ぐるサポさんの行った(口コミ)お店一覧

ぐるサポのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 49

ロマン

高田馬場、西早稲田、学習院下/喫茶店、カフェ、パン

3.36

134

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

入店日:土曜日(16時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 「ロマン」の看板が目印で、稲門ビルの階段を上がってすぐのところにあります。 ▼店内の雰囲気▼ 広々としていて賑やか。昔ながらのレトロな雰囲気が漂っていました! タバコの臭いがするので、苦手な方は注意⚠️ ▼price▼ ・フルーツパフェ:850円(税込) ・クリームソーダ:800円(税込) ▼メニューの特徴▼ [フルーツパフェ] バナナ、キウイ、パイナップル、みかんがのったフルーツパフェ。中にはコーンフレーク、上にはブルーベリーソースと生クリームがのっていて、どこか懐かしさが感じられます! [クリームソーダ] 昔ながらなクリームソーダで、バニラアイスのクリーミーさとしゅわしゅわソーダでさっぱり!

2023/02訪問

1回

GOOD CHEESE GOOD PIZZA 自由が丘店

自由が丘、九品仏、奥沢/イタリアン、ピザ、カフェ

3.35

174

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

入店日:土曜日(17時半頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 建物に「GOOD CHEESE GOOD PIZZA」の文字があり、その建物の3階にあります。 ▼店内の雰囲気▼ 店内はとても広々としていて、カウンター席が11席、2名席が8席、4名席が7席あります。 店の至る所にワインが置いてありました。 ▼price▼ ・つくりたてチーズの3種盛り合わせ:2,640円(税込) ▼特徴▼ [つくりたてチーズの3種盛り合わせ] 盛り合わせの内容は、ブッラータ、モッツァレラノディーニ、リコッタの3種類。 フランス産の岩塩、バルサミコ酢、ハチミツ、エキストラバージンオリーブオイルがついています✨ チーズだけよりも、生ハムなどを頼んで味変するのも良いかも。 <ブッラータ> 外側のチーズは弾力がありもっちりとしていて、ナイフで切り込みを入れると、クリームが溢れ出します!中にはストラッチャテッラという繊維状のようなチーズが入っていて、とても濃厚でした <モッツァレラノディーニ> チーズを結んだ可愛い見た目 食感はもっちもちで、歯応えのあるチーズです。そのまま食べても美味しいですが、盛り合わせについてくる岩塩をつけて食べるとシャリシャリ感も楽しめておすすめ! <リコッタ> なめらかでお豆腐くらい柔らかいです。口に入れると濃厚なミルクを感じられて、とてもクリーミーでした!塩味はなく、盛り合わせについてくるハチミツと食べるのがおすすめ✨

2021/06訪問

1回

バル ポルティージョ

中目黒、代官山/スペイン料理、バル、居酒屋

3.59

351

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

入店日:木曜日(20時) 混み具合:空席あり ▼外観▼ ガラス張りになっているエスセナーリオ青葉台ビルの1階にあり、紫のサンシェードとお店の看板が目印です。 ▼店内の雰囲気▼ スペインを感じさせてくれるカジュアルな空間で、広々とした賑やかな空間でした。 席数はテーブル4名席4つ、2名席5つ、カウンターが14席。 ▼price▼ ・バスク風チーズケーキ:748円(税込) ▼メニューの特徴▼ [バスク風チーズケーキ] 羊乳燻製チーズ「イディアサバル」を使ったバスクチーズケーキ。とろ〜りと濃厚!表面はしっかりめに焼かれていて、ほろ苦さがありました。さらに塩気があり、クセがあります。

2022/10訪問

1回

タスヤード

北参道、原宿、明治神宮前/カフェ、喫茶店、カレー

3.55

339

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

入店日:土曜日(来店時間11:30) 混み具合:空席あり ▼外観▼ アパートの1階で道の角に位置しています。濃いグレーの外装に観葉植物がたくさん!テラス席もあり、ランチの時間帯は人混みにあふれています。 ▼店内の雰囲気▼ 広々とした空間で、お客様の声で賑わっています。テーブル席は大きく、6名くらい座れるので家族連れでも◎ カウンター席も用意されてるため、1人でも楽しめます。 ▼price▼ ・フレンチトースト:950円(税込) ▼メニューの特徴▼ [フレンチトースト] 表面はしっかりキャラメリゼされてカリカリ、中はふんわり食感です。キャラメルのほろ苦さを感じ、口の中全体にジュワッと味わいが広がります。気づいたらあっという間にぺろり 数量限定で人気のメニューなので、土日に行く際はお早めに!

2023/04訪問

1回

明り富士

東十条、十条/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.39

84

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

入店日:月曜日(14時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 国道318号線にあり、入り口の上には富士山の絵とお店のロゴ『明り富士』という文字があります。 ▼店内の雰囲気▼ 賑やかな雰囲気。カレーの香ばしい香りが店内に広がっていました。4名席が7席、2名席が1席あります。 ▼price▼ ・F.チーズナンランチ(お好きなカレー2種類、ナン、ライス、サラダ、ドリンク、デザート):1,100円(税込) ・B.ランチ (焦がしバターチキンカレー、ナン、ライス、サラダ、ドリンク):990円(税込) ▼メニューの特徴▼ [F.チーズナンランチ] もちもち生地のナンに濃厚とろーりチーズが挟まっていました。 カレーは5種理の中から2種類を選べます!(今回はチキンカレーとキーマカレーを選びました) どちらのカレーもお肉が柔らかくコクがありました!辛さはお好みで◎ [B.ランチ] 焼きたてもちもち生地のナンは、お皿からはみ出るくらい大きい! 焦がしバターチキンカレーは甘味とコクのあるカレーで、こちらも辛さが選べるため、お好みで調整可能でした!

2022/10訪問

1回

ECO FARM CAFE 632

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、イタリアン

3.42

285

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

入店日:土曜日(15時半頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 白い外壁に大きな窓のあるお店。コンクリートの壁もあり、スタイリッシュさも感じられました。 ▼店内の雰囲気▼ 店内は大きな窓で日光が多く差し込んでおり、開放的な空間!賑やかだけど、落ち着いて過ごせます。 4名席20席以上、2名席8席程、カウンター席8名分と座席数は多数。 ▼price▼ ・DESSERT+DRINK set:880円(税込)  画像2枚目▶︎ティラミス・ロッソ  画像4枚目▶︎自家焙煎コーヒーゼリー ▼メニューの特徴▼ [ティラミス・ロッソ] 濃厚なマスカルポーネにラズベリーの甘酸っぱさとピスタチオの香ばしい風味を感じるティラミス。 中はピスタチオのスポンジとマスカルポーネクリーム、ラズベリーのスポンジが層になっています。 [自家焙煎コーヒーゼリー] 程よい苦みのあるコーヒーゼリー。1番下には甘くてミルキーなクレームブリュレがあり、コーヒーゼリーとの相性抜群!上には甘さ控えめな生クリームとラングドシャが乗っています。

2021/12訪問

1回

MINIMAL MAAT COFFEE 自由が丘店

自由が丘、奥沢、九品仏/カフェ、バー、オーガニック

3.40

88

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

入店日:土曜日(16時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 1階にSUBWAYがあるビルの2階にあり、階段登ってすぐのところ。階段前には「MINIMAL MAAT」の文字が書かれたアルミの看板があります。 ▼店内の雰囲気▼ 美容室併設されており、入って左がカフェで右が美容室になっています。 コンクリートやグレーの壁でスタイリッシュさがあり、落ち着いた雰囲気でした。席数は2名席が9つあります。 ▼price▼ ・コーヒーゼリー:600円(税込) ・ティラミス:750円(税込) ▼メニューの特徴▼ [コーヒーゼリー] コーヒーゼリーの上にはバニラアイスと生クリームがのっています。コーヒーゼリーは少し酸味が感じられますが、濃厚でミルキーなとろ〜り生クリームとなめらかなバニラアイスの甘みで、程良いほろ苦さです [ティラミス] しっとり濃厚でふわっと軽い食感でした。 コーヒーが染み込んだスポンジはビターで、後からマスカルポーネが感じられました。皿の上にパラパラとかかっているカカオニブの苦味も良かったです!

2023/04訪問

1回

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店

表参道/カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

3.74

1813

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

入店日:日曜日(10時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 表参道の「骨董通り」にあります。赤の外壁に、「CLINTON ST. BAKING」と書かれた窓が特徴的。 ▼店内の雰囲気▼ 明るい賑やかな雰囲気。大きいクマのぬいぐるみがあるなど、かわいらしくて、居心地良い空間でした。 1階と2階に席があり、全部で52席あります。 ▼price▼ ・ラズベリー&ヴァローナチョコレート パンケーキ:1,700円(税抜) ▼menu▼ [ラズベリー&ヴァローナチョコレート パンケーキ] 外はサクサク中がモチモチのパンケーキ! ラズベリーとラズベリージャム、ヴァローナチョコレートがのっていて、バニラホイップクリームとメープルバターが添えてありました。 パンケーキは、きつね色の程よい焼き加減で香ばしく、見た目、食感ともにgoodです! パンケーキを切ると、中にチョコレートが たっぷりのったベリーの甘酸っぱさと、しっとりとしたパンケーキの組み合わせがたまりません

2022/08訪問

1回

ブラッスリー・サリュー

北参道、代々木、南新宿/カフェ、カレー

3.46

86

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

入店日:土曜日(朝9時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 国道414号線の道沿いにあり、黒の外装とサンシェードが目印です。 ▼店内の雰囲気▼ 窓から入る光で店内は明るく、賑わっていました。壁に大きな鏡があるのも特徴的✨ 席は、2名席とカウンター席があります。 ▼price▼ ・サリューのプリン:550円(税込) ・キーマーカレー(Sサイズ120g):1,300円(税込)         (Mサイズ180g):1,500円(税込)  ※プラス500円でモーニングセットに! ▼メニューの特徴▼ [サリューのプリン] 二層のオリジナルプリン!底はビターなカラメルソースがしっかり染み込んだチョコのスポンジになっていました。 硬めのプリンで卵の風味がしっかり感じられる、ほろ苦い濃厚プリンです [キーマーカレー] 野菜たっぷりなスパイシーカレー。 米はインディカ米で、インドカレーを食べてるような味わい!上に乗った半熟卵がいい味を引き出していました☺️

2023/05訪問

1回

フランクリン・アベニュー

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

フランクリン・アベニュー

五反田、高輪台、大崎広小路/ハンバーガー、サンドイッチ

3.71

1344

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

入店日:土曜日(12時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 白の壁に可愛いコックさんのイラストが描いてあり、赤いロゴが目印。階段を登って2階に入り口があります。 ▼店内の雰囲気▼ 広々とした空間で、賑やかな雰囲気。 お店はカウンター席、テーブル席、テラス席がありました。カウンター席はシェフが目の前で作っているところを見れます! ▼price▼ ・チリチーズバーガー (Medium 1,330円/Large 1,540円/Ex 2,100円) ▼メニューの特徴▼ <パテの特徴> とてもジューシーで、お肉の旨味がぎっしりつまっていました! <バンズの特徴> 柔らかくてふわふわな食感で、香ばしさも感じられました! [チリチーズバーガー] チリソースのピリッとした辛味を感じるバーガー お皿にバンズ、トマト、玉ねぎ、ピクルス、レタス、豆が乗っていました。サンドして豪快に食べるほかに、ナイフとフォークで食べやすいサイズにカットして食べることもできます!お好みの食べ方で◎

2023/01訪問

1回

みのりんご

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

みのりんご

原宿、明治神宮前、北参道/カレー

3.74

1367

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

入店日:日曜日(17時半頃) 混み具合:満席 ▼外観▼ 原宿駅竹下口を出て左、坂を登ったところにあります。 スプーンとりんごを持ったキャラクターが描かれた黄色の看板が目印! ▼店内の雰囲気▼ 店内はカレーのスパイシーな匂いがしており、食欲がそそられる!カウンター席が12席、テーブル席(2名)が1つあります。 ▼price▼ ・キーマチーズカレー:1100円 (キーマカレーって900円+チーズトッピング200円) ・キーマカレー:900円 ▼メニューの特徴▼ [キーマチーズカレー] とろーりチーズで全体が覆われたキーマカレー。 辛さがしっかりとあるキーマカレーにチーズを合わせることでまろやかになるので、辛みに弱い方はこちらがおすすめ! [キーマカレー] 野菜やお肉の旨味がぎゅっと詰まった中辛のキーマカレー。少し酸味のある味わいで、スパイシーさが強めなので、辛いもの好きにおすすめです!

2021/07訪問

1回

フェブラリーキッチン

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/カフェ

3.57

240

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

入店日:日曜日(15時頃) 混み具合:満席(待ち30分) ▼外観▼ 浅草花やしきの近くの道の角にあります。お店は黒を基調とした外装で、白い店名ロゴが目印。 ▼店内の雰囲気▼ 店内は賑やかすぎない感じで、居心地◎壁にはドライフラワーが飾られていて、オシャレな雰囲気になっています。 ▼price▼ ・栗そのままモンブラン:900円(税込) ▼メニューの特徴▼ [栗そのままモンブラン] すごい栗!!栗のクリームが濃厚で、まるで和栗を食べているかのようでした 土台の生地には栗が入っていて、中には生クリームとサクサクのメレンゲが!生クリームなどは甘すぎず丁度良いです

2021/10訪問

1回

コーテシー

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/イタリアン、バル、ワインバー

3.09

20

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

入店日:土曜日(15時半頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 赤坂インターシティの1階にあります。入り口には店名の「COURTESY」と書かれています。 ▼店内の雰囲気▼ 広々とした空間で、白と黒のシックなデザインの店内。賑やかな雰囲気になっています。ガラス張りなので、日の光が差し込んで明るかったです。 ▼price▼ ・マリトッツォ:350円(税込)  ※ドリンクセットは730円(税込)   (カフェラテの場合+200円) ・スパークリング柚子:600円(税込) ▼スイーツ&ドリンクの特徴▼ [マリトッツォ] ふわふわのブリオッシュの中にたっぷりの生クリームが入っていて、いちごとミントのデコレーションがかわいい 中にもカットされたいちごが入っています。 いちごの酸味で甘ったるくなく、ペロッと食べれちゃう [スパークリング柚子] 柚子の酸味がしっかりしていて甘すぎない、強炭酸のさっぱりドリンク

2021/04訪問

1回

ダカフェ 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/サンドイッチ、カフェ、スイーツ

3.53

556

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

入店日:日曜日(17時半頃) 混み具合:店内は満席(テラス席は空きあり) ▼外観▼ ダカフェの看板がある階段を上がったところにあります。広々としたテラス席があり、テラス席を通って店内に入ります。 ▼店内の雰囲気▼ 賑やかな雰囲気で、広々としています。家族連れやカップル、友人同士など、誰でも楽しめる雰囲気です。 4名席:2個 2名席:10個 カウンター席:10名分 ▼price▼ ・スマイルサンド:1,980円(税込)  ・マンゴー牛乳:880円(税込) ▼特徴▼ [スマイルサンド] サンドウィッチの中にはキウイとオレンジ、マンゴー、バナナがぎっしりと入っていて、フルーツの果汁がジュワッと口の中に広がります。使用している生クリームは濃厚で、飽きない甘さ! 名前の通り笑顔になるサンドウィッチです [マンゴー牛乳] 下はミルク、上にはマンゴーと二層に分かれているので、混ぜても混ぜなくても楽しめます。 マンゴーの甘みが活かされたドリンクです

2021/07訪問

1回

エル.エス カフェ

清澄白河、菊川、森下/カフェ、野菜料理、オーガニック

3.43

140

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

入店日:火曜日(13時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 大通りにある、ガラス張りのお店。グリーンのサンシェードが目印です。 ▼店内の雰囲気▼ 店内は広く賑やかな雰囲気。 ガラス張りとなっており、太陽の光がたくさん差し込んでいるので、とても明るいです。 テーブル席が6つとカウンター席が3つあります。 ▼price▼ ・和牛のステーキソースグリルプレート:1,180円(税込) ・自家製バターチキンカレー:1,080円(税込) ・マンゴーヨーグルト:500円(税込) ▼メニューの特徴▼ [和牛のステーキソースグリルプレート] ステーキソースの味がしっかり染み込んだ柔らかジューシーな和牛の炒め物。ニンジンやもやしさしっかりとした食感で、シャキシャキ感も楽しめました。 [バターチキンカレー] まろやかさと酸味が感じられるカレー。中に入っているチキンや玉ねぎなどの素材がとても柔らかいです。 ▼ドリンクの特徴▼ [マンゴーヨーグルト] 二層になっていて、下がヨーグルト、上がマンゴーになっています。混ぜて飲むととろっと濃厚に。さっぱりとしているので夏にぴったり☀️

2021/05訪問

1回

カフェ・ミケランジェロ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ・ミケランジェロ

代官山、中目黒、恵比寿/カフェ、イタリアン、ケーキ

3.65

905

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

入店日:土曜日(16時頃) 混み具合:満席(10分待ち) ▼外観▼ 旧山手通り沿いにあります。深緑色の外装に瓦屋根が特徴的。入り口は開放的で、テラス席もありました。 ▼店内の雰囲気▼ 人で賑わっており、座席数はかなり多い印象。賑わいはあるけれど、ゆったりと過ごせました。 ▼price▼ ・ミケランジェロプリン:670円 ・スパゲッティ ボロネーゼ:1,300円 ▼メニューの特徴▼ [ミケランジェロプリン] クラシックスタイルのミケランジェロ特製カスタードプリン スプーンですくうと硬めですが、口に入れると滑らか! 全体的にかかっているカラメルソースはほんのりビターでとても合う!プリンの他にも、ベリーや生クリームがのっていました。 [スパゲッティ ボロネーゼ] お肉の旨みがぎゅっ詰まったボロネーゼ。トマトの酸味がしっかり感じられました パルメザンチーズチーズのアクセントも◎です♪

2022/03訪問

1回

リットコーヒー&ティースタンド

芝公園、浜松町、日の出/ティースタンド、カフェ

3.57

236

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

入店日:日曜日(13時頃) 混み具合:空席あり ▼外観▼ 木目を活かしたオシャレな外装。 特にお店ロゴは、カップと街の形を切り抜かれていて、シンプルでかわいい。 ▼店内の雰囲気▼ コンクリートの外壁に、木製の天井や椅子を使用していて、スタイリッシュでおしゃれな空間。 ▼price▼ ・濃厚ほうじ茶エスプレッソプリン:500円(税込) ・タルトシトロン:580円(税込) ・自家製レモネード:630円(税込) ・白桃スカッシュ:630円(税込) ▼メニューの特徴▼ [濃厚ほうじ茶エスプレッソプリン] むっちりとした硬めのプリン。口に入れるとほうじ茶の味わいが広がり、濃厚さがしっかりと伝わってきました。 [タルトシトロン] もったりとしたレモンクリームが乗っており、レモンの酸味だけでなく甘みも感じられ、ペロッと食べれちゃいます タルト部分にもレモンの酸味が感じられ、外側はサクッ、中はしっとりとしていました。 [自家製レモネード] レモンの輪切りと果肉が入っているシュワっと炭酸が効いたレモネード レモンの酸味だけでなくお酢の酸味も感じられ、スッキリとした味わいです! [白桃スカッシュ] 桃の果肉がたっぷりと入ったスカッシュ 桃は甘めだけど、炭酸と混ざることでさっぱりとしていました。

2021/08訪問

1回

ルーセントコーヒー

田原町、蔵前、浅草(東武・都営・メトロ)/コーヒースタンド

3.48

98

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

入店日:土曜日 混み具合:多少の空きがあり ▼外観▼ 大通りにあります。お店の看板が光っていて、テイクアウト窓口があるのが特徴的。 ▼店の雰囲気▼ シンプルでおしゃれな印象のお店。テーブルはなく、壁際腰掛シートのみ。丸くて可愛い電球が特徴的。 ▼price▼ ・LATTE:500円 ・CHOCOLATE:750円 ・Pound Cake(モカ):400円 ・Cookies(バター&ココア):300円 ▼メニューの特徴▼ [LATTE(HOT/ICED)] 酸味の少ない、まろやかラテ。 苦味が苦手な方は、シロップをいれてお好みで♪ [CHOCOLATE(HOT/ICED)]         甘みの中にチョコの苦味もある濃厚なチョコレートドリンク。 [Pound Cake(モカ) ] 固めでしっかりとした食感で、きめ細かく、口の中でほどけるパウンドケーキ。 [Cookies(バター&ココア)] 一口サイズのさくさくでほろほろ甘みが強くない素朴な味のクッキー。

2020/11訪問

1回

炭火焼肉ホルモン うしごろ 中目黒店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼肉ホルモン うしごろ 中目黒店

中目黒、代官山、祐天寺/ホルモン、焼肉、牛料理

3.58

394

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

昼の点数:3.7

お肉がとろける!?

2023/07訪問

1回

latte

世田谷代田、新代田、東松原/カフェ、イタリアン、ケーキ

3.48

170

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

入店日:土曜日(9時頃) 混み具合:満席(10分待ち) ▼外観▼ 国道318号線沿いに位置。 ガラス張りになっており、外から店内の様子が伺えます。窓には可愛いハンバーガーやワインの絵がデコレーションされています✨ お店の看板やテラス席が目印です。 ▼店内の雰囲気▼ 店内はお客様の声で賑わっています。 カウンター席があり1人でも行きやすいお店だと思います! 2名席が6席、4名席が2席、カウンター席が4席あります。 ※テーブル席は連結可能 ▼price▼ ・プレート:1,100円(税込) ※ドリンク2杯目+300円 ▼メニューの特徴▼ [プレート] 朝から幸せな気分になること間違いなしのプレートです✨ デニッシュ、目玉焼き、ベーコン、プリン、ドリンクがセットになっています。 デニッシュはサクッカリッと食感で目玉焼きはとろっと半熟!ベーコンは香ばしいです プリンは硬めで、懐かしい病みつきになるような味わいを感じます☺️

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ