ちー23541さんの行った(口コミ)お店一覧

ちーのレストランガイド

メッセージを送る

ちー23541 (20代後半)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 66

FRAMES

中目黒、代官山/カフェ、ケーキ、イタリアン

3.47

421

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

毎日美食が続いているので、 本日は近くのカフェでゆったりとサラダランチ。 とてもカフェらしいカフェ。カフェ飯も、  おやつどきのスイーツも、ほんとにカフェらしい。  1Fで天井が高いので、 とても開放感あるカフェラウンジです。 地下がクラブになっているのもあって、 雰囲気はラウンジより。 少し駅から遠いせいか、 待たずに入れる可能性が 高いので僕は良く行きますね。 グループ利用が多いように思います♪♪

2022/02訪問

1回

NAKAMEGURO TERRACE

中目黒、代官山、祐天寺/カフェ、ダイニングバー、イタリアン

3.38

273

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

外のテラス席を予約していたが、 少し寒かったので店内の席に変更してもらいました。 ステーキランチは量もたっぷりで、 リーズナブルにいただけました。 外から見ただけでは判らなかったが、 かなり奥行きがあって広い店内でした。 当日も時間から遅れた人がいたりしたのですが、 快く対応してくださりました。 店内も素敵で食事も美味しかったです。 今の時期は寒そうですが、 春になったらぜひテラス席に座りたいと思います。

2022/02訪問

1回

cafe&dining nurikabe

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.44

209

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

アイスのチーズケーキをオーブントースターで 温めるという斬新な発想に惹かれました。 いい感じにとろとろになりとても おいしくいただきました。 テイクアウトの予約がネットで 出来るのもとても便利です。 白いオムライスをいただきました。 今までのオムライスの概念を覆す味で もう一度食べたいと思いました! 店員さんの雰囲気もよく、 楽しい時間が過ごせました。 他では食べられない、 ここでだけいただける味が本当に最高です

2022/02訪問

1回

サリーヒルズ

代官山、中目黒、恵比寿/イタリアン、シーフード、ワインバー

3.40

140

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2階にある、陽当たりがとても良い店内。 テラス席も気持ちよさそう。 ワインとランチコースをいただきました。 パスタも肉料理も深みある味で とても美味しかったです。 明るい店内で、落ち着ける場所でした。 あまり飲めない子と行ったからお酒は控えたけれど、ワインも美味しそうだったなぁ。。 代官山にある月火曜の昼のみ 営業の間借りカレー屋さん。 カレーは1種類のみですが 週替わりするみたいです。 また伺いたいと思いました♪

2022/02訪問

1回

recte

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

recte

代官山、恵比寿、中目黒/フレンチ

3.84

382

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

素材を生かした繊細なお料理たち。 食材はシェフと縁のある 北海道の農家から調達してるんだとか。 牡丹海老のリゾットと推しの 牛の竈焼きが特に美味しかったなあ〜 気取りすぎず繊細な味で、1つ1つがメイン級。 お値打ちでもあると思いました。 個室があるのも魅力的。 お店に入った瞬間は空間の狭さに驚きましたが、 とても素敵な時間を過ごせました。 フレンチが久しぶりで、楽しみにしていた。 予想以上に美味しく、それも個室だったので、 ゆっくり食べれました。

2022/02訪問

1回

DEPLA POL CHOCOLATIER

代官山、中目黒、恵比寿/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.20

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お料理も飲み物も美味しく、 店員さんの対応も素晴らしく、 本当に素敵なお店でした。 私たちが紅茶やデザートの 注文がなかなか決められなかった時も嫌な 顔ひとつせず、むしろそれぞれの説明をしてくれたり、好みを聞いて教えてくれたりと、 とてもありがたかったです。 クリスマスということで帰り際には プレゼントまで頂いて、 私も友人も本当に良い思い出になりました。 ぜひまた伺いたいと思います。 また伺いたいと思いました♪

2022/02訪問

1回

和cheese TENSAI

恵比寿、代官山、広尾/チーズ料理、イタリアン、スイーツ

3.43

193

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

チーズドロ〜んが映え映えな恵比寿のチーズ屋さん❤️祝日ランチは女子だらけで予約ないと並びます! 事前に1日3組限定のコース予約 店員さん感じ良いんだけど オムライス来るまで30分くらい待ったかも もっとチーズ感じれるメニューを、 アラカルトしに行きたい! 目の前でデュガスチーズを 削ってかけるパフォーマンスがある。 パフェタイム利用の方に渡される「アロマおしぼり」も開けた瞬間からめちゃくちゃ癒される♥ こういう細かな気遣い、本当に素敵すぎる。

2022/02訪問

1回

AKOMEYA食堂 東急プラザ渋谷

渋谷、神泉/食堂、和菓子、日本酒バー

3.33

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

渋谷の東急プラザのアコメヤさん。 神楽坂にもありますね。 美味しいですし身体にも良さそうですが、 1500円超えなので定食ランチとしては割高です。。 この海苔のパリパリさ加減が、尋常じゃないんです。有明海産の海苔の香りと、 鹿児島県産の鰹節の香りが、 口いっぱいに広がります。 あたたかいご飯に、たっぷりかけていただけば、 何杯でもいけそうです。 上品で優しく美味しい、嬉しくなる定食です。 ちょっと高めなのが、 リピートのしずらさになりますが。 それにしてもの、 お客さんがほとんど女性なのも、納得です。

2022/02訪問

1回

フェーヴ 渋谷ヒカリエ店

渋谷、神泉、表参道/和菓子

3.08

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こちらもスイーツ持ち寄り会でいただきました♪ おもたせにもとても便利なおしゃれなお豆屋さん♪ 私的にはこちらのベリーと クランベリーのナッツがヒット! 甘酸っぱくてとても美味しかったです 渋谷ヒカリエにある、 言わずと知れた辻口シェフプロデュースの 豆菓子専門店。季節ごとに異なるフレーバーも 発売されるので、見ているだけでも とても楽しいです。 手土産に利用することが多いです。 ぜひまた伺いたいと思いました♪

2022/02訪問

1回

ななや 青山店

渋谷、表参道/和菓子、洋菓子、ジェラート・アイスクリーム

3.36

246

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

渋谷で世界で一番濃い藤枝抹茶ジェラート♪♪ やや青山一丁目よりにあるお茶と抹茶ジェラートが楽しめるお店。 前から気になってて、近く来たので寄りました^^ •No.7(一番濃い藤枝抹茶)を含む2フレーバー ¥670 抹茶好きな友達と来たいお店 No.7は苦味などは強くありませんが 抹茶を味わえるようにか 甘み控えめのさっぱり感でした。 逆に玄米茶のアイスは初めて 食べたのですが甘味があって、 こちらも非常に美味しかったです 個人的には、玄米茶のアイスが大ヒットでした笑 また食べに行きたいと思えたアイスでした(*´꒳`*)

2022/02訪問

1回

珈琲店 トップ 渋谷駅前店

渋谷、神泉/喫茶店、カフェ

3.27

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【オシャレなカフェも良いけど、やはり昭和のサテンだよね♪☆道玄坂にある大人のThe喫茶店】 東京都渋谷区道玄坂。 落ち着いた雰囲気のThe喫茶店です。 最寄りは、山手線・埼京線・湘南新宿ライン、 京王井の頭線、東急東横線・田園都市線、 東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線の渋谷駅。 道玄坂センタービルの地下にあります。 道玄坂店の他に、渋谷東急店、 喫煙可能な渋谷駅前店(2020年12月移転開業)、 計3店舗あります(2021年3月現在)。 5年ほど前まで新宿にもありましたが閉店。 店頭には昔営業していた店舗一覧があります。 目黒や、歌舞伎町にもあったのねぇ。

2022/02訪問

1回

ダブルトールコーヒーバー 渋谷cocoti店

渋谷、明治神宮前、神泉/コーヒースタンド

3.20

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

【東京 渋谷】かわいい小屋のコーヒースタンド。 アイスコーヒーM(400円)。 朝ジムに行く途中で喉が渇いたのでこちらに。 cocotiという商業施設のビルの 1Fにちょこんっとあります。 こだわりのコーヒー豆が色々あり、 浅煎りのアイスコーヒーはさっぱりで夏にぴったり。 ベンチもあるので、朝涼しい風を 浴びて座りながら飲むのもよし。 ハニーラテをテイクアウトして、 宮下パークへ・・・♡ この場所、大好き(^-^) 良いお天気で気持ち良い!! ハニーラテおいしい♬.*゚

2022/02訪問

1回

青山壹番館 渋谷店

渋谷、表参道/喫茶店、カフェ

3.42

106

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

まさに純喫茶と言った感じのレトロな内装で、 特別混んでもいなかったので次は本でも 持ち込んでゆっくりコーヒーを頂きながら 読書でもして入り浸りたいです。 渋谷のこの辺りは落ち着く。 珈琲フロート。店の雰囲気も良い。 渋谷は東一丁目のコーヒー専門店。 純喫茶という感じです。 マンデリン650円を注文。 個人的にはもっと濃いのが好みでした。 渋谷駅から少し歩いたところにある喫茶店。 それなりに混み合ってはいましたが、 ガヤガヤうるさいということはなく、 一人でコーヒーをゆっくり飲むことができます。 お店の方の感じもよく居心地もよかったです。

2022/02訪問

1回

喫茶サテラ

渋谷、表参道、明治神宮前/喫茶店、カフェ

3.59

350

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

【レトロ喫茶店で大人なプリンと珈琲】 元々この場所にあった老舗喫茶店「青山茶館」を、 当時の面影を残しつつ今風レトロに改装した喫茶店。 落ち着きのある雰囲気と居心地のよさは、 時間を重ねているからこその味わいです。 宮益坂上にある、雰囲気抜群の喫茶店! このお店、居抜きで新しくできたお店。 宮益坂の方から来ると、ここにお店が? っていうビルにある。 2時ごろ行ったら並ばず入れた☺️ お店の人はとても丁寧に接客してくれて、 ほっこりする

2022/02訪問

1回

カフェ ベローチェ 渋谷駅新南口店

渋谷、代官山、神泉/カフェ、喫茶店

3.07

60

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

国内顧客満足度1位に躍り出た カフェチェーン渋谷南店。 ふちねこ集めは2度目の来店で1つゲット! 連れと一緒に行って、ホットの紅茶、 アイスコーヒー、そしてコーヒーゼリーを注文。 関西でそう言えばベローチェ見た事ないな……と 思いベローチェへ 昔から変わらないコーヒーゼリーアイスも 乗っててお得感があるから大好き♪ コーヒー苦手でもアイスと食べると ちょうど良く美味しいんですよね〜 ぜひまた伺いたいと思いました♪

2022/02訪問

1回

コーヒーハウス ニシヤ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

移転コーヒーハウス ニシヤ

渋谷、表参道/カフェ、バル

3.72

441

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ちょうど人が帰る頃だったのか並ばず入れ、 入店後はお客さんは2組のみに プリンとアイスラテをオーダー サンドイッチはいくつか 売り切れてしまっておりました。 プリンは固すぎず、上のクリームも 甘すぎずちょうどいい。アイスラテもおいしい! また行きたいです! 渋谷にあるコーヒーショップ ニシヤ。 渋谷駅から並木橋交差点を上に 行ったところにカフェです。 人気店なので時間帯によっては混雑してますが、 今回は夕方近かったせいか空いてました。

2022/02訪問

1回

丸山珈琲 エキュートエディション渋谷店

渋谷、神泉/コーヒースタンド

3.07

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

【渋谷スクランブルスクエアの1階】 JRから東横線に乗り換える時に、 ちょっとしたお菓子や食品を 買うのによく利用します。 丸山珈琲は軽井沢のコーヒー屋さん。 ティーバッグタイプのコーヒーが初めてだったので、本当にこれで美味しいコーヒーが?と不思議でした。 カラフルなパッケージも可愛いので、 同じフロアでスイーツを買って、 コーヒー好きさんのお土産にするのも 良いと思います。 ぜひまた伺いたいと思いました♪

2022/02訪問

1回

café 1886 at Bosch

掲載保留café 1886 at Bosch

渋谷、表参道/カフェ、サンドイッチ

3.58

314

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

コーヒー撮り忘れた モーニングやランチもやっていて、 カフェもある どれも美味しそう! 席は少ないし、Wi-Fiがあるので、長居する人も多い! テラスがあるけど、今は寒い お洒落でよかった さつまいも尽くしとなっていますので、 さつまいも好きな方は食べて頂きたいのですが、 このメニュー季節限定となっているため、 今はやってないかもです。 食事系のメニューも美味しそうだったので 今度はランチに伺いたいと思います。

2022/02訪問

1回

星乃珈琲店 MAGNET by SHIBUYA109店

渋谷、神泉/喫茶店

3.10

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅近、渋谷テッパンコース、 千葉からの星乃珈琲店でスフレで〆る! 美味しく頂きました。 スクランブル交差点を真下に見る事が出来る喫茶店。ヒューマンウォッチングに窓際おススメです。 仕事してくれた若者との 待ち合わせで使わせて頂きました。 禁煙喫煙がしっかり区別されてます。 色んな方々がここで一休みしてます。 スクランブル交差点を真下に 眺められる人間観察ポイントですね。 #スクランブル交差点を真下に

2022/02訪問

1回

飲料研究室 渋谷本店

渋谷、表参道、明治神宮前/カフェ

3.08

39

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

【渋谷】世にも珍しい ドリンク専門のセレクトショップ?「飲料研究室」 渋谷のとあるマンションの一室に、 ちょっと変わったドリンクのお店があると聞き、 さっそくお邪魔してきました。 世にも珍しいドリンク専門のセレクトショップ? その名も「飲料研究室」 インターフォンを押して入れてもらうという 入口から隠れ家感満載のお店です 現在取り扱う店舗も 今後も2〜3店舗ずつ増えていきます。 わかりにくいお店かもしれませんが、 愛情を込めたドリンクを皆さんに 届けたいのでお手数おかけしますが 場所を探して是非、楽しんでほしいです。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ