76fbceさんの行った(口コミ)お店一覧

76fbceのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

おにぎりと野菜のレストラン 千華

谷川/レストラン、オーガニック

3.40

64

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

田んぼシアターに惹かれ2ヶ月前から予約してやっと訪問! お店の雰囲気がとーっても良い 店員さんは気さくで丁寧で毎回運んでくる際などに名前も呼んでいただいてすごいなぁと笑 メニューも迷いましたがたくさんはいっているボリュームランチ おにぎりおかわりはチキって1個で 前菜のサラダも九条ネギのポタージュも美味しい メインのおかず達もどれも絶品!ただ私も同行者も1番お気に入りは鯖の塩焼きでした 当たり前かもだけどどのおかずもおにぎりに合う! おにぎりだけでももちろん甘くておいしかったけれどおかずと一緒だと最高 おかわりのおにぎりには小さな梅干しがついていました ボリュームランチというだけありお腹は破裂しそうでしたが美味しすぎて食べきってしまいました笑 田んぼをゆっくりながめながら美味しいご飯は最高でした!足元もホットカーペットでぬくぬくでずっと居座りたい気持ちを抑えて帰宅しました笑 桜や紅葉の時期なんかも最高だと思うので再訪問確定ですー!

2024/03訪問

1回

ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道店

長柄/ラーメン

3.51

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

日曜日12:30頃訪問 30分ほど並んで店内へ 二郎系とは思えぬほど家族連れや中学生らしき人たちが多く入りやすい雰囲気 これまた二郎系で珍しい注文制 コールもその場で伝えるスタイルで初心者にも優しい ラーメン小(200g)コールはニンニク有アブラ増し 着席してから注文して茹でるスタイルなこともあり注文してからの待ち時間も15分ほどありました。広々とした店内でお喋りもしやすい雰囲気なので待つのもそんなに苦ではないかと お盆に乗って運ばれてくるスタイル 本店歴史を刻めよりもスープに張る油が多めな気がする もちろん味は最高でなにより麺が太い!二郎系の中でも更に太い部類かな わしわしとして最高 別皿アブラにディップしてもうますぎ 豚は脂身多めでやわらかく食べやすい 増したのもあるが全体的にアブラ多めなのでカロリーはやばそう笑 持ち込みなんでもありみたいなのでいつかお酒持ち込んでもみたいなー!車じゃないと行きにくいところですが笑 二郎系っぽい緊張感が全くないのでとても行きやすい 家の近くにあったら通っちゃうのにな

2024/03訪問

1回

蝶矢

烏丸御池、烏丸、河原町/日本酒バー、カフェ

3.38

77

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

予約可能になった瞬間に予約しましたがすぐ埋まっていました。0:00に待機しているのがよいかと お店もオシャレ店員さんの説明も丁寧でワクワク 梅シロップや砂糖を味見しながら自分で選び詰めていくのはとても楽しかったです。 どれも美味しく選ぶのはとても迷いましたが笑 梅は有機南高梅 砂糖は金平糖 お酒はジンを選択 1ヶ月強で飲んでみましたがとてもおいしかったです。甘みが強く後味はすっきりとしていました。友人が選択した古城、金平糖、ウイスキーの梅酒は梅の味ががつんときてそちらもおいしかったです。まさに自分好みの梅酒を作る体験ができました。

2024/01訪問

1回

海鮮問屋 城

坂越/海鮮、オイスターバー、バーベキュー

3.40

67

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

開店すぐの時間で予約 開店時間まで横の駐車場でたくさんの人が待機 焼きガキを焼いていると結構はねるので汚れてもいい服で行くべきですね カキオコはおしげもなく牡蠣がはいっていて大満足 かきめしも美味しい 名前を忘れてしまったのですが酢で食べる牡蠣がとても気に入りました 2人では少し多かったので容器を頂いて持ち帰り 値段も普通かな?

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ