986b04さんの行った(口コミ)お店一覧

高くて旨いは当たり前、安くて旨い店の探索

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和菓子」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 110

春子屋 本店

玉村/和菓子

3.42

54

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

茨城 石下名物 団子やさん♪ 今回は、お隣で団子を買ってしまったので アイスのみ! 実は、アイスはお初です 抹茶でカップ 注文♪ 実食♪ アイス、抹茶味濃い!  ファーストインパクト苦味あり!  あんこ、甘め、滑らかこし餡♪  あんとアイスの相性抜群でメチャメチャ旨い  ヒットかも…  団子、だんごでした(笑)   だんご、2個入ってました   だんご屋さんのプライドか(笑)  と考えると有りかも♪ 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪♪ 余談♪ ここのお店、たんご1本  しかも、こしあんの団子のみ!  Gホイホイのように   地元の人が入れ替わり買いに(笑)  ちなみに、箱以外でも  確か八個入りが有ります!  

2024/06訪問

1回

ゆたかや 本店

玉村/和菓子、甘味処

3.27

34

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

茨城 常総 美味しい団子やさん 若鶏の丸焼き屋さんの凄く近くです 久しぶりの訪問♪ ここは、みたらし、こしあん等色々選べます 他にもお菓子が沢山有ります 今回は、おつかいに みたらし、あんこを購入 自分用に あんこ! 実食 餡、こしあんです、甘めです   柔らかく飲めます(笑) 団子、団子自体がほのかに甘い♪ あんこを山盛りにして団子を食べても あんこがのこります♪ 濃いお茶と一緒に食べる事をお勧めします 余談 あんこ、山盛りにすると破壊力抜群なので  箸休めに、醤油とか醤油+砂糖で食べると  飽きずに団子が消費できます 残ったあんこは  食パンを焼いてバターを塗って  このあんこを乗せて食べると絶品です!  ポイント、バターを使う 残ったあんこ  冷凍すると日持ちしますよ  使う時は自然解凍で!   恐らく、ホットケーキにも使えるはず ついでに かなり遠く、栃木の大田原 お届け先のちょと近くの温泉 周囲に何もない秘境ですけど 美肌の湯でメチャメチャいいです しかも600円 気分屋さんの看板ニャンコがお出迎え♪ たまに、触らしてくれます

2024/06訪問

1回

和菓子司 かねきち

上総一ノ宮/和菓子、大福

3.44

57

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

千葉 一宮町 老舗の和菓子屋さん♪ 近くの神社に車を停めて  近くを散策し発見♪ 食べログで有名な和菓子屋さんの近くです 確か、観光協会の人からもお勧めと♪ 江戸からの老舗♪ 入店決定! 何やら色々受賞しており  試行錯誤努力している感じが…  キュウイ大福  上総の月  潮満玉潮千玉 購入 実食 キュウイ大福   キュウイ、    まだ固い、早生の物で酸味が強い物を    丸ごと投入♪   餡、白あんで甘め  ガブリと食べると   キュウイと白あんの相性抜群!   早生なので汁もそれ程垂れず旨い!  ※イチゴ大福的な感じですが   こちらの方が旨い! 是非 上総の月  見た目、和菓子ですが   この白あんはちょと違い   洋のテーストが入っています   中々の出来で旨い! 潮満玉潮千玉  上の物、落花生が入っていると思いきや  餡も、若干の違いがあり   落花生も砕いて、主張を弱くしており   こちらも旨い! 中々の努力家さんです  有名どころに引けを取りません 高いけど、キュウイ気に入りました 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪♪

2024/06訪問

1回

御菓子司 角八本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

御菓子司 角八本店

上総一ノ宮/和菓子、大福

3.62

253

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

千葉 一宮町 百選 和菓子♪ 今回の目的地の一つ!  みかん大福♪ 神社にお参りして おみくじ引いて訪問♪ 一ノ宮饅頭 みかん大福 くず餅 金山寺みそ 購入♪ 実食 みかん大福!  ちょと凍っている時に食べました  想像通り♪  みかんのシャーベット  甘く、白餡の相性も良く旨い!  餅の存在忘れるぐらい旨い♪  コスパ高めだけどね(笑) くず餅  もち、もっちりとして旨い   特段、特徴的なことも無く   美味しいくず餅♪ みそ  客のお爺さんが飛び付いて買ってたので   釣られ買いましたが…  後で気付いたのですが   私の家に…小さなパックで購入してました  ここのみそ   辛すぎず、甘過ぎず丁度よい感じで   きゅうり、大根、キャベツに直接付けて   食べてました  私のお勧めは甘口です 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪♪ 余談 近くの神社に大きい駐車場があります そこを利用すると 神社仏閣巡りと周辺の食べ歩き出来ます♪ いろんなお店が有るので…冒険だ〜! 因みに、 大吉だった!

2024/06訪問

1回

中村屋

上総一ノ宮/ケーキ、和菓子

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

千葉 一宮 ショートケーキ 衝撃価格! この時代にショートケーキが300円! 今日はこの辺りを潰すぜ〜(笑) 暇つぶしに観光協会に… なぎさサブレを勧められ訪問♪ 日曜昼どき、先客は誰も居ません! お爺さんが奥から出現(笑) ショーケースをみると  チーズケーキ290円  フルーツケーキ300円  見る限り、ショートケーキにしか見えん! 私、安いですね お爺さん、みんな苦しいから値上げ出来ない ちなみに、  なぎさサブレは、5枚350円 私、一枚売は? お爺さん、日持ちするから買って!   小さいからペロっとイケるよ〜 ショートケーキ なぎさサブレ 購入決定〜 実食 ショートケーキ  スポンジ、チョー柔らか  クリーム、甘さ抑えめで軽い!旨い♪  速攻で無くなりました   このクオリティで300円破格  次は、チーズケーキ狙います なきさサブレ  甘さ抑えめのサブレですが  二枚食べないと気がすまん(笑) ※水分が欲しく成ります ※破格の割に旨いので  会社の手土産に良いかも… 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪♪   ヒット!

2024/06訪問

1回

丸須製菓

水上/和菓子

3.44

51

-

~¥999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.3

群馬 水上 美味しい饅頭屋さん 美味しいピザを食べて  スーパーでご当地食材を物色し  店員さんより、目の前の饅頭屋さん   饅頭が柔らかくて美味しいよ〜  訪問決定♪ 入店すると  ちょと昔のお姉さんにお勧めを尋ねると   仙ノ倉万太郎…茶まんじゅう   よもぎ 実食  よもぎ、   皮、メチャメチャ柔らかい    よもぎの香りはちょと弱いかな~   餡、ちょと甘めですが     小さいので問題なし  茶饅頭、   皮、ふわふわで柔らか   餡、よもぎと違った餡で    こちらも甘めです  両方共に、無理すると一口でいけるサイズ   なので(笑)  ※熱くて渋めのお茶が合うかも… 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪ 余談  店内で食べるとお茶が用意されてます♪  1つでも気持ち良く対応して貰えます   感じの良い接客でした♪  

2024/05訪問

1回

JA女性部 さとやま工房

竹沢、東武竹沢/惣菜・デリ、和菓子

3.07

7

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

埼玉 熊谷 コスパ最高 おやき発見! 夕食は、東松山のあの中華に決めて居たので 時間潰さないと… 暇つぶしに道の駅に立ち寄り発見♪ 16時ちょと前に到着 トイレに行ったら閉店のメロディが! 売店見たら、おやき150円! え!最近300円の所も出来ているのに! 昔のお姉さんさんに  お勧めを聞くと、しゃくし菜 しゃくし菜 おいも&あんこ 決定! 実食、 ※夕食が間近だったのでお家で  電子レンジで温め  フライパンにごま油を引いて焼いた状態 おいも&あんこ  生地、焼いたので外カリカリ♪  おいも、柔らかくて甘くて旨い  あんこ、おいもの甘さに合わせるかの甘さ  ヤベ〜、メチャメチャ旨い  女子受け良いかも〜 しゃくし菜  生地、上に同じく外カリカリ〜  しゃくし菜、   シャキシャキした食感   独特の若干苦味が旨い、大人の味(笑)  ※イメージは、野沢菜の葉を油で炒めた感じ   恐らく、素材を生かすため味薄めです   若い人ターゲットなら   ごま油と辛味を加えると良いかも 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪♪  

2024/06訪問

1回

小松屋本店 小川東店

小川町/和菓子

3.10

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

つる 彩の木の葉 購入 実食 つる、創業当初か続くお菓子とか  外側は、固く、ほのかに甘い   あんの感じはあまり感じられませんでした  感想として、乾燥したあん入たまごパン  飲み物欲しい(笑)  牛乳と一緒に美味しく頂きました♪ 彩の木の葉  どら焼きと聞いて居たけど  皮の部分が柔らかくて甘くて  餡もクリーム入りの小豆?  どら焼きとは別物かも  洋菓子よりのお菓子で旨いかも  こちらも牛乳と一緒に美味しく頂きました 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪

2024/05訪問

1回

軍配本舗 中家堂

熊谷、上熊谷/和菓子、せんべい

3.11

12

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

埼玉 熊谷 老舗、和菓子店♪ うどんを食べて せっかくなので街を散策したら 老舗の和菓子屋さん発見♪ 吸い寄せられました 軍配せんべいが創業当初からのお菓子との事 しかも、祭り仕様との事 祭りまで販売されるレアな商品  なんとパッケージ以外に焼印も異なるらしい  確か7月に開催されるうちわ祭りまでとの事 購入決定〜 軍配最中 くり、小倉 購入 実食! 軍配せんべい  大きいのと小さいのが二枚づつ入ってました  焼印は、買って確認して下さい♪  感想   瓦せんべいだ!   ほのかに甘く、牛乳と合います! 軍配最中  栗餡、砕かれた栗が白餡の中に   栗の味は…微妙(笑)   甘めな味付け、熱いお茶に合うかも   ※牛乳で食べました(笑)  小豆餡、あずき餡です   こちらも、甘めでした   熱いお茶にバッチリです   モナカもサクサクで    この甘さが食べた感あります 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪    軍配せんべい…はるか昔からのお菓子と思うと   考えた人凄いですよね

2024/05訪問

1回

ソルデシレ 本店

南羽生、羽生/ケーキ、和菓子

3.11

12

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

埼玉 羽生 工場直売 洋菓子♪♪ 久しぶりの訪問です ここは、B品が安く買えますが ケーキとかも格安に手に入るのでお勧めです シュークリーム ザッパトルテ 購入♪ 実食 シュークリーム  生クリーム、大量〜甘さ抑えめ  カスタード、甘さ控目でクリーミ  シュー、サクサク  価格から考えたら満足♪  ※コーヒーに入れてウインナーで   半分これが目的(笑) ザッパトルテ  浜名のザッパトルテを   イメージしちゃたので…(笑)  普通のチョコレートケーキだと思えば…  チョコクリームに一捻り有れば(笑)  値段考えたらかなりお得です 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪♪ 余談 前回は、アプルパイを購入しました  冷凍ですが、解凍して  オーブンで軽く焼くと  パイ生地かサクサクになります  アプリコットやマーマレードのジャム  塗ると更に美味しく頂けます

2024/05訪問

1回

春華堂 本店

第一通り、新浜松、浜松/和菓子、洋菓子

3.34

396

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

静岡 浜松 八丁みそまんじゅう 道の駅で、土産を物色してたら  家康公の限定パッケージ!    ちょと可愛らしいのと価格が優しい(笑) 実食  皮、ほのかに味噌感有りです    でも、言われ無いと解らないしレベル  餡、こし餡    甘み抑えめ    滑らか    アンコはちょと固めかも     口の中で崩れます 是非、皆さんチャレンジして下さい♪ 後で知った  あのパイの会社だったとは  見事に作に陥ってしまった(笑)  

2024/05訪問

1回

桔梗屋 本社

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

桔梗屋 本社

石和温泉、春日居町/和菓子

3.66

929

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

信玄餅 210円で1年分GET (笑)

2024/05訪問

2回

廣榮堂 中納言本店

中納言、小橋、門田屋敷/和菓子

3.16

133

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

お土産に頂きました キビ大福♪ 友人に四国土産  讃岐うどんを上げたら  友達からお返しに  岡山土産として、   キビ大福 を貰いました(笑) 実食♪ 餅、きび?…言われないと解らんかも(笑)   そもそも、キビ…良くわかって無い(笑) 餡、ちょと甘め きな粉との相性が抜群 後を引く美味しさでした 但し、飲物が欲しい…   熱いお茶だと、お口がリセットされるので   1度に2.3個食べれます♪ 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪

2024/05訪問

1回

玉川屋

石岡/和菓子

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

茨城 石岡 老舗の甘納豆屋さん♪♪破格! 石岡散策 セカンド(笑) 有りました 三代目続く老舗! 聞けば、甘納豆は自家製との事! ここの有り難いのは 豆菓子は100円の小分けが有ります  食べ切りに丁度よいサイズ!  破格なのでチャレンジ出来ます 豆菓子  カレー味、  たこ焼き、  大豆に砂糖をまぶした奴 甘納豆  小豆  ゴボウ、お初! 購入♪ 実食事 カレー味、  味が濃くて旨い、酒のあてにぜひ! たこ焼き、  ソース味+?…たこ焼き感あり、  こちらも味が濃い目で当てになりそう 大豆  鉄板です(笑) 甘納豆小豆  柔らかくて、ちょと甘めかな?  昔懐かしい味を感じられ旨い! 甘太郎ごぼう  柔らかで、甘めです  ごぼうの繊維は無いのですが  しっかり、ごぼうと解ります  こちらも旨い 甘納豆は甘めなので食べ切れ無い! 熱いくて濃いお茶が合いそうです 色んな種類があるのと  小分けで安いので色々お試しあれ! 因みに、クオリティ高いです 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪♪

2024/05訪問

1回

高野菓子店

石岡/和菓子

3.16

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

茨城 石岡 和菓子屋さん 城下町、石岡探検♪ エピソードいち(笑) 和菓子屋さんを発見♪ 突撃♪ ちょと前まで、お姉さんが対応♪ 塩釜?お初!  聞けば、宮城の塩竈由来のお菓子とか…  説明されたけど  記憶媒体が小さい為、枯渇(笑)  お店に行って聞いて下さい  購入決定! 塩釜 かしわ餅 を購入♪ 実食 塩釜、  外側の白いやつ、餅でも饅頭でも無い   得体の解らん物   妙に甘く、   口の中の水分か持って行かれる感じ、   後味もちょと…  餡、   正直、羊羹に近い   甘さは、ちょと抑えられてる?  どちらにせよ、熱いお茶がよいかも(笑)  安いのでチャレンジして見ては? かしわ餅  和菓子屋さんクオリティー(笑)  餅、柔らかくて食感が良い  餡、こし餡、滑らか、飲める奴(笑)  美味しいです  しかも、老舗より格安 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪  

2024/05訪問

1回

菓匠将満 香川丸亀店

丸亀、讃岐塩屋、金蔵寺/大福、和菓子

3.18

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

香川 丸亀 混んでる和菓子屋みーけ♪♪ 平日15時頃なのに、 駐車場の出入りが頻繁なお店を発見! 訪問決定〜 駐車場、8割埋まってます 入店したら先客8名程度 なんと大福が100円 みたらし団子とわらび餅が300円 悩む〜 栗きんとん大福100円 ずんだ大福100円 みたらし団子300円 購入決定 実食 みたらし団子、  夜遅くに食べましたが、団子は柔らかく〜  しまった団子写メ撮るの忘れた  団子の粒が普通の3倍以上あるかも…  団子、   時間が経過しても柔らかい   スーパーの団子に近いかも  みたらし、   甘辛で普通の味、特段違いなし! 栗きんとん大福  翌日でしたが餅は柔らか〜  餅何か入っていたのかも…  餡、確かに 栗きんとんの味が    でも栗は確認できなかった(笑)    旨かった ずんだ大福  餅、こちらも柔らか…  餡、ずんだです、    ずんだの豆も確認出来ます    旨かった 是非、皆さんチャレンジして下さい♪

2024/05訪問

1回

菓子処 青柳 はりまや橋本店

デンテツターミナルビル前、はりまや橋、蓮池町通/和菓子、ケーキ

3.52

106

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

高知 道の駅で購入 土佐日記 四万十栗キャラメル 高知文旦キャラメル を購入 実食♪ 土佐日記   外側に粉が付いてます  餅、求肥?白玉のような…感じ  餡、イチゴあん?ちょと甘め  独特の感じです 栗キャラメル  栗のキャラメルと言われると…  栗なのかな〜(笑)  甘さが抑えられており食べ易いです 文旦キャラメル  柑橘系のキャラメルと解るけど…  文旦と言われると解るかも…  微妙な感じですが…  こちらも甘さが抑えられており食べ易いです キャラメルは  価格が安いので食べ比べて見るのも良いかも  話題作りに使えるかも…   四万十栗で有名だったんですね  栗の焼酎とかも有ったので… 是非、皆さんチャレンジして下さい♪  

2024/04訪問

1回

ハタダ 三加茂店

阿波加茂/ケーキ、和菓子

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

徳島 東みよし町 ご当地グルメ?(笑) 徳島に入り 栗タルトの看板のお店が何店かあり もしかして、有名なご当地グルメ? と思い、入店を決定♪ お店のお姉さんに聞いた所  栗タルトと  御栗タルト  鳴門金時ポテト が人気との事 購入決定〜 実食 栗タルト…一六タルトと同じ感じですが  こちらは栗が(笑)  餡はこちらの方が固めです      甘さも抑えられており食べ易い 御栗タルト、  栗タルトと同じですが  こちらは大きな栗が入っており  栗の味が全面にでるので好きかも… 鳴門金時ポテト  下の部分のクッキー分が柔らかくちょと残念  上のポテト部分は、  固めなスイートポテトの様な感じで  甘さを抑えられており旨いが  飲物が有ると良いかも  牛乳と食べましたがバッチリでした 是非、皆さんチャレンジして下さい  

2024/04訪問

1回

竹内製菓 国府店

府中/和菓子

3.04

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

徳島 徳島市 ご当地?棒ういろ ラーメンを食べたら甘い物が… 散策してたら有りました 3台の車があり 美味しいセンサーが反応♪ 訪問決定 入店♪ 先客が2名様  結構大量購入 私、お勧めは何ですか〜 おばちゃん、家で作ってるのういろだけで       他の商品はよそのものなの〜 私、ういろだけ…  「昔、名古屋のういろ食べたけど…」 おばちゃん、そうなのよ   結構人気あるのよ〜   小分けしてるの有るからたべてみて 私、2個の下さい〜  「押しに負けた(笑)」 実食  棒ういろ   以外に滑らかで   ほのかな甘さ、小豆感もしっかりあり   良く噛んで食べると   小豆の味が口の中に広がり   以外に旨い!   二口で無くなりました(笑)  余談、歯に付く事無く     食べやすかった 後で知ったのですが  ここの棒ういろ 有名だったんですね(笑) 是非、皆さんチャレンジして下さい♪♪    

2024/04訪問

1回

喜八堂 千葉県関宿本店

川間/和菓子、せんべい

3.30

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

千葉 野田  焼きたてのせんべいは如何? 道を走行していたら、草団子の登りがあり、  まだ、桜が咲いて居たので、桜を見ながら  草団子でもと思い訪問決定! くっくさ団子…お土産ようしか無い… 流石10串は… 良くみたら、和菓子屋さんでは無く せんべい屋さん 店を見渡したら、食べる所が… なんと草団子の試食が出来るとの事 焼団子、いそべ せんべい を注文 草団子!無料  白みつ、きな粉でした   白みつなので、こくが無い感じが残念  団子、よもぎとか香りは無かった…  ※黒蜜の方が好き(笑) 焼団子  餅、白餅です    かなり柔らかい、テロテロに近いかも    お焦げが有ったけど…    海苔に包まれて台無しに…  ※醤油とかみたらしの方が良いかも… せんべい  焼きたが提供、温かい♪  焦げた醤油のニオイが食欲をそそる♪  せんべいを一口、  香ばしさが口の中に広がりメチャメチャ旨い  堅焼きのおせんべいで旨かった♪ 流石!おせんべい屋さん  このせんべいだけ食べる価値あり! お店の策略にはまり   お土産ようにせんべい買っちゃいました 是非、皆さんチャレンジしてください♪♪

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ