どん☆ちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

どん☆ちゃん 日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 103

だし廊 荒井工場直売店

仙台市若林区その他/ラーメン、海鮮丼

3.14

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仙台で魚貝系の出汁のラーメンでちょー人気店の出店。荒井付近を車でぶらぶらしていたらたまたま見つけた。調理はキッチンカーで行っており、建物に横付けして提供される。飲食店を出せない地域なのか、工場直営が売りなのか色々気になるスタイル。ラーメンは本店と遜色ないかと。並ぶのが苦手の人はおすすめです。

2024/06訪問

1回

長寿庵

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/そば、うどん、丼

3.29

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

浅草寺の裏手にある言問通り沿いのお蕎麦屋さん。1階はテーブル席が3つあるが満席の為、2階に案内。少し遅めのお昼なので2階はわたしのみ。ビールといたわさ、合鴨せいろを注文。蕎麦は作り置きなのか少しこしはない。まー町のお蕎麦屋さんならではか笑。

2024/06訪問

1回

Modern Mexican MAYAluz

渋谷、神泉、表参道/メキシコ料理、バル、バー

3.42

179

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

渋谷ヒカリエにあるお店。会社の懇親会でコース利用。渋谷で呑み放題付きでこの値段は良い。ドリンクはお酒の種類と割るもの選ぶシステムが面白い。料理はどれもカラフルで美味しい。タコスも色々な色があるのを初めて知りましたー。

2024/05訪問

1回

焼肉BEAST

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.55

183

¥8,000~¥9,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

美味しい焼き肉屋さんがたくさんある浅草。国際通りと言問通りの交差点にある人気店。予約なしで17時から2時間なら空いているとの事でサクッと入れた。ここは太田牛が売りですが、キムチも大変美味しい。ケジャン、ユッケなどどれも美味しくハズレ無し。太田牛は赤身も味が良く脂がしつこくないので後味が良い。おすすめのお店です。

2024/05訪問

1回

バンコク屋台 カオサン 渋谷宮益坂

渋谷、表参道、明治神宮前/タイ料理、居酒屋、アジア・エスニック

3.37

102

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

宮益坂の通り沿いにあるタイ料理お店。2階にあり通り沿いからも目立っており気になっていた。ランチでカレーが食べたくなりここならありそうと訪問。ランチセットでガパオとグリーンカレーの組み合わせは嬉しい。他にも色々なタイ料理の組み合わせもありタイ料理を食べたい日には良いお店です。

2024/05訪問

1回

萬乃助 岩沼店

岩沼、館腰/そば

3.44

99

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

仙台の山形肉そば人気のはしりのお店の姉妹店。本店は泉にある。メニューは豊富にあるがいろいろ気になるが冷たい肉そばの一択。娘は冷やし鳥中華を注文。久しぶりの萬之助の肉そばだったが塩味が強くなり少し親鳥クセがなくなった印象。

2024/05訪問

1回

大衆酒場 矢三朗  大和町店

薬師堂、卸町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.05

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

家族4人(小学生2人)で利用。個室が結構あるので子連れには良い。定番の藁焼きのメニューを数品と今回初めて仙台牛の炙り寿司を注文したが想像よりかなり大きなお肉。テーブルで炙るパフォーマンスもあり店員さんは油がかなり跳ねるらしく熱いよう。藁焼きの匂いが染み込むがたまに行きたくなるお店。 久しぶりの矢三郎。藁炙りのかつお、さばはこの店にきたら欠かせない。とくに金華さばの炙りはあぶらがのっておりたいへん美味しい。また、皮焼きは本場の九州で食べるようなカリカリで手間がかかっている。店員が慣れてないのか呑み放題じゃないのにお酒の提供が遅いのはいかがなものかと‥ お盆休みだったようで16日から営業とのことだったので早速予約して、藁焼きのかつおたたきと白州のハイボールを目的に訪問。刺身の種類は少ないが、串焼き は種類が豊富。カリカリの皮串、うずらのたまごの醤油漬け、ごま油塩レバー串焼きなど変わり種もおすすめです。店員さんの対応も良く楽しい時間を過ごせました。 コロナで大和町は閉めていましたがやっとオープン 他店と変わらず藁焼きカツを、皮焼を堪能しましたー。 季節的にガゼウニも新鮮、処理も丁寧で満足。 東京でもメニューにあるのに品切れの白州、山崎もたっぷり呑み大満足

2024/05訪問

4回

GLICINE di ACQUA PAZZA

美田園/イタリアン、パスタ、洋食

3.43

59

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

若林区沿岸部にあるアクアイグニス内にあるイタリア料理のお店。施設内にある店舗ではちゃんと食事ができるのはここと和食の2店舗。どのお店も有名なシェフ監修がコンセプトらしい。パスタランチは1500円。パスタはシンプルながらパスタ、オリーブオイルの味をしっかり味わえ個人的にはかなり美味しく感じた。

2024/05訪問

1回

WINE & Belgian Beer Hemel ミヤマス

渋谷、表参道、神泉/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.52

558

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

宮益坂の真ん中あたりにある神社横のビルにあり意識しないとお店の存在がわからない場所にある。5名で7500円のフリードリンク付きコースにて予約。呑み放題にヒューガルデンホワイトがあるのは嬉しい。コースの料理もどれも美味しく頂きました。メニューも魅力的なものが多いのでフリーでまた行きたい店が宮益坂にまた増えた。店員の反応が鈍いのは渋谷らしい。

2024/04訪問

1回

麺匠 一丞

長町/ラーメン

3.51

98

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

仙台の郡山の住宅街の中にあるラーメン屋さんでむかしは有名な味噌ラーメンのお店があった場所だと思う。家族で味噌、醤油、塩ラーメンを注文。どうも鰆油を使ったスープがおすすめのようだ。塩ラーメンは雑味がなく美味しいが少し特徴がない。次回は鰆油の塩ラーメンを試してみたい。

2024/04訪問

1回

福寿司

青葉通一番町、広瀬通、勾当台公園/寿司、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.29

33

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

フォーラスを市役所方面のアーケード内にある老舗のお寿司屋さん。周辺とは異質な和風な佇まいで中々敷居が高い。仙台でランチ寿司で大人数で予約が出来る点は良い。2階の座敷を貸切で9000円のコース。宮城の日本酒もある程度、揃っており仙台での旅行最後の食事を楽しんだ。デザートでは親方が作っているおはぎが絶品、お土産したいくらいでした。

2024/03訪問

1回

牛たん料理 閣 ブランドーム本店

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/牛タン、郷土料理、焼肉

3.80

1624

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

電力ビル地下1階のお店。12名で7000円のコースと牛タンの刺身を別注文。刺身は事前に予約をしていたが当日に予約分を確保出来ず1人1切のみの提供。いろいろな牛タンを楽しむ事が出来たがやはり牛タンは焼きが1番美味しい。

2024/03訪問

1回

浅草一文 本店

浅草(つくばEXP)、入谷、浅草(東武・都営・メトロ)/居酒屋、鍋、くじら料理

3.51

334

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

浅草に友人が来るたびに行きたくなるお店。ねぎま鍋はみんな、ねぎまのまをマグロとは思っていないところがいい。地元の千住ねぎもやわらかく甘いのもほこらしくアイデンティティをすこしくすぐる。むかしながらのモナカアイスも子供のころ食べたものとは違う気がするが頼みたくなってしまう。 土曜日でしたが予約せずに2人だったので時間帯も良くすんなり入れた。お通しの盛合、蛸、クジラ刺身、和牛、最後にマグロとちょっと高級な食材をいろいろ美味しく楽しめるのは良い。最後は昔懐かしのモナカアイス。浅草らしさを味わえるお店デス。 2人で訪問。雷門コースで予約。座席は指定しなかったが二階の個室に案内。団体客も居て賑やかでしたが、久しぶりの知人とゆっくり話が出来ました。料理はどれも美味しく特にねぎま鍋の締めのうどんは絶品でしたー。昔懐かしいモナカアイスも久しぶり食べれてやっぱり浅草は良いなーと再認識。大好きな濃いめの白州ハイボールもあり大満足。注文が内線で頼むのが面倒。

2024/03訪問

3回

hou

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

hou

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/焼き鳥

3.87

158

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

文横の入口の近くにあり看板が無いお店です。メニューも無くお任せのみ。店内はカウンターとテーブルは1席。串、バーガー、パテなどどれも店主のこだわりを感じる一品ばかり。串はかなりの数が出てきたのでもう食べれないと伝えシメのラーメン食べて締めてもらった。システムがわからないがストップしないと提供され続けるのか?今度は腹を空かして行かないと。

2024/03訪問

1回

TOKYO隅田川ブルーイング

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー/ビアホール、ダイニングバー、ビアバー

3.49

214

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

快晴の土曜日の昼過ぎ浅草寺の周辺どの店もかなり混んでいたのでビールを楽しみに少し歩く。予想通り待ち時間なしに入店。数回訪問しているが勝手に隅田川ブルーイングをここで製造していると思ってたら茨城の守谷らしい。何処で製造してても美味しいビールでした。

2024/03訪問

1回

うしごろバンビーナ 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/焼肉、ホルモン、牛料理

3.52

519

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

渋谷店に初めて行った。さすが渋谷。地図を見ながらでも迷ってなかなか着かない。一回行けばここか!ってとこにある。コースであったが変わらずの安定の美味さ。特に何種類から選べるデザートのプリンは絶品でした。

2024/03訪問

1回

麺屋久兵衛 南仙台店

南仙台/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.24

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

国道4号を仙台から名取方面にある。利府にある本店がある仙台のつけ麺の有名店のひとつ。この店舗はセルフになっており本店に比べると席もゆったりなので家族連れには嬉しい。久しぶりだったので中華そばを注文。久しぶりの久兵衛の味を堪能しました。

2024/03訪問

1回

喜鈴 別邸

恵比寿、代官山/焼き鳥、水炊き

3.42

197

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

恵比寿にある有名店の別店で恵比寿駅から7.8分の所にある。今回は6名でコースだったので個室に案内された。なんと個室はバルコニーに出れるようになっており暖かくなったら外でも食事ができるプライベート感。焼き鳥はどれも文句のない美味しさ。個室で居心地が良くお酒もすすみワイン、スパークリングのボトルも入れてしまいちょっと高額になってしまった。良い店をまた見つかった。

2024/02訪問

1回

桂木庵

泉中央、八乙女/そば

3.28

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

泉パークのアウトレットの近くにある蕎麦屋で生協と同じ敷地内にある。鴨南蛮そばと牡蠣フライという魅力的なセットを注文。蕎麦は更科。蕎麦は見かけよりも量は少なめでサラッといける。昔からある近所のお蕎麦屋さん的な感じが良い。店員さんの感じも良くまた近くに行くことがあれば寄りたいお店。

2024/02訪問

1回

Bar Espanol LA BODEGA 渋谷店

渋谷、神泉、表参道/スペイン料理、ワインバー、バル

3.47

476

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ヒカリエの7階にあるスペイン料理の店。10名で呑み放題付きのコースを利用。8名位の個室もあるようだが定員オーバー。今回はちょうどお祝いも兼ねていたのでスパークリングワインがあるの嬉しい。料理も肉料理、アヒージョ、パエリアなどのコスパは高くメンバー評価も上々。また利用したい。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ