ガッちゃん0923さんのトップページ『ガッちゃんの美食倶楽部』

レビュアーのカバー画像

ガッちゃんの美食倶楽部

食べログを通して愛媛の飲食店のレベルを上げる。

メッセージを送る

ガッちゃん0923 (愛媛県) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

ライフスタイル-コンシュルジュ/コンサルタント/カウンセラー

GWなので、松山市のオススメのお店をピックアップしてます(≧▽≦)(3.7以上)隣接の東温市.伊予市.伊予郡〈砥部町.松前町〉(3... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

1,579

写真

10,603

訪問者数

13,648(先週310人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
東京虎ノ門ヒルズ、神谷町、虎ノ門 / 日本料理

コレが三つ星なのね。

夜の点数:4.64.6

昼の点数:-

2
広島白島(広電)、家庭裁判所前、新白島(JR) / 日本料理

残すところ1ヶ月半、、今のところ、2023年度 一位

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

夜の点数:-

昼の点数:4.44.4

4
京都京都河原町、祇園四条、清水五条 / 中華料理、イノベーティブ、創作料理

さすが 西日本一の中華。

夜の点数:-

昼の点数:4.34.3

5
東京六本木、六本木一丁目、乃木坂 / フレンチ

夜の点数:4.34.3

昼の点数:-

タイムライン

更新

山ちゃんパン (新居浜 / パン)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.3

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

こだわりのパン

の様です(写真4枚目)
①食物繊維が豊富に取れる②北海道産の小麦③キラリモチを使用して③天然塩.④オーガニックシュガーなどを使い、⑤卵.バターを使わず、⑥水にもこだわって作ったパン!という、どんだけ... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

ヒーリング スイーツ ケイ (新居浜 / ケーキ、かき氷)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.3

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

リーマン時代2年在住

の時には寄れなくて、何かの途中で寄って以来5年ぶりくらいかな?確か、右の現在パン屋さんの処だったと思うんだけど、左側の綺麗なお店になってました。

こじんまりとして綺麗なお店。
シュークリームも... もっと見る

更新

ホワイトテラスチャンプ (上一万、警察署前、平和通1丁目 / オムライス、喫茶店、イタリアン)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

うーん

今日は暑い❗️どこか30℃超えてましたね!(◎_◎;)

先ず、こんなところにお店があったのか⁉️という立地。この道を通ることがなく、目に入らない(T^T)
ちょうど前に共有駐車場?があります。... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

町村農場 ミルクガーデン (江別市その他 / ソフトクリーム、カフェ、ドーナツ)

2025/05 訪問

1回目

その他の点数: 3.4

使った金額(1人)
その他 ~¥999

とてもさっぱりソフトクリーム。

ここのシュークリームが好きなんでたまに食べますけど、ソフトクリームも、素材の良さというか、牧場のオリジナリティの風味が出てます。

最初の一口目は、舌に乗るとヨーグルト系の味がほんのりする感じを受... もっと見る

更新

みうら (勝山町、警察署前 / お好み焼き、焼きそば)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

久々に、Googleありがとう

というパターン。
この道、人生で初めて通りました(笑)

店内は感じの良い常連さん達で賑やか。
あのー駐車場わー?と聞くと、
ソコと公園のとことーとお客さんが説明してくれました(^ν^)
... もっと見る

更新

_du.s (大街道、県庁前、勝山町 / カフェ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

男2人だとちょっと浮く?(≧▽≦)

感じかな?と感じつつ綺麗な店内に。

今日は、ランチの後に寄りました。

シンプル苺のパンケーキ1,280円と本日のケーキ(ラムレーズンのバターケーキ)550円とコーヒー(温.冷←うどん的表記... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

札幌ラーメン 武蔵 本店 (白石(JR北海道)、平和 / ラーメン)

2025/05 訪問

1回目

その他の点数: 3.4

使った金額(1人)
その他 ¥1,000~¥1,999

とろ肉熟成味噌ラーメン

美味しかったですけど値段も良くて1,620円。
チラシ掲載の味噌2種食べ比べと最後まで悩みましたが。

髙島屋春の北海道展も早2週間が終わり3週目に入ってます。11:30位になってしまったので、... もっと見る

更新

ミニヨン (久米、鷹ノ子、北久米 / パン)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.7

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

衝撃を受けた前回から

1年2ヶ月ぶり。
前回買えなかったものを中心にセレクトしてみました。

明太フランス、アップルパイ、タルティーユ、揚げあんぱん、メロクロ(メロンパン+クロワッサン)など8点1,700円をセレクト。

すべての写真を見る(5枚)

更新

なまらえん (本町6丁目、木屋町、萱町6丁目 / スープカレー)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味3.4
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

残念なのは

バイト?接客員?の想像力の欠如、ではなく、
そう、本質は、店主の教育❗️です。

「席にどうぞ」、、、テーブルは汚れてるΣ(-᷅_-᷄๑)
片付けた人が悪いかもだけど。
しかもただ拭くだけ。... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

中華そば 心 (壬生川 / ラーメン)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

東温市の端に用事かあったので、

検索するとお店まで17分。ソコから、砥部のランチに行こうが、松山の西側、北側に行こうが30分以上かかります。なので、近くに感じたココに決定。
めっちゃ久しぶりです。約5年ぶりくらい。

満席でし... もっと見る

更新

エヌズキッチンアンドラボ (三津、港山 / パン)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.3

使った金額(1人)
テイクアウト ¥2,000~¥2,999

最初に知ったのは...

いよてつ髙島屋の地下催しで『セブンデイズ』という、毎日日替わりでパン屋さん7店、ケーキ屋さん7店が出店する2週間に渡るイベントでした。

本店にはお邪魔したことがなかったので、
食するのは7.8... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

フロア (三津 / イタリアン)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

ここも何故が寄ったことがなかったお店。

今日は、
Cセット:ミートソース タリアテッレ(自家製生パスタ)とドリンク(ホットコーヒー).ミニデザート(ティラミス)付1,580円をオーダー。

入ると、ここも、よくあるパターンの全員女性... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

cafe グランデ (大浦 / カフェ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

初夏を告げるぐるめシリーズ第3弾❗️

いつも通り過ぎてたこちら。
松山から今治に向かっての海岸線196号線。
道を挟んでの道の駅.風和里(ふわり)に寄ることはあってもこちらの海側には何故か来たことがなかったです。

約3年ほど前に... もっと見る

すべての写真を見る(13枚)

更新

麺工房 茜屋 (北久米、久米 / ラーメン)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 2.8

  • [ 料理・味2.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-

選択を間違えてしまうと努力しても無理である

という誰が最初に言われたのか分からない言葉がありますが、ココのラーメンを食べての第一感です。

スープを丁寧に作ってます。
化学調味料は一切使っておりません。

そう書かれてますが、
なら... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

ラ・ヴィ・シュクレ (道後公園、道後温泉、南町 / ケーキ)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.4

使った金額(1人)
テイクアウト ¥2,000~¥2,999

もうすぐ創業38年

旧店名グーテドママンの時、友人宅に遊びに行った時にこちらのお店のケーキをいただいたのが最初。
店名が変わってからは初めてかなぁ?
カフェが併設してあるんですね。

今日は
あまおうのカスター... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)
ページの先頭へ