なんちゃってラーメンマンさんが投稿したラー麺専門店 こしがや(埼玉/越谷)の口コミ詳細

ラーメンと町中華と蕎麦屋ばかりの人

メッセージを送る

この口コミは、なんちゃってラーメンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラー麺専門店 こしがや越谷/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

塩ネギラーメン850円

仕事休みの日曜日に口開けで訪問。雨天だったこともあってか開店待ちは5名と控えめだったが、帰る頃には15席位の店内は満席に近かった。券売機ではモチの論でデフォを。スープは鶏と乾物のお出汁がじんわりと。蘊蓄にある甘海老はよく分からなかった。油分が控えめなのは有難い。支那そばや系譜らしく油脂感やボディ感を揚げネギが補っている。輪郭は円く、優しい味わいだ。細いストレート麺はスープを良く纏う。しなやか口当たりとソフトな喉越しも好感で、量は多めに感じた。薬味の長ネギは崩すとかなりの量でやや驚く。メニュー名にも納得である。成熟さの中に豪胆さを垣間見た。何かのインタビュー記事で現店主は3代目とあった。先代や初代とは親子関係は無いようだが、血の繋がりを超えて引き継いだ先代達の想いに、今、新たな年輪が重なり始めている。これからも一杯一杯を丁寧に作り続けて欲しい。僕にとって最幸の逸杯だった。有難う。

2023/11/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ