わたし好みさんの行った(口コミ)お店一覧

わたし好みのレストランガイド

メッセージを送る

わたし好み

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 112

cafe boo & passion et nature 堂島浜店

北新地/カフェ

-

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2024年5月にオープンしたお店です。 オシャレな店内と、通り沿いの景色の良さ。 都会を感じます。 ランチで来店。 ブーのランチで熊本県火の本豚ローストポークに、スープとオレンジジュースを付けました。 ポークは柔らかく、クミンの入ったソースがプチプチとスパイシーで、とても良い。 サラダも副菜も、どれもとても美味しかったです。 素敵な時間を過ごせました。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ちゃんぽん亭総本家 淡路町店

本町、淀屋橋、北浜/ちゃんぽん、ラーメン、からあげ

3.07

52

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

お昼のセットにしました。 野菜たっぷりのちゃんぽんと春巻き唐揚げです。 醤油スープのちゃんぽんは、野菜の美味しさが滲み出ていて深みがあり、とても美味しいです。 途中で味変で酢を投入。 サッパリして更に食が進みます。 お腹いっぱい、ご馳走でした。

2024/05訪問

1回

麺亭 しおつる

大阪、大阪梅田(阪神)、梅田/そば、海鮮丼、うどん

3.39

151

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

久々に来店。 相変わらずの繁盛っぷりですな。 ここは本当に入りやすく、1人で気楽に来れるのが良い。こんなお店がもっと増えたら良いのにな。 今日は黒ビールと、唐揚げ、アジフライ、お口直しに春雨サラダにしました。 最高の組み合わせ?ガッツリ揚げ物はビールに合う! ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ハッピーデイ

鶴橋/カフェ

3.08

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

可愛いお店に連れてってもらいました。 白を基調としたシンプルかつ可愛い店内で、韓国スタイル?先に飲み物やお菓子を購入して着席します。 映える品々ですが、味もとても美味しく、幸せな気持ちになります。 甘い物は心の栄養ですな。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

くそオヤジ最後のひとふり

十三/ラーメン

3.50

357

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

呑んだ帰りに、しじみラーメン。 小麦香るツルツルの麺と、しじみの出汁が、お酒の胃袋に染み渡ります。 しじみってだけで、健康になれる気がする今日この頃。 レアチャーシューはしっとり美味しく、貝の出汁と肉の旨みで、はしが進みます。 夢中で貝からしじみをほじり、汁まで飲み干し。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

ぶどう亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ぶどう亭

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/洋食、ハンバーグ、ステーキ

3.50

1189

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.0

ハンバーグが食べたくなったら来ます。 いつものハンバーグセット! たいてい1人で来るので、カウンターになります。まだコロナの影響か衝立があるので、まぁまぁ狭く感じます。鉄板は縦に置き、左にご飯が定番のポジション。 ある意味食べるのに集中出来ます。 ハンバーグは箸で割ると肉汁ぶっシャー、デミソースに混じりいい感じ。野菜もソースで美味しくなります。 ご飯もススム進む。 お腹いっぱい、幸せです。 ご馳走様でした。 ハンバーグとカキフライセットにしました。 旬のカキフライ♪ 衣はサクサク、手造りタルタルはサッパリと。 レモンを絞って2度美味しい。 ハンバーグはいつもの通り、ジューシーで肉肉しい。美味しい美味しい、大満足!! ご馳走様でした。 盆休みにぶどう亭。 11時過ぎに行きましたが、もうすでに並んでます。 第3ビル内はお休みのお店も多い中、ぶどう亭は開いてました。 約30分並んで席につきました。 勿論いつものハンバーグ定食!ご飯大盛りです。 肉汁ジュワーっと、ご飯が進みます。 やっぱり美味しいなぁ ご馳走様でした。 久しぶりのぶどう亭 ハンバーグが食べたくなったらここに来ます。 仕事終わりにダッシュでお店にむかいます。 早く着けたので並ばずに入店出来ました! すかさずハンバーグセットご飯大盛で注文。 スープもご飯もおかわり自由です。 肉汁たっぷりのハンバーグ、お箸で割るとジュワッと溢れ出ます。幸せな味。 店員さんもすごく感じが良くて1人でも平気で過ごせます。 今日もおいしかった。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

4回

cafe FOCHi

天神橋筋六丁目、中崎町、中津(大阪メトロ)/喫茶店

3.07

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

オープンしたてのおしゃカフェへ 古民家を改装したお店で、こじんまりしてるけど、心地よく居心地のいいお店です。 まだ知られてないのか、空いてました。 ラッキー♪ プリンとスコーン、コーヒーを注文しました。 プリンは昔ながらの硬めプリンで、カラメルも甘すぎず丁度良い。 スコーンはホイップとジャムで、サクサクとほんのり甘く、幸せの味。 店員さんも感じが良くて、ついつい長居してしまいました。 楽しい時間をありがとう。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

キュッヒェ ニューミュンヘン

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/ビアバー、ダイニングバー

3.26

139

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

おやすみの日のご褒美♪ ミュンヘンの唐揚げとビール!! これこれ〜♪ 骨付きの唐揚げは、とてつもなくジューシーで、添えられたスパイス塩は魔法の美味しさ♡ 黒ビールで流し込み、サッパリしたところで、また唐揚げのループ。最高! ミュンヘンありがとう! ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

きりん寺  せんば心斎橋店

本町、心斎橋、堺筋本町/油そば・まぜそば

3.06

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

油そばとは何ぞや? 初めて食べます。 テーブルのお酢とラー油を好みでかけて、混ぜて混ぜていただきます。 ツルッとした麺に、ラー油の油が絡んでツルッツルと進みます。 あっという間に完食。 2杯は行けそうな勢いでした。 なるほど、これが油そばかぁ。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

酒とアテJoJo

塚本/居酒屋、創作料理

3.06

4

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

レバーパテが気に入り3度目の来店。 来る度に違うアテがあって、頻繁に来たいけど、席が空いてる時にお邪魔するようにしてます。 1人で来店しても、お店の店員さんが程よく話しかけてくれます。 付き出しは3種類から選べました。 ブロッコリーに♪ ちょっとした気遣いが嬉しい。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

新潟をこめ

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/立ち飲み、日本酒バー、おにぎり

3.44

81

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

3種飲み比べとタレカツを注文。 タレカツは、甘辛いタレで味付けされています。 しっとりした衣に、出汁のきいた醤油ベースの甘辛いタレがしっかり染みてます。 日本酒3種は、1番左のは定番の味、真ん中のは瑞々しい飲みやすいお酒、1番右は大吟醸で、フルーティーな香りのお酒です。 タレカツと合うのは1番左のお酒かな。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

バイガパオ

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/タイ料理

3.24

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

度々お店の前は通っていたけど、いつも空いてていつか行ってみようと思っていた店。 本場の味という暖簾につられて来店。 チキンのガパオにしました。 甘い味付け。これが本場の味?なのかな。 他のメニューは、ぶたと海鮮の3種類です。 夜はスープが付いてきます。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

天一

塚本/ステーキ、洋食、焼き鳥

3.29

28

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

スタミナ焼にスパゲッティと目玉焼き付きです。 今日はレバーのみのスタミナ。 最近来るたびに具が違う様な気がする。 でも、タレは相変わらず。 懐かしの味でした。 瓶ビールと共に、最高!!! ご馳走様でした。 久しぶりの天一 スタミナ頂きました! 懐かしー じゅうじゅうと焼かれた鉄板のお皿の上で、懐かしの味付けのタレで焼かれたレバーや野菜。 やっぱり美味しい、思い出の味でした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

3回

エキナカ酒場 しおつる

西梅田、大阪梅田(阪神)、大阪/居酒屋、そば

3.42

119

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

またまたお邪魔しまーす♪ 1人でサクッと呑める、数少ない良いお店です。 今日は定番の唐揚げとポテトフライです。 唐揚げはジューシーにカラッと揚がってます。 レモンを絞ってサッパリと。 フライドポテトはケチャップを付けて。 あー、これこれぇ♪ ご馳走様でした。 かつおのたたきとアジフライ、フライドポテト。 濁り酒で頂きます。 鰹のタタキは、おろしポン酢でサッパリ。 玉ねぎスライスと共に食べます。 アジフライは肉厚で食べ応えあり。タルタルソースにレモン汁を絞って。 サクサクうまうまでした。 今日のフライドポテトは細いタイプ。ケチャップはマストです。 ご馳走様でした。 今日はハムカツとお刺身にしました。 ハムカツは分厚く、満足なボリュームです。 ソースをかけたい気持ちですが、付いてきたマヨとケチャップで頂きました。 ハーフアンドハーフで流し込み、プハー!最高です! お刺身は二種盛りにしました。 マグロと鯛?かな? どちらも魚の旨みがたまりません。 サッパリしたマグロとブリットした歯ごたえの鯛。 今日も、ご馳走様でした。 さっと入って、パッと帰る。 1人でも入りやすいのがいい店です。 今日は、ハーフアンドハーフビールと、フライドポテト、タイの南蛮漬けにしました。 フライドポテトを久しぶりに注文しましたが、ポテトが三日月型に変わってました。 こっちの方が好き♪ 南蛮漬けは酸っぱすぎず、淡白な鯛と野菜達でサッパリと。 ご馳走様でした。 しおつるセットにしました。 お酒は、にごり酒。 冷奴とお刺身とカニカマチーズ天ぷらがおつまみです。 冷奴に醤油をかけてパクリ。自分では冷奴など作らないので、こういう時に豆腐の美味しさを再確認します。 お刺身も新鮮で歯応えがあり美味です。 カニカマチーズ揚げは、さっくり衣で他のおつまみとのバランスもいい感じです。 どれもにごり酒に合います。 ご馳走様でした。 いつも通り流行ってるお店です。 本当に気軽にちょい飲み出来てありがたい。 新しいメニュー?小海老のマリネと唐揚げ、黒ビールを注文。 小海老のマリネは玉ねぎとボイルした小海老にフレンチドレッシングがかかってる様です。 サッパリとビールによく合います♪ 唐揚げは安定の美味しさです。 今日も、ご馳走様でした。 また来ました!しおつる。 お料理種類は少なくなりましたが、良いお店です。 1人でも入りやすいのが本当にありがたい。 真鯛のすだちマリネとフライドポテトで一杯。 すだちが爽やかでビールが進みます。 フライドポテトは昔の太いやつが好きだったなぁ。 安定の美味しさでした。 ご馳走様でした。 フライドポテトが食べたくてしおつるさんへ来店。 いつも1人でパッと来てさっと帰ります。 日替わりメニューがあり、今日は鯛のシソ巻き天ぷらをチョイス。 ホクホクの鯛にシソが効いて本当に美味しいです。 名物の車海老の踊り造りも注文。頭はカリッと素揚げしてくれて身はプリップリです。 いつもありがとう。 ご馳走様でした。 何度も来てるお店です。 1人で入りやすいのでヘビロテです。 今日は黒ビールと濁り酒、エビのお造りとフライドポテトと鯛の天ぷらを頂きました。 お魚系のお店です。 コスパの割に手料理でありがたいですね。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

9回

つるとんたん TOP CHEFS

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.38

460

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

また食べたくなって、きつねうどん! 出汁がしっかり効いていて旨みが有ります。 おあげは大きく、甘く煮てあります。 うどんはやや細めで、柔らかめに茹でてあり優しい。 とろろ昆布がインパクトになって、また進む。 あー、美味しいなぁ。 ご馳走様でした。 きつねうどん食べたくて、つるとんたんへ。 おあげは甘辛く、うどんは細麺でツルツルと、出汁はしっかり鰹を感じます。 お願いして一味を頂く。 掛けるとピリ辛で、甘辛で、箸が止まらない! うどんは大盛りに出来ます。勿論オーダー。 2タマペロリでした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

2回

焼賣太樓 桜橋店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

焼賣太樓 桜橋店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.49

564

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:3.2

今日は入れた〜! 夜来店。 エビ焼売、肉焼売、卵春巻き、小籠包、〆にラーメンハーフ♪ もちろんビールも頂きます♪ エビ焼売は筍など野菜も入ってシャキシャキと。 色んな味が口いっぱいに広がります。 肉焼売は何も付けづにとの事だったので、そのまま。お肉堪能。コッテリとしています。 小籠包は餡硬めでした。 卵春巻きは春雨に筍にミンチ?に、ビールによく合います! ラーメンは澄んだスープで、モヤシがシャキッと、アクセント。バランスの良い素晴らしいラーメンで、スープ飲み干しました。 ふぅー、美味しかった。 ご馳走様でした。 ランチに来店。 チャーハンとエビワンタンのセットです。 エビはプリっとしていて、チャーハンと合います。 焼売も二個付いてて、嬉しい。 フワフワ柔らかい焼売。 濃い味で、昼の活力になりますね。 ご馳走様でした。 ランチで来ました! 800円の中華ランチ。 揚げた麺に餡がかかってます。 私はお酢とカラシをかけるタイプ。 さっぱり頂けます。 シュウマイはもちろん肉肉しくフワフワ食感。 この一皿で中華満喫出来ました。 ご馳走様でした。 松ちゃんが昨日テレビで言ってた美味しいお店 初めて来店です。 「とりあえずセット」とチャーシューハーフと胡麻そばを注文しました。 とりあえずセットはビールとザーサイとシュウマイのセットです。 ザーサイは塩辛くなく、まろやかな味です。 シュウマイはフワフワのお肉で何個でも食べれそう。 チャーシューは下にモヤシがありつまみにいい感じです。 〆に胡麻そばハーフを注文。 胡麻の香ばしさにとろみのあるスープが絡みます。 具は豚肉とモヤシ。シンプルでとても美味しいです。 満足満足。 また来たいお店です。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

4回

十割蕎麦専門店 10そば 本町店

本町、堺筋本町、心斎橋/そば

3.39

69

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

蕎麦大好き人間なので来店。 店の前はよく通ってたので、気になってました。 暖かい蕎麦に春菊の天ぷらにしました。 蕎麦は手打ちではなく、機械で押し出して作るスタイルらしい。 出汁は東京スタイルの黒い出汁です。 ネギと天かすはご自由に、好きなだけ入れられます。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

たまご丸

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/オムライス、カレー

3.42

201

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.3

オムライスが食べたくて来店。 ここのは初めて食べます。 フードコートのオムライスはいかがなものかと興味津々。 デミソースのオムライスを注文。 まさにあっさりしたケチャップライスに薄焼き卵。 価格なりに美味しいのかな。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

麺スタイル谷本家

本町、堺筋本町、心斎橋/ラーメン

3.47

235

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

最近できたお店。 気になって来店しました。 店内は和風な店構えで、インバウンド狙いな? 素敵な空間で、塩ラーメンいただきます。 貝の出汁が効いてる、サッパリしたラーメンです。麺は歯ごたえがあって、小麦の香りがします。 焼いた鶏肉がスープによく合う! 食べ応えがあり、満足な一杯でした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

餃子の王将 塚本店

塚本/餃子、中華料理

3.04

32

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

お腹ぺこぺこで中華丼を注文。 たまに食べたくなる中華丼です。 塩加減バッチリ。間違いない味! 白菜、玉ねぎ、イカにエビに豚肉、キクラゲが入ってうまいうまい♪ ご飯と餡が絡んで美味しいです。 スープは醤油味でした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ