Petit la lumièreさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい料理と時々お酒

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

サッポロビール園 ケッセルホール

苗穂、東区役所前/ジンギスカン、ビアホール

3.49

209

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

母が昔、札幌に来た時にジンギスカンを食べた思い出の場所。 今回札幌の出張にて、母の思い出の場所に来ました。 1人でのランチ利用でしたが、スタッフの方々がとても親切でお店が忙しいのにも関わらず親身になって対応してくれました! お肉、野菜ともに美味しくて最高の時間。 サッポロクラシックを生でいただきジンギスカンとの相性もバッチリ サッポロの思い出にとても良い時間が持てました。 今度は母と一緒に訪れたいです。

2024/02訪問

1回

シハチ鮮魚店 北24条店

北24条/居酒屋

3.49

177

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:5.0

北海道に来たら絶対食べたかった海鮮✨ カニ、ウニ、イクラ!(※一日限定10食) 市場で食べることも考えましたが、気になって仕方がなかった新鮮な海の幸をこれでもかと乗せたこちらを食べに行ってきました 夜パフェならぬ海鮮パフェ 8種類の海鮮丼があり、どれもボリュームがあるのに破格値段で、頬が落ちるほど旨みが溢れる北海の海の幸 素敵なメッセージカードにはおかえりなさいの文字が 寒い冬に心温まるおもてなしにこのお店にして本当に良かったと思いました! お皿に盛れるだけ自分で選ぶことのできるお通しは、どれもご飯やお酒が進むほど、美味しい✨ 松前漬け、牡蠣のキムチ、ピタのような生地にクリームチーズが入った大人のおつまみも絶妙でした さまざまな一品メニューも豊富で北海道の味を味わうこともできます。 札幌来たら海鮮丼ぜひ食べてほしいです #札幌 #北海道 #シハチ鮮魚店 #ウニ #カニ #イクラ #白子 #海鮮丼 #海の幸 #札幌海鮮丼 #hokkaido #seafood #crab #seaurchin #salmonroe #kaisendon #sapporo #seatreasures #milt

2024/02訪問

1回

渋谷カオマンガイ

渋谷、代官山/タイ料理、アジア・エスニック、東南アジア料理

3.53

933

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

美味しいカオマンガイ、チキンをいただくならここ!! コスパともに最高の場所です。 渋谷駅からもアクセスしやすく明治通り沿いにあります。 平日ランチでは並んでいることがほとんどですが、この時だけはほとんど待たずに入ることができました。 入り口からチキンの準備をしている光景も見れてワクワク感がたまりません。 チキンの柔らかさ、タレの旨み(少しガーリックきいてます)、またスープも爽やかでカオマンガイと相性バッチリ パクチーはおかわりし放題なので大好きな方にはぜひおすすめです。 また、グリーンカレー美味しいとのことで時間は挑戦してみたいと思います✨ カオマンガイ好きな方はぜひ一度食べてみていただきたい場所です!

2023/11訪問

1回

タブローズラウンジ

代官山、中目黒、恵比寿/バー、ワインバー、カフェ

3.44

142

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

美しい音色を聴きながらゆったりまったりとした時間を愉しめる。 国際色豊かな空間は、ビジネスや友人たち、大切な人のお祝いにもおすすめな代官山から徒歩すぐの隠れ家。 Live music with beautiful tones & great company. It was a great time with art and music. #代官山 #daikanyama #jazzbar

2023/11訪問

1回

Cocotte Cuisine

自由が丘、奥沢、緑が丘/惣菜・デリ、ビストロ

3.37

39

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

フランスという共通の友人たちとの夕べに。 このお店は本当美味しくて好きです。 南仏の家庭料理、地中海料理と美味しいワインをいただくのであれば、ぜひここはおすすめです✨ #cocottecuisine #自由が丘 #フランス #南仏プロヴァンス #地中海 #家庭料理 #province #jiyugaoka

2023/10訪問

1回

波の 渋谷東店

渋谷、代官山、恵比寿/海鮮丼

3.49

253

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

新オフィスになってから近隣の美味しいお店を開拓中で最近ハマっているこのお店 雲丹やいくら、サーモンと具材たっぷりの海鮮丼メニューが豊富で、最高に美味しい 海鮮丼を食べた人には、お茶漬けサービスも この日はお腹がすでにいっぱいだったのでちょびっとw 次は違う海鮮丼に挑戦したい #海鮮丼ランチ #渋谷 #渋谷グルメ #美食巡り #

2023/10訪問

1回

ブレッツカフェ クレープリー 表参道店

表参道、外苑前、明治神宮前/クレープ・ガレット、フレンチ、カフェ

3.52

869

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お互いに2月誕生日 大好きなガレットが食べられるお店へ シードルとガレット、ブルターニュのゆずバター(ムッシュのおすすめ)が添えられていてガレットとのマリアージュが美味しすぎました この日は表参道→原宿とぶらり。 渋谷で仕事していますが、原宿はかなり久しぶり。 お店にだいぶ変わっていましたが、新しいカルチャーがどんどん生まれている原宿ならではの光景に友人とともに童心にかえりました February birthdays for both of us . We went to a restaurant where we could enjoy our favourite galette. Cidre et Galette, served with Bordier ( Bretagne ) yuzu butter (Monsieur's recommendation), the marriage with the galette was too good. On this day, we wandered from Omotesando to Harajuku. I work in Shibuya, but it's been quite a while since I've been in Harajuku. Takeshita-dori was as busy as ever, and the cannibalistic T-shirts I found on the way caught my eye because they were too funny. The shops had changed a lot, but I returned to my childhood with my friend to the unique Harajuku scene where new culture is being born all the time. #birthdaylunch #friendship #shibuya #harajyuku #cidre #galette #breizhcafe #tokyo #ガレット #ブルターニュ #シードル #フランス #france

2024/02訪問

1回

GARDEN HOUSE CRAFTS Daikanyama

代官山、恵比寿、渋谷/パン、ケーキ、カフェ

3.64

543

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

渋谷東一丁目の先の線路側の歩道橋を反対に渡り、お店に今回は向かいました。 おしゃれな雰囲気で焼きたてのパンもいただけ、パンのみを購入する人もチラホラ。 メニューはヘルシーでそれでいてボリュームも満点。 1つ1つの料理が丁寧に作られていて、見た目にも味にも大満足なランチでした。 サンドイッチやプレートメニューもあるのでその日の気分で選ぶのも良さそうです。 時間はサンドイッチを食べてみたい。

2023/10訪問

1回

CICADA

表参道、外苑前、明治神宮前/ヨーロッパ料理、ワインバー、スペイン料理

3.55

1895

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

今回は会社の同僚たちと。 地中海リゾートのようなここのお店、屋外と屋内の雰囲気は全く異なり日本にいるのかわからなくなるほどおしゃれで相変わらず人気でお客様もいっぱい 外に面したバーカウンターも素敵。 インバウンドの影響か、外国の方も増えて、異国感満載でした。 次は、デートで行ってみたいなーと思わせてくれるほど素敵な場所 #cicada #omotesando #wine #dessert #表参道 #tokyo

2023/10訪問

1回

東京たらこスパゲティ 渋谷店

渋谷、神泉、表参道/パスタ

3.49

717

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ずっと気になっていたけど、行列すぎて入ることもできなかった。 ランチ時間に通ったら奇跡的にガラガラ✨ 躊躇する理由もないので、この機会にに入店‍♀️ たらこの塩味と出汁、コシのあるスパゲッティがやみつきでした☺️ 行列できるのに納得の味 そして、横浜に初出店したらしい!しかも横浜西口✨ 近くにできて嬉しい〜 #たらこ #たらこパスタ #たらこスパゲティ #ランチ巡り #ランチ #美食巡り #渋谷グルメ #渋谷 #東京 グルメ #渋谷 #東京

2023/07訪問

1回

らーめん青竜

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/ラーメン、餃子

3.49

220

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初札幌到着した日、何を食べたいかと悩んだ末、札幌ラーメンに。 土地勘がないので、どこがいいかわからず立ち寄ったこちらのラーメン屋さん。 ランチどき前から行列があって、人気を物語っていました。 まずはやっぱり札幌ラーメン! 大好きなコーン、ポテト、アスパラなど北海道がたくさん詰まった一品でした。 もやしもたっぷりで、ボリューム満点! スープは思っていたよりあっさりで、トッピングと一緒に食べると食欲がさらに増してくる美味しさ。 シンプルながら、北海道を感じられるボリューム満点のラーメンでした! こく旨味噌ラーメンも人気のようで、たくさんに方がオーダーされていました。 次回くることがあったら、ぜひ食べてみたいです✨

2024/01訪問

1回

シブヤバル209

渋谷、神泉/バル、スペイン料理、イタリアン

3.44

375

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

美味しいワインとワインに合う料理をいただける場所はここ。 コスパも良く、1人でも入店しやすく入り口すぐにはカウンター席も。 メニューも豊富で迷ってしまうほど。 渋谷のセンター街からも近く金曜日の18時半頃に伺いましたが、タイミングよく予約なしで入れました。 ただ、タッチの差で18時45分過ぎくらいには満席に。 予約はおすすめします。

2023/11訪問

1回

La Coquina cerveceria 渋谷スクランブルスクエア

渋谷、神泉/スペイン料理、ワインバー、ダイニングバー

3.49

320

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

渋谷駅からすぐ。 スクランブルスクエアにあるスペイン料理のお店 ワインの種類もたくさん、またピンチョスなどもあってまずは一杯のお供にバッチリです。 コスパも◎、アペタイザーやメインとそれぞれお肉系や魚介なども分かれているので、一緒に行った友人ともメニューを決めやすくわかりやすかった。 女子会からデートまで渋あの夜景をバックに素敵な夜楽しめます✨

2023/11訪問

1回

サンタルチア

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.42

202

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ハロウィンでいつもよりは静かだった渋谷近郊、いつもは賑やかな恵比寿もいつもよりは静かでお店探しにはタイミングバッチリでした✨ いつもは行かないエリアで、素敵なお店を発見 イタリアンで、店内は地中海風で白が基調でクッションだったり装飾、家具がオシャレ✨ 向かいのお店と迷ったけど、決め手はスタッフの方の優しさ。 結果料理も抜群に美味しくサービスも◎ 美味しい美味しいお店は人を笑顔にします️ #ibrew #恵比寿 #beer #wine #becausewine #ebisu #shibuya #craftbeer #美食巡り #redwine #vinrouge

2023/10訪問

1回

宮越屋珈琲 サンピアザ店

新札幌、新さっぽろ、ひばりが丘/喫茶店

3.06

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ふらっと立ち寄った宮越屋珈琲 サンピアザ店さん。 どこか懐かしい昔ながらの喫茶店のようで、なたこだわりの食器やレコードがならび、なんとも趣のある店内。 到着した時間には、ケーキが売り切れてしまっていたので、この日はブラウニーいただきました! これが正解!! 一度食べるとチョコレートのコクが口の中に広がり、添えられたクリームを合わせると口に運ぶ手が止まらない! ブラウニーというとしっかりとしたチョコレートの味と、苦味を感じる時もありますが、ここは苦味がほとんどなくチョコレートの濃厚さはそのままに、しっとりとした食感で満足度があります。 コーヒーにもピッタリで、チョコレート好きの方にはぜひ試してほしいです。 ※ちなみに分煙ではなく喫煙可能な場所のようです。 私はタバコは吸ないので、匂いが気になった。 匂いが気になる方はご検討ください。

2024/01訪問

1回

天寅 渋谷スクランブルスクエア店

渋谷、神泉/天ぷら、バル、天丼

3.12

116

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチの時間に伺いました。 目玉の穴子を求めてたくさんの外国の観光客の方々が来店していました。 天ぷらはサックサクで中はフッワフワ。 ボリューム満点の天ぷらとご飯のバランスが良く、上品なタレが食欲をそそりました。 遅めのランチ時間は混んでいる風景見かけるので、早めをおすすめします。

2023/10訪問

1回

CAFE AUX BACCHANALES 渋谷ヒカリエ店

渋谷、神泉、表参道/洋食、カフェ

3.42

111

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

オーバカナルの系列店は、いつも伺っておりますがヒカリエのお店は比較的新しい場所。 カジュアルな雰囲気で入店しやすく、1人でのランチやディナーにも利用しやすいです。 今回は、ハンバーグ煮込み(ビーフ入り)をいただきました。 ハンバーグの下には、少量のライスがあるのでドリアのようにいただけますが、濃厚なソースはパンがすすむついてくるバゲットでは足りなく追加オーダー。 味、サービス共に満足のランチでした。

2023/11訪問

1回

ヌルンジ

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.48

318

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

本格韓国料理をいただくならこの場所。 現地の韓国の方々も日本来日の際にも利用している 店員さんのおもてなしや手際の良さも素晴らしく、初めていただくお料理もどの食べ方が一番良いかを丁寧に教えてくれました。 今回はコースいただきましたが、どれもおいしく韓国で食べたそのままの味。 ボリュームもたっぷりで、食べ応えもあります。 前菜は食べ放題。 新年会や忘年会にもおすすめのお店です。

2023/12訪問

1回

銀座でワイン。

東銀座、銀座一丁目、銀座/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.46

255

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

Late post: ワインが楽しめるお店 ※自粛前に行ったお店です。 マデイラワインで煮込んだホロホロ煮は格別、コクがあってあと引く美味しさ、作り方知りたいくらい ブラック系ベリー、スパイスと樽香、フルボディながらも優しい甘さとまろやかさが感じられるバランスの良いワインでした お店もゆっくりできる空間で人気があるのが納得☆ 自粛解禁になったらぜひおすすめです

2020/05訪問

1回

奥藤本店 甲府駅前店

甲府、金手/そば、郷土料理、鳥料理

3.49

577

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ずっと気になっていた鳥もつ煮✨ 初めて食べたけど、美味しすぎました レバーと砂肝やきんかんなど、甘い醤油だれで煮詰めた山梨県甲府の #ご当地b級グルメ 。 滞在中に他のお店でもいただきましたが場所によって少し甘さが落ち着いたものもあったりと個性がありますが、どこも同じく箸が止まらなくなるほどご飯がすすむ 鳥もつ煮、私のお気に入りの一品になりました #山梨 #山梨グルメ #鳥もつ煮 #b級グルメ #元祖鳥もつ #甲府市 #食べ歩きグルメ #お箸が止まらない #お気に入りになった #おすすめのお店 #奥藤 #奥藤本店甲府駅前店 #コウフルエンサー #kofu #yamanashi #やまなしだいすき2022 #okutouhonten

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ