Nainoさんの行った(口コミ)お店一覧

ないののおにく

メッセージを送る

Naino

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

焼肉 うしみつ一門 目黒店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

焼肉 うしみつ一門 目黒店

目黒、不動前/焼肉、ホルモン、牛料理

3.66

711

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

姉妹店7周年コース ¥4980 /1人 うしみつ系列今回は目黒店に伺いました。 店員さんの接客も丁寧で、コース内のホルモンを赤身に変更していただきました。 (コース内では1枚550円で他のものに変更できるそうです。) ウフマヨユッケがキャビアがたくさん乗っていて、塩味と玉ねぎの食感も相まってとても美味しかったです。 肝心のお肉はうしみつ系列にしては少し残念な感じがしましたが、さまざまなタレにつけていただけことができ、バラエティに富んでいる点はよかったです。 またお願いします。

2024/03訪問

1回

THE SUSHI GINZA 極

東銀座、銀座、築地市場/寿司、海鮮、日本料理

3.30

131

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.1

おまかせコース ¥7000 女の子にはちょうどいい量でしたが、男性の方にはかなり少ないかなと思います。 コスパの面でいうと¥9000のコースがいいのかなと思いますが、おすしはどれも美味しくて、雰囲気もお店の方もとても素敵でぜひリピートしたいと思いました! またお願いします。

2024/05訪問

1回

東京焼肉 黒木

新宿西口、新宿、西武新宿/焼肉

3.36

241

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

おまかせコース¥9000 プロジェクションマッピングルーム ¥3000 お肉もおいしくて店員さんの対応もよく、またお伺いさせていただきたいなと思いました! 新宿駅近でこのクオリティは名店に負けないくらい、すごいです!

2022/10訪問

1回

YAKINIKU DAICHI ROPPONGI

六本木、乃木坂、六本木一丁目/焼肉、ダイニングバー、ホルモン

3.50

286

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

DAICHIコース ¥6,000 (ドリンク別) 六本木駅すぐ近くにあり、店内は少し閉塞的な感じでしたが、お肉はとても美味しかったです。 タンや赤身のお肉もどれも文句なしの味でした。 リーズナブルにこれだけの質のお肉をいただけて満足です。

2023/02訪問

1回

黒牛

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

黒牛

南新宿、参宮橋、代々木/焼肉、ホルモン

3.62

412

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

黒梅コース ¥5,800 (ドリンク代別) タン、ハラミは文句なしのおいしさでした。 味付けは全体的に濃いめのような気がしました。普段あまり焼肉と白米を一緒に食べないのですが、今日はご飯が欲しくなるようなお肉の味付けでした。 カルビと一緒にサンチュが出てきたのですが、カルビを巻いて付け合わせの味噌をつけると、また一味違うカルビの美味しさがあり、おいしかったです。 切り落としの盛り合わせ?はかなり脂身の多いお肉ばかりだったので少しくどかったです。 年内最後の焼肉にぴったりのお店でした。 コスパ最強だと思います。 またお伺いさせていただきます。

2022/12訪問

1回

天空焼肉 星遊山

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

天空焼肉 星遊山

汐留、新橋、築地市場/焼肉、牛タン、鉄板焼き

3.56

917

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチ肉ケーキコース ¥4,980 (ドリンク別) 肉ケーキは見た目以上にかなり量があり、大変お腹いっぱいになりました。 サラダ、スープ、前菜もランチならではのサービスで充実していたと思います。 焼きすきもついて、名物のデザートもついて、このお値段で食べられるのはかなりすごいと思いました。 またお伺いしたいと思います。

2023/02訪問

1回

はなもんや

新宿、新宿三丁目、代々木/焼肉、韓国料理、冷麺

3.46

255

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

はなもんやコース ¥8,200 (ドリンク別) 食事は 3種類から選択→梅冷麺 デザートは 2種類から選択→もなかアイス 以前ランチで伺ったので、ディナーで。 ホルモン3種類から、赤身のお肉まで、バラエティ豊かなお肉をいただけました。 タンも厚切りではないものの、味が感じられてよかったです。 よく食べる方なので、このお値段だと少し量が少なかったように思えました。

2023/03訪問

1回

鉄板焼 一鐡 グランデール

吉祥寺/鉄板焼き、ステーキ、ダイニングバー

3.45

170

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

伊勢海老アワビ黒毛和牛コース/ ¥15000 ドリンク別 前菜からメインまで大変満足感のあるメニューでした。 伊勢海老、アワビも目の前で焼かれて提供されるのは見応えもありより美味しく感じました。 最後のガーリックライスは、少し味が濃くコース終盤には重たく感じましたがなんとかいただけました。

2023/06訪問

1回

焼肉うしごろ 新宿三丁目店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.65

706

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.8

たべごろコース ¥6,100 (ドリンク別) 食事選択→冷麺 デザート選択→スイートポテトとアイスクリーム とても美味しくて文句なしでした。スタッフさんが全て丁寧に焼いてくださり、対応もとてもよかったです。 お祝いのプレートも可愛く、大変満足でした。 女性2人だったので量もちょうど良く、デザートまで美味しくいただけました。 友人とでもデートでも使える素敵なお店だなと思います。

2023/03訪問

1回

YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、京橋/焼肉、ホルモン、牛料理

3.51

545

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

特選コース/ ¥5500 ドリンク別です。 はまぐりの出汁スープがコース初手からとてもおいしくびっくりしました! ユッケ、お肉の質、文句なしで美味しかったです。 店員さんもテーブル担当制なのか同じ方に担当していただきとても良い接客でした。 女子3人でしたがかなり満足のある内容でした。 またお願いします!

2023/08訪問

1回

和牛焼肉 とびうし 飯田橋

飯田橋、九段下、水道橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.42

242

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

おにくも美味しく接客も満足でした。 また伺います!

2023/10訪問

1回

かまど焼 NIKUYOROZU

三鷹/牛料理

3.52

272

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

かまど焼2種 春のNIKUYOROZUコース ¥6600 前菜からメイン、最後の土鍋ご飯まで全て文句なしで美味しかったです。 お肉の説明もきちんとしてくださり、スタッフさんの対応も素敵でした。席の移動も提案してくださりありがとうございました! 初めて鹿肉のももをいただきましたが、食感は豚肉に近しい感じがしました。ただ水分量が多いのか、パサつきや臭みは感じず、美味しくいただけました。 またお願いします。

2024/05訪問

1回

井の頭 汁べゑ

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋

3.27

178

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

6名で合計¥31900でした。 日本酒4合、その他のお酒も美味しかったです! 写真は食べたもの一部です。 写真以外で注文したもの ・エイヒレ ・炙りシメサバ→店員さんが炙ってくださいます ・炙り明太子 ・本日の漬物 ・山芋と塩辛バター 日本酒は、井の頭、白鴻、真澄、(もうひとつ忘れてしまいました…) お料理もコスパ◎味も◎でデートに使うのもいいかと思います!

2024/05訪問

1回

本とさや

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

本とさや

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/焼肉、ホルモン、すっぽん

3.74

1389

¥6,000~¥7,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

浅草の有名店!ようやく行けました! とにかく美味しくて美味しくて、これぞ美味しい焼肉という感じで大変満足でした。 半人前から注文できるので、量の調整もできて、ちょうどよくお腹いっぱいになる程度で食べられました! ただ、女性店員さんの接客がすごくめんどくさそうで、、それだけ気になりました。お肉おいしかったので評価には影響させませんが、、。 店員さんと話してる時は楽しそうなのに、接客になった瞬間に顔色変えた態度になり、少し怖かったです。

2024/03訪問

1回

焼肉いのうえ 銀座店

銀座一丁目、京橋、有楽町/焼肉、ホルモン、イノベーティブ

3.60

422

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

和牛櫃まぶし膳 ¥2000 温玉やとろろと合わせても美味しかったですが、個人的にはふりかけと牛骨のお出汁で食べるお茶漬け風の食べ方が1番おいしかったです!和牛も甘みと香りが最高でした! いのうえさんには店舗ごとに店内の雰囲気や客層など様々ですが、どの店舗もスタッフさんのご対応がよくて信頼のあるお店です!またお願いします。

2024/03訪問

1回

猿蔵

吉祥寺、井の頭公園/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.45

174

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

1回

銀座 久兵衛 京王プラザホテル店

都庁前、西新宿、新宿/寿司

3.55

197

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ランチ 唐津 ¥12650 生きている中で最上級の幸せな時間でした。 衣食住のなかで、食における幸福を最大限味わうことができると思います。 どれも本当に美味しかったですが、カツオが印象に残っています。いい意味で保守的な食べ方を尊重されると思っていましたが、にんにくと少し辛めのタレで、かなり現代風なテイストでした。衝撃的においしかったです。 詳細は写真にて。 撮り忘れ→たまご焼き、こちら信じられないくらいおいしかったです。美味しいという言葉では足りません。常識崩壊。

2024/03訪問

1回

PAIRON 飯田橋本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

PAIRON 飯田橋本店

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/餃子

3.66

927

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

あまり餃子にこだわりがあるタイプではないですが、他と違う明らかに美味しいと思いました。 白龍餃子は焼で、青龍餃子は焼と水でいただきました。個人的にモチモチした食感があまり好みではないのですが、絶妙なモチモチで美味しかったです。歯につく感覚や残る感じがなく、サラッと食べられました。全体的に香りが強めだったなと思います。 詳細は写真にて。 撮り忘れ→ちまき、きのこ棒餃子、他… またお願いします。

2024/03訪問

1回

焼鳥 鐡

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.66

282

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

¥13000 のコースをいただきました。 内容も満足、最後まで全部美味しくいただきました。個人的に少なかったので、最後にちょうちんとハツもとを追加で注文しました。2本目のたけのこがとても甘みがあっておいしく、印象に残っています。食べログでは椎茸が提供されているのを見ていたので、春らしい筍をいただけて、季節感がありよかったです。 詳しい感想は写真ごとに感想かいていきます。 またお願いします。

2024/03訪問

1回

OLGA LE BON BON DONUTS 博多店

櫛田神社前、祇園、中洲川端/ドーナツ

3.23

44

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

インスタグラムで見つけて伺いました。11時ごろに到着して12時前くらいに入店しました。休日だったのもありかなり並んでいました。1回に5組程度入店→複数組退店してまた5組入店といった流れで案内されました。 店内は絵本の中に迷い込んだような内装でドーナツも種類豊富で選ぶのが楽しかったです。 カフェ利用の際はワンドリンク制なので注意してください。全体的な値段設定も少し高めでしたが、観光かつ美味しかったので目を瞑ります。笑 味はというと、今まで食べたドーナツの中で1番といっていいほど美味しい生地でふわふわな食感がありつつも、甘みを残しており、かなりお気に入りの味でした。1番シンプルな砂糖のみでコーティングされたもの(名前を忘れてしまいました)が特に好みでした。また福岡訪れた際には必ず伺いたいと思います。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ