わたし好みさんの行った(口コミ)お店一覧

わたし好みのレストランガイド

メッセージを送る

わたし好み

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

くそオヤジ最後のひとふり

十三/ラーメン

3.50

358

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

呑んだ帰りに、しじみラーメン。 小麦香るツルツルの麺と、しじみの出汁が、お酒の胃袋に染み渡ります。 しじみってだけで、健康になれる気がする今日この頃。 レアチャーシューはしっとり美味しく、貝の出汁と肉の旨みで、はしが進みます。 夢中で貝からしじみをほじり、汁まで飲み干し。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

男組 釣天狗 本町店

本町、堺筋本町、心斎橋/海鮮、居酒屋、寿司

3.23

79

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

おさしみが食べないたくなって、入店。 お刺身定食にしました。 おー! これぞお刺身定食!!! こんなにお魚が沢山で、1.100円とは! ありがたい。 ブリは脂が乗っていて、歯ごたえコリッと。 マグロはねっとり、旨みだらけです。 イカは肉厚で甘く、鯛もプリプリで幸せ。 日本酒と、とてもよく合いました。 ありがとう。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ちゃんぽん亭総本家 瓦町店

本町、淀屋橋、肥後橋/ちゃんぽん、ラーメン、からあげ

3.07

47

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

近江ちゃんぽん、初めて頂きます♪ いつかは食べてみたかった近江ちゃんぽん! 取引先の近くに店を見つけて、テンション爆上がりしました!! 滋賀に行かなくても、あるやないかい!! 寒かったので、あんかけ近江ちゃんぽんにしました。 野菜の旨みと、出汁の旨みが相まって最高。 途中でお酢を投入。中華丼にもお酢をかける派の私としては、全く問題なし。むしろ好きです♪ カウンターにある刻み生姜もピリッと効いて味変にいい感じです。 ?しかし待てよ、これはタンメンと何が違うのだろう??? でもでも、味は本当に私好みで、また来ようと思いました。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

わすれな草

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、揚げ物、おでん

3.61

518

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

いつも並んでいて気になっていたお店です。 人気なだけあって、どの料理も美味しいです。 ビールも1番美味しい状態で出してくれます。 最高! 鰹も串カツも締めのカレーも、どれも本当に美味しくリーズナブルなのがありがたい! 並んででも行きたいお店です。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

ひろかずや 東通り店

お好み焼き 百名店 2023 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店

ひろかずや 東通り店

中崎町、扇町、東梅田/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.53

587

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

とにかく美味しい!

2024/03訪問

1回

麺スタイル谷本家

本町、堺筋本町、心斎橋/ラーメン

3.50

243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

最近できたお店。 気になって来店しました。 店内は和風な店構えで、インバウンド狙いな? 素敵な空間で、塩ラーメンいただきます。 貝の出汁が効いてる、サッパリしたラーメンです。麺は歯ごたえがあって、小麦の香りがします。 焼いた鶏肉がスープによく合う! 食べ応えがあり、満足な一杯でした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

揚子江ラーメン 名門

中崎町、大阪梅田(阪急)、東梅田/ラーメン、中華料理、餃子

3.58

583

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

あー癖になる。 また食べたくなり来店。 豚バラの煮込み♪ビールと合う合う〜 今日は餃子も挑戦。餡はサッパリしていて皮はパリッと香ばしく。良き良き。 満足満足♪ ラーメンにも手を出したかったけど、今日は辞めておこう。次の楽しみにします。 ご馳走様でした。 豚バラ煮込みを注文。 ボリューム満点! ビールにあうあう〜笑 トロトロに煮込まれた豚バラに、醤油の味が染み込んで、つまみに最高です。 締めにラーメン。 ワンタンチャーシュー麺にしました。 この、上の春菊がたまらなく美味しい、美味しいスープとのバランス最高!口の中をサッパリしてくれます。 今日も美味しく、ご馳走様でした。 揚子江初めての天津飯挑戦! 見た目 好きぃ アンがたっぷりです。最高! これはもはや天津飯では無く餡かけ五目飯だ! 白ごはんだけど卵と一緒に玉ねぎ、にんじん、エビ、豚肉はチャーシューかな?とイカ?そして少しのネギ。 もう、五目ごはんに餡かかってるやーつー。 ご飯と餡の配分に苦労しながら食べ進めます。 うまぁい。ホントに好きな味だわぁ。 またリピります!絶対に!!! ご馳走様でした。

2024/03訪問

3回

野菜を食べるごちそうとん汁 ごちとん ホワイティうめだ店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/食堂

3.47

348

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

豚汁の種類が豊富です。 さすが専門店! 味噌も米と麦から選べたり、あかみそや白味噌の豚汁もあります。 豆腐もすくいたての、大豆の香り豊かな絹ごしのお豆腐で、豚汁にマッチしてます。 おかかの卵かけご飯と共に、もう最高! 濃いめの味付けですが、これはきっとご飯のおかずと考えての事だな、と。 全てのバランスが良く、他の味噌の豚汁も全て制覇したい!そんな気持ちになるお店です。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

ダパイダン105 三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/飲茶・点心

3.12

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

焼き小籠包、最高! ビールと共に♪ かじると肉汁がびっしゃーってなります。 黒酢に付けて食べると、本当に幸せ〜 焼きビーフンのセットで、一つ小籠包を追加しました。 焼きビーフンはそこそこです。 やっぱり小籠包! もっと食べたーい! 多分10個は余裕で食べれそう。 宝くじが当たったら、腹一杯小籠包食べるぞー!!と、心に誓いつつ。 ご馳走様でした。 焼き小籠包を頂きに来ました。 2度目の来店です。 フードコートで気楽に寄れます。 香ばしく焼かれた小籠包。もちろん中はジューシー肉汁爆弾です。 酢醤油と黒酢のつけだれが有りますが、黒酢がオススメです。 フリーのザーサイとビールで最高! リーズナブルな価格でありがたいです。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

2回

焼賣太樓 桜橋店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

焼賣太樓 桜橋店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.49

571

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:3.2

今日は入れた〜! 夜来店。 エビ焼売、肉焼売、卵春巻き、小籠包、〆にラーメンハーフ♪ もちろんビールも頂きます♪ エビ焼売は筍など野菜も入ってシャキシャキと。 色んな味が口いっぱいに広がります。 肉焼売は何も付けづにとの事だったので、そのまま。お肉堪能。コッテリとしています。 小籠包は餡硬めでした。 卵春巻きは春雨に筍にミンチ?に、ビールによく合います! ラーメンは澄んだスープで、モヤシがシャキッと、アクセント。バランスの良い素晴らしいラーメンで、スープ飲み干しました。 ふぅー、美味しかった。 ご馳走様でした。 ランチに来店。 チャーハンとエビワンタンのセットです。 エビはプリっとしていて、チャーハンと合います。 焼売も二個付いてて、嬉しい。 フワフワ柔らかい焼売。 濃い味で、昼の活力になりますね。 ご馳走様でした。 ランチで来ました! 800円の中華ランチ。 揚げた麺に餡がかかってます。 私はお酢とカラシをかけるタイプ。 さっぱり頂けます。 シュウマイはもちろん肉肉しくフワフワ食感。 この一皿で中華満喫出来ました。 ご馳走様でした。 松ちゃんが昨日テレビで言ってた美味しいお店 初めて来店です。 「とりあえずセット」とチャーシューハーフと胡麻そばを注文しました。 とりあえずセットはビールとザーサイとシュウマイのセットです。 ザーサイは塩辛くなく、まろやかな味です。 シュウマイはフワフワのお肉で何個でも食べれそう。 チャーシューは下にモヤシがありつまみにいい感じです。 〆に胡麻そばハーフを注文。 胡麻の香ばしさにとろみのあるスープが絡みます。 具は豚肉とモヤシ。シンプルでとても美味しいです。 満足満足。 また来たいお店です。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

4回

新潟をこめ

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/立ち飲み、日本酒バー、おにぎり

3.44

81

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

3種飲み比べとタレカツを注文。 タレカツは、甘辛いタレで味付けされています。 しっとりした衣に、出汁のきいた醤油ベースの甘辛いタレがしっかり染みてます。 日本酒3種は、1番左のは定番の味、真ん中のは瑞々しい飲みやすいお酒、1番右は大吟醸で、フルーティーな香りのお酒です。 タレカツと合うのは1番左のお酒かな。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

十割蕎麦専門店 10そば 本町店

本町、堺筋本町、心斎橋/そば

3.40

71

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

蕎麦大好き人間なので来店。 店の前はよく通ってたので、気になってました。 暖かい蕎麦に春菊の天ぷらにしました。 蕎麦は手打ちではなく、機械で押し出して作るスタイルらしい。 出汁は東京スタイルの黒い出汁です。 ネギと天かすはご自由に、好きなだけ入れられます。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

彩色ラーメン きんせい エキマルシェ大阪店

大阪、大阪梅田(阪神)、梅田/ラーメン

3.51

188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

塩ラーメン頂きました。 透明なスープに平打ち縮れ麺。 麺にスープがよく絡みます。 チャーシューはバラとモモかな?2種類。 メンマはシャキシャキと。 ツルツルと一気に完食! スープ全部飲み干してしまいましたf(^.^)" ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

ステーキ&グリル ロマン亭 富国生命ビル店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.45

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お腹ぺこぺこで来店。 ハンバーグ定食! お肉230g!食べ応えあり、ハンバーグ!!!と叫びたくなる程、ご飯とよく合います。 サラダのドレッシングもシーザー?かな、美味しく、野菜もパリパリでとても新鮮でした。 とっても満足なひと時でした。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

海鮮処 とも吉 十三店

十三/海鮮、寿司、居酒屋

3.10

51

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

夜の来店は2度目です。 お昼のランチはとても良いお店です。 夜のメニューも手作りでありがたいですが、当たり外れもしばしば・・・。 お刺身は間違いなく素晴らしく美味しいですが、揚げ物は専門外かな(^_^") だし巻きやサラダの味付けは抜群でした。 ご馳走様でした。 ランチに来店。 クーポンが貯まってたので、使えるお店を探して辿り着きました。 初めてのお店です。 こんないい店があったとは! まず、落ち着いた肘掛けつきの椅子へ案内され、お水では無く麦茶が出されました。おしぼりもグリーン車で出す様ないいおしぼりです。 海鮮丼かお造り定食ではどちらがオススメか聞いたら、お造り定食との事、お造り定食を注文。 小鉢の煮物も職人さん手作りのいいお味で感動しました。お造りも新鮮でどのお魚も最高でした。 赤だしはアラが入っていて味付けもちょうどいい感じでした。 手作りのお料理をとてもリーズナブルに頂けるお店です。 一つ一つのお料理が期待以上で、今度は家族を連れて来たいと思いました。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

2回

インデアンカレー 淀屋橋店

淀屋橋、肥後橋、大江橋/カレー、洋食、パスタ

3.43

392

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

食べたくなったので来店。 裏切らない味。 辛さの中に甘み、スパイスの香り豊かなカレーです。 ごろっと乗ったお肉は、ホロホロとほぐれるほど柔らかく、添えられたキャベツの酸味が、さらに食欲をそそります。 今日も美味しかった。 ご馳走様でした。 たまーに無性に食べたくなるインディアンカレー。 ちょっと調子悪いな〜って時に食べると元気になります! 辛さと旨みと合間に水を飲むとやってくる甘み。 何なんでしょう⁈ きっとまた来ます!ご馳走様でした。

2024/02訪問

2回

ロビーカフェファシーノ

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/カフェ、ケーキ、ビュッフェ

3.53

290

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

高島屋7階のカフェです。 大人な男女とも入りやすい落ち着いた雰囲気です。 ユーチューバーが来店されてる動画を見て思わず予約してみました。 ナポリタンの小が付いたケーキ食べ放題。 ナポリタンは、かなりアルデンテですが、お口直しにちょうど良かったです。 いちごのショートケーキが美味しかったのですが、夢中になり過ぎて写真を撮り忘れてしまいましたf(^_^)" 甘さ控えめで旬の苺が香り豊かでした。 お皿やカップも素敵で、優雅な気持ちにでお腹いっぱい美味しいケーキを頂きました。 ご馳走様でした。

2023/01訪問

1回

大阪ふくちぁんラーメン 塚本店

塚本、十三/ラーメン、つけ麺

3.08

78

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

麺処 飯田家

塚本/ラーメン、つけ麺

3.57

267

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

年始早々つけ麺が食べたくなり来店。 6時からオープンです。 少し味が変わってるようで、スープが前よりまろやかになってる気がしました。 鳥の出汁に野菜の味がして、ポタージュのようです。 ここのつけ麺が1番好きです。 ご馳走様でした。 本当に時々無性に食べたくなる。 またもや来店。来るたびに値上がりしてる⁈ でもいっか! 美味しいから。 麺が好み。小麦の香る平打ち麺! スープはベジポタでは無くなったけど、パイタンでコックリ。麺に絡みます。 あ〜、美味しいなぁ。 ご馳走様でした。 久しぶりにベジポタつけ麺を食べたくて行ってきました! お店の中はテーブル席が増えていて前に来た時と少し変わってました。 メニューも変わってました。 ベジポタという名前では無かったけど、ポタージュつけ麺?だったかな。写真撮れば良かったですね。 美味しかったです。 麺は平打ち麺で小麦の粒があり、噛み締めるととても甘みがでてとても美味しく、ポタージュ状のスープとよく絡みます。 鳥チャーシューはほんのりニンニクの香りがしてしっとりと柔らかく美味しいです。 たまに食べたくなる味。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

4回

ぶどう亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ぶどう亭

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.51

1196

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.0

ハンバーグが食べたくなったら来ます。 いつものハンバーグセット! たいてい1人で来るので、カウンターになります。まだコロナの影響か衝立があるので、まぁまぁ狭く感じます。鉄板は縦に置き、左にご飯が定番のポジション。 ある意味食べるのに集中出来ます。 ハンバーグは箸で割ると肉汁ぶっシャー、デミソースに混じりいい感じ。野菜もソースで美味しくなります。 ご飯もススム進む。 お腹いっぱい、幸せです。 ご馳走様でした。 ハンバーグとカキフライセットにしました。 旬のカキフライ♪ 衣はサクサク、手造りタルタルはサッパリと。 レモンを絞って2度美味しい。 ハンバーグはいつもの通り、ジューシーで肉肉しい。美味しい美味しい、大満足!! ご馳走様でした。 盆休みにぶどう亭。 11時過ぎに行きましたが、もうすでに並んでます。 第3ビル内はお休みのお店も多い中、ぶどう亭は開いてました。 約30分並んで席につきました。 勿論いつものハンバーグ定食!ご飯大盛りです。 肉汁ジュワーっと、ご飯が進みます。 やっぱり美味しいなぁ ご馳走様でした。 久しぶりのぶどう亭 ハンバーグが食べたくなったらここに来ます。 仕事終わりにダッシュでお店にむかいます。 早く着けたので並ばずに入店出来ました! すかさずハンバーグセットご飯大盛で注文。 スープもご飯もおかわり自由です。 肉汁たっぷりのハンバーグ、お箸で割るとジュワッと溢れ出ます。幸せな味。 店員さんもすごく感じが良くて1人でも平気で過ごせます。 今日もおいしかった。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

4回

ページの先頭へ