辛いならGATSBYさんの行った(口コミ)お店一覧

全国旅飯♫

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 189

ムッシュさかい 筑紫野店

都府楼南/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.37

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ハンバーグ‍ ムッシュさかい 筑紫野店 フラッと通り道でお店を発見 前から少し気になって他のでお邪魔しました ランチメニューでハンバーグとステーキのスペシャルコンビセットに ご飯と味噌汁、サラダがセット オニオン和風ソースがいいですね 味が沁みます ボリューム的には少し値段の割に少ないかなーのイメージですが味は良しでした 駐車場が多いので止めやすいですが時間のタイミングで並びが発生してました #筑紫野グルメ #ハンバーグ #ランチセット #オニオンソース #味噌汁休まる ハンバーグ‍ ムッシュさかい 筑紫野店 フラッと通り道でお店を発見 前から少し気になって他のでお邪魔しました ランチメニューでハンバーグとステーキのスペシャルコンビセットに ご飯と味噌汁、サラダがセット オニオン和風ソースがいいですね 味が沁みます ボリューム的には少し値段の割に少ないかなーのイメージですが味は良しでした 駐車場が多いので止めやすいですが時間のタイミングで並びが発生してました #筑紫野グルメ #ハンバーグ #ランチセット #オニオンソース #味噌汁休まる

2022/05訪問

2回

うなぎの黒田屋

大橋/うなぎ

3.17

36

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

鰻 黒田屋 久々に福岡に出張に 先輩から鰻か焼き鳥の2択だったので鰻に そしたらーの流れで大橋駅近くにある黒田屋さんに連れてって貰いました あいにく白米が切らしてるということで蒸籠蒸しに 今回は上の3800円 ちょうど仕事の話もあったので雑談しつつ登場 肝吸いと蒸籠蒸しのコンビで登場 お互い疲れ切ってるので精をつけれそうなボリュームでした 米はしっかりとタレが染み込んでいてとにかくあっつい なかなか口に運んでも熱かったのでよく噛んだせいかお腹の膨れ具合が普段より凄かった 肝吸いはあっさりと優しい味で肝の食感が堪らない お茶で少しゆっくりさせてもらいながら帰宅しました #鰻 #黒田屋のうなぎ #蒸籠蒸し #激あつご飯 #ふかふか #味染み込んでる うなぎの黒田屋 092-511-2278 福岡県福岡市南区大橋1-2-24 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400202/40012400/ ウナギ 駅からすぐの鰻屋さん スタミナつけようと鰻を頂きました こちらは鰻丼と相手はせいろ蒸し 鰻の骨せんべいポリポリ頂きながら待機しつつ登場 肝吸いもついててサッパリいいですね ボリュームもそこそこいい感じ せいろ蒸し少し貰いましたがその方が美味しかったな。。。 鰻丼はタレ多目が希望 肝吸いいい具合でした #鰻丼 #鰻の肝吸い #福岡グルメ #鰻のせいろ蒸し #鰻の骨せんべい #タレ多め希望

2024/03訪問

2回

博多 くまちゃんらぁめん 春日店

春日/ラーメン、つけ麺

3.40

64

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ラーメン くまちゃんラーメン 春日店 仕事の途中でパパッと食べたくて突入 自分が入った後に並んで他のでタイミング良かった まぁまぁ急いではいたのだが欲には勝てずにつけ麺を選択 ダイエット中❓なので麺を200グラムの普通に 太麺の為に茹で時間はやはりラーメンより長い 自分より後に来た豚骨ラーメンが運ばれる そんな待ち時間を利用してセットのチャーシュー丼 全然痩せる気ないのはさておき前より少しチャーシューのボリュームが減ったかなと思いつつゆっくり目に食べてつけ麺を待つ グツグツのつけ麺登場 お酢もバッチリ まずはノーマルで堪能、次に一味投入‍♂️ 魚介の濃厚さが出てる☺️ 時間がなくて温め直しはしなかったけど出来るのも良い⭕️ 麺はツルッと入ってくるので進む 200グラムでも十分お腹いっぱいに 残してたチャーシュー丼とつけ麺の汁でご飯を喰らう この近辺で1番美味いつけ麺でした #魚介つけ麺 #ラーメンも美味い #福岡グルメ #麺がツルツル #お酢の力 #ご飯をダイブ ラーメン 博多くまちゃんらぁめん 時間が無くてぶらり訪問 何かととりあえず飯はラーメンになりがち笑 前々からチラ見はしてたものの車を止める所が無くなかなか入れず と思ったら隣のパーキング代出してくれるみたいね ランチセットでチャーシュー丼とラーメンに ラーメンは濃厚 キクラゲもトッピングでお願いしましたけどまぁまぁ爆発的な量で驚きw お陰で替玉いらずでした☺️ 高菜も食べ放題なので味変にもバッチリですね 麺も細麺で良い具合の硬麺でした ご馳走様です #博多ラーメン #濃厚豚骨ラーメン #キクラゲボリューム #焼豚脂身 #春日市グルメ #高菜食べ放題 #ランチセットがお得 #煮卵 #バリカタスタイル

2023/08訪問

2回

バーガー イン キリンヤ

けやき台/ハンバーグ、ハンバーガー、カレー

3.44

176

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.5

ハンバーグ バーガーキリン屋 昔からあるこちらのお店 ここの和風ソースは半端無く美味しい つけ合わせのサラダドレッシングも美味しのよね という訳で目玉焼きにソースを絡めつつ、ポテトに絡めつつ完食 ハンバーグは肉肉しいというよりも柔らかめのハンバーグで弾ける油が堪らない そんで帰りにソースを買ってまたこれで自宅でキリン屋のハンバーグ。。。 ソースを使ったアレンジ料理が出来る #基山グルメ #ハンバーグ #和風ソース一択 #テイクアウトやってる #つけ合わせとソースが絡む #目玉焼きが重要☝ #熱々 #油が弾ける ここのハンバーグはとにかく和風が個人的におすすめ! ハンバーグセットの和風で頼むのが基本(^-^) まずは大根サラダ、コーンスープが運ばれてきます(*^^*) 次にライスそしてハンバーグです^_^ 肉は柔らかめでポテトとブロッコリーインゲン、人参・目玉焼きが添えられています♫ 肉汁がたっぷり溢れ出したソースにご飯をバウンドさせつつ食べてその後に米を食らうと本当ハンパ無いです(*^^*) 和風ソース、デミグラスソースはお持ち帰りもやっていて毎回他のアレンジレシピにも使えるので買って帰ります♫ 結構待つことも多いので曜日と時間に注意が必要です!

2023/09訪問

2回

牧のうどん 大野城店

水城、都府楼南、都府楼前/うどん、そば、カレーうどん

3.23

141

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

うどん 牧のうどん 肝臓を痛めた次の日 休憩も兼ねて牧のうどんに 何故この胃がヤバい状態で来てしまったか分からないがいつも通り肉ごぼう天に月見をトッピングする流れに 肉の甘みがスープにスタート時はかなり効いているのだが食べ進めていく上でスープを足すことによってカツオ君が良い具合に味を出してくる ごぼう天の衣を少し減らしつつスープを吸わせていつ魔女に戴き途中で卵を潰してまろやかさの演出をする とりあえず腹パン かしわご飯食べたかったけど断念 #福岡うどん #牧のうどん #肉ごぼう天うどん #月見トッピング #スープ足す #麺中麺 #かしわご飯が美味しい 博多のうどんといえば牧のうどん! TVでも有名な無くならない麺(@_@) この前食べた時は結構ぺろっといけた気がしたのでかしわご飯も追加してみました(^-^) うどんは肉ごぼう天うどんに♫ うん舐めてたw 麺は中麺にしてゆっくり噛みながら食べてましたが無くならない。。。 一気に食べないと永遠に増殖するのを忘れてた(;_;) 一緒についてくるやかんでスープを足して補強。 肉うどんを頼んでる時は最初は甘い麺がやかんスープでどんどん鰹出しに進化していく笑 何とか完食! 朝までお腹いっぱいになりました♫ 満腹ですご馳走様でしたー!

2023/09訪問

2回

煉 今泉店

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/鉄板焼き、ステーキ、洋食

3.40

75

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

ふとした時や急な会食、デートに使いやすいお店(^-^) お店の雰囲気が良く、立地が少しわかりにくい入り組んだところにあるが外観も素晴らしい♫ カウンターー席、テーブル席、半個室席が用意されてる(^-^) 今回は半個室にお邪魔しました! 先付けでマグロ、サラダの順に運んで頂き同伴者とロース、フィレをシェアしました♫ 鉄板焼きの際にフランベは楽しい演出ですね(^_-) 終わった後はデザートとコーヒーで一息♫ 昼間のランチはお手頃でテラスでゆっくりも有りです^_^ 鉄板焼き ステーキハウス煉へ 本日はランチで頂きました ここはコスパが良く立地も少し分かりにくい場所ではありますが使い勝手が良くて良いですね 前菜をさらっと頂きつつ オマール海老のビスク ヒレ肉レアで☺️ ライスをガーリックライスに変更しつつ味噌汁が染みます デザートはコーヒーと頂きながらゆっくり談笑 半個室もあるので使い勝手良しです #福岡グルメ #鉄板焼きランチ #ガーリックライス #デザートにコーヒー #ビスク #店舗綺麗 #夏場はテラス

2022/04訪問

2回

らーめんまったり

七日町/ラーメン、餃子

3.38

85

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お皿を買いにフラついたところに小腹が空いてお邪魔しました♫ ネットで検索して人気店で行ってみると既に並び待ちが。。。 ここまで来たなら我慢だと待機(;_;) 15分くらいすると席が空いて通されました(^-^) まったりマイルド豚の背脂入りチャーシューラーメンをオーダー^_^ トロットロのチャーシュー達がわんさか入っております(^-^) 麺は縮れの中麺で味はしっかり油と麺が絡み付いて濃厚で美味です! 鳴門がラーメン食べてるのを実感させてくれます(^_-) 13時30分くらいに仕事終わりましてラーメンを探そうと検索‼️ 結構お店のラストオーダーが終わっており焦りを感じつつ美味しそうなところを見つけました(^O^) 車を走らせるとほぼ満車(・・;) 奇跡的に一個余ってましたね(´∀`) 6人待ちの状態だったので車で待機してると中から店員さんからメニューをきかれ今回はまったりチャーシューラーメンをオーダー(´∀`) 相方は醤油ラーメン♫ 待っていると背脂タップリ、ニンニクとネギがいい具合に入ったラーメンの登場(^O^) スープ、麺の辛み具合が悪くないです(°▽°) 相方の醤油も頂きましたがこちらもさっぱりで美味しい! 麺は喜多方麺みたいなヒラ麺細麺の感じですね! チャーシューは自分の好きな脂身チャーシューのトロトロ(´∀`) 美味しかったです!

2021/12訪問

2回

麺篤屋

西鉄平尾、高宮/ラーメン

3.47

141

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ラーメン めんとく屋 昔ランチでフラフラ行ってたお店に多分15年ぶりくらいに訪問 味しっかりの豚骨 いけるか悩みつつもラーメン➕替え玉の流れに ここはラーメンが今だに580円でクオリティ高め‼️ お店は歴史を感じさせるメニュー表 味がしっかりしていて卓上にはラーメンスープと胡椒に紅生姜 そして味変できる高菜があって最高すぎる 何だかんだでここで毎度安定の旨さを感じて仕方ない 店員さんも優しく2人でカウンターだった所にテーブルが空くとこちらどうぞって移動させてくれました 回転早いのでサクッと美味いには最適なお店 麺篤屋 092-524-4147 福岡県福岡市中央区高砂2-11-5 103 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000491/ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン道 #コスパ良し味良し #炒飯も美味しい #卓上の高菜

2024/05訪問

1回

中華 銀座亭

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華 銀座亭

東銀座、銀座、新橋/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

926

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.7

町中華 銀座亭 移動中にフラッと目が合った銀座亭に チャーハンがクチコミ見てると有名だったのだがどうしても五目あんかけ焼きそばが別の店で外れていたのでお口直しに五目あんかけ焼きそばを注文 隣の席でまさかの半チャーハンを頼んでいる方を発見 半分頼めたのかっと少し時間が経っていたため諦める っが半チャーハンは頼まなくて良かったなってボリューム 味はいい具合のギトギト系で口に入れると油の味がダイレクトに侵入して来ます 具沢山で最初にかなりアッサリしたスープが登場して少し焦ったけどもはや丁度いいwww 次は必ずチャーハン行くか誰かと行ってシェアしたいな カウンターだけのお店で並ぶけど回転率は良しでした #銀座ランチ #銀座中華 #銀座町中華 #五目あんかけ焼きそば #油が美味い 中華 銀座亭 03-3571-6450 東京都中央区銀座7-11-10 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13054334/

2024/05訪問

1回

シルクロード

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

シルクロード

西日暮里、千駄木、田端/インド料理、インドカレー

3.66

333

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

カレー シルクロード 西日暮里 仕事のランチでお邪魔しました 駅から徒歩5分ほど食べログ百名店のカレー屋さん 時間的に13時半を過ぎてたこともあってか人は少な目 外の食券機でイートインかテイクアウトを押して注文 とりあえずカレーだけをみるとすんごい安い ビリヤニが1番人気でしたが気分はカレーだったのでダブルカレーを注文 店内に入ると店主さんが鼻歌交じりたカレーを選べるようで黒板を案内され今回は両方楽しむプランでチキンとシーフードを注文 5分も経たないうちにすぐ着丼 テーブルにはたぶん塩とスパイスパウダーあり☺️ 一先ずチキンから実食 良い具合のスパイス‼️ 結構量は少なく見えたので米のバランスを考えつつシーフードに シーフードは柔らかい蟹七日食感もしっかりあって美味い 個人的にはシーフードの方が味の深みを感じた あっという間に食べ終わると店主さんから次はビリヤニ食べてみてとの事 今度ぜひともお邪魔します #西日暮里グルメ #西日暮里カレー #インドカレー #スパイス効いてる #店主フレンドリー #ビリヤニが推し #食べログ百名店

2024/05訪問

1回

博多無邪気

博多、櫛田神社前、祇園/ラーメン、つけ麺

3.45

152

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ラーメン 無邪気 部下の子が美味いと言ってたのでお邪魔してみました よくわからずつい濃い目にしがち。。。 今回はスペシャルにしたところコレでもかというくらいのネギとチャーシュー 味玉もしっかりついておりました ご飯はおかわり自由との事でとりあえず頼みつつ実食 濃いめにしたのか結構塩辛い感じでしたが海苔をスープに浸してライスにダイブ 最強の飯ですね 麺は太麺でしっかり味と絡まってネギが常に一緒についてくれるのでネギ好きにはたまらない チャーシューは脂身を使ってるので個人的に好み お米のおかわりしたかったんですが行き届かず満腹に 次は脂多め味普通で食べてみたい☺️ #ラーメン #家系 #ライスおかわり自由 #米と海苔とスープ #ガッツリ飯 博多無邪気 092-409-3448 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-10 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40039680/

2024/04訪問

1回

とんかつまるや 新橋駅前本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつまるや 新橋駅前本店

新橋、汐留、内幸町/とんかつ、海鮮

3.47

787

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

とんかつ まるや ランチタイムでお昼休憩 少し遅い時間になってしまったが空いていたのでしれっとお邪魔しました とりあえずヒレとロースが楽しめるB定食に☺️ ソースは海鮮ソースととんかつのタレ ご飯は大盛り出来るのでおおもりしように 味噌汁は赤だし 薬味は辛子と岩塩もありました キャベツもボリューム有りなので多分0カロリー まずは通常のとんかつのソースで実食 甘い感じでカラシをつけて少し刺激アリに 試しの海鮮ソース 個人的にこれはトンカツではなく他の揚げ物用だと反省 ベジファーストなこともあってしっかりキャベツを頂きつつ。。。 ローストヒレを交互に頂きました 昔からヒレのが値段高い気がするけど個人的にはロース派なんだよなぁ。。。 っと思いながら実食 1人でも気楽に来れるのでありがたいお店です #とんかつ #新橋グルメ #ロースとヒレ #とんかつソース #無難にそれが美味い とんかつまるや 新橋駅前本店 03-3573-0318 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13019814/

2024/04訪問

1回

そば処 丸屋

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/そば、うどん

3.35

41

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

蕎麦 丸屋 打ち合わせに向かう途中ちょうどお昼時な事もあってお邪魔しました 満席でしたが少し待てば二階席に行けるという事で待機 順番が来てテーブル席に パイセンは力をつけないとという事でスタミナ蕎麦 こちらは久々京都を思い出してニシン蕎麦にしちゃいました 出汁→味がしっかり絡まります ニシン→甘い感じで味しっかり 蕎麦を食べながらニシンをオカズにする感じでスルスルといただけました 次は他の種類も食べたい #蕎麦 #ニシン蕎麦 #出汁がしっかり #蕎麦は健康食品 そば処 丸屋 03-3460-1435 東京都渋谷区富ヶ谷1-51-1 https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13054022/

2024/02訪問

1回

足湯カフェ もみの湯 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/その他

3.11

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

喫茶店☕️ 足湯カフェ アメ横散歩中に発見 ちょうど歩き疲れて脚が限界値に来ていたのでお邪魔しました 足湯、カフェ、マッサージの3点セットだったのでお邪魔してみました 足湯はそこそこ暑くて普通に汗が結構出る 今回はスリランカカレーにしました 味は正直あまり好みじゃなかったかな スリランカというよりトマトカレーが強かった 次は外さない梅茶漬けでも頂こう #足湯 #足湯カフェ #マッサージ #喫茶店 #温度熱め 足湯カフェ もみの湯 上野店 050-1720-5137 東京都台東区上野4-5-2 IK第6ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13148081/

2023/10訪問

1回

ニューともちん

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、つけ麺

3.56

306

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.5

ラーメン ニューともちん 新橋駅のビル地下のこちら 毎回並んでるなーっと思いつつ空いていたので突入 立ち食いラーメンのスタイル メニューはシンプルにラーメンとワカメのトッピングのみ☺️ せっかくなのでワカメトッピング 札を取ればライス無料 目の前で作る風景を見ながら到着 醤油ベースのラーメンですが油多めの味しっかり目 味変にニンニクと胡椒有り チャーシューは大きめ、脂身有り メンマとネギも多め ワカメはトッピングして正解だった 味がしっかりしてるのと脂が多めなので最後までかなり熱々食べれました ご飯との相性も丁度いい またお邪魔します #行列必須 #新橋グルメ #ワカメトッピング #ラーメン #醤油ラーメン #ラーメンとワカメのみ ニューともちん 03-6228-5703 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル B1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13288533/

2024/04訪問

1回

金門閣

泉岳寺、高輪ゲートウェイ、白金高輪/中華料理、居酒屋、餃子

3.29

55

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

中華 金門閣 ランチ休憩で1人ランチ この辺りはとにかく昼時混みまくるから11時半から休憩をとって早々にランチに行く‍♀️ 前々からチラチラ見ていたこちらの中華に 地下を降りて奥のお店 内装は中箱くらいでいかにも中華料理屋さんの感じ 今回はランチのフカヒレ麺セットに 一先ず待つ事比較的に早めに登場 麺を頼むと自動でチャーハンついてきます フカヒレに関してラーメンは中華醤油ベースで細かくフカヒレが確認出来る感じ チャーハン単体だと味が少し物足りないが感じしますがスープと合わせる事でいい具合に ザーサイが美味しい しめの杏仁豆腐でサッパリさせてお腹の膨れ具合は満足でした #街中華 #ザーサイ #フカヒレラーメン #杏仁豆腐 #泉岳寺グルメ #お手軽ランチ 金門閣 050-5869-2890 東京都港区高輪2-15-8 グレイズビル泉岳寺 B1F https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13090259/

2024/02訪問

1回

博多 一風堂 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/ラーメン

3.22

333

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ラーメン 恵比寿 一風堂 事務所で打ち合わせの後にバタバタご飯という事で急遽訪問 福岡でちょこちょこ頂きつつ東京では初の訪問 一先ず赤か白なのですが個人的に福岡では白の方が濃い理論が有り白を注文 卓上にもやし有り 高菜は無かったので福岡だけなのかなと思いつつ実食 思ったより濃さがないかなと思いつつラーメンタレはなかったので胡椒です味変 麺は細麺でチャーシューはたぶん種類違うので味楽しみつつ少し値段はやっぱ高いなーっと思って完食 次は赤かなり久々に頼んでみよう #博多ラーメン #一風堂白丸 #恵比寿ラーメン #広尾ラーメン #たまに食べたくなる #高菜欲しい #ホットもやし 博多 一風堂 恵比寿店 03-5420-2225 東京都渋谷区広尾1-3-13 https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13004461/

2024/02訪問

1回

ビーフキッチン 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.51

537

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

焼肉 ビーフキッチン 渋谷 渋谷、恵比寿と打合せが立て続いていたので移動がしやすい様に渋谷スクエアのこちらで予約 少し早く着いたので入ろうとすると12時きっちりにオープンの様で中に入れず外で待機 店内は木目調の綺麗な作りでランチコーススタート ご飯、キムチ、スープ、ナムルが運ばれつつスタートはタンから その後に希少部位を3種塩で登場 次にサムギョプサルを頂きつつタレ肉登場 〆にほうじ茶の最中アイスがあるとの事で注文 あったかいお茶で癒されつつトークが弾みました #渋谷ストリーム #焼肉 #希少部位 #最中アイス #時間厳守 #店内綺麗 ビーフキッチン 渋谷店 050-5872-9563 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 2F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13257752/

2024/02訪問

1回

大東園 本店

焼肉 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2022 選出店

大東園 本店

櫛田神社前、祇園、中洲川端/焼肉、韓国料理、弁当

3.68

543

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

焼肉 大東園 食べログ百名店の焼肉屋さん 友達と何だかんだ行った事がないよね❓ っと話になり、ちょうどランチしようとなっていたので急遽予約の電話☎️ 結構かけましたがなかなか繋がらず難しいと思ったらギリギリ一席空いてました そんな訳で待ち合わせして訪問 なかなか迫力のある室内 待ちが出来ても待機できる様に椅子を複数置いております 値段も来てみて意外と驚きのランチなら1000円前後で食べる事が可能な様でお手頃 今回は友達がタレでこちらは塩でいただきました お互い赤身の肉にしつつパクパク頂けました 結構待ちで座られていたので予約取っていくのがベストそうでした #焼肉 #博多グルメ #赤身肉 #食べログ百名店 #内装綺麗 #接客良し #ランチコスパ高い 大東園 本店 092-282-0055 福岡県福岡市博多区上川端町1-1-1 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40001664/

2024/03訪問

1回

那かむら イオンモール筑紫野店

天拝山、朝倉街道/天ぷら

3.08

27

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

天ぷら 那かむら 何と無く油を体が欲していたのでお邪魔しました カウンター席に通していただきとりあえず何も決めて無かったので今回は月替わり定食に 追加を悩みましたが一旦はステイで ご飯はおかわり自由とのことで先ずはセットが登場 お漬物も食べ放題という事でチラ見すると沢庵と梅なめこでしたら お塩はトリュフ塩、カレー塩ともう一種類あって一先ずトリュフ塩を小皿で準備 揚げたてで持ってきて頂ける様でスタートに白身と魚 から大しめじにアスパラ菜、 大海老天にかぼちゃ イカ のラインナップでした ただ思っていたよりも油と衣替が多めで油も少し黄色かったのか重く感じて追加できず 最後に一口揚げ饅頭で〆でした 福岡といえば塩辛か明太子かなっと思ってましたが梅なめこでサッパリして欲しい感じなのかな #梅なめこ #天ぷら #揚げたて #結構重め #大海老はでかい #ご飯おかわり自由 那かむら イオンモール筑紫野店 092-408-7588 福岡県筑紫野市大字立明寺434-1 イオンモール筑紫野1F https://tabelog.com/fukuoka/A4003/A400301/40027774/

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ