くすくす0608さんの行った(口コミ)お店一覧

好きな店

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

世界の山ちゃん 長者町店

伏見、丸の内、栄(名古屋)/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.07

68

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

送別会で利用しました。 3700円税込飲み放題コース 安いので料理は価格相当です。手羽先は久しぶりで懐かしかったかな。 店員さんが少ないからかビール以外は飲み物の提供が遅いかな まだ寒い日でしたが温かい料理がほぼなく手羽先は冷めてたし〆は冷たいうどんだったのが残念でした。 でも18時半予約で次の予約がなかったからか22時くらいまでゆっくりさせて頂きました。有難い。

2024/03訪問

1回

風来坊 本山店

本山、覚王山、東山公園/鳥料理、焼き鳥、居酒屋

3.08

44

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

土曜の夜18時に友人の送別会で予約して来店しました。 コースは8人以上でないと対応できないとのこと。 最初に時間がかかるので手羽先を何人前か聞かれます。一人前5羽?本? 手羽先以外は普通の居酒屋メニューでしょうか。 どて煮、エビフライ、天むすなど名古屋めしあります。 本山店はリニューアルして綺麗になってます。家族で来ても子連れでも問題なさそうな明るい雰囲気です。 飲み放題ないし、コースもないし、それなりのお値段なので店員のサービスも行き届きゆっくりできます。

2023/11訪問

1回

梅蘭 JRさいたま新都心ビル店

さいたま新都心、北与野/中華料理、飲茶・点心、焼きそば

3.10

110

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

さいたまスーパーアリーナのコンサートに行く前に利用しました。 さいたま新都心駅からすぐの飲食店が多数入っているビルの4階にありエスカレーターで簡単に行けます。 席数は多くも少なくもない感じ、日曜日の11時半過ぎは並ばず入れました。 友達と同じ梅蘭焼きそばセットを注文、スープは二つすぐ運ばれましたが、何故か焼きそばは一つ運んできて何も言わずに行ってしまい、その後3分くらい経って何事もなかったかのようにもう一つ置かれました。 飲茶もしかり。 この接客はどうなの? 一緒に配膳できなくてもいいけど一言添えて欲しかったですね。

2024/03訪問

1回

山本のハンバーグ 大塚店

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/ハンバーグ

3.16

95

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

11時半頃来店。 テラス席かカウンターしか空いていないとのことで、カウンター席へ。 テラスは4人テーブルが2つありますが、入店待ちの客が直ぐ側で待っているので落ち着かないかな。 まず初めての来店か聞かれます。 初めてであればランチセットの説明を丁寧にしてくれます。 私はおすすめの山本ハンバーグ、夫はボリュームのあるダブルハンバーグを注文しました。 ごはんはお代わりできるとのこと。 テーブルの食べるラー油はご飯のお供にとのこと。 山本ハンバーグはチーズとデミグラスソースのコクがよくボリュームもありました。 女子なら満足かな。 宮城産?のご飯もお代わりしたいくらい美味しかったです。 トイレにはモンダミンありました。 二人で3890円、また来たいです。

2024/06訪問

1回

ビアバル マ・メゾン チカマチラウンジ店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/バル、フレンチ、居酒屋

3.18

146

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

水曜日の11時半過ぎに来店しました。 11時〜12時は早割で200円引きになるメニューがあるそうで、ハンバーグ定食1080円→880円税別でした。 すでに何組か食事されてました。 カウンターはないですがコンパクトな2人席も多く一人でも大丈夫な感じ。 ハンバーグは粗挽きポークで表面しっかり焼かれていてポークハンバーグに合う醤油ベースの味付けで美味しい。 オムレツはだし巻きというよりは甘めでハンバーグのソースにあっていました。 ご飯は大、並、小から選べました。 写真は並 会計後にテイクアウトでオレンジジュースかコーヒーをセルフでどうぞと案内ありました。 このハンバーグ定食私にはまた来たくなる味でした。

2024/04訪問

1回

弁天寿し

大町、末広町(函館)、函館どつく前/寿司

3.19

12

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

電話で予約しました。 予約時に暖簾はでていませんが、シャッター開いているので入ってきて下さいと言われました。 18時入店時は他のお客さんはなし。 七人がけのカウンターにお好きにどうぞと。 生ビールと特上寿司をオーダー。 大将がおしゃべりしながら、一つずつ握ってくれます。 「どっから来たの~」と。 お話しているうちに地元のお客さんが二名、その後東京からのお客さんが二名カウンターへ。 この日の特上寿司は、まぐろ、ほたて、たらこ、イカ、甘エビ、うに、とびっこ、後忘れちゃいました。 追加で、うに、すじこ、とろさけ、とびっこを注文。 うにはあまり好きではないのですが、臭くなく美味しかったです。 とびっこは軍艦で真ん中にうずら卵が割って入り、とびっこの味がウズラに負けて?よくわからなかったけどお代わりしました。 帰りがけに予約なしで2人来店。 カウンター以外に座敷もありますが、基本的に大将ひとりが握るので、定員7名なのかな? 値段表はなし。その日にどのネタができるかわからないので大将に聞いてと。 生ビール計3杯と特上寿司二人前、追加で八巻握ってもらい2人で1万円弱でした。 美味しかったです。 旅行中にどうしても行かれたい方は是非予約してくだいね。 とても写真をとれる雰囲気ではなかったのでなしです。

2023/06訪問

1回

シナボン・シアトルズベストコーヒー ルクア大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カフェ

3.21

141

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

シナボンが食べたくて。 でも食後だったのでミニボンクラッシック360円とイタリアンソーダを注文。 シナボンは温めてくれてフォークとナイフがついてきます。 クリームがとろけてました。 ゆっくりできる店ではないかな。 シナボン食べたい人に。

2023/12訪問

1回

はこだて浪漫館

市役所前(函館)、函館駅前、函館/海鮮丼

3.25

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東急ステイホテルの函館朝市朝食券で利用しました。 前夜寿司を堪能したので海鮮丼という気分ではなく、前から気になっていた根ホッケ定食があったこちらの店に。 焼きたてを提供していただけるため少し待ちましたが、予想を裏切らずジューシーで美味しかったです。イカ刺し松前、フカヒレ松前、イカ明太、イカ塩辛も普段食べないので嬉しかったです。 食べ終わり頃に店主が、「根ホッケは皮と身の間が一番脂のってて美味しいよ~皮残しちゃダメだよ。」って。 でも「ホッケは身離れがいいから皮ごと食べるのって難しいのよ~。食べる前に教えてよ~」でした。 確かに皮は脂のってました。 夫はそうかと皮だけでもむしゃむしゃ食べて旨い、これは当たり、と喜んでました。

2023/06訪問

1回

魚太郎 旨いもの屋台

河和/海鮮、海鮮丼、食堂

3.25

115

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

雨降りでしたが、当初の予定通りに出発 11時半過ぎに到着 駐車場はまあまあ一杯で屋台の席も一杯 フードコートスタイル 少し待っていたら空いてきました 寒い日でしたがストーブが各所に置いてあり、近くの席に座れました 目当ての数量限定の漬け丼は売り切れ 海鮮丼とうどん、魚太郎定食を うどんの温泉卵→ワカメに変更されてました 残念 魚太郎定食の海苔がうまっ 食べているうちに席は空いてきました PayPay使えます ネタが大きくて満足 ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

みのるダイニング 名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/洋食、スイーツ

3.27

63

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

土日ランチメニューにミニパフェが490円で追加できるようになってました。 イチゴのミニパフェを注文したのですが、のっているイチゴは小さくてもすべて完熟でめっちゃ甘かったです。外れなしにびっくりしました。甘くないというイチゴが一つもないのはさすがでした。 野菜バイキングも本当に野菜の美味しさを感じられる素材の味でした。 また行きたいです。

2023/04訪問

1回

水たき料亭 博多華味鳥 ヒルトンウエスト店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/水炊き、鳥料理、日本料理

3.29

126

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日友人とのランチに利用しました。 水炊き食べたことなかったので注文。 ごはんと明太子お代わり自由。 半個室なので気兼ねなくおしゃべりできました。 平日ランチはお鍋のコース以外は予約できませんが、空いてました。 水炊き以外には唐揚げ定食や親子丼定食など1100円税込で食べられます。 ついてたデザートが予想以上に美味しかった。 水炊きは私の期待が大きすぎたのかも。

2023/08訪問

1回

モーリエ

函館どつく前/カフェ、ロシア料理

3.31

44

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あいにくの大雨でした。 来店すると温かく向かえてもらえました。 駐車場表記はありませんが、近くを教えて頂けます。 ほぼ前が海の景色で落ち着きます。 軽めのランチ代わりにピロシキセットを。 ドリンクはカフェラテで。 注文後に、焼いて頂けます。 途中からローズマリーのいい香りが漂ってきて、ちょうど良い温度のカフェラテと提供されました。 ピロシキはジャガイモとミンチがきっちり入っていてローズマリーがたっぷり載ってました。 GLAYのTERUさんのメッセージがかかれたノートと来店したファンの方のコメントが満載でいろんな意味でほっこり落ち着くお店でした。 今度はキッシュセットにしようかな。

2023/06訪問

1回

焼肉食道 かぶり 高円寺アパッチ店

高円寺/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.33

69

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

日曜のランチに利用しました。 営業は12時〜で開店前に6人くらい並んでました。 店内は鞄を入れる籠と透明の45Lビニール袋が置いてあり上着をいれて口を閉じました。 ランチはメインをハラミかカルビを選べ、友人の勧めでカルビランチを。 ご飯は盛りが多め、タレは甘め 自分のペースで焼きながら美味しく頂きました。 決してキレイな店内とは言えませんが清潔感がないわけではないてす。コスパ最高で色んな芸能人のサインがありました。 美味しかったです。 PayPay使えます。

2024/03訪問

1回

ウルフギャング・パック カフェ 愛知芸術文化センター店

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/カリフォルニア料理、ハンバーガー、ダイニングバー

3.33

295

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

一休サイトからランチコースを予約しました。 サラダ、パスタ、肉、デザート、ドリンク、バケット 店は愛知芸術文化センターの10階にあって中庭が開放的で天気がいい日は気分がいいです。 店内はテーブルなど年季を感じますが不快感はないです。 ソフトドリンクは何杯もチェンジでいただけます。 サラダはたっぷりで味も良いのですが、レタスがドレッシングでしなっとしていたのが残念 パスタ美味っ、肉柔らかでマッシュポテトよき、デザート出していただいた時にはコーヒーか紅茶を聞いてくれました。 土曜の昼ですが、程よい込具合で店内も広いのでゆっくりおしゃべりできました。 顧客年齢は高め 穴場かも

2024/04訪問

1回

天ぷらとワイン 小島 伏見北店

伏見、丸の内、栄(名古屋)/天ぷら、バル、居酒屋

3.35

150

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

天ぷらは前半と後半に分けて揚げたてがでてきます。前半は野菜、後半がエビ、とり天などです。 この日の旬の野菜は筍、魚はなんと河豚でした。 ご飯は普通盛りですが多め、無料で大盛りにできます。 土曜の昼だからか暑かったからか生ビール頼んでる人多かったです。 カウンター席あるので一人でもOKです。

2023/06訪問

1回

しん家

北新地、東梅田、西梅田/串焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.39

95

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

18時に予約して行きました。 ネット限定の1500円の料理コース、ドリンクは別です。 惣菜3品、サラダ、焼きそば、そしてやっと串(ネギ、鶉ベーコン、ハラミ、ボンジリ、豚バラ)最後に山芋ふわふわ焼き でした。 飲み放題を頼まなかったので最初に金曜夜だから最大二時間でと言われました。 料理はまぁ悪くない、山芋ふわふわは良かった。ただカウンター席は調理の音が大きくて連れの会話が聞き取りにくい。 ドリンクめっちゃ次聞いてくるし、空いた皿すぐ下げられるし、外で待ってる人いるしで落ち着かずまぁ出ました。 写真はサラダ取り忘れましたが、生ハムとチーズのかかったサラダ、割と美味しかったです。

2024/04訪問

1回

江坂イタリアン ラッポルティ

江坂/イタリアン、パスタ、ピザ

3.46

170

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

三回目のランチです。 ここの前菜のサラダのドレッシングが美味しくて定期的に食べたくなります。 今回は日替わりのスキレットパスタと限定のパスタを頼みました。 私はパスタを初めて注文しましたが、美味しい。 ソースがめっちゃ絡むし何よりソースが好み。 デザートは正月明けなので一口ぜんざいでした。 ちゃんと焼いたお餅が入ってました。ステキ 二回目の利用です。 野菜を食べたくなったので。 今回は予約ができず電話で問い合わせたら「12時までの予約の方が帰られるころ順番に案内できます。」とのこと。 13時頃着いたら2組待ちでテーブルに案内されました。室内に待つスペースがあって暑さの中助かりました。 今回はゆっくり食事。 夫はスキレットパスタ、レモンのきいたキノコとツナのペペロンチーノ、私はチキンフリット。 どちらもハズレなし。 前菜は安定の美味しいサラダ&惣菜&ポテトスープが一皿に。 大根と浅利が美味しかったなあ。 また利用します。 11時半に予約しました。 予約した人から席に通されました。 お水をだしてくれたときに「あまり時間がないのでこのまま注文したい。」と伝えたところ、「何時までにお出になりたいですか?」と聞いてくれました。 コースではなかったですが、サラダ、メイン、デザートと食べ終わりを気にかけてサーブして頂けました。 無事12時半には店をでることができました。 料理は有機野菜?の説明あったと思いますがさすがトマトがめちゃ甘く、前菜も野菜の美味しさが際立つ調理でした。 ボリュームあって満足です。 お値段ももう少し上げてもらっても絶対リピートするなぁと思いました。 ありがとうごさいました。

2024/01訪問

3回

マッチャ ハウス 抹茶館 なんばウォーク店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/カフェ

3.46

200

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

京セラドームへコンサート行くのに時間があったので入店しました。 メニューは飲み物が数種類、パフェは一種類でした。 レジでテイクアウトか店内飲食か聞かれます。 席が空いている場合は注文し支払いまで済ませます。 メニューが抹茶中心のためか比較的空いてました。ゆっくりできました。 抹茶チョコラテを注文しました。 抹茶がほどよく濃くて美味しかったです。

2024/01訪問

1回

宮崎酒場ゑびす 京都ポルタ店

京都、七条、九条/居酒屋

3.47

152

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜ランチ 11時半で周りの店が行列できている中でギリギリ並ばずに入店できました 京都で宮崎だからかな? 御当地鶏推しメニュー 数量限定の鶏めしを注文できました 本日の焼魚は塩サバ 焼き加減OK、レモンと大根おろし付きで旨っ 舞茸の天ぷらはすでに塩が振ってあってサクサク、卵焼きは甘めのだし巻き めっちゃいい 鶏めしにはキクラゲもはいっていて豚汁ともいいお味 これで税込1000円は感謝 個人的には舞茸の天ぷら最高 夜の単品メニューにありました よいお昼でした 接客もし、ありがとうございました

2024/02訪問

1回

明治亭 長野駅店

長野(JR・しなの)、長野(長野電鉄)、市役所前/かつ丼

3.48

417

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

せっかく長野に来たけど蕎麦以外で何がいいかな~ソースカツ丼か~まいっか、と思い入店。 一口食べて、何なの~このソースカツ丼‼️想像してたのと違う~ソースがめちゃうまい、カツはもちろんキャベツまで美味しい。 またこのソースカツ丼食べに長野に来たいレベルに美味しかったです。 もちろんソースは買って帰りました。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ