そうた(秋葉系インスタグラマー)さんの行った(口コミ)お店一覧

酒飲みグルメ/インスタも是非遊びに来てね

メッセージを送る

そうた(秋葉系インスタグラマー) (30代前半・女性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 134

ヨコクラストアハウス

小田林、小山、結城/ラーメン、つけ麺、カフェ

3.86

469

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

そりゃTop5000だわ。ラーメンの見た目じゃない。あれは芸術。

2023/11訪問

1回

らぁ麺やまぐち

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺やまぐち

面影橋、早稲田(都電)、西早稲田/ラーメン、つけ麺

3.83

1908

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

一流のお店なので、店員さんもお綺麗な方でした。笑

2023/06訪問

1回

麺創庵 砂田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺創庵 砂田

庚申塚、新庚申塚、巣鴨新田/ラーメン

3.81

1026

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

名古屋コーチンとはかた地鶏などの銘柄鶏のガラを中心に炊き上げたコクの深い旨みたっぷり

2023/10訪問

1回

煮干しつけ麺 宮元

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干しつけ麺 宮元

蒲田、蓮沼、京急蒲田/つけ麺、ラーメン

3.78

2021

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

自家製麵に牛と魚介の濃厚なスープを組み合わせているのが特徴

2022/10訪問

1回

中華ソバ ビリケン

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

中華ソバ ビリケン

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/ラーメン、つけ麺

3.76

1174

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

鴨チャーシューと麺、スープそれぞれレベル高い

2023/05訪問

1回

麺家 獅子丸

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺家 獅子丸

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

1931

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

【麺家獅子丸】 食べログのラーメン100名店 として有名なこちらのお店 3年連続で入賞してるなんてすごい そして、EAST100名店は初の来店でした 食べログ3.7点(口コミ数857) Google4.2点(口コミ数1406)   
うん、評価も高い❤️



 名駅から徒歩5分程の【麺家 獅子丸】 ここは名古屋ラーメン店「半蔵グループ」のひとつなんだとか お昼過ぎに行ったけど 食べログ百名店という事もあり 外には並びの列が、、、 十五人は並んでたなぁ(⌒-⌒; ) 珍しいつけ汁で有名なカジュアルなラーメン店 伊勢海老ラーメンも提供!?(気になったけど王道にしといた笑笑) 注文は券売機で買うシステムで今回は1番人気 ・獅子丸白湯らぁめん(880円)を注文! 中ライスもトッピング(120円)してジャスト1000円 泡立てられた純白スープが美しすぎる✨ この白湯スープは鶏だけでなく カツオやサバ、アゴ、羅臼昆布などの 和風ダシが使われてる上豚骨からとった スープを加えている為 バランスが取られててかなりクリーミー 思わず全て飲み干してしまいました 全粒粉入の平打ち麺は程よい硬さで スープとの相性抜群!! トッピングのレアチャーシューも美味かった〜! 後半は卓上のペッパーオイルを加えて味変! 中々オイルってなくない? 面白いと思いました 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜  ◆自己紹介 年間500店舗以上食べ飲み歩く日用品経営者 他にも保育、セミナー講師と20個の事業をやらせていただいています . 毎日行きたくなるお店を探して 見てくれた人に心から オススメできるお店を毎日投稿中! . 目標は"日本一参考になるアカウント"! いいね、フォロー、保存お願いします . Instagram、TikTok、食べログ、Googleでも同じ垢名(@souta_jimaharu)でやってますので応援の程よろしくお願いします❤️ . . 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー- 店名: 麺家 獅子丸 ☆お店のアカウント: @menya__shishimaru ☆住所: 愛知県名古屋市中村区亀島2-1-1 ☆営業時間 [月~日] ・ランチ 11:00~14:30(L.O.) ・ディナー 17:30~22:00(L.O.21:30) ☆ 定休日:なし ☆TEL: 050-5589-4469 ☆席数: 13席 ☆ 駐車場:無し ※食べログ情報を記載しています ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー- #愛知ランチ #愛知グルメ #名古屋ランチ #名古屋グルメ #名駅ランチ #名駅グルメ #名駅 #名駅ディナー #名駅ラーメン #東海グルメ #グルメ巡り #東海ラーメン #ラーメン巡りしてる人と繋がりたい #白湯ラーメン #麺家獅子丸 #獅子丸 #ぱいたん #行列ラーメン #名駅デート #名古屋ラーメン巡り #aichi #愛知 #ラーメン #らーめん #ラーメン百名店 #百名店 #食べるの好きな人と繋がりたい#秋葉系インスタグラマーそうた❤︎ #愛知ラーメン #名古屋ラーメン

2022/11訪問

1回

青島食堂 秋葉原店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

青島食堂 秋葉原店

岩本町、秋葉原、馬喰町/ラーメン

3.75

2658

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

スープ飲み干すことはあまりないのだけれど、ここのはマジ美味かったから全て飲んじゃいました❤

2022/09訪問

1回

麺屋 ようすけ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 ようすけ

田島/ラーメン、丼、餃子

3.74

1725

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

ラーメンは100名店なので勿論。餃子も大きくて皮が厚くてもっちりした感じ!!腹持ちも良く、宇都宮で食べる餃子より断然美味しい

2023/09訪問

1回

めん和正

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

めん和正

三軒茶屋、西太子堂、池尻大橋/ラーメン、つけ麺

3.74

1085

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

待つことがなければ良いのだけどなぁ

2023/10訪問

1回

神田ラーメン わいず

神田、新日本橋、淡路町/ラーメン、台湾まぜそば

3.73

1990

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【神田ラーメン わいず】 カウンター席のみのこじんまりとした店。台湾まぜそばや濃厚甘口ラーメンがよく出るとのことです 台湾ミンチや卵かけご飯をサイドメニューとして人気 僕は のりたまチャーシュー麺 卵かけご飯 を頂きました 激うま!! スープが結構コテコテで濃厚!! コテコテ系はあまり食べないので新鮮でした♪ 都内No.1のコテコテ濃厚スープと言っても過言ではない↩︎笑笑 平日の14:30に行ったのにも関わらず行列。 店内もカウンターのみで常に満卓 相当盛り上がっているお店でした♪ ラーメンの濃度は数多くある家系ラーメンの中でも 家系越えの【豪邸系】と言われるお客様が数人いらっしゃるとのこと!! これから流行る言葉かも!? 〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目9−6 大熊ビル 1階 月曜日 10時30分~21時00分 火曜日 10時30分~21時00分 水曜日 10時30分~21時00分 木曜日 10時30分~21時00分 金曜日 10時30分~21時00分 土曜日 10時30分~21時00分 日曜日 定休日 03-5256-0313 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* インスタグラム @souta_jimaharu も応援よろしくお願いします 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* #ラーメンスタジアム #ラーメンバカ #ラーメン倶楽部 #ラーメン巡り #ラーメン二郎 #ラーメンスタグラム #つけ麺 #つけめん  #油そば #まぜそば  #混ぜそば#油そば専門店 #つけ麺インスタグラマー  #ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #秋葉系インスタグラマーそうた❤︎ #神田#神田カフェ #神田グルメ #神田明神 #神田居酒屋 #秋葉#秋葉原#秋葉原カフェ #豪邸系ラーメン #豪邸系

2022/01訪問

1回

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3391

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

博多駅にある有名なラーメン屋さん

2024/04訪問

1回

井田商店

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

井田商店

荏原中延、中延、荏原町/ラーメン、つけ麺

3.72

599

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

こちらのお店は食べログTOP5000、過去には百名店にも選出されている人気店だ

2023/06訪問

1回

味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.70

968

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

特製味噌ラーメンがヤバイ

2022/12訪問

1回

鶏そば 三歩一

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺

3.68

1119

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

top5000でありながら、評価も3.69点

2023/06訪問

1回

らーめん 潤 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.67

1575

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

燕三条ラーメンという物を初めて堪能しました! 新潟の燕三条というエリアで多く見受けられるスタイルのラーメンとのこと その中でも特に評判のお店なので今回行ってきました。 岩ノリ ラーメンを食べました⭕ 岩でスープが見えない!! これはワクワクすっぞ!!笑 燕三条ラーメンの大きな特徴は「醤油スープ」+「多めの背脂」 スープは醤油ベースで魚介系の風味がとても豊か 魚介だしの主軸は煮干しで、けっこう多めに浮かべられた背脂をかき分けてスープを飲むと、 ムチャクチャ煮干しの香りが口の中にじゅんじゅわ〜 東京近郊で背脂ラーメンといえば、ベースのスープは豚骨一辺倒が多く、 背脂をかき分けてスープを飲んでも、豚骨の風味とウマミ調味料の味という形が大半ですが、 こちらは全く別物という感じ!! こてことの東京の背脂ラーメンより美味いねえ 麺がまた、「中華そば」という名前からは想像もつかない極太麺。まるでつけ麺やうどんを食べているよう。笑笑 もっちり食感でたまんねーなあ⭐️ 050-5868-7469 東京都大田区蒲田5-20-7 https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13022796/

2023/03訪問

1回

秋葉原ラーメン わいず

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、つけ麺

3.66

616

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

【秋葉原ラーメン わいず】 カウンター席のみを備える店内は庶民的な雰囲気 平打ちストレート麺が特徴のラーメンや大盛り無料のつけ麺を提供しているこちらのお店 僕は2回目なのでこちらを注文↓ 得つけ麺 大盛り 1000円 ライス 100円 麺を半分食べ、 レモン汁やニンニクを麺にかけて味変して食べると美味しかったです 辛いのが好きな人は、 黒七味で味変するんだとか そして、最後にスープ割!!! メインスープで割るので他では味わえないコクがありました 何というか! 家系の濃厚さが口内を刺激してきますww 今まで豚そば、ラーメン食べてきて、ここはつけ麺推しかなぁ❤️ 麺ももちもちで最高だし、最後のスープ割り濃厚やし コテコテ系はあまり食べないので新鮮でした♪ 都内No.1のコテコテ濃厚スープと言っても過言ではない↩︎笑笑 平日の夜に行ったのにも関わらず行列。 店内もカウンターのみで常に満卓 相当盛り上がっているお店でした♪ ラーメンの濃度は数多くある家系ラーメンの中でも 家系越えの【豪邸系】と言われるお客様が数人いらっしゃるとのこと!! これから流行る言葉かも!? 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目7−8 終日 10時30分~22時10分  〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* インスタグラム @souta_jimaharu も応援よろしくお願いします 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* #ラーメンスタジアム #ラーメンバカ #ラーメン倶楽部 #ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #秋葉系インスタグラマーそうた❤︎ #つけめん #つけ麺 #油そば #混ぜそば #まぜそば#つけ麺インスタグラマー #つけ麺好きな人と繋がりたい #つけ麺部 #つけ麺大好き #つけ麺スタグラム #麺すたぐらむ #麺スタグラム#秋葉原#秋葉原カフェ #飯田橋 #秋葉原ランチ #秋葉  上野#浅草デート#上野グルメ #秋葉原グルメ 【秋葉原ラーメン わいず】 カウンター席のみを備える店内は庶民的な雰囲気 平打ちストレート麺が特徴のラーメンや大盛り無料のつけ麺を提供しているこちらのお店 僕はこちらを注文↓ 新作の豚そば 950円 大盛り100円 半熟味玉 120円 ライス 100円 激うま!! スープが結構コテコテで濃厚!! コテコテ系はあまり食べないので新鮮でした♪ 都内No.1のコテコテ濃厚スープと言っても過言ではない↩︎笑笑 平日の夜に行ったのにも関わらず行列。 店内もカウンターのみで常に満卓 相当盛り上がっているお店でした♪ ラーメンの濃度は数多くある家系ラーメンの中でも 家系越えの【豪邸系】と言われるお客様が数人いらっしゃるとのこと!! これから流行る言葉かも!? 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目7−8 終日 10時30分~22時10分 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* インスタグラム @souta_jimaharu も応援よろしくお願いします 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* #ラーメンスタジアム #ラーメンバカ #ラーメン倶楽部 #ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #秋葉系インスタグラマーそうた❤︎ #つけめん #つけ麺 #油そば #混ぜそば #まぜそば#つけ麺インスタグラマー #つけ麺好きな人と繋がりたい #つけ麺部 #つけ麺大好き #つけ麺スタグラム #麺すたぐらむ #麺スタグラム#秋葉原#秋葉原カフェ #飯田橋 #秋葉原ランチ #秋葉  上野#浅草デート#上野グルメ #秋葉原グルメ

2022/04訪問

2回

田村屋

佐野、佐野市/ラーメン

3.65

327

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

栃木に行ったら絶対食べて欲しいラーメンNo.1☝️

2023/11訪問

1回

熊本ラーメン 黒亭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

熊本ラーメン 黒亭 本店

二本木口、田崎橋、熊本駅前/ラーメン

3.65

1600

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.1

玉子入りラーメンで映え狙いなら味玉は無しで黄身2つがオススメ

2023/10訪問

1回

博多麺房 赤のれん 西麻布本店

六本木、乃木坂、広尾/ラーメン

3.65

1128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【博多麺房赤のれん 西麻布本店】 落ち着いた雰囲気の豚骨ラーメン店 釜炊き・醤油仕立ての100%純白濁豚骨スープ 東京の港区で食べられる本格的な博多豚骨ラーメンを堪能できるの 麻布本店の他に丸の内の丸ビル店の2店舗展開で、麻布のお店は翌日の5時まで営業しているから、飲み会の後にも使えるよね 1978年9月に麻布でオープンしていて、 カウンターとテーブル合わせて、20席の広さの老舗店なんだけど、店内は綺麗に整頓されてて老舗館なし☺️ ちなみにメニューは、 辛子高菜ご飯やおつまみなどのサイドメニューもありました さて、今回 「らぁめん」(800円) 「替玉めん」(150円) 出来ます 僕は何と3回もやってしまいました 世の中ラーメン万歳 なんと味は、 五右衛門釜で作る100%純豚骨スープに秘伝の醤油ダレを加えた至極の一杯 トロリとしたスープは臭みも殆どなくクセがなく胃もたれせずにサッパリとした食べることができるのが特徴です! また、岩のりやメンマ、お肉、刻みネギなど別途トッピングだったり、お酒も置いているお店です 極細平打ち麺との相性が最高でした❤️ また行きたいです Google評価4.1点(口コミ数756) 食べログ評価3.7点(口コミ数855) 〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目21−24 第五中岡ビル 月曜日 11時00分~5時00分 火曜日 11時00分~5時00分 水曜日 11時00分~5時00分 木曜日 11時00分~5時00分 金曜日 11時00分~5時00分 土曜日 11時00分~5時00分 日曜日 定休日 #六本木 #麻布ラーメン#麻布十番ディナー #麻布茶房 #六本木ヒルズ #六本木ランチ #赤羽橋駅 #麻布十番祭り #麻布十番カフェ #西麻布グルメ #西麻布 #麻布十番グルメ #麻布 #麻布十番 #ラーメンスタジアム #ラーメンバカ #ラーメン巡り #ラーメン二郎 #ラーメンスタグラム #つけめん #つけ麺インスタグラマー#つけ麺大好き #つけ麺スタグラム #麺すたぐらむ #麺スタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #ラーメン大好き #らーめん#秋葉系インスタグラマーそうた❤︎

2023/01訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2582

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

値段高ない?

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ