kokumiruさんの行った(口コミ)お店一覧

コクミルのお気に入り

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 23

みなと刺身専門店

横浜、神奈川、新高島/立ち飲み、海鮮

3.50

156

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

横浜駅きた西口から徒歩1分、新鮮な魚介が食べられる人気店 先日たまたま2号店に入り、とても気に入ったのでこちらにも。よく見る、みなと寿司さんも系列とか。その日のおすすめがホワイトボードにびっしり書かれてて、何があるのかなとワクワク。 新じゃがのピリ辛 煮ころがし 330円 天然ぶり刺 440円 メバチ鮪腹身 660円 サワラ炙り 440円 なめろう 440円 特大殻付カキ 440円 どれも美味しすぎ。 最初のオーダーで一気に頼んでしまうのがいいかも。 牡蠣はまな板が汚れてしまうので、色んな提供を終えてから。想像を遥かに超えた大きな牡蠣が出てきて、待ったかいあり。 1巡目でなくなるものもあるので、並んでOpen狙いがいいなと思いました。 1軒目にまた行きたい!

2024/03訪問

1回

博多串焼き・野菜巻き 完全個室 串蔵

赤坂見附、永田町、赤坂/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.00

10

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:2.0

19:00〜宴会コースでしたが、最初のドリンクオーダーが運ばれてきたのが19:35。客の人数に対して店員さんが少なすぎですね。これで7000円弱は本当にないと思いました。

2023/12訪問

1回

日本酒と牡蠣 モロツヨシ

桜木町、日ノ出町、馬車道/海鮮、居酒屋

3.35

52

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

桜木町駅から徒歩5分の居酒屋 店名の通り、日本酒と牡蠣が押しなお店。 早速、生牡蠣2つと醤油漬け。 この日は岩手県産牡蠣。さすが東北、程よい味の濃さと舌触りの良い食感。やっぱり東北が1番好きかもしれない。 この日は2軒目が1時間後だったので、少しだけ…と思いつつ、牡蠣リピート。そしてカキフライ。大きめとは書いてあったけど相当大きい!フライはしっかりカリカリで中は牡蠣の新鮮さがちゃんと残ってる。定員さんの適度な気遣いと、懐メロがずっと流れてるのも大変心地良い。 本日の生牡蠣(岩手県産) × 3個 牡蠣の醤油漬け 大きいカキフライ 本日の飲みくらべ 鍋島 特別純米 通常とClassic 他も気になるけど、今日は我慢。 次は別館も行ってみよう。

2023/12訪問

1回

巣立つ魚金 赤坂店

赤坂見附、永田町、赤坂/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.28

169

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

赤坂見附駅から徒歩1分の海鮮料理。 雨の日、時間があまりない中でのランチ。 塩サバと刺身の定食。アジフライ食べたいなー、と思いつつ、減量中のため断念。 提供早く、バランス良く出てくる定食はとても安心感あり。鯖は干物っぽくなってて、味がありご飯が進む。刺身は3種ほど。鮮度良い。紫蘇をしいてくれるとより上がるけど、この価格には文句は言えまい… 今週から2週間半、ランチは隙間をぬっていかに楽しむか。体力と気力勝負な年度末です。 赤坂見附駅から徒歩1分の海鮮料理。 久々に30分しかないひとりランチだったので、こちらのカウンター席で。銀だら煮付け定食、刺身付き嬉しい〜!優しいお出汁で煮付けた銀だらがふっくらほろほろで美味しい。生姜とネギの組み合わせも完璧。 以前来た時より、お米が美味しくなったかも! ごはんが美味しいと食が進む。 いつか夜も行きたいなー、と思い数ヶ月経つ。赤坂飲みの日を作り、そろそろ行ってみよう。 赤坂見附駅から徒歩1分の海鮮料理。 このエリアで12:00時台に人数入れるお店を探す時、候補のひとつがここ。入り口すぐの半個室に6名でランチしました。 ぶりしらす丼 クリームコロッケ付き ブリは鮮度が良く、しらすも味が濃かった。クリームコロッケも絶品。豆腐と漬物、味噌汁と色々食べられるのも嬉しい。次は限定5食?のアジフライを食べたいな。 赤坂見附駅から徒歩1分の海鮮料理。 こんなところに魚金が。U-25となっていたので、25歳以下しか入れない…?そんなわけない、とランチで行きました。どうも若い店員さんが多いということらしい。 広めの店内ですが、12:00台のお昼時はさすがに混雑。ギリギリラスト1テーブルに座れました。お刺身と煮付けとわがまま定食。豆腐も付いてて、1品多い感覚で嬉しい。魚は申し分なく美味しい。夜も行ってみたいな。

2023/03訪問

4回

魚旬 野毛店

桜木町、馬車道、日ノ出町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.51

75

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

桜木町駅から徒歩5分の鮮魚と日本酒を味わう居酒屋。 横浜おもてなしツアー、この日最後のお店はこたら。奇跡的に予約なしで入れました。以前来た時に感激した、鮮魚の串焼きと焼き枝豆はマスト。 鮮魚のお刺身 鮮魚のねぎま 塩なめろう 揚げ出し豆腐 能登醤油漬けの焼き枝豆 お通し 鯛 日本酒はばくれんから始まり、(途中銘柄忘れ…)、羽根屋さんまでどれも合う。ここのメニューはいつも迷ってしまう。写真がないからかな。でもどれ頼んでも美味しい!頼んでみて新たな出会いがあるので、リピートメニュー以外もチャレンジしてみよう。 桜木町駅から徒歩5分の鮮魚と日本酒を味わう居酒屋。 いつも満席でなかなか入れず。この日は雨だったので何とか予約なしで入れました。 メニューはそこそこ種類あり、刺身・焼き・煮付け・天ぷらなど、鮮魚を色んな食べ方でオーダーできる。個人的には鮮魚の串焼きと焼き枝豆に感激。串は魚の旨味が程良く引き出されてて、1本ですごい満足感。焼き枝豆は醤油が美味しく、浸かり具合が絶妙。絶対真似できない。 お刺身おまかせ五種盛り合わせ 能登醤油漬けの焼き枝豆 魚旬サラダ 本日の鮮魚 三種串焼き 煮付け 金沢ヤマト醤油の焼きおにぎり 魚屋の本日のあら汁 次は天ぷら、焼きを食べたいな。

2023/01訪問

2回

魚と酒 はなたれ 野毛本店

桜木町、日ノ出町、馬車道/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.35

242

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

桜木町駅から徒歩4分の海鮮居酒屋。 ついに念願の本店。 15〜30分で空きそうです、とのことで何となくイケそうな予想と、電話をもらえるので待つことに。予想通り10分で入れました! 海おでんがたくさんある〜!お店によってすこーしずつラインナップが違っていそう。おでんちゃんと食べたい時はここかな。しみてて、素材ごとに出汁違う?大根、がんもどきが感動でした。 なめろう手巻き 名物!魚魂10点盛り かつを藁焼き入り 海おでん(大根、がんもどき、早春キャベツ、たまねぎ) いぶりがっこクリームチーズ 大粒 牡蠣フライ なめろう茶漬け お通し 揚げ出し豆腐

2023/01訪問

1回

大衆酒場 五の五 ぴおシティ桜木町店

桜木町、馬車道、日ノ出町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.46

269

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

桜木町駅からすぐ、ぴおシティ内の居酒屋。 年末にやっているかしら…と思ったらさすが五の五!年中無休!刺身とおにぎりが食べたくて今回は1軒目で。結構食べました。隣のおじちゃんが熱燗もくれたのでいつもより陽気に飲む。 ホルモン焼き 本鮪中落ち 本日の刺身3点盛 チューリップ唐揚げ なまこ酢 やきとり(玉ねぎ間、砂肝) にんにく揚げ 自家製ポテトサラダ 白海老の唐揚げ アンチョビキャベツ おにぎり(鮭、明太子) 明太バターうどん 年末5日連続飲みました。体重は2キロ増。 正月は食べながらも運動開始。朝からFITBOXこぎつつ、孤独のグルメを観て、またお腹が空く。幸せな悩み。 野毛 桜木町駅からすぐ、ぴおシティ内の居酒屋。 ついに入れましたー!ここはすごい! まずおにぎりの盛り上がること。鮭と明太子、こののせ方。おにぎり自体はふんわりさせてるので食べているとやや崩れますが、それがまた良い。チューリップ唐揚げ90円、さすがに小さいよねと思ったら、だいぶ大きな唐揚げサイズ。これは驚き…レベル高い。 おにぎり 鮭・明太子 本日の刺身3点盛 白菜漬け 塩もつ煮 チューリップ唐揚げ チューリップソースカツ 2軒目だったので食べ物は少しだけ。大満足。 いつも混んでいる理由がわかり、近いうちまた行ってしまいそう。

2022/12訪問

2回

釣宿酒場マヅメ 野毛本店

桜木町、馬車道、日ノ出町/海鮮、居酒屋、寿司

3.48

189

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

桜木町・日ノ出町駅から徒歩2分の海鮮居酒屋。 また行ってしまった…先日美味しかったお気に入りメニューとこち刺、あら汁は初。どちらも美味しい〜!こちはコリコリで、あら汁は色んなアラが入っているのとアサリも入ってて豪華。これで90円とは。 ほうぼう こち 肉ピー 野毛系!バリカタ拌麺 にんにく塩辛バター あら汁 2軒目だったので少しずつ。やはり美味しい。バリカタ拌麺は4名でちょうどいい量かも。 桜木町駅ほぼ直結、ぴおシティに新しくできた居酒屋。美味しい釣魚が食べられるそうで、少しだけ並んで入りました。 刺身、蛤出汁の効いたおでんの他、待っている間に他のお客さんが食べてて気になった焼きそばも。どれを食べても美味しすぎる…この日のマイベストは、ソイ、タコ、野毛系!バリカタ拌麺、肉ピー、にんにく塩辛バター、特大お麩のおでん。 刺身単品(クロダイ、ハマチ、クロソイ、甲イカ、タコブツ、ホタテ) おでん単品(牛すじ、たまご、キャベツ、大根、特大のお麩、紅生姜天) 肉ピー 野毛系!バリカタ拌麺 炙りしめ鯖 磯香るポテトサラダ にんにく塩辛バター×2 厚切りハムカツ 塩胡麻たたき胡瓜 韓国風バリバリキャベツ おつまみ魚チップス タルタルミートボール 枝豆 飲めば飲むほど安くなる、どん安ドリンクも嬉しい。この日は八女茶割り、コーン茶割り、おでんだし割りとよく飲みました。お茶割りは茶のパックが大きめなので、おかわり焼酎だけ頼んで3杯は継ぎ足しでいける。 4人だったのでシェアしてだいぶ食べました。ドリンクは1名あたり6〜7杯とこの内容で、ひとり5000円でお釣りきた。大満足。

2022/11訪問

2回

まるう商店さん

日ノ出町、桜木町、関内/居酒屋、海鮮、揚げ物

3.47

193

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

桜木町・日ノ出町からすぐの魚介・海鮮料理。 毎度混んでて、ついに入れました。 刺し盛り2人前、スピードメニューのポテサラと南蛮漬け。3軒目だったので、最後はTKGとあら汁で締め。刺身ぷりぷりで美味しかった。 横須賀ビールがオススメです。

2022/10訪問

1回

寿司 築地日本海 豊洲シエルタワー店

豊洲、新豊洲/寿司、海鮮、居酒屋

3.08

55

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

健康診断終わりにクーポンを使いこちらへ。 行こう行こうと思ってて、タイミングが合わずなかなか行けなかったところ。 クーポン補助もあるので気合を入れて極上握り。 シャリの大きさがちょうど良く、ネタはどれも美味しい。セットで付くあら汁はおかわりOKで、積極的に薦めてもらえるのも嬉しい。 毎年、豊洲で健康診断なのでその都度伺おうかな、なんて思っています。

2022/09訪問

1回

道の駅 キラメッセ室戸・食遊鯨の郷

室戸市その他/くじら料理、食堂、海鮮

3.40

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

高知市内から車で2時間ちょい。室戸岬に行ってランチをここで。 食べるなら鯨でしょ!とツッコまれそうですが、海鮮丼にしました。茄子の大きなフライも気になり注文。時間差提供なだけあり、茄子は熱々でした。 どこで何食べても本当に美味しい。台風さえもう少し外れてくれれば四国には住んでみたい。

2022/08訪問

1回

炭や 一風

中村/郷土料理、居酒屋、海鮮

3.15

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

四万十料理が食べたくてこちらへ。 レンタカーでしたが、駐車場もあり停めやすい。店構えは立派で、中に入ると掘りごたつの個室に通してもらえた。 四万十と言えば鰻らしい。鰹のたたきとごり丼が気になり、鰻は気持ちだけ。丼ものは食べていて力が湧いてくる。暑い日だったので余計に感じるかも。たたきもうなぎも、ごり丼もとても美味しかった。

2022/08訪問

1回

あこやひめ

宇和島市その他/海鮮、カフェ、弁当

3.13

7

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

愛媛県宇和島のあこやひめ。愛媛といえば鯛めし、ということでOpen直後にこちらへ。 木を基調とした綺麗なレストラン。新しいのかなと調べたら2016年から。大切にお店を営んでいると感じます。 さて、鯛めし定食。出汁のきいた甘めのタレに新鮮プリプリの鯛。大きな生卵。このままでも、かなりレベル高い刺身。ご飯に乗せると、白米の甘みと合わさって…幸せ。あっという間に食べてしまいました。 高知から柏島に行くために、宇和島で宿をとりたまたま愛媛に。途中、津島やすらぎの里で買った蒲鉾も美味しく、もしや愛媛ってグルメな土地かも。次回はもう少し滞在してみよう。

2022/08訪問

1回

うず潮屋 関内店

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/海鮮、日本酒バー、居酒屋

3.45

173

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

関内駅から徒歩1分の海鮮料理。 カウンター、半個室、個室、座敷と用途に合わせて使えそう。カウンター席は目の前に特大いけすがあり、注文が入るとお店の方が網でお魚を連れて行く。豪快、目でも楽しめる。 海鮮はもちろん、肉豆腐は卵も豆腐もふわっふわで味が染みてて、お肉も旨みがコクで美味しい。つけもの盛りはさくらんぼが出てきてびっくり。意外と合う。 なじみの肉豆腐 お造り盛り エイヒレ炙り 叩ききゅうり つけもの盛り お店もちゃんとしてて、料理も美味しく、お値段もお手頃。ハーフサイズにもしてもらえるので1〜2名でも入りやすい。良いお店です。

2022/06訪問

1回

三崎「魚市場食堂」

三浦半島その他/海鮮

3.48

146

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

三崎海岸の朝市帰り、ふらっと入りました。 マグロが食べたくて、マグロざんまい丼とお刺身定食。マグロのカマ焼きが付いていて、何ともボリューミー!朝からサザエの刺身が食べられるなんて、コリコリで美味しかった。 5:50頃入った時は空いてましたが、6:00過ぎるとどんどん混んで、出る時はお店の前に行列が。朝市をOPEN直後に行き、5:30くらいから入るのが良さそうです。

2022/05訪問

1回

貝 刺身専門店 しらはら

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、海鮮、寿司

3.48

205

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

新鮮な貝と刺身が九谷焼の美しいお皿で出てくるお店 どれを食べても美味しい! さすが貝も刺身も種類豊富で、食べ方も選べる。さざえの刺身とつぼ焼き両方食べられるなんて贅沢。 九谷焼のお皿って、こういう使い方があるのねと勉強になりました。小皿だから、カウンターでも幅を取られなくて良い。酒の提供は早く、料理は一気に出さずちょっとずつ。どれも味わって食べられました。

2022/04訪問

1回

魚と酒はなたれ 野毛五番街店

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、海鮮

3.08

31

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

牡蠣が大きくて食べ応えあり 先輩に連れて行ってもらってからお気に入りのお店。なんと横浜には沢山あるという事で、野毛の別店舗へ。 カウンター目の前で捌いてくれること、牡蠣が大きくて食べ応えあること。何食べてもとにかく美味しい…分かってるのに、つい定番ばかり頼んでしまう。定期的に通いたいお店。

2022/04訪問

1回

韓国式 ドゥンチョン しゃぶしゃぶ

新大久保、大久保、西武新宿/韓国料理、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.39

151

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

新大久保駅から徒歩5分の韓国料理。 ケジャンが食べたくてランチで定食を頼んでみる。生のワタリガニを醤油でつけたカンジャンケジャン。ここの醤油の味付けは結構好きかも。韓国ではごはん泥棒と言われるくらいごはんに合う、ということですが、上手な食べ方がまだ掴めていない私。 生の魚介を独自のタレで食べるのは結構贅沢だなと改めて感じる。贅沢ランチでした。

2022/01訪問

1回

魚と酒はなたれ 野毛一番街店

桜木町、日ノ出町、関内/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.27

99

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

桜木町・日ノ出町駅から徒歩5分圏内の居酒屋。 実は野毛デビューはこのお店が最初。原点なのでたびたび行きます。系列が横浜には沢山あるので他も行かないと。 旬の魚魂8点盛り かにみそ 殻付き岩牡蠣 地魚 なめろう どれも美味しい上に、コスパが良すぎる。カウンター席だとプロの調理が見られてより楽しい。外席も風が気持ち良いので、ビールが更に美味しい。

2022/01訪問

1回

お魚ダイニング三好

辰巳、東雲/寿司、海鮮、居酒屋

3.09

22

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

辰巳・東雲駅から徒歩10分圏内、タワマンに囲まれたエリア東雲キャナルコート内にある海鮮料理。 震災を機に移住し、ご家族で営業されているそう。刺身はもちろん、1番のオススメはずわい蟹といくらのポテトサラダ。目の前でかけてくれる摺りたてのブラックペッパーが良い香り。鮪のレアカツレツもなかなか良い。 店内も広く、家族連れが多いので小さいお子さんいても入りやすい。日本酒も種類が結構あります。駅から行くにはやや不便だけど、都営バスが近くまで走ってて本数多い。

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ