わたし好みさんの行った(口コミ)お店一覧

わたし好みのレストランガイド

メッセージを送る

わたし好み

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 112

エキナカ酒場 しおつる

西梅田、大阪梅田(阪神)、大阪/居酒屋、そば

3.42

119

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

またまたお邪魔しまーす♪ 1人でサクッと呑める、数少ない良いお店です。 今日は定番の唐揚げとポテトフライです。 唐揚げはジューシーにカラッと揚がってます。 レモンを絞ってサッパリと。 フライドポテトはケチャップを付けて。 あー、これこれぇ♪ ご馳走様でした。 かつおのたたきとアジフライ、フライドポテト。 濁り酒で頂きます。 鰹のタタキは、おろしポン酢でサッパリ。 玉ねぎスライスと共に食べます。 アジフライは肉厚で食べ応えあり。タルタルソースにレモン汁を絞って。 サクサクうまうまでした。 今日のフライドポテトは細いタイプ。ケチャップはマストです。 ご馳走様でした。 今日はハムカツとお刺身にしました。 ハムカツは分厚く、満足なボリュームです。 ソースをかけたい気持ちですが、付いてきたマヨとケチャップで頂きました。 ハーフアンドハーフで流し込み、プハー!最高です! お刺身は二種盛りにしました。 マグロと鯛?かな? どちらも魚の旨みがたまりません。 サッパリしたマグロとブリットした歯ごたえの鯛。 今日も、ご馳走様でした。 さっと入って、パッと帰る。 1人でも入りやすいのがいい店です。 今日は、ハーフアンドハーフビールと、フライドポテト、タイの南蛮漬けにしました。 フライドポテトを久しぶりに注文しましたが、ポテトが三日月型に変わってました。 こっちの方が好き♪ 南蛮漬けは酸っぱすぎず、淡白な鯛と野菜達でサッパリと。 ご馳走様でした。 しおつるセットにしました。 お酒は、にごり酒。 冷奴とお刺身とカニカマチーズ天ぷらがおつまみです。 冷奴に醤油をかけてパクリ。自分では冷奴など作らないので、こういう時に豆腐の美味しさを再確認します。 お刺身も新鮮で歯応えがあり美味です。 カニカマチーズ揚げは、さっくり衣で他のおつまみとのバランスもいい感じです。 どれもにごり酒に合います。 ご馳走様でした。 いつも通り流行ってるお店です。 本当に気軽にちょい飲み出来てありがたい。 新しいメニュー?小海老のマリネと唐揚げ、黒ビールを注文。 小海老のマリネは玉ねぎとボイルした小海老にフレンチドレッシングがかかってる様です。 サッパリとビールによく合います♪ 唐揚げは安定の美味しさです。 今日も、ご馳走様でした。 また来ました!しおつる。 お料理種類は少なくなりましたが、良いお店です。 1人でも入りやすいのが本当にありがたい。 真鯛のすだちマリネとフライドポテトで一杯。 すだちが爽やかでビールが進みます。 フライドポテトは昔の太いやつが好きだったなぁ。 安定の美味しさでした。 ご馳走様でした。 フライドポテトが食べたくてしおつるさんへ来店。 いつも1人でパッと来てさっと帰ります。 日替わりメニューがあり、今日は鯛のシソ巻き天ぷらをチョイス。 ホクホクの鯛にシソが効いて本当に美味しいです。 名物の車海老の踊り造りも注文。頭はカリッと素揚げしてくれて身はプリップリです。 いつもありがとう。 ご馳走様でした。 何度も来てるお店です。 1人で入りやすいのでヘビロテです。 今日は黒ビールと濁り酒、エビのお造りとフライドポテトと鯛の天ぷらを頂きました。 お魚系のお店です。 コスパの割に手料理でありがたいですね。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

9回

ぶどう亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ぶどう亭

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.50

1189

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.0

ハンバーグが食べたくなったら来ます。 いつものハンバーグセット! たいてい1人で来るので、カウンターになります。まだコロナの影響か衝立があるので、まぁまぁ狭く感じます。鉄板は縦に置き、左にご飯が定番のポジション。 ある意味食べるのに集中出来ます。 ハンバーグは箸で割ると肉汁ぶっシャー、デミソースに混じりいい感じ。野菜もソースで美味しくなります。 ご飯もススム進む。 お腹いっぱい、幸せです。 ご馳走様でした。 ハンバーグとカキフライセットにしました。 旬のカキフライ♪ 衣はサクサク、手造りタルタルはサッパリと。 レモンを絞って2度美味しい。 ハンバーグはいつもの通り、ジューシーで肉肉しい。美味しい美味しい、大満足!! ご馳走様でした。 盆休みにぶどう亭。 11時過ぎに行きましたが、もうすでに並んでます。 第3ビル内はお休みのお店も多い中、ぶどう亭は開いてました。 約30分並んで席につきました。 勿論いつものハンバーグ定食!ご飯大盛りです。 肉汁ジュワーっと、ご飯が進みます。 やっぱり美味しいなぁ ご馳走様でした。 久しぶりのぶどう亭 ハンバーグが食べたくなったらここに来ます。 仕事終わりにダッシュでお店にむかいます。 早く着けたので並ばずに入店出来ました! すかさずハンバーグセットご飯大盛で注文。 スープもご飯もおかわり自由です。 肉汁たっぷりのハンバーグ、お箸で割るとジュワッと溢れ出ます。幸せな味。 店員さんもすごく感じが良くて1人でも平気で過ごせます。 今日もおいしかった。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

4回

焼賣太樓 桜橋店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

焼賣太樓 桜橋店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.49

564

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:3.2

今日は入れた〜! 夜来店。 エビ焼売、肉焼売、卵春巻き、小籠包、〆にラーメンハーフ♪ もちろんビールも頂きます♪ エビ焼売は筍など野菜も入ってシャキシャキと。 色んな味が口いっぱいに広がります。 肉焼売は何も付けづにとの事だったので、そのまま。お肉堪能。コッテリとしています。 小籠包は餡硬めでした。 卵春巻きは春雨に筍にミンチ?に、ビールによく合います! ラーメンは澄んだスープで、モヤシがシャキッと、アクセント。バランスの良い素晴らしいラーメンで、スープ飲み干しました。 ふぅー、美味しかった。 ご馳走様でした。 ランチに来店。 チャーハンとエビワンタンのセットです。 エビはプリっとしていて、チャーハンと合います。 焼売も二個付いてて、嬉しい。 フワフワ柔らかい焼売。 濃い味で、昼の活力になりますね。 ご馳走様でした。 ランチで来ました! 800円の中華ランチ。 揚げた麺に餡がかかってます。 私はお酢とカラシをかけるタイプ。 さっぱり頂けます。 シュウマイはもちろん肉肉しくフワフワ食感。 この一皿で中華満喫出来ました。 ご馳走様でした。 松ちゃんが昨日テレビで言ってた美味しいお店 初めて来店です。 「とりあえずセット」とチャーシューハーフと胡麻そばを注文しました。 とりあえずセットはビールとザーサイとシュウマイのセットです。 ザーサイは塩辛くなく、まろやかな味です。 シュウマイはフワフワのお肉で何個でも食べれそう。 チャーシューは下にモヤシがありつまみにいい感じです。 〆に胡麻そばハーフを注文。 胡麻の香ばしさにとろみのあるスープが絡みます。 具は豚肉とモヤシ。シンプルでとても美味しいです。 満足満足。 また来たいお店です。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

4回

炭火焼定食 すみか亭

塚本/食堂、海鮮

3.31

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

おなかぺこぺこで定食が食べたくて来店。 お魚か迷いましたが、ここはガッツリ唐揚げ定食にしました。 衣はサクサク、ジューシーな肉汁♪ ご飯が進みます。 小鉢のジャコをご飯に振りかけパクリ。 もう、パーフェクト。 お腹いっぱい、ご馳走様でした。 今日は、唐揚げ定食! 勿論ご飯大盛り!! ここは岡山産のお米で、ツヤツヤと甘みのあるとっても美味しいご飯で定食が食べられます。 ありがたや〜 唐揚げもたっぷり!ご飯とよく合う!! 外はカリッと中はふっくらジューシーです。 もう、定番の唐揚げ中の唐揚げです。 安心の定食。 ご馳走様でした。 牡蠣フライ定食が食べたくて来店。 もちろんご飯は大盛り! ころもサクサク、タルタルをたっぷりつけて頂きます。 ご飯が進む美味しさです。 白米がとにかく美味しいです。 特Aの味。本当におかわり欲しいです。 ご馳走様でした。 とろ鯖焼き定食頂きました。 炭火で焼いた魚、最高に美味しかったです。 香ばしく焼かれた脂の乗ったサバ。久しぶりに魚食べたぁ〜って感じです。 ご飯大盛りにしましたが、おかわりが欲しいくらい。 お味噌汁も魚の出汁が効いててホッコリします。 また来たいと思います。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

4回

からふね屋カレー店

大阪、大阪梅田(阪神)、梅田/カレー

3.29

53

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

昼の点数:2.5

今日は、まぁまぁ席が埋まってます。 せんべろセットAを注文。 唐揚げとガーリックポテトサラダとドリンクで1.000円です。 からあげにはタルタルがかかってます。下に敷いてあるキャベツがいい感じです。 からあげは竜田揚げのような衣で、少しスパイス?カレー風味?な味がします。 ガーリックポテトサラダはポテトサラダにカリカリのフライドガーリックがトッピングされてます。 ガツンとしたポテサラに仕上がってます。 どちらも濃い味でビールが進みます! ご馳走様でした。 今夜は欧風カツカレーにしました。 カツは冷凍モノ。 カレーはレトルトっぽいかも。 前に頂いたスパイスカレーの方が好みでした。 ご馳走様でした。 来ました!2度目の来店。 せんべろセット試します! とんぺい焼きは卵の中に豚肉と少しのキャベツが入ってます。上にネギ、タルタルとケチャップが掛かってる。 ポテトに辛味スパイスを少しかけてケチャップをディップして食べるとビールによく合います。 それなりに楽しめます。 ご馳走様でした。 店先でチケットを買って入店。 初めてなので、スパイスカレー辛口650円を注文しました。 セルフの店で好きな席につき、出来上がったらチケットの番号を呼んでくれます。 店の雰囲気は1人でも入りやすく、女性1人でも大丈夫なレトロおしゃれな店内です。 スパイスカレーはご飯にルーかかってるタイプで、上に香ばしい粗挽きスパイスと刻み玉ねぎ?がかかってます。 添えられた福神漬けと、珍しくたまごサラダ! 辛口にしたのでたまごサラダがオアシスでした。 この値段でこのクオリティは良い! 欧風カレーもあるので、今度試そうと思います。 あと、せんべろセットも必ず! また来ます! ご馳走様でした。

2023/04訪問

4回

麺処 飯田家

塚本/ラーメン、つけ麺

3.59

265

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

年始早々つけ麺が食べたくなり来店。 6時からオープンです。 少し味が変わってるようで、スープが前よりまろやかになってる気がしました。 鳥の出汁に野菜の味がして、ポタージュのようです。 ここのつけ麺が1番好きです。 ご馳走様でした。 本当に時々無性に食べたくなる。 またもや来店。来るたびに値上がりしてる⁈ でもいっか! 美味しいから。 麺が好み。小麦の香る平打ち麺! スープはベジポタでは無くなったけど、パイタンでコックリ。麺に絡みます。 あ〜、美味しいなぁ。 ご馳走様でした。 久しぶりにベジポタつけ麺を食べたくて行ってきました! お店の中はテーブル席が増えていて前に来た時と少し変わってました。 メニューも変わってました。 ベジポタという名前では無かったけど、ポタージュつけ麺?だったかな。写真撮れば良かったですね。 美味しかったです。 麺は平打ち麺で小麦の粒があり、噛み締めるととても甘みがでてとても美味しく、ポタージュ状のスープとよく絡みます。 鳥チャーシューはほんのりニンニクの香りがしてしっとりと柔らかく美味しいです。 たまに食べたくなる味。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

4回

揚子江ラーメン 名門

中崎町、大阪梅田(阪急)、東梅田/ラーメン、中華料理、餃子

3.58

582

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

あー癖になる。 また食べたくなり来店。 豚バラの煮込み♪ビールと合う合う〜 今日は餃子も挑戦。餡はサッパリしていて皮はパリッと香ばしく。良き良き。 満足満足♪ ラーメンにも手を出したかったけど、今日は辞めておこう。次の楽しみにします。 ご馳走様でした。 豚バラ煮込みを注文。 ボリューム満点! ビールにあうあう〜笑 トロトロに煮込まれた豚バラに、醤油の味が染み込んで、つまみに最高です。 締めにラーメン。 ワンタンチャーシュー麺にしました。 この、上の春菊がたまらなく美味しい、美味しいスープとのバランス最高!口の中をサッパリしてくれます。 今日も美味しく、ご馳走様でした。 揚子江初めての天津飯挑戦! 見た目 好きぃ アンがたっぷりです。最高! これはもはや天津飯では無く餡かけ五目飯だ! 白ごはんだけど卵と一緒に玉ねぎ、にんじん、エビ、豚肉はチャーシューかな?とイカ?そして少しのネギ。 もう、五目ごはんに餡かかってるやーつー。 ご飯と餡の配分に苦労しながら食べ進めます。 うまぁい。ホントに好きな味だわぁ。 またリピります!絶対に!!! ご馳走様でした。

2024/03訪問

3回

極味ラーメン

塚本/ラーメン、つけ麺

3.13

27

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

まいどの唐揚げとチャーハンを食べにきました。 本当にいつも空いてて1人でも入りやすい、ありがたいお店です。 唐揚げはジューシーで、塩胡椒を振りかけて味を濃い濃いにして、ビールで流し込みます。 最高! ここの唐揚げは、ホントにたまに食べたくなるんだなぁ。 チャーハンもネギとチャーシューと卵だけなのに、何故にこんなに美味しいの⁈ こちらもしっかり味なので、ビールに合います。 ご馳走様でした。 暑いので冷やし中華をチョイス。 初めて注文しました。 焼き豚では無く茹で鳥が乗ってます。 トマトにきゅうりにもやしにカニカマ、そして卵が乗ってます。 タレは食べた事ない味。通常の冷麺のタレに味噌が入ってるのかな? ご馳走様でした。 1人でも入りやすいお店です。 いつも決まって唐揚げとチャーハン小とビールを頂きます。 ラーメン屋さんなのにラーメンをいつも頼まずごめんなさい。 今の所一番美味しいと思うチャーハンです! 唐揚げに粗挽き胡椒をこれでもか!と言うほどふりかけて食べます。ジューシーで本当に美味しいです。 キャベツが箸休めになりつまみに最高です。 嬉しいところはお水では無くてお茶を出してくれる所。 良いお店です。 今日もご馳走様でした。

2023/10訪問

3回

天一

塚本/ステーキ、洋食、焼き鳥

3.29

28

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

スタミナ焼にスパゲッティと目玉焼き付きです。 今日はレバーのみのスタミナ。 最近来るたびに具が違う様な気がする。 でも、タレは相変わらず。 懐かしの味でした。 瓶ビールと共に、最高!!! ご馳走様でした。 久しぶりの天一 スタミナ頂きました! 懐かしー じゅうじゅうと焼かれた鉄板のお皿の上で、懐かしの味付けのタレで焼かれたレバーや野菜。 やっぱり美味しい、思い出の味でした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

3回

つるとんたん TOP CHEFS

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.38

460

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

また食べたくなって、きつねうどん! 出汁がしっかり効いていて旨みが有ります。 おあげは大きく、甘く煮てあります。 うどんはやや細めで、柔らかめに茹でてあり優しい。 とろろ昆布がインパクトになって、また進む。 あー、美味しいなぁ。 ご馳走様でした。 きつねうどん食べたくて、つるとんたんへ。 おあげは甘辛く、うどんは細麺でツルツルと、出汁はしっかり鰹を感じます。 お願いして一味を頂く。 掛けるとピリ辛で、甘辛で、箸が止まらない! うどんは大盛りに出来ます。勿論オーダー。 2タマペロリでした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

2回

ダパイダン105 三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/飲茶・点心

3.13

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

焼き小籠包、最高! ビールと共に♪ かじると肉汁がびっしゃーってなります。 黒酢に付けて食べると、本当に幸せ〜 焼きビーフンのセットで、一つ小籠包を追加しました。 焼きビーフンはそこそこです。 やっぱり小籠包! もっと食べたーい! 多分10個は余裕で食べれそう。 宝くじが当たったら、腹一杯小籠包食べるぞー!!と、心に誓いつつ。 ご馳走様でした。 焼き小籠包を頂きに来ました。 2度目の来店です。 フードコートで気楽に寄れます。 香ばしく焼かれた小籠包。もちろん中はジューシー肉汁爆弾です。 酢醤油と黒酢のつけだれが有りますが、黒酢がオススメです。 フリーのザーサイとビールで最高! リーズナブルな価格でありがたいです。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

2回

ラーメン大戦争 せんば心斎橋店

本町、心斎橋、堺筋本町/ラーメン

3.47

509

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

先週狙ってたおつまみセットいただきに来ました。 チャーシューにメンマ煮卵!お酒はウイスキーにしました。 美味しいお酒とおつまみで、ご機嫌です。 チャーシューはレアなしっとりした食感です。メンマは太くて食べ応えあり、煮卵はタレもかかっててコクがありおつまみに最高です。 ご馳走様でした。 久しぶりの来店。 5時ごろなら並ばなくて入れますよ。 貝柱の出汁の効いた醤油ラーメンです。 勿論チャーシューは5枚!替え玉半玉も頂きます! 麺は小麦が粒々入っているパスタの様な太さの麺で、ツルッとしています。拍子木の様なメンマとネギ、縁に飾られたチャーシューが食欲をそそります。 わがままを言えるなら、後半にコショウを投入し味変たい。 今度は晩酌セットと冷やしの錆びた刀を食べたいな。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

2回

ジャンボ酒場 塚本駅前店

塚本/居酒屋、たこ焼き、お好み焼き

3.03

11

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.2

たこやきが食べたくて来店。 塩にしました。 タコは大きめで、大きなたこ焼きです。 軟骨唐揚げも注文。 コリコリと美味しいです。 お店の雰囲気は、活気のある感じですね。 とても忙しそうです。 ご馳走様でした。 焼きそばが食べたくて来店。 前から行ってみたかったのですが、1人では入りずらかったのでスルーしてましたが、焼きそば食べたさが勝って初入店。 椅子がビールケースで、海の家っぽいです。 ソース濃い濃いです。 マヨや紅生姜があれば良かったかな。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

2回

海鮮処 とも吉 十三店

十三/海鮮、寿司、居酒屋

3.10

50

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

夜の来店は2度目です。 お昼のランチはとても良いお店です。 夜のメニューも手作りでありがたいですが、当たり外れもしばしば・・・。 お刺身は間違いなく素晴らしく美味しいですが、揚げ物は専門外かな(^_^") だし巻きやサラダの味付けは抜群でした。 ご馳走様でした。 ランチに来店。 クーポンが貯まってたので、使えるお店を探して辿り着きました。 初めてのお店です。 こんないい店があったとは! まず、落ち着いた肘掛けつきの椅子へ案内され、お水では無く麦茶が出されました。おしぼりもグリーン車で出す様ないいおしぼりです。 海鮮丼かお造り定食ではどちらがオススメか聞いたら、お造り定食との事、お造り定食を注文。 小鉢の煮物も職人さん手作りのいいお味で感動しました。お造りも新鮮でどのお魚も最高でした。 赤だしはアラが入っていて味付けもちょうどいい感じでした。 手作りのお料理をとてもリーズナブルに頂けるお店です。 一つ一つのお料理が期待以上で、今度は家族を連れて来たいと思いました。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

2回

インデアンカレー 淀屋橋店

淀屋橋、肥後橋、大江橋/カレー、洋食、パスタ

3.43

392

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

食べたくなったので来店。 裏切らない味。 辛さの中に甘み、スパイスの香り豊かなカレーです。 ごろっと乗ったお肉は、ホロホロとほぐれるほど柔らかく、添えられたキャベツの酸味が、さらに食欲をそそります。 今日も美味しかった。 ご馳走様でした。 たまーに無性に食べたくなるインディアンカレー。 ちょっと調子悪いな〜って時に食べると元気になります! 辛さと旨みと合間に水を飲むとやってくる甘み。 何なんでしょう⁈ きっとまた来ます!ご馳走様でした。

2024/02訪問

2回

麺一盃

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺一盃

塚本/ラーメン

3.71

554

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

何年かぶりの来店。 あっさりのつけ麺にしました。 麺は平打ち麺でツルツル。 ライムのかけらを絞ってさっぱり。 出汁は魚介系で濃い味。 特製酢を途中で入れて味変します。 追いスープで最後まで楽しめます。 ご馳走様でした。 あまーーーーーい。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

2回

十割蕎麦と酒 しのぶ庵

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/そば、うどん、丼

3.44

139

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ほろ酔いセット、頂きました。 お猪口に3種類の日本酒が運ばれ、板わさ、お豆腐がやって来ます。 お豆腐は豆の香り豊かで、日本酒に合う。添えられた薬味で味変しながら楽しみます。 板わさには刻みわさびが挟まれている物と、そのままの蒲鉾で。 歯応えのある風味豊かな蒲鉾達を頂きながら、お酒が進みます♪ お蕎麦は後で持って来てもらいました。 十割蕎麦は太めに切られていて噛むたびに蕎麦の香りが広がります。 のんびり楽しめました。 ご馳走様でした。 この間一緒に来た人が親子丼を食べていて、シズル感が漂いとても美味しそうに見えたので、今日は蕎麦屋で親子丼! 鳥が大きくボリューミーです。 卵の黄身を割るととてもコッテリとしていて、黒七味をかけると山椒の香りがふわっと広がります。 この間見た時とは少しビジュアルが違いましたが、作る人によるのかな?もっと卵が半熟でキラキラして見えました。 人の物はよく見えるからか? 単品は無く、小さな蕎麦とセットになってます。 オマケ付きな感じでお得な気持ち。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

2回

麺処 あきない 塚本店

塚本/つけ麺、ラーメン

3.09

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は醤油ラーメンにしました。 一口目は、ん?水っぽい?って思いましたが、コショウを追加したり、香ばしいチャーシューなど食べ進めるとちょうど良いかげんなりました。 不思議。 でも、食べ終わると他のラーメンも食べてみたくなる。 次は混ぜそばにしようかな。 何度か来店してますが、初の塩ラーメンを頂きました。 さっぱりしていて美味しかったです。 お店の看板は居酒屋っぽくて入りにくいかな、と思いますが、中は普通にラーメン屋さんです。 夜に行くとほぼ人が居ないので、女性でも気にせずラーメンが食べられます。 後味が良く、嫌な感じがありません。 無添加?なのかな?他のラーメンも食べてみようと思います。 また行きます!

2022/03訪問

2回

まんねん 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/ラーメン、中華料理、鍋

3.45

233

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

レディースセットを注文。 ラーメンは3種類から選べます。 小さいラーメンと、小さいオムチャーハン、杏仁豆腐のセットです。 丁度いいサイズ感で、もうちょっと食べたい!けど、お腹いっぱいなベストな量です。 ラーメンに紅生姜を入れてサッパリと、具沢山なチャーハンには卵がかかって幸せな味です。 デザートの杏仁豆腐も、杏仁の香りがしてコクがあり丁度良いデザートです。 ご馳走様でした。 ランチに初オムチャー。 一人前は多そうだったので、ラーメンとデザートも付くレディースセットにしました。 オムチャーはチャーハンの卵がけです。 具沢山のチャーハンにトロトロの卵がかかってます。 ラーメンは醤油、塩など四種類から選べましたが、豚骨にしました。 コッテリガッツリ飯ですが、レディースセットにしたので、どちらも小サイズ。量は丁度良かったです。 煮卵はトッピングしました。 セットのマンゴープリンもとっても美味しかったです。

2023/11訪問

2回

祭太鼓 大阪駅前第ニビル店

北新地、西梅田、東梅田/かつ丼、親子丼

3.45

272

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

塩とんかつ丼にしました。 丼といっても、別盛りにしてくれてるので、とんかつ定食のようなものです。 添えられたピンク塩を振りかけて頂きます。 衣はサクッと、お肉はジューシー。 夏にサッパリ塩とんかつ!良いですね。 ご馳走様でした。 500円で食べれるトンカツ定食。 ライスは小にした方が正解かも。 このコスパであれば十分満足です。

2023/08訪問

2回

ページの先頭へ