みやこ♥️さんの行った(口コミ)お店一覧

みやこのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フランス菓子 パティシエ ショコラティエ イナムラショウゾウ

日暮里、西日暮里、千駄木/ケーキ、チョコレート

3.81

1087

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

再訪。 いつも生ケーキを購入していたけど、 今年のバレンタインに初めて焼き菓子を買ったらとても美味しかったので、ホワイトデーもこちらにした。 マロンミルフィーユ モンブラン クラシックチョコケーキ ここのミルフィーユは初めて食べたけど、すっごく美味しい……! モンブランもそうだけど、クリームが美味しいんだな。 モンブランもよくリピートしてるお気に入りなんだけど、ミルフィーユとモンブランでミルフィーユが勝つ可能性がある。 以下は趣味で作っているメモです。 イナムラショウゾウ S マロンチョコケーキ(焼き菓子) A 上野の森のモンブラン マロンミルフィーユ ドームショコラ(チョコ系) サバラン 熊本(チョコ系) ショコラドゥショコラ(チョコ系) クラシックチョコケーキ(焼き菓子) B 和栗ショート(期間限定) 利休(抹茶系) チョコ系にハズレがない。モンブランとサバランも○。 焼き菓子系もこれから色々試す予定。 熊本690、サバラン630、マロンチョコケーキ2000 春日部のオークウッドと同じくお気に入りトップ3のケーキ屋で、5度目くらいの来訪。 チョコを取り扱っているだけあってチョコ系のケーキがすごく美味しい。ここでケーキを買う時は必ずひとつはチョコ系にすると決めている。あと上野の山のモンブランも中身がカスタードで美味しい。 今日は熊本とサバランを購入。 サバラン自体お酒がききまくったケーキなんだけども、ここのサバランは特にお酒の風味が強くて食べるとビックリする。今まで食べたサバランの中で1番強い。酒好きの旦那のお気に入り。 熊本はここのチョコケーキの中でもお気に入り。ケーキというか、でっかい生チョコみたい。とろっとした濃厚チョコ。 ちなみに、平日だろうといついっても店外まで列が出来ていて若干並ぶ。 追伸 バレンタイン用に購入したマロンチョコケーキを食べた。説明できないけれどとにかく美味しい…!ひと口ひと口美味しくて夫婦二人で驚いた。 普通の賞味期限当日のケーキを超えるかもしれない。 今後はこの店の焼き菓子も色々試してみよう。

2023/03訪問

6回

和カフェ Tsumugi アリオ亀有店

亀有/カフェ

3.29

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

子連れで来やすい店

2024/06訪問

2回

回転寿し トリトン 東京ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/回転寿司

3.54

769

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

サーモン大好き女のサーモン食べ比べ

2023/11訪問

2回

するが

亀有/和菓子、ケーキ

3.46

104

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

するが バターどら焼き 210 皮がフワフワで主張が強い、美味しい 餡子はそんなに多くなくてささやか バターはしっかり味がしてアクセントになってる 皮を楽しむどら焼きだった、また食べたい シャインマスカット大福、マンゴー大福 シャインマスカットが450、マンゴーが500円くらいで、2個で1000円超えてびびった。 中のシャインマスカットを噛むとぷちゅっと汁が出てみずみずしくて、お菓子にこんな新鮮な果物が入ってるのかと驚いた。美味しいんだけど、私はこれフルーツだけで食べたいかも 笑 マンゴーもフルーツがすごく美味しい。あんと皮も美味しい。こちらの方が饅頭とのバランスもいい。 これはしばらくしたらまた食べたくなっちゃうなあ。今日は売ってなかったけどら次はみかんとかいちごとかシンプルなやつを試したい。

2023/08訪問

2回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1596

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

再訪。以前食べた渋皮付き栗と柚子のパンが忘れられず、時折思い出してはまた食べたいと思っていた。 今回は4個購入で1780円。 渋皮付き栗と柚子のパン470 お気に入り。栗と柚子の珍しい組み合わせと甘みが美味しい。今回もやっぱりこれが1番好きだった。 タルトブレッサンヌ350 軽くてペロッと食べられるパン。 スモークサーモンとクリームチーズ540 鶏ココのカレーパン420 辛めの本格的なカレーだった。 どれも美味しかったけど渋皮付き栗と柚子以上はまだ見つからないので、次もこれだけはリピートで他は新しいものを食べたい。 ミッドタウン日比谷ほぼ目の前のパン屋さん。 高くて美味しそうなパンが並ぶ。 平焼きキーマカレー 渋皮付き栗と柚子のパン◎ くるみぱんのあんバターラムレーズン を購入。 とってもとっても美味しかった!!! 渋皮付き栗と柚子のパンとくるみぱんのあんバターラムレーズンが特に好き。 渋皮付き栗と柚子のパンはほぼ唯一「人気」と書いてあったパン。初めて食べた味で珍しい感じなんだけどめちゃくちゃ美味しかった〜。大当たりだった。 くるみぱんのあんバターラムレーズンは新商品。くるみとラムレーズンが入ってるのが珍しく、上品で美味しい。

2023/08訪問

2回

吉田パン 亀有本店

亀有/パン

3.55

132

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

吉田パン ローストチキン 530 ハニーマスタード ブルーベリークリームチーズ320 ブルーベリークリームチーズ 家ではホイップクリームを入れてアレンジ。 ブルーベリーとクリームチーズの味が美味しい。 ハニーマスタードってよく知らなかったけど結構甘めなのね。男の人ウケしなそうだけど私は好きだった。

2023/12訪問

2回

ドンレミーアウトレット 北千住店

北千住、牛田/カフェ、ケーキ

3.39

275

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:4.5

安くて量が多くて美味しいアウトレット!

2023/10訪問

2回

RACINES Boulangerie & Bistro

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

RACINES Boulangerie & Bistro

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/ビストロ、カフェ、パン

3.65

1502

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

いちごのアフタヌーンティーセットを食べた。1人3600円。 もう何回か来ている、おしゃれで雰囲気の良い、パンの美味しいお店。常にわりと混んでいるので、予約をして行くことが多い。 アフタヌーンティーで予約したからか今までで1番広い席に案内されて嬉しい。他の席はやや狭め。 飲み物は自由に選べず、2人共のコップが空いたタイミングで店員に声をかけるとおまかせで毎回違うお茶を注いでくれるという珍しい形式。 自分で選びたくはあるけれど、どの紅茶も美味しい。 リンゴのフレーバーティーとロイヤルミルクティーが好き。 食べ物はやはりパンと焼き菓子が美味しい。 スコーンが固くなく、パンっぽい生地で好きだった。

2023/02訪問

2回

ル イリス

亀有/カフェ、パン

3.12

11

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ルイリス バナナココナッツパウンドケーキ チョコブラウニー ハムサンドイッチ キッシュ 1つ300円~400円くらい 初。 亀有エリアでパンブルクと並んで気に入った。 パンブルクと並んで値段も高いんだけど、高いところは美味しい。 どれも凝ったパンで、ココナッツの風味の強いパウンドケーキがとても美味しかった。

2024/06訪問

1回

文明堂カフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

文明堂カフェ

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ、洋食、パンケーキ

3.69

779

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

文明堂ハヤシライス 1200 ドリンク付き 口の中でほぐれるお肉。美味しい。 カステラセット+200 久々の文明堂のカステラ。濃い卵味でやっぱり美味しい。自分ちで食べるカステラはザラメが全て剥がれがちだけど、ちゃんとついてる 笑 周辺の人気店はどこも少し並んでる中で、こちらはあまり並ばず入れて助かる。 収容人数が多いのと、ランチの提供速度が物凄く早かったからかな。

2023/11訪問

1回

アンテンドゥ アリオ亀有店

亀有/パン、カフェ

3.06

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

カレーパン、ガーリック、ラムを購入。 チェーンパン屋として無難に美味しい

2023/11訪問

1回

Petit Bonheur

亀有/パン、カフェ

3.17

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

亀有のクロワッサンと搾りたてオレンジジュースのお店

2023/11訪問

1回

肉と日本酒

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

肉と日本酒

千駄木、日暮里、根津/焼肉、韓国料理

3.58

428

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

日本酒を冷蔵庫から出し放題!

2023/11訪問

1回

ブーランジェリー・イアナック

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー・イアナック

西日暮里、千駄木、田端/パン

3.75

854

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

シンプルで完成度が高い

2023/11訪問

1回

Russian Restaurant ROGOVSKI 銀座

銀座、東銀座、銀座一丁目/ロシア料理、洋食、ダイニングバー

3.59

450

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

1回

サニーダイナー ルミネ北千住店

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

サニーダイナー ルミネ北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ハンバーガー、居酒屋、カフェ

3.52

661

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

久しぶりの再訪。 3年ほど前に1度来たきりだけれども、ふと、「あそこのハンバーガー美味しかったよね」とお互い覚えているくらいには思い出に残っていた。 思い出したらめちゃくちゃ行きたくなっての再訪。 チーズバーガーセット(バーガー+ポテト+ドリンク)1680円 烏龍茶がデッカイ! パンもでっかくて焼かれてて美味しい! 肉は本格ハンバーガー屋には珍しく厚さがないんだけど、濃いめの味でしっかり主張する。 ポテトは細めカリカリ系。 やっぱり美味しかった。 前回は定番のサニーハンバーガーを頼んでやや量が多かったというメモが残っていたが、今回はチーズバーガーで普通にペロリと食べきった。

2023/10訪問

1回

カフェ アクイーユ 恵比寿店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ アクイーユ 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.65

1583

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

10月ハロウィンアフタヌーンティー

2023/10訪問

1回

祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/ソフトクリーム、カフェ

3.56

552

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ソラマチ6階 ほうじ茶ソフト、700円。 入ってるもの全部が美味しくて完成度高いし、スカイツリーが可愛い♪ アイスは濃厚よりはさっぱり寄りでしっかりほうじ茶の味。 店内飲食はなくて、すぐ近くのソラマチ内ベンチやテーブルで食べる感じ。眺めが良い。テーブル席はやや少なめ。

2023/09訪問

1回

ナンバー シュガー 表参道本店

明治神宮前、表参道、原宿/洋菓子、カフェ

3.64

473

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

1個120円とかの超高級キャラメル。 外で並ぶほどではないけど混雑してた。 No.2のソルトとNo.6のオレンジを購入。 うん、「120円!?!」ってなるけど美味しい。 ジャンクじゃない良いキャラメル。丁寧に作ってそうな感じは分かる。あとから塩の風味がやってくる。 オレンジの方は食べた瞬間オレンジが分かって、こちらの方が好き。 手土産用に8個1000円ほどの箱も買ったが、包装も箱もとても可愛い。

1回

I'm donut ? 渋谷店

渋谷、表参道、明治神宮前/ドーナツ

3.57

536

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

前から気になってたお店。 ニンテンドーストアからミカサデコまで歩く中間地点にあってちょうどいい。 12時40分来店、20名 20分待ちだった。 ドーナツは自分で取る方式。最近行く人気店のパン屋などは店員に取ってもらう方式が多かったけど、こちらの方が今何をどれだけ選んだか把握しやすくて嬉しい。 アイムドーナツ チョコ260 ゆず生フレンチクルーラー360 生台湾クルーラー390 を購入。 冷蔵のドーナツも気になったけど、今日はまだしばらく出歩く予定だったので常温のみ購入。 アイムドーナツ チョコ260 柔らかくてすぐ消える 結構甘さ控えめで私には甘みが足らなかった。 ゆず生フレンチクルーラー360 ゆず感しっかりで良かった。 生台湾クルーラー390 1番カロリー高そうで1番好き。しっかり甘め。 どれも普通に美味しいので近所にあったらわりと行ってそうだけど、渋谷まで来て並ぶ事はもうないなあ。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ