外に4〜6人程並んでいる状態でした。 塩つけ麺+餃子をいただきました。 以前別の店舗で天然塩ラーメンをいただいたのですが 個人的にはつけ麺の圧勝でした(好みだと思います) 麺を食べ終わった後につけダレをスープ割にしていただいたのですが スープ割にすると天然塩ラーメンのスープよりも少し優しく感じました。 量はつけ麺と餃子半分でお腹9分くらいでした! またつけ麺を食べに行こうと思います!

2024/05訪問

1回

no 29

西大橋、四ツ橋、心斎橋/焼肉、しゃぶしゃぶ

3.37

71

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

友人の誕生日祝いに利用しました。 開始時刻の5〜10分ほど前に店に伺いましたが、開始時刻ぎりぎりまでは部屋に入れません! 早く行きすぎると待つ時間が多いかもです(待つ椅子はあります!) コースの内容は概ねメニューに書いてある通りでしたが、ユッケの際に白ご飯にイクラが乗ったものが出てきて ユッケで余った卵をかけて卵かけご飯にしていただきました。 ユッケ自体燻製してあり匂いもよく、めちゃくちゃ美味しかったのですが卵かけご飯も最高でした。 『メニューには載せておらず最近やっている』と仰っていたので、あるかどうかは行ってみてからのお楽しみかもです。 さほど少食ではないのですが、私は食べ放題にいく頃には腹8分〜9分ほどで 食べ放題のお肉は3、4枚ほどしか食べられませんでした。 他のお客さんはたくさん食べられていて、品のある雰囲気ですが食べ放題は本当にお腹いっぱいまで食べられそうです! (15〜20枚ほど食べられていた方も結構多かったです) サービス量確認し忘れたのですが大人2人で ドリンクを2、3杯ずつ(サワーやハイボールなど)をいただいて26000円程でした。 ワイン飲まれる方はもう少しお値段あがるかもしれません。 どの料理もお洒落で美味しかったです。 特別な日にまたいきたいです。

2024/05訪問

1回

特選肉 徳侍郎

亀山/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.36

36

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.7

前に当日予約しようとしたら満席でできなかったため、今回は10日ほど前から予約して伺いました。 全体的に価格は高めですが、納得の味でした。 お肉は 塩タン 厚切りタン 盛り合わせ(3〜4人前) 壺漬けハラミ 上ミノ ツラミ などなどをいただきました。 ・厚切りタン 柔らかくてめっちゃ美味しかったです。ただどうしても中までは火が通らずまあまあレアな状態。レアでも抜群に美味しかったのですが、もう少しだけ火が通った方が好みだったのでうまい焼き方が知りたいです…! ・盛り合わせ 写真のものです。どの種類も大体4〜5枚お肉がありました。脂の多いミスジから、しつこいかなと思いながらいただいたのですがわさび醤油、わさび塩で食べたらしつこすぎずとても美味しかったです。わさび、塩、醤油だれ、味噌だれなどがあるのですがどのお肉もわさび+塩か醤油だれ で食べるのがおすすめです。 ・壺漬けハラミ かなりしっかり味がついています。お酒やご飯がめちゃくちゃすすむ一方で、このお肉を焼いた後は網がかなり汚れます!網交換必須でした!でも美味しかったです! 他にいただいた冷麺や大根サラダも美味しかったです。 また何かいいことがあった時に利用したいです!

2024/04訪問

1回

讃岐うどん めんめ

山陽姫路、姫路/うどん

3.15

25

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜日の12:30頃に伺うとほぼ満席状態でした。 見る限り観光客の方が多そうです。 気になっていためんめうどん(850円)をいただきました。 太めの麺にたっぷりの鰹節と卵がのっていて、よく混ぜていただきました。 味はしっかりしているのに優しく、美味しかったです。 七味を2袋程かけて食べても美味しかったです。 出汁も売りだと思うのですが 個人的には太い麺が好みでした! 次はざるうどんかおかめうどんを食べに、また伺います。

2024/04訪問

1回

とんかつ井上

山陽姫路、姫路/とんかつ

3.44

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

日曜日の夜に伺いました。 常に8割は席が埋まっていて人気店なようです。 とんかつ(80g)+エビフライ一尾をいただきました。 白米はおかわり一杯まで無料でできます。 量控えめに80gしたつもりが、意外とがっつりたくさんありました。 女性の方はエビフライなしで80gだけで十分だと思います…! 脂が甘く、美味しかったです。 ヒレの方が脂が少ないようなので、次はヒレかつを食べに伺いたいです。

2024/04訪問

1回

レミさんち

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/フレンチ、バル

3.51

194

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.8

土曜夜、開店30分前に店前に行くとすでに18人程並んでいる状態でした。 私たちが並んでから開店までに後ろに10人以上並び、開店してからも、常に列の長さが変わらないほど大人気でした。 確実にいきたいなら、週末は開店45分ほど前には並ぶことをオススメします。 ちなみにお客さんが並んでいる状態では席は45分制です! 4人までであれば隣席で用意してもらえます。 5人以上だと2組に分けられる可能性もあります! 席数は私達の時は11席ほどだったように思います。 エスカルゴ、かぼちゃのニョッキ、本日のキッシュ、ラタトゥイユ、エビとマッシュルームのアヒージョ、ポルチーニ茸のソーセージ、ガーリックトースト フランスワイン赤、カシスビール、キールロワイヤル をいただきました。 (正式なメニュー名じゃないです) 食べ物は全部美味しいのですが、特にオススメは エスカルゴ、ソーセージ、ガーリックトーストです。 ガーリックトースト個人的に今までで1番美味しかったのでニンニク気にならない方はぜひ食べて欲しいです! お酒はこの三つだとキールロワイヤルがとても飲みやすくて美味しかったです。 ワインは割としっかりしてて、甘いお酒や飲みやすいお酒が好きな人には向いてないかもです。 何人か店員さんがいらっしゃるんですが、全員面白くてノリ良くて、楽しかったです笑 またぜひぜひ行きたいです。

2024/04訪問

1回

橙

大濠公園、赤坂/水炊き、鳥料理

3.80

928

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.1

1週間前に電話したところ、14:00〜の枠だけ空いていたので14:00〜利用しました。(日曜) 人数分の水炊き+唐揚げを一つずついただきました。 シンプルに美味しすぎました。柚子胡椒がめちゃくちゃ合います!! 最初、つくねを入れたあと、野菜を入れたあとの3回スープを飲む機会があるのですが全部味が違ってとてもおいしかったです! 個人的にはつくねを入れてからのスープが美味しすぎて…。 唐揚げは味付けしっかり、身はしつこくなく、美味しかったです。 上品な店内なのでどんな場面にも利用できると思います。 福岡に行く機会があればまた伺いたいです。

2024/04訪問

1回

アジアンダイニング 金魚蘭

山陽姫路、姫路/インドネシア料理、アジア・エスニック

3.47

150

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

友人とのご飯に利用しました。 予約なしで入れたものの、月曜日にも関わらず店内はほぼ満席状態でした。 週末などであれば予約必須、平日でもなるべく予約した方がいいかもしれないです。 どのメニューも美味しかったのですが個人的には ホタテとドライトマトとチーズの春巻き??が絶品でした。 酢豚も、海老マヨも美味しかったです。 (正式なメニュー名忘れちゃっててごめんなさい) 鶏肉のフォーもいただいたのですが、好みの問題だとは思いますが、他のメニューの方がかなり美味しい印象です。(フォーも美味しかったです!) とにかく帆立とかチーズが苦手でなければぜひ春巻き食べてみて欲しいです! 女子会でも、デートでも、大人数でのご飯でもつかえそうな素敵なお店でした。 また伺います。

2024/03訪問

1回

居酒屋 楽歳

姫路、山陽姫路、手柄/居酒屋

3.39

90

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

二軒目に利用しました。 月曜日だし予約しなくても余裕だろう…と思っていったらまさかの満席でした。 運良くお会計する人がいたので少し待つだけで入れたのですが、 私の後にきた人達は『席があくまでお待ちください』と言われていたので曜日に関わらず予約をおすすめします。 姫路おでん、ひねぽん、なまこ酢、日本酒(奥播磨)などをいただきました。 どれも美味しかったです。 強いて言えば姫路おでんもっと違う具も欲しい…! でも美味しかったです! 次は一軒目として、おじゃまします。

2024/03訪問

1回

くそオヤジ最後のひとふり 三宮店

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/ラーメン

3.47

256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

三ノ宮で用事があり、帰りに1人で行きました。 外観も店内も綺麗な雰囲気で、女性1人でも入りやすいと思います。 15:00頃だったからか並ばずに入れました。 気になるメニューもあったのですが、初めてだったので定番そうなあさりラーメンをいただきました。 届いた時は、少ないかも…と思ったのですがしっかり腹九分くらいまで埋まりました。 男の人にはラーメン一杯では少ないのかもです。 あさりも口で外さないと取れないかな…と思ったのですが、お箸で殻から外せました。 あっさり目のラーメンでとても美味しかったです! また1人ご飯の時に伺います。

2024/03訪問

1回

卵と私  ホワイティ梅田店

東梅田/オムライス

3.09

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

梅田で2時半頃、遅めの昼食にうかがいました。 お客さんは多く、女性、カップルが多いようでした。 オムライスドリアというものを注文しました。 エビとチーズのトマトクリーム…みたいな名前だったと思います。 友人がホワイトソースがかかったものを注文していたのですが、個人的にはトマトクリームの圧勝だと思います。 他にもソースの種類があったのでまた食べにいきます

2024/03訪問

1回

京もつ鍋 亀八 お初天神裏参道店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/もつ鍋、居酒屋、餃子

3.39

96

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

大人数で利用しました。 1週間前に予約の電話をしたところすでにかなり席が埋まっている状態でした。 以前予約なしで行こうとして断られたこともあるので、週末などは特に予約必須だと思います。 飲み放題付きのコースを注文しました。 もつ鍋めちゃくちゃ美味しかったです!もつや鶏肉の量も十分ありました。 〆は麺と雑炊が選べるのですが、個人的には雑炊がおすすめです。 また是非いきたいです。

2024/03訪問

1回

江戸もんじゃひょうたん

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/もんじゃ焼き、お好み焼き、焼きそば

3.48

279

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

日曜日のお昼に伺いました。 開店30分前に店前に名前を書き込んだため開店と同時に案内されました。 …といっても私の行った日は常に8〜9割席が埋まっているものの少しは空席があり、店先に並んでいる人はいませんでした。 特選もんじゃと梅しそもんじゃを注文しました。 特選もんじゃ 明太子、お餅、イカ、エビなどなどが入っています。焼いてる途中に、チーズトッピングすれば良かった…と思ったのですが これはこれでしっかり美味しかったです。 自分で焼くのでイカやエビに火が通るのか不安でしたが、席に置いてある『もんじゃの作り方』通りにすれば大丈夫でした! 普段明太餅チーズもんじゃが好きなので今度はチーズトッピングしてみます。 梅しそもんじゃ もんじゃに梅干しって合うの…?と思っていたのですがめちゃくちゃ美味しかったです!! 明太餅チーズもんじゃに並ぶくらい好きな味でした! さっぱりはしているんですが味はしっかりついているのですごくおすすめです。 自分で焼くもんじゃは初めてで、とても楽しかったです。 また伺いたいです。

2024/02訪問

1回

いづ重

祇園四条、三条京阪、東山/寿司、日本料理、棒寿司

3.60

664

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2/10から店内での食事を再開していたので早速行ってきました。 お昼時は常に外に何人か並んでいる状態、席数が多くないのでかなり待つのを覚悟した方がよさそうです。 雰囲気はあるのですが店の前(待つところ)には水が流れていて、寒さ倍増してました…。冬場に並ぶなら防寒対策しっかりしておくのがおすすめです。ちなみに店内も、お寿司屋さんということもあってか決して暖かくはないです。特別寒いわけではないですが、足首とか出ていると寒くて辛いかも。 鯖寿司、いなり寿司、鯵寿司、写真にはないですが他に蒸し寿司と巻き寿司をいただきました。蒸し寿司はあたたかくてホッとできるので、寒い中並んだ方におすすめです!! どれも提供に少し時間はかかりますがとても美味しかったです。 個人的にはいなり寿司と鯖寿司はマストだと思います!! あたたかくなったら鮎寿司を食べに、また伺いたいです。

2024/02訪問

1回

友安製作所Cafe&Bar 阿倍野

阿倍野、大阪阿部野橋、天王寺駅前/カフェ、ダイニングバー、イタリアン

3.57

236

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

土曜日お昼に利用しました 12時前に伺うととても賑わっていましたがスムーズに座れました。 アスパラチーズバーガー+ホットミルクティーをいただきました。 何気に食べたことない組み合わせですごく美味しかったです! 店内にはナイフとフォークで食べている女性も多かったのですが、包み紙をいただけるので手づかみでも食べられます。 かなりボリュームがあるので手づかみで食べるならお化粧直しは必須だと思います めちゃくちゃ美味しかったのでまたいきます!

2024/02訪問

1回

茶寮 和香菜

祇園四条、京都河原町、清水五条/甘味処、カフェ、丼

3.48

198

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

友人の勧めでみたらし団子をいただきました。 注文するとその場で焼いてくれます。 『焼きたてはさくふわ食感が楽しめるので、一口目は20秒以内に食べてください』と言われました。 さくふわ??と思っていたんですが食べて納得でした。 一口目はさくふわ食感、時間が経っていくともちもちになります。 また行きたいです

2024/02訪問

1回

Pizzeria Napoletana Don Ciccio

伏見桃山、中書島、桃山御陵前/ピザ、イタリアン、バル

3.42

48

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

お昼に友人と利用しました 3人で2枚のピザをいただきました。 ・金柑のクワトロフォルマッジ 本日のおすすめにあったピザです。 金柑がたくさんのっていてほどよく甘くて美味しかったです。(はちみつは別で注文できると思います) ・マルゲリータ+アンチョビのピザ 個人的にはクアトロフォルマッジよりこちらのピザが好きでした!アンチョビ好きな人はぜひ! 女子3人でちょうどお腹いっぱいになる量でした!! 少食の女性なら多いかも、逆に男性なら少ないかも…です。 素敵なお店だったのでまたいきたいです。

2024/02訪問

1回

横浜家系ラーメン 一蓮家  お初天神店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/ラーメン、つけ麺

3.23

70

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

仕事帰りに友人と利用しました。 定番のラーメン(味玉付き)のものをいただきました。 味はとても美味しかったのです! 温度がややぬるめに感じたのですが…たまたまかもしれないです! 量はちょうどよかったです! 薬味(豆板醤やニンニク、胡麻など)好きにトッピングできるのもよかったです!! 遅くまで空いてるお店ありがたいのでまた利用します!

2024/01訪問

1回

BISTRO LIBERTY UMEDA

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、居酒屋、イタリアン

3.51

107

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

友人と4人で伺いました。 なかなかあやしめ(ホテル街激近です)+分かりにくいところにお店があるため、女性の方は待ち合わせてからお店に行くのがおすすめです。 暗くなってから1人でうろうろするのはちょっと怖いかも…。 気になるメニューが多く、写真のもの以外にもローストビーフや海老のパスタ、リゾット、などをいただきました。 1枚目の右手に載っているものは突き出しで、『洋風の茶碗蒸しのようなイメージ』と説明されました。 突き出し、頼んだもの全てとてもおいしかったです。 また伺いたいです。

2024/01訪問

1回

ピノッキオ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ピノッキオ

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/ピザ、イタリアン

3.57

544

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

前日に予約しました。カウンター席でやや緊張しました… 注文はなるべくまとめての注文がおすすめです。2回目以降の注文は優先度が低く、30〜40分ほどかかる可能性があるそうです。(ドリンクは別です) 冬季限定の牡蠣のピザをいただいたのですが絶品でした! 気になっていたラザニアとカプレーゼを頼み、 もしお腹が空いていればお肉料理を、と思ったのですがピザとラザニアとカプレーゼにお酒2杯いただくともうお腹いっぱいでした。 他にも気になるメニュー盛りだくさんだったのでまたうかがいたいです。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ