外食備忘録さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録

メッセージを送る

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

中華蕎麦 とみ田

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 とみ田

松戸/ラーメン、つけ麺

3.98

2245

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

今までとみ田のつけ麺は何度も食べてきたが、今回初めて本店に伺いました。 当日の整理券を貰うために7:40過ぎに一度お店に、すでに何組か並んでいる状態でした。入店は12:20〜の回になりました。 5分前までにお店の前に戻らないといけないので、時間に気をつけながら外で時間を潰し…12:20過ぎにいざ入店。 今回はつけ麺350gの他、全トッピング(しゅうまい、卵付き)と極上焼豚ご飯を注文。 まずはトッピングから到着、バリエーションの多さとしゅうまいの大きさに驚き。続いてご飯、こちらも思ったよりも量が多く、お肉もたっぷり載っている。そしてメインのつけ麺が到着、麺の艶とつけ汁のドロドロ感がたまらない。 つけ麺、トッピング、ご飯全てがハイクオリティで至福の時間でした。 最後に柚子がしっかり効いた割りスープをいただき、大満足で完食。 味は勿論大満足だったが、商品を提供するまでの時間にも感動した。テキパキと作業をこなしているがとにかく音が立たない、また入店から退店までの接客にもかなり気が配られている様に感じた。 つけ麺の味だけであれば本店以外でも十分に満足できるが、諸々のサービスも含めて完全体のとみ田を体験する価値は確実にあると言える。

2023/12訪問

1回

とんかつ 栄ちゃん

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 栄ちゃん

西船橋、京成西船、東中山/とんかつ

3.65

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

家の近くの人気店ということで、何かの機会に行けたらいいなと思っていたお店。 今回は昇給・昇格のお祝いということで伺いました。 とんかつを作るのに結構な時間をかけると聞いていたので、開店1ロット目に入れるよう、開店の30分前から並び始めました。その甲斐もあって、初回で入店できました。 今回は限定豚のロースカツ定食をいただきました。注文は外に並んでいる時にしましたが、入店してから30〜40分くらいで提供されました。 どうやら、通常のとんかつとはソースを分けている様で、お店のこだわりを感じます。 主役のとんかつは、衣はサクサクで軽めな感じで、お肉は脂身も甘くていい感じ。 赤身部分は最初はしっかりとした肉の食感があるものの、段々とシュワシュワと口の中で溶けていく様な感じがして不思議な感覚でした。 ご飯や豚汁も付いていてボリューム満点なので、しっかりとお腹を空かせてから行きたいお店でした。 また行きたいと思います。

2024/03訪問

1回

サンドイッチの店 ハマヤ

京成西船、西船橋、東中山/サンドイッチ

3.25

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

朝6時から列が出来るほどの人気店があると聞いて、有給を使って朝イチで買いに行きました。 ちょうど6時くらいにお店に着いたのですが、前に5.6組は並んでいたと思います。 ツナやタマゴ、ハムチーズといった定番モノの他、タルタルフィッシュ、ポテトサラダ(マスタード)、カレー、フルーツの合計7個を購入。 使っているパンがしっとりふわふわでどれも美味しかったのと、値段以上のボリューム感で大満足でした。 また、フルーツサンドは前面に見えている苺2個の他に、見えない1個が後ろに隠れているので、なんだか得した気分になります。 個人的にはツナ、時点でカレーとタルタルフィッシュが好きでした

2024/04訪問

1回

ヒマラヤダイニング

西船橋、京成西船、東中山/インドカレー、ネパール料理、インド料理

3.44

73

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

チーズナンセット(1050円)を頂きました。 チーズナンは蜂蜜を使った甘めの味で、背徳感を感じられる逸品でした。 カレーはバターチキンとマトンの2種類を選びました。どちらも美味しかったですが、バターチキンの方が甘めの味付けだったので、チーズナンとの相性が抜群でした。 お店には日曜日の14時くらいに伺いましたが、10分くらいお店の前で待ったのでお昼のピーク時は結構並ぶのかな? お店の人はとても丁寧に接客をしてくれました。味も美味しい上にサービスもとても良かったのでまた伺いたいです。

2024/02訪問

1回

居酒屋 一九

西船橋、京成西船、東中山/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.46

144

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.2

早い時間からちょい飲みをしようと思って来店。 まだ経験したことのない物を頼もうと思い、どじょうの唐揚げとナマコポン酢、そして船橋名物?の小松菜ハイボールを頼みました。 どじょうの唐揚げは中に卵が入っていて、細いししゃもの揚げ物を食べている感じ。 ナマコは初めて食べましたが、磯の独特な風味がお酒に合う感じ。 そして小松菜ハイボールはサッパリした甘さのある味わいで結構美味しかったです。 写真には残していないですが、ホタルイカや燻製盛り合わせ、焼酎のソーダ割りもいただしました。やっぱり店で食べるホタルイカは下処理もしてあって美味しいなあ…。 次があったので軽めな感じでしたが、次はここでしっかりと飲み食いしたいなと思います。

2024/05訪問

1回

Once upon a time

船橋、京成船橋、東海神/カフェ、バー

3.34

29

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

今回は初めてランチの時間帯に来ました。 お洒落な雰囲気と美味しい料理で、充実したランチになりました。 ミードという古来からある蜂蜜酒が豊富なお店。 今回はミードビールのみだったが、今度行く時はミードそのもので幾つか飲んでみたい。 料理もどれも美味しいものばかりでした。 お店の世界観も良く、雰囲気◎でした。

2023/06訪問

2回

拉麺いさりび

船橋、京成船橋、東海神/ラーメン、つけ麺、餃子

3.62

472

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.2

今まで食べてきたなかで、トップクラスに美味しいと思ったラーメン。 醤油はあまり好んで食べないが、ここのラーメンはまた食べたいと思ってたまに店を訪れている。

2019/11訪問

1回

蒙古タンメン中本 船橋店

船橋競馬場、南船橋、大神宮下/ラーメン

3.32

353

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

今まで何回も来店していたが、記録に残していなかったことに今更ながら気付いた。 大学生の時に初めて蒙古タンメンを店舗で食べたのもここだったので、個人的に非常に思い出深いお店である。 今回は五目味噌タンメンを注文。 たっぷりの野菜炒めとスープの相性が抜群で、ご飯との組み合わせも良い。 そして固茹でのゆで卵もスープやご飯との相性がとても良い。昨今は半熟卵がトッピングの主流になっているが、個人的には固茹での卵をもっと推していきたい。 限定メニューで食指が動かない時は、大抵これを頼んでいるが、これ以上辛いメニューを食べると翌日お腹の調子が悪くなるので、これくらいが体調をそのままに蒙古タンメン欲を発散することが出来る。

2024/02訪問

1回

大衆酒場 増やま 本店

船橋、京成船橋、東海神/居酒屋

3.50

225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

昼のちょい飲みに利用。 開店の5分後くらいに行ったが、既に店の中はほぼ満席。すごい人気だな… 最初はビール(300円)を注文。中ジョッキくらいのサイズで300円は安くて良いね。 おつまみはトロたくと、かさね?(肉豆腐の肉がホルモンになってる奴)を注文。 トロたくもかさねも量の割に値段が安かったと思う。 そして味もそれなりに美味しい。 2杯目のビールを飲み終わった所でお会計、一人あたり1140円で収まった。 メニュー豊富で、値段も安い、ふらっと一人飲みするにも丁度良さそう。 またどこかのタイミングで再訪しようと思う。

2022/05訪問

1回

道らく

西船橋、京成西船、東中山/そば、居酒屋

3.44

60

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西船橋の方で用事があったので、腹ごしらえで来店。 お昼時は少し過ぎたくらいだったと思うが、お客さんは結構入っていたように思います。 蕎麦の良し悪しはあまり分からないですが、美味しく頂けたので良かったです。 お蕎麦屋さんは何となくお値段が高めのイメージがあったが、ここはそんなに高くなかったと思います。近くに寄ることがあればまた来たいと思います。

2023/08訪問

1回

TUKI RESTAURANT&BAR

京成船橋、船橋、大神宮下/ネパール料理、インド料理

3.41

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

セットメニューを頼みました。 この量とラインナップで850円は安い! メインのカレーも美味しかったです。

2023/06訪問

1回

吉光  船橋北口店

船橋、京成船橋、東海神/寿司、立ち食い寿司

3.55

416

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜の12時半頃に伺ったが、並ばずに入れた。 特上の1.5人前(2450円)を注文。 どれも美味しかったが、特に漬けの握りが美味しかった。 今回は初めてだったのでお寿司だけにしたが、今度は日本酒と合わせたいと思う。

2023/01訪問

1回

つけ麺一頂

京成船橋、船橋、東海神/つけ麺、ラーメン

3.49

279

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

特製濃厚海老つけ麺をいただきました。 以前は400gまで麺の増量が無料だったのが、昨今の物価高騰の影響なのか気付けば麺の増量は全て有料になっていました。(それでも美味しいのでこれからも行きます。) 麺やスープは相変わらず美味しく、トッピングもクオリティが高いと思います。 少しお値段はしますが、味は間違いないと思います。 基本的になんでも美味しい。 ニンニクつけ麺はかなりニンニク強めなので注意。 麺は400gまでは無料なのが嬉しい。

2023/09訪問

2回

舎鈴 プレナ幕張店

海浜幕張/つけ麺、ラーメン

3.31

476

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

担々つけ麺の大盛りをいただきました。 スープはしっかり辛味もあり、魚介豚骨と担々麺の相性も良かったです。 数日前に別のところで魚介豚骨系のつけ麺を食べていたので、変化球系のメニューのつもりで頼みましたが、期待よりも美味しかったので満足でした。 受け取り口の近くに調味料系が置いてありますが、結構種類が豊富だったので、味変にも事欠かないと思います。

2024/03訪問

1回

真鯛らーめん麺魚 船橋店

京成船橋、船橋、東海神/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.47

136

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

今日は2月1日から発売している限定メニュー、特製真鯛豆乳担々麺(1420円)を頂きました。 こちらは船橋店限定メニューなのだそう。 担々麺の味に鯛の風味が負けてしまうのでは無いかと思っていたが、そのような事はなくバランスの取れた味わいになっていました。辛さはそれなりで、辛いものが苦手な人だと結構辛く感じるかも。 肉味噌に鯛のほぐし身が使われていたのも嬉しいポイント。 いつもの如く、スープまで完飲してしまいました。 真鯛ブラックラーメンをいただきました。 Instagramで見てからずっと気になっていたものの、中々行けるタイミングが無かったのですが、販売が終わる前にいただくことが出来て良かったです… 個人的には通常の真鯛ラーメンよりも好みでした。 キリッとした醤油の塩っぱさと魚の油が絶妙な相性で、通常メニューとして置いてもらいたいくらいです。 今回は特製真鯛つけ麺の雑炊セット(1150円)を注文。 サラサラ系の塩スープと鯛の油の相性は結構良い。ご飯との相性も良かった。 ただ、つけ麺はどちらかというと濃厚系が好みなので、味の評価は4.1。 濃厚つけ麺がそろそろ出るらしいので、それを食べたいね。 13:30頃に来店、並ばずに入れた。 濃厚真鯛ラーメンの雑炊セット(1200円)を注文。 錦糸町で食べた時と変わらない美味しさだった。 鯛のほぐし身の炭火?感がもう少し控えめだったら、もっと好きなんだけどな… こういうラーメンに入っている小松菜はスープの味よりも小松菜の味が勝ってしまうことが多いが、これに限ってはちゃんとスープも負けないで、良い塩梅になっているのが個人的にポイントが高い。

2024/02訪問

4回

川菜味

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

川菜味

京成船橋、船橋、大神宮下/中華料理、四川料理、担々麺

3.75

323

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

日曜日の12時頃に着いたが、既に満席で5分くらい待って入店。やっぱり人気店は開店に合わせていかないとダメだな。 麻婆豆腐のランチセット(950円)を注文。ご飯は一杯までなら無料でおかわりができる。 麻婆豆腐の味は味噌(豆板醤?)の味わいが強くめ、ややしょっぱ目。四川の麻婆豆腐の様に山椒が効いているタイプではなく、日本の家庭で作る麻婆豆腐をグレードアップさせた様な感じ。ご飯との相性は抜群だった。個人的にはご飯が少し硬めに炊かれているのも高評価。 スープや豆腐に餡かけがかかった料理(名前が分からなかった)も美味しかった。 また行きたいと思います。

2022/11訪問

1回

蕎や本田

京成船橋、船橋、大神宮下/そば、日本酒バー、居酒屋

3.47

129

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

お昼に鴨せいろ(1200円)をいただいた。 値段はやや高めだが、また行きたい。

2022/09訪問

1回

赤坂味一

京成船橋、船橋、大神宮下/ラーメン

3.69

868

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

10:54に来店したが、既にお客さんの出入りがあった。 10:30から営業開始と書いてある所があったのも納得。 回転率はそれなりに早そうなので、多少並んでいてもそんなに苦では無いと思われる。 今回は初めての来店だが、元々目星をつけていたチャーシューメンの大盛1000円を注文。(900+100円) 他のお客さんのオーダーを聞いていると、どうやら麺固めや、味濃いめとの様なオーダーが出来るらしい。 今度来た時は硬め濃いめで頼んでみよう… 到着したものを見てビックリ、予想以上の大きさだ。 これは並か中盛でも十分満足できそう。 まずはスープを一口。 煮干しの味が効いた醤油スープに気にならない程の少々の酸味あり。(豚の脂?) 麺は昔ながらちぢれ麺といった感じで、想像通りの食感や味わい。 5枚乗っているチャーシューは脂身少なめのしっかりめチャーシュー。脂乗りのいい肉をトロットロにしたタイプのチャーシューも美味しいんだけど、途中でくどくなったりするから、個人的にはこういうタイプの方が好みだったりする。味は丁度良い塩味と豚の甘さのバランスが丁度良く、醤油麹とか味噌?の様な風味も感じられた。 申し訳程度に乗っているメンマは、ザ・シナチクという感じで、これまた昔ながらを感じさせる。 量が多かったため途中で胡椒を入れて味変したが、入れすぎには注意。1.2振りくらいで丁度良い。 昔ながらの醤油ラーメンが食べたい時はここで良いなという感じ。メッチャ美味い!という感動を期待するというよりは、「これで良いんだよ」を満たしてほしい時におすすめと言ったところか。 どうしても普段はジャンキーなラーメンを選びがちだが、こういうタイプもたまには食べないとね。 暫くしてから、再訪しようと思います。

2022/04訪問

1回

コメダ珈琲店 シャポー船橋店

船橋、京成船橋、東海神/喫茶店、カフェ

3.08

46

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

カツカリーパンとアイスティーを注文。 カツカリーパンは噂に違わぬ大きさで、味も悪くなかったと思う。(ただもう少しカレーが多めの方が良かった。) 今度はモーニングを利用したいと思う。

2023/01訪問

1回

日高屋 西船橋北口店

西船橋、京成西船、東中山/ラーメン、中華料理、食堂

3.04

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

チゲ味噌ラーメンとチャーハンのセットをいただきました。 去年の冬くらいから期間限定メニューで出ていて、お店の前にデカデカと広告も出ていたので、美味しそうだな、いつか食べようとずっと思っていましたが… 気付けば4月に差し迫り、提供もそろそろ終わる頃に。 味は本当にチゲ鍋に中華麺を入れた様な感じで、期待通りの美味しさでした。4月中旬で終わるみたいなので、まだ食べていない方は是非。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ