さらぶれもるとさんの行った(口コミ)お店一覧

さらぶれもるとのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

鳥取県

開く

エリアから探す

すべて 鳥取県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「鳥取県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

ビー ウィング 2

米子空港(JR)、中浜/ジェラート・アイスクリーム、肉まん

3.12

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

米子鬼太郎空港2階、手荷物検査を終えた後のお土産屋さんのレジでは何と倉吉ハイボール販売している。ローカルならではのメニューなので、これは試しておかなければならない。 店の中でつまみになる様なものを物色し、炙ってあるホタルイカと甘エビをチョイス。つまみをもちレジに行きハイボールともう一杯はストレートでオーダー。するとハイボールしか受け付けないとの事なので、仕方なくハイボールを2つにする。 ハイボールはかなり爽やかで美味しい。ノンビンテージでこれなら8年や12年も飲んでみたくなる。 パリパリになっているつまみはどちらも美味しく、後でお土産に購入。 搭乗時間が近くなってきたのでゴクゴクと追い込みをかけてハイボールを満喫。

2023/11訪問

1回

すなば珈琲  米子空港店

米子空港(JR)/カフェ

3.05

19

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

米子市鬼太郎空港の1階にあるコーヒー店。 スタバでは無くスナバです。 鳥取は最後にスタバができた県だが、その前にダジャレで店が実現しているのが面白い。 フライト迄に少し時間があるので、コーヒーとチーズケーキを頼み、ゆっくりと過ごす。 コーヒーは酸味は無く、しっかりとした苦味が特徴。チーズケーキの方はふんわりと軽くて甘すぎずコーヒーとも合う。 ゆっくりしながら落ち着いて会話ができるので時間の調整にはもってこいです。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ