なつ25252525さんの行った(口コミ)お店一覧

6f775aのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

栃木県

開く

エリアから探す

すべて 栃木県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「栃木県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

オトワ レストラン

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

オトワ レストラン

南宇都宮/フレンチ

4.30

176

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

お友達にお誕生日をお祝いしていただきました。 特別の日には、特別なお料理をいたどきたいものですね。 お酒の方はお食事に合うものをセレクトしていただきました。 アミューズはキンモクセイが入っているジュレ。スプーンで口に運ぶとプチっと割れて口の中に甘い香りが広がりました。キンモクセイを食べるのは初めてか思います。 そして、盛り付けが全てにおいて素敵です。 お料理が運ばれるのをドキドキしながら待っている時間も最高でした。 アミューズ、ほうれん草、旬のお野菜、オマールエビ、アワビのパイ仕立て、タイ、お肉、デザートをいただきました。 また、行く機会があるといいなと思いました。 お仕事で行ってきました。 1980年に創業だそうです。これだけ継続出来ているということは魅力があるからなのでしょう。シェフも魅力的な方でした。 一品目はさくらんぼをゼリー状にしたもの。一口でお召し上がりくださいと言われました。口の中に運ぶとゼリーがプチっとつぶれてさくらんぼの香りが口の中いっぱいに広がりました。もう一つはサバのリエットです。こちらは手にとってお召し上がりくださいと言われました。一口でパクッといただきました。こちらも美味しかったです。 二品目は地元のお野菜をふんだんに使われていました。そして、お野菜の下にはホタテやサケなどたくさんの海の幸が入っています。 三品目はキノコのリードヴォー。かわいく添えられているのは生のマッシュルームです。ホワホワで口当たりがよく、崩していくといろいろなキノコが入っておりました。そして香りがとても素晴らしかったです。 四品目は真鯛とトマトです。真鯛の皮がパリパリになっていまして歯ごたえも楽しめます。 五品目はお肉です。そして、奥にピラフが添えられています。お肉は言うまでもありません。 六品目はデザート。マスカットのデザートでした。 最後まで口も目も香りも楽しめ、とてもいいひと時を過ごすことが出来ました。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

2回

てっぱんびすとろ 小鳥遊

小山/鉄板焼き

3.08

4

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

久しぶりに小鳥遊さんにお邪魔しました。 やはり、美味しい‼️ 今回はコースにせず、単品での注文にしました。 前菜の盛り合わせ、エビのソテー、ヒレステーキをいただきました。 どれもとても美味しいです。 盛り付けられているお皿は笠間焼でこのお皿もとても素敵なものばかりです。 雰囲気もとても良いので、デートにオススメです。

2023/11訪問

1回

restaurant plath

野州平川/フレンチ

3.24

5

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

偶然、近くを通りかかって行ってきました。 素敵な雰囲気のお店です。 いただいたのは、季節野菜のバーニャカウダ(1300円)、野菜たっぷりで新鮮でソースも美味しく大満足です。このお値段でこの量この質は素晴らしいと思いました。 それからムール貝の白ワイン蒸し(850円)。こちらも素晴らしかったです。 それから栃木県産もち豚のロティ(1600円)。 お肉はとても柔らかくて、そして生姜のソースがこれまた美味しく、とても私の好みでした。 牛もチキンも食べてみたい。 そして、ランチもやっているとのことでしたので、ランチにもうかがってみたいです。 ランチはどうかわかりませんが、夜は予約の上、伺った方がよさそうです。 私はたまたま入れました。

2024/02訪問

1回

和食 了寛

南宇都宮/日本料理

3.28

28

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、木曜日

夜の点数:4.0

大谷石の倉庫を改装してお店にしたようです。オシャレでとても雰囲気のいいお店でした。器にもこだわっていて、目も楽しませてくれます。 先付けに柿と栗渋皮煮の白和えが出て来ました。こんな組み合わせで白和えを頂くのは初めてです。甘くてとても優しい味でした。 前菜も素敵に盛り付けられておりました。 小松菜と菊花のお浸し、さつま芋の冷製スープ、北寄貝の酢味噌和え、銀杏豆腐、紫芋の田楽、イカゲソのさつま揚げ。 どれから、箸をつけていいのか、迷うほどでした。 お椀は帆立の真上と松竹と車海老です。 帆立がこんなにホワホワで柔らかいなんて、驚きでした。 お作りには真ハタと戻りカツオとカラスミが乗っておりました。季節を感じます。また、カラスミは自家製なのでしょうか?優しい味でとても美味しかったです。普段食べているものとは違いました。 焼き物はサワラの幽庵焼きでした。 煮物は湯葉とカボチャ、インゲン、里芋、ナスが入っておりました。こちらも優しい味で美味しかったです。 締めには手打ちそばが出て来ましたが、もう既にお腹がいっぱいになってしまったので、少ししか手をつけれませんでしたが、とても美味しかったです。 丁寧にお仕事されていると感じました。 ランチにも是非行ってみたいです。

2023/10訪問

1回

扇子 THE chinois

小山/中華料理

3.24

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

今回はランチで伺いました。 ランチのコースになります。 前菜はマダイのカルパッチョ・春菊のサラダ・チャーシュー・タコが入っておりました。カルパッチョは野菜たっぷりでうれしいです。春菊のサラダも美味しかったです。 フカヒレのスープはフカヒレと共にエノキもたくさん入っておりました。歯応えも楽しめますし、優しい味でした。 天津は餃子とシュウマイですが、シュウマイはアツアツのものが。沸騰している状態でしたので、どうしてだろうと覗いてみると、活性炭みたいなものが入っておりました。 それから、エビチリ。こちらも申し分なく美味しいです。エビもプリプリですし、味もとても好みです。 それから、イカと青菜の炒め物。それから、酢豚のようなもの、坦々麺、デザートをいただきました。 どちらも美味しかったです。 雰囲気もいいですし、昼でも夜でも楽しめます。 いつも美味しいです! 今回は15000円のコースをオーダーしました。 ①前菜  マグロの煮てあるものが特に美味しかったです ②フカヒレのスープ  お出汁が美味しい。醤油ベースではなく塩ベースです。 ③餃子とシュウマイ  シュウマイ熱い!肉汁が出て来て火傷しそうでした。 ④北京ダック  目の前で捌いてくれます。ドキドキ  味噌でいただきました。イチゴのソースと選べました。 ⑤ゴマ鯖とアワビ  アワビがとても柔らかくて美味しかったです。 ⑥ホタテの松茸炒め  ホタテはとてもジューシーで味も濃く柔らかくて美味しかったです。 ⑦豚肉にウニが乗っているもの ⑧冷麺  冷麺と坦々麺とチャーハンをチョイス出来ましたが、冷麺にしました。 ⑨デザート どれもとても美味しくて大満足です!

2023/11訪問

2回

すし哲

小山/寿司

3.10

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ふらっと立ち寄り、予約なしで入りましたが、予約をしてから行かれる方が良さそうです。 8名程の方がお座敷で宴会をしておりました。 カウンターは私たち2名でしたが、後から2名入ってきておりました。 お腹いっぱいになり、お寿司をいただくことは出来ませんでした。お刺身はとても新鮮で美味しかったです。カキはミルキーでした。 2人で行ってお会計は16000円ぐらいでした。 雰囲気もいいですし、また行きたいです♪

2023/07訪問

1回

たん家 しん

小山、小田林、結城/肉料理、カレー

3.13

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

いつも大好きです。 今回も美味しくいただきました。

2023/06訪問

1回

ログガーデン ヴェルデ

小山/イタリアン、ピザ、パスタ

3.40

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

お店の雰囲気、素敵ですね! 予約が出来ないのと、名前を記入した後にお店の中で待たなくてはいけないのが、不満でしたが、あとは全て良かったです

2021/12訪問

1回

LIFE

小山/バル、居酒屋、ダイニングバー

-

1

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

こちらのお店は一人でまったり行っても良いですし、グループで行ってもいいようなお店です。 ワンオペなので、混んでしまうとなかなか料理が出てこないこともあります。 この日はカウンターさん一人でしたので、待たされることなくお料理が運ばれてきました。 サラダ、サガリのステーキ、ナスとシーフードの炒め物を注文しました。 サラダは写真を撮り忘れてしまいました。 シーフード、具沢山で美味しかったです。 ステーキ、しっかりしていてお肉っぽいです。 時々、訪れたいお店です。 また、女性が一人で行っても大丈夫なお店です。

1回

寿し屋 エンテンカ

栃木/寿司、居酒屋

3.10

4

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

本マグロの炙り焼肉、頭と頬と喉?だったかな?希少部位をいただきました。目の前で自分で焼きます。どちらも柔らかくて美味しかったです。 カニ味噌のサラダは濃厚でした。 イクラの茶碗蒸しは茶碗蒸しを作った後にイクラを載せると言うものです。イクラの塩味とのバランスが絶妙でした。 お寿司もどれをいただいても美味しいです。大抵のものは大将が味をつけてくれておりますので、そのままいただくと言うスタイルです。 巴波川沿いにあり街の雰囲気もいいです。 また来たいです。

2023/10訪問

1回

ダッド&マム

那須町その他/カフェ、パスタ

3.10

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

森の中にひっそり佇むお店でした。 お店までの道は少し険しかったので、到着出来るのか?本当にやっているのかと、ヒヤヒヤしながら行きました。 お店に着いたのは16時45分頃でした。 お店は鍵が閉まっていたのですが、中から店主らしき人が訪れました。 もう終わりですか?と確認すると、 16時で閉めたのですが、大丈夫ですとのことでした。 コロナより営業時間はまちまちになったのだそうです。 街灯が灯され中に入ってみると、そこはまさにジブリのような雰囲気のお店で、自分が物語の中に入り込んだようでした。 •生ハムのサラダ  ハムは自家製だそうです。三元豚を塩漬けにして熟成スモークにしたもの。それと旬のお野菜がのっていました。味付けも最高です。とても美味しかったです。 •親子のサーモンパスタ  こちらは桜でスモークしたサーモンとイクラがのっているクリームパスタでした。こちらも優しいお味でとても美味しかったです。 •森のきのこたち  和と洋が選べるそうで、洋はクリーム仕立てということだったので、今回は和を選べました。キノコがたっぷり入っていて美味しかったです。 パスタには全てサラダとトースト、デザートが付いてきます。全て1400円だそうです。 少し外れたところにあるでなかなか行きづらい立地ではありますが、また行ってみたいと思いました。 2オペなので、混み合うと待たせられることもあるようです。近くには別荘と思われる家が立ち並んでおりましたので、そういう方が利用されるのかなあと思いました。

2023/07訪問

1回

素材市場

小山/居酒屋

3.06

1

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

祝日の金曜日ということもあり、席は満席でした。 予約していたから入ることが出来ました。 女性客が多い印象です。 季節野菜のバーニャカウダー、湯葉さし、お刺身の盛り合わせ、海老のウニソース、イクラの白醤油付、2種の和牛ユッケをいただきました。 お刺身については写真を撮り忘れてしまいました。 和牛のユッケは、お肉にきゅうりと貝割れ大根をはさみ、ワサビをつけ、そこに卵をといたタレにつけて食べるというものです。お店の方に勧められて注文してみました。新感覚で意外性もあり美味しかったです。 メニューも日々違うものが取り扱われるということで、また行きたいなと思いました。 野菜のメニューがもっとたくさんあったらいいのにな♪ 商品開発も日々行われているようで今後楽しみなお店です!

2023/08訪問

1回

信吉

那須塩原市その他/そば、うどん、ラーメン

3.30

56

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

しみましたー! 今日は雨の中、尾瀬行っていました。 こんなに天候が変わるなんて思っていなかったので。 温かいものを食べたいと思ってキノコ汁を注文しました。キノコの出汁が効いていて本当に美味しかったです。 鮎については唐揚げよりも塩焼きをいただきたかったのですぁ、そのメニューはなかったので、唐揚げで注文しました。でも、1000円で4匹も出てくるなんて思わなかったので、お得に感じました。

2023/07訪問

1回

マキバオー

小山/居酒屋、馬肉料理

3.16

10

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

馬肉専門店、小山では珍しいです。 こじんまりとした店内です。マスターはとても丁寧でアットホームな感じのお店です。昨日で2回目の訪問でしたが、なんとお顔を覚えていてもらえて、水割りがいいですよね?ってお声かけしていただきました。ありがたい!! 馬肉の切り落としはなんと、390円!ホントリーズナブルでびっくりです。ただ、これは1日1回だけのサービスみたいです。もう一皿!って言う時は600円ちょっとかかるみたいでした。 馬肉のレバーは食べたことなかったのですが、牛レバーよりこちらの方が私は好きです。美味しかったです。

2023/06訪問

1回

割烹 丹波屋

佐野/日本料理

3.10

8

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.2

前菜には秋鯖寿司、菊花大根、飯蛸の旨煮、秋刀魚ののワタ焼き、ナスの利休浸し、木の実と銀杏が入っておりました。 鯛潮椀、お造り、鰆の西京焼き、揚げ物、松竹ご飯、デザートが出てきました。 とても広い会場があり、勉強会、お食事に使い勝手がいいお店でした。

2023/11訪問

1回

洋めし家 番館坂

小田林/ハンバーグ

3.28

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

雰囲気が良さそうだなあ〜と思って行ってきました。 エスカルゴ・ガーリック風味(980円) アスパラサラダ(730円) チーズ番バーグの黒番バーグ(1450円) サーロイン&ヒレ100g➕100g(4840円) を注文しました。 アスパラサラダは、なんと瓶詰めのホワイトアスパラがのっていました。想像と違っていたので、びっくりしめした。これなら、普通のサラダを頼んだ方が良かったかなあ〜と思いました。 続いて出てきたエスカルゴも、多分缶詰のエスカルゴをニンニクで炒めたものなのでしょうか?ニンニクが焦げ付いていて苦かったです。 お店オススメのハンバーグはとても柔らかくてお肉の風味があまり感じられないものでした。お豆腐をつなぎにしているのかな?って思いました。 サーロインステーキとヒレのステーキは普通に美味しかったです。タレは濃いめでしたので、全部かけずにいただいた方が良さそうです。 長くお店をやられているとのことでしたが、お店の雰囲気がとてもいいのに、ちょっとお料理が残念なところがありました。

2023/08訪問

1回

N.Y Table

小田林、小山/ハワイ料理、パンケーキ、カフェ

3.00

1

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

NYテーブルさんに行ってきました。 以前は50号沿いにあったのですが、移動したようです。 以前のお店は広かったのですが、こちらはこじんまりとしていて、4人用のテーブルが3台、2人用が4台ありました。行った時は私たちでいっぱいになりました。 外にも席があるようでしたが、使われていませんでした。 ランチの時は使われるのでしょうか? また、2階には団体が入れるお部屋があるようでした。 メキシカンサラダのハーフ、ガーリックシュリンプ、ムール貝、ハワイアンポーク煮込みを注文しました。 厨房は狭そうなのですが、出てくるのは早かったです。 ハワイアンポーク煮込みは少し脂っこ過ぎたと思います。 店員さんが歩き回るスペースが狭くて動きづらそうでした。テーブル間が狭くて隣の席の会話が気になりました。単品のメニューがもっとあるといいなーと思いました。ご飯があるセットメニューが多いのにどうしてだろうと思いました。 アヒポキの単品があるといいなと思います!

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ