ac717fさんの行った(口コミ)お店一覧

ac717fのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

阿佐谷らーめん酒房 萬

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/ラーメン、居酒屋

3.12

21

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

こんなところラーメン屋の新店舗が!行かないわけにはいかない!見た目ほどこってりではなく食べやすい!コッテリ好きには自分で調整できますし、さっぱり系のラーメンもあるみたいです。酒房と名乗るだけありお酒とおつまみもあります。安すぎ!!!これからリピーターなりそうです!

2022/02訪問

1回

麺屋 誠

閉店麺屋 誠

白河/ラーメン

3.08

12

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

先日、楽蔵敷地内にオープンされた「麺屋 誠」さんへ行って来ました!店内はお酒が飾ってありすごいオシャレな感じです!醤油ラーメンを注文、とてもキレイなビジュアルです!スープはさっぱりで美味しい、なんといっても白河清流豚を使ったチャーシューは絶品ですよ!!麺屋 誠さんは昼だけでなく夜も営業してるのも嬉しいですねまた来ますね!!

2022/02訪問

1回

ラーメン 杉田家 本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 杉田家 本店

新杉田、杉田、屏風浦/ラーメン

3.76

1781

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

最近家系ラーメンにどはまりしております。 今回は吉村家直系1号店の杉田家さんです。 なんだかんだで初訪問。 夜20:00頃ですが20人ほどの列、極寒の中待ちますが回転が早いため待ちは20分ほどで着丼 鶏油がデフォルトで多めで、鶏の味が強い気がします。 厚木家、環2家などの直系店に比べると醤油のキレがマイルドでバランスが良い感じ。かなり味が熟成されてますね。好き嫌いですが自分的には直系で1番好きです。めちゃくちゃ美味しかった〜 テレビの吉村家鬼修行で見た津村さんのこれが杉田家かぁと感心しながらあっという間に完食。津村さんはもう店舗には立ってないんですかね? 家系ラーメンの歴史を感じる一杯! 大変美味しくいただきました!

2023/01訪問

1回

たかのちゅめ

花小金井/ラーメン

3.70

185

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.3

12/6オープンした今流行りの綺麗系さっぱりなラーメン屋。店主は若いながらも有名店で修業を積んできたようです。 今回は評判の良かった特しょうゆらぁめんを注文。休日ということもあり店内は満席&並んでましたがそれほどは待たずに着丼。見た目はとても綺麗で丁寧な仕事をしているなあ〜という印象。香りも良き。 スープは福井の老舗醤油に鳥豚牛の動物性と魚介のWスープ。醤油のキレトコク、スープの旨味たっぷり。これは高次元でバランス取りされてますね、めちゃうまいな〜 最近はこういうさっぱりしたラーメン流行ってるようですが頭ひとつ抜けたうまさを感じます。 麺は安定の三河屋製麺の中細麺でスープがよく入ってきますね。 チャーシューがまた美味。4種盛りでそれぞれかなり手を込んでる。原価大丈夫かというレベルw さすがは有名店で修業されただけでありハイレベルな店です。お値段は強気の設定ですが、その対価は十分です、これから花小金井を代表する人気店になりそうです。

2023/01訪問

1回

末広家

本千葉、県庁前、千葉寺/ラーメン

3.63

358

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

かつての本牧家の味を守り続ける名店。 吉村家直系のように醤油がガツンと効いてるスープではなく、極限に豚骨と醤油のバランスを取ったスープ。直系に比べると見た目は一見薄そうにみれるが決してそんなことはなく、これぞ家系のコク、旨味といった感じ。家系好きなら思わず一口スープを飲んで自然と頷いてしまう、わざわざ電車を乗り継いで食べに来て良かったと思える味。 直系店よりずっと歴史がある老舗にも関わらず天狗にならなず丁寧な接客をする店主もまた一流の証拠ですか

2022/12訪問

1回

横浜らーめん 本牧家 本店

下永谷、上永谷/ラーメン

3.65

432

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

本日は本牧家さん。 ここ無くして家系は語れません。 吉村家の支店1号店であり、家系御三家のひとつ。5月に閉店してしまうようで、そうなる前にもう一度食べたくなりまして。 家系レジェンド店の閉店に多くの家系ファンの方々張り紙を写真撮っておられました。世の中に家系を広めたのは本牧家さんの存在は大きいはずです。 日曜日の18時頃に伺いましたが、席はまばらでしたが、隣にある環2家は10人ほどの待ち列がありました。しかし本当にすぐ隣にあるんです、これが環2ラーメン戦争の現場かぁ〜なんて思っているうちに着丼。 クラシック系の本家の味。もちろんのごとくマイルドなのですが、実に味わい深いです。豚骨鶏ガラの旨味を感じます。同じ系統でも末広家、たま家、千葉家と微妙に違うところが家系の面白さでもあります。 悲しいことですご、家系の歴史にまたひとつ終焉を迎えます。閉店までにもう一度来たいお店です。

2023/02訪問

1回

たま家

京王多摩センター、小田急多摩センター、松が谷/ラーメン、つけ麺

3.52

231

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

またまた家系ラーメン 本日は多摩市にありますたま家さんです。 実家が多摩市なのですがしばらく行ってなかったので3年ぶり久々の訪問。 ここは本牧家出身の店主の多摩市で唯一?の本格家系ラーメンです。本牧家の女将も川崎家、千葉家、末広家、たま家はうちがみっちり教えたからと言ってるほどの経歴があります。 ただしょっぱいだけとか味濃いすぎなのふざけた口コミが多いので多摩市は家系という文化を知らない人が多い様です。 夜19:00頃で店内はまばら、味のお好みはこっちから言わない限りデフォルトで出てきます。(昔は聞いてくれてた気がする) 入店して間も無く着丼。味はやはり本牧家系でマイルドな味わいでバランス系のスープ。やっぱりうまいな〜飲み干せるスープ!クラシックの中でも少しパンチ強めかも?やっぱり酒井製麺も最高ー!クラシック系はやっぱり味はノーマルで食べるのが流行りです。 地元多摩市で食べれる大変貴重な本物の家系ラーメンです。開店20周年だそうでこれから先も続けて欲しいお店のひとつです。ちなみに朝ラーは500円! ご馳走様でした!

2023/02訪問

1回

和歌山ラーメン まる岡

亀有/ラーメン、担々麺、餃子

3.66

251

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

亀有では珍しい、いや東京でも珍しい九条ネギたっぷりの本場の和歌山ラーメンが味わえるお店。独特で癖になるとんこつ醤油スープが美味しい。何よりここ数年で食べた九条ネギの中で1番美味しい九条ネギでした! 和歌山ラーメン食べるなら多少移動時間かけてでも行く価値ありのお店です。 ご馳走様でした!

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ