辛いならGATSBYさんの行った(口コミ)お店一覧

全国旅飯♫

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 312

博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

福岡空港/ラーメン、居酒屋、餃子

3.34

570

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

ラーメン 博多一幸舎 臭い豚骨ラーメンと言えば一幸舎な気がする。。。 しばらく食べてなかったのと先日話に出たので移動ついでにお邪魔しました 11時位に行ったけど役10人待ち まぁ回転早いだろうと先に券売機へ 1420円スペシャルラーメン た。。。高い 一蘭より高い笑 空港値段もあるんだろうと思いつつ注文 お水はセルフスタイル テーブルには辛味噌、ラーメンタレ、高菜、白生姜、ごま、餃子のタレがセットされてて紙エプロン、ニンニクは店員さんに伝えるスタイル ラーメン登場 昔も頼んだことあって思い出したけど具材の迫力がパナイのがスペシャルだった。。。笑 特に嫌いなものも無いので問題無しだが麺とのバランス難しい笑 まずはスープ。 鼻に残る豚骨臭 これぞ豚骨といった味 後がしんどいが食べてる時はクソ美味い ニンニクを追加して少し味変 野菜も食べないとと高菜を追加トッピング笑 替え玉を頼みつつフィニッシュ 味は濃いめでタレあるので自分で調整できるのが助かる 福岡な〆の一杯に良かった #ラーメン #博多ラーメン #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #スペシャルラーメン #博多一幸舎 博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店 092-710-4901 福岡県福岡市博多区下臼井767-1 福岡空港国内線ターミナルビル3F https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400107/40047324/ ラーメン 一幸舎 空港ラーメン通り 豚骨らしい豚骨が恋しくなり急遽訪問 安定の香りが迸ってる 今回は味玉チャーシューメン カウンターには高菜と白生姜が置いてあります チャーシューは薄めに切られてますが味はしっかり着いていて噛めば噛む程味が出ます 卵は豚骨が強すぎるのかそんなに味玉感は無いですがそもそもラーメンにただのゆで卵派としてはありがたい キクラゲ入ってるのもキクラゲ好きとしては有難いー 胡椒で始まり、ニンニク、高菜、辛味噌、白生姜と味変堪能いたしました #ラーメン #福岡空港グルメ #ラーメン滑走路 #豚骨ラーメン #豚骨スープ #豚骨臭いのがたまらん #豚うめぇ

2024/03訪問

2回

ムッシュさかい 筑紫野店

都府楼南/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.38

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ハンバーグ‍ ムッシュさかい 筑紫野店 フラッと通り道でお店を発見 前から少し気になって他のでお邪魔しました ランチメニューでハンバーグとステーキのスペシャルコンビセットに ご飯と味噌汁、サラダがセット オニオン和風ソースがいいですね 味が沁みます ボリューム的には少し値段の割に少ないかなーのイメージですが味は良しでした 駐車場が多いので止めやすいですが時間のタイミングで並びが発生してました #筑紫野グルメ #ハンバーグ #ランチセット #オニオンソース #味噌汁休まる ハンバーグ‍ ムッシュさかい 筑紫野店 フラッと通り道でお店を発見 前から少し気になって他のでお邪魔しました ランチメニューでハンバーグとステーキのスペシャルコンビセットに ご飯と味噌汁、サラダがセット オニオン和風ソースがいいですね 味が沁みます ボリューム的には少し値段の割に少ないかなーのイメージですが味は良しでした 駐車場が多いので止めやすいですが時間のタイミングで並びが発生してました #筑紫野グルメ #ハンバーグ #ランチセット #オニオンソース #味噌汁休まる

2022/05訪問

2回

寿司と日本料理 銀座 一

銀座、日比谷、有楽町/日本料理、海鮮、寿司

3.43

289

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

鮨と日本料理 銀座 一 本日は会食にてカウンター利用☺️ スタートはホタルイカの酢味噌→味噌濃厚 葛素麺→小海老がいい仕事してました おつくり3種→赤身ネットリ、白身は脂が乗ってる 雲丹寿司→いいボリューム感 焼きタラバ→身がホクホク 真鯛、赤身→コマシャリで魚の味が引き立つ 赤貝、しめ鯖→貝の歯応え最高です 車海老、墨イカ→大きくてもっちり、イカは歯ごたえコリコリ 青さの茶碗蒸し→温かくて癒されます 穴子→ホクホク 巻物→炙りステーキに雲丹、イクラ ボリューム満点口でお肉も柔らかく溶けました 最後の栗羊羹でサッパリな甘さで大満足 スタートはビールでしたが日本酒も豊富なので食材に応じてお酒を少し変えて味わえました 立地も駅から近く個室もあるのでまた会食・接待の際にはお邪魔させて頂きます #銀座鮨 #銀座日本料理 #鮨とアテ #日本酒豊富 #赤酢 #個室あり #カウンター席あり #立地良し 寿司と日本料理 銀座 一 050-5593-9966 東京都中央区銀座6-2-1 DAIWA銀座ビル B2F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13210195/ 日本料理 今回は懐石のコースを注文させていただきました 安定のカウンター席に座りつつスタートは余市のハイボール まずは先付 鹿児島産和牛のローストビーフ 子持ちコンプ イカの塩辛 タコワサ クリームチーズ酒盗 湯葉の雲丹あえ 卵 蒸しエビの隙間にキャビア いやいやこれ酒飲めるしかない笑 お椀が蟹しんじょう あったまる お造りは大トロ、鯵、鯛 揚げ物は大好きなとうもろこし天ぷら ノドグロ メインの和牛の雲丹イクラ載せ ここまでで結構なお腹いっぱいに そこに来ました牛肉の炊き込みご飯 肉がホロホロで味が染みててこれ一番美味い ただお腹いっぱい。。。そんな心配もなく包んでいただきました お土産はこれでバッチリですね 店員さんも飲み物が空くちょい前くらいには声をかけてくれて親切でした ビルと裏腹に室内はすごい綺麗でした #しっぽりデート #カウンター席 #スタート余市 #しめのシャルドネ #和牛と雲丹とイクラ ☝️#三角関係

2024/05訪問

2回

博多 鮨 まつもと

天神南、中洲川端、西鉄福岡(天神)/寿司、海鮮、日本料理

3.56

164

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.6

鮨 博多 鮨 まつもと またお邪魔させてもらいました 今回は特上お任せ握りコースに メニューの流れは下記の感じでした 前菜 菜の花 あん肝 バイ貝、蛸の煮 ねぶた漬け 竹の子 海蘊とイクラ 中トロ クエ→ねっとり 鯵→脂乗ってる 紫雲丹 馬糞雲丹 ホタテ→大ぶり 鰤の照り焼き 山椒風味 カマス 赤身漬け 車海老→バンジー 雲丹とノドグロ→美味 白子と鯛の椀もの 大トロ 青のりの餡と金目鯛 赤出汁 デザート でした 本日は寒い日にも関わらずたくさんのお客様来られてました ドリンクのジュースを連れが頼んでましたがこれが美味い みかんジュース甘味たっぷり ぶどうジュースは白をお願いしましたがリンゴジュースの様な濃厚さ また遊びに行く前にお邪魔します #ミシュラン一つ星 #博多グルメ #鮨 #江戸前寿司 #ぶどうジュースでワイン気分 #寿司ネタねっとり #シャリは硬め 鮨 西中洲に行く真ん中の道の路面の上にドーンと看板が お店は2階なので階段かエレベーターで上がります 東京のミシュランガイド店の福岡進出で今年の5月オープンとの事 先ずは八寸 タコの煮付けとクリームチーズといぶりがっこ良いですね 最初はビールの小瓶で乾杯 続けて。。。 中トロ→いい具合に油乗ってます クエ→さっぱり 縞鯵→美味い 雲丹イカ→ばふんと紫の食べ比べですね ホタテ→もっちり さわらの黄身焼き カマス→海苔と一緒に 雲丹飯とノドグロ 秋野菜と鮑蒸物 車海老蒸し 大トロ いくらスプーン 穴子 茶碗蒸し デザート ご飯はサクサク出てくるので次の用事があった自分としては助かりました 個室もあって色々使い勝手良さそうです 店員の方も気さくにお話して頂けるのでカウンターで良かったです #寿司 #博多グルメ #西中洲グルメ #西中洲鮨 #個室あり #雲丹の食べ比べ #ミシュランガイド掲載店 #博多進出 #青物が好きになってきた #店内綺麗

2023/01訪問

2回

うなぎの黒田屋

大橋/うなぎ

3.18

36

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

鰻 黒田屋 久々に福岡に出張に 先輩から鰻か焼き鳥の2択だったので鰻に そしたらーの流れで大橋駅近くにある黒田屋さんに連れてって貰いました あいにく白米が切らしてるということで蒸籠蒸しに 今回は上の3800円 ちょうど仕事の話もあったので雑談しつつ登場 肝吸いと蒸籠蒸しのコンビで登場 お互い疲れ切ってるので精をつけれそうなボリュームでした 米はしっかりとタレが染み込んでいてとにかくあっつい なかなか口に運んでも熱かったのでよく噛んだせいかお腹の膨れ具合が普段より凄かった 肝吸いはあっさりと優しい味で肝の食感が堪らない お茶で少しゆっくりさせてもらいながら帰宅しました #鰻 #黒田屋のうなぎ #蒸籠蒸し #激あつご飯 #ふかふか #味染み込んでる うなぎの黒田屋 092-511-2278 福岡県福岡市南区大橋1-2-24 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400202/40012400/ ウナギ 駅からすぐの鰻屋さん スタミナつけようと鰻を頂きました こちらは鰻丼と相手はせいろ蒸し 鰻の骨せんべいポリポリ頂きながら待機しつつ登場 肝吸いもついててサッパリいいですね ボリュームもそこそこいい感じ せいろ蒸し少し貰いましたがその方が美味しかったな。。。 鰻丼はタレ多目が希望 肝吸いいい具合でした #鰻丼 #鰻の肝吸い #福岡グルメ #鰻のせいろ蒸し #鰻の骨せんべい #タレ多め希望

2024/03訪問

2回

博多 くまちゃんらぁめん 春日店

春日/ラーメン、つけ麺

3.40

64

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ラーメン くまちゃんラーメン 春日店 仕事の途中でパパッと食べたくて突入 自分が入った後に並んで他のでタイミング良かった まぁまぁ急いではいたのだが欲には勝てずにつけ麺を選択 ダイエット中❓なので麺を200グラムの普通に 太麺の為に茹で時間はやはりラーメンより長い 自分より後に来た豚骨ラーメンが運ばれる そんな待ち時間を利用してセットのチャーシュー丼 全然痩せる気ないのはさておき前より少しチャーシューのボリュームが減ったかなと思いつつゆっくり目に食べてつけ麺を待つ グツグツのつけ麺登場 お酢もバッチリ まずはノーマルで堪能、次に一味投入‍♂️ 魚介の濃厚さが出てる☺️ 時間がなくて温め直しはしなかったけど出来るのも良い⭕️ 麺はツルッと入ってくるので進む 200グラムでも十分お腹いっぱいに 残してたチャーシュー丼とつけ麺の汁でご飯を喰らう この近辺で1番美味いつけ麺でした #魚介つけ麺 #ラーメンも美味い #福岡グルメ #麺がツルツル #お酢の力 #ご飯をダイブ ラーメン 博多くまちゃんらぁめん 時間が無くてぶらり訪問 何かととりあえず飯はラーメンになりがち笑 前々からチラ見はしてたものの車を止める所が無くなかなか入れず と思ったら隣のパーキング代出してくれるみたいね ランチセットでチャーシュー丼とラーメンに ラーメンは濃厚 キクラゲもトッピングでお願いしましたけどまぁまぁ爆発的な量で驚きw お陰で替玉いらずでした☺️ 高菜も食べ放題なので味変にもバッチリですね 麺も細麺で良い具合の硬麺でした ご馳走様です #博多ラーメン #濃厚豚骨ラーメン #キクラゲボリューム #焼豚脂身 #春日市グルメ #高菜食べ放題 #ランチセットがお得 #煮卵 #バリカタスタイル

2023/08訪問

2回

バーガー イン キリンヤ

けやき台/ハンバーグ、ハンバーガー、カレー

3.44

176

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.5

ハンバーグ バーガーキリン屋 昔からあるこちらのお店 ここの和風ソースは半端無く美味しい つけ合わせのサラダドレッシングも美味しのよね という訳で目玉焼きにソースを絡めつつ、ポテトに絡めつつ完食 ハンバーグは肉肉しいというよりも柔らかめのハンバーグで弾ける油が堪らない そんで帰りにソースを買ってまたこれで自宅でキリン屋のハンバーグ。。。 ソースを使ったアレンジ料理が出来る #基山グルメ #ハンバーグ #和風ソース一択 #テイクアウトやってる #つけ合わせとソースが絡む #目玉焼きが重要☝ #熱々 #油が弾ける ここのハンバーグはとにかく和風が個人的におすすめ! ハンバーグセットの和風で頼むのが基本(^-^) まずは大根サラダ、コーンスープが運ばれてきます(*^^*) 次にライスそしてハンバーグです^_^ 肉は柔らかめでポテトとブロッコリーインゲン、人参・目玉焼きが添えられています♫ 肉汁がたっぷり溢れ出したソースにご飯をバウンドさせつつ食べてその後に米を食らうと本当ハンパ無いです(*^^*) 和風ソース、デミグラスソースはお持ち帰りもやっていて毎回他のアレンジレシピにも使えるので買って帰ります♫ 結構待つことも多いので曜日と時間に注意が必要です!

2023/09訪問

2回

牧のうどん 大野城店

水城、都府楼南、都府楼前/うどん、そば、カレーうどん

3.24

140

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

うどん 牧のうどん 肝臓を痛めた次の日 休憩も兼ねて牧のうどんに 何故この胃がヤバい状態で来てしまったか分からないがいつも通り肉ごぼう天に月見をトッピングする流れに 肉の甘みがスープにスタート時はかなり効いているのだが食べ進めていく上でスープを足すことによってカツオ君が良い具合に味を出してくる ごぼう天の衣を少し減らしつつスープを吸わせていつ魔女に戴き途中で卵を潰してまろやかさの演出をする とりあえず腹パン かしわご飯食べたかったけど断念 #福岡うどん #牧のうどん #肉ごぼう天うどん #月見トッピング #スープ足す #麺中麺 #かしわご飯が美味しい 博多のうどんといえば牧のうどん! TVでも有名な無くならない麺(@_@) この前食べた時は結構ぺろっといけた気がしたのでかしわご飯も追加してみました(^-^) うどんは肉ごぼう天うどんに♫ うん舐めてたw 麺は中麺にしてゆっくり噛みながら食べてましたが無くならない。。。 一気に食べないと永遠に増殖するのを忘れてた(;_;) 一緒についてくるやかんでスープを足して補強。 肉うどんを頼んでる時は最初は甘い麺がやかんスープでどんどん鰹出しに進化していく笑 何とか完食! 朝までお腹いっぱいになりました♫ 満腹ですご馳走様でしたー!

2023/09訪問

2回

煉 今泉店

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/鉄板焼き、ステーキ、洋食

3.39

75

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:4.0

ふとした時や急な会食、デートに使いやすいお店(^-^) お店の雰囲気が良く、立地が少しわかりにくい入り組んだところにあるが外観も素晴らしい♫ カウンターー席、テーブル席、半個室席が用意されてる(^-^) 今回は半個室にお邪魔しました! 先付けでマグロ、サラダの順に運んで頂き同伴者とロース、フィレをシェアしました♫ 鉄板焼きの際にフランベは楽しい演出ですね(^_-) 終わった後はデザートとコーヒーで一息♫ 昼間のランチはお手頃でテラスでゆっくりも有りです^_^ 鉄板焼き ステーキハウス煉へ 本日はランチで頂きました ここはコスパが良く立地も少し分かりにくい場所ではありますが使い勝手が良くて良いですね 前菜をさらっと頂きつつ オマール海老のビスク ヒレ肉レアで☺️ ライスをガーリックライスに変更しつつ味噌汁が染みます デザートはコーヒーと頂きながらゆっくり談笑 半個室もあるので使い勝手良しです #福岡グルメ #鉄板焼きランチ #ガーリックライス #デザートにコーヒー #ビスク #店舗綺麗 #夏場はテラス

2022/04訪問

2回

らーめんまったり

七日町/ラーメン、餃子

3.38

84

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お皿を買いにフラついたところに小腹が空いてお邪魔しました♫ ネットで検索して人気店で行ってみると既に並び待ちが。。。 ここまで来たなら我慢だと待機(;_;) 15分くらいすると席が空いて通されました(^-^) まったりマイルド豚の背脂入りチャーシューラーメンをオーダー^_^ トロットロのチャーシュー達がわんさか入っております(^-^) 麺は縮れの中麺で味はしっかり油と麺が絡み付いて濃厚で美味です! 鳴門がラーメン食べてるのを実感させてくれます(^_-) 13時30分くらいに仕事終わりましてラーメンを探そうと検索‼️ 結構お店のラストオーダーが終わっており焦りを感じつつ美味しそうなところを見つけました(^O^) 車を走らせるとほぼ満車(・・;) 奇跡的に一個余ってましたね(´∀`) 6人待ちの状態だったので車で待機してると中から店員さんからメニューをきかれ今回はまったりチャーシューラーメンをオーダー(´∀`) 相方は醤油ラーメン♫ 待っていると背脂タップリ、ニンニクとネギがいい具合に入ったラーメンの登場(^O^) スープ、麺の辛み具合が悪くないです(°▽°) 相方の醤油も頂きましたがこちらもさっぱりで美味しい! 麺は喜多方麺みたいなヒラ麺細麺の感じですね! チャーシューは自分の好きな脂身チャーシューのトロトロ(´∀`) 美味しかったです!

2021/12訪問

2回

創作料理 FANCL令和本膳

銀座、東銀座、銀座一丁目/日本料理、海鮮、創作料理

3.45

153

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

日本料理 創作料理Fanci 令和本善 Fanciビルの中にある日本料理のお店 最初入り口わからなかったのだがお店を素通りして行くと奥にエレベーターが 店内はかなり綺麗でファンケルとコラボしてるのかな? 体に優しくをテーマに鯛しゃぶセットに スタートは前菜4種 サッパリツマミに小生を流し込む 刺身盛り3種 鯛しゃぶ 焼きおにぎりの茶漬け 青汁のかかった餅 結構想像してたよりも量があったので驚きでした 日本酒に切り替えて軽く1合とチェイサーでいい具合に ご馳走様でしした #銀座グルメ #健康日本食 #ファンケル銀座スクエア #青汁 創作料理 FANCL令和本膳 050-5457-3382 東京都中央区銀座5-8-16 ファンケル銀座スクエア 9F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13249713/

2024/05訪問

1回

堀 堀~hori hori~

神田、新日本橋、淡路町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.12

90

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

居酒屋 堀堀 本日は神田駅周辺で打ち合わせがあったのでそのまま居酒屋さんにお邪魔しました☺️ 店内に入ると店員さんが明るく出迎えてくれまして半個室の席に案内して頂けました お店の中は想像してたよりかなり広く宴会にも使い勝手が良さそうです ローストビーフが推されていたのでとりあえず真ん中の200グラムを注文しましたがかなりのボリューム ビールを頂きつつ、お通しがビーフシチューと言うのもなかなか斬新 話が盛り上がりつつ、 マルゲリータピザ、 軟骨の唐揚げ 軟骨串、レバー タコのカルパッチョ チーズスティック を注文 アサリの味噌汁で少し胃を休めようと頼みましたが熱々でこれがまた染みる 飲み物を白ワインに変えつつデザート注文に レアチーズケーキ→フルーツかなり多め バニラアイスとフレンチトースト 食パンと思いきやフランスパン❓ カリッと食感がよく揚げパンに近いイメージなのか新しい発見でした 駅からも近くコースも多いのでまた使わせて頂きます #神田駅近く #神田駅居酒屋 #店内広い #個室有り #味噌汁あったまる #店員さんの感じがいい 堀 堀~hori hori~ 050-5592-7951 東京都千代田区鍛冶町2-2-9 3F https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13196030/

2024/05訪問

1回

たくみ 五反田店

五反田、大崎広小路、高輪台/居酒屋、海鮮、鍋

3.35

231

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

居酒屋 たくみ 五反田店 取引先と気軽に飲みたい話をしていて五反田で打ち合わせ終わりにお邪魔しました 室内広々で先方がタバコを吸われる方だったので喫煙可能店は今の時代非常に有難いです そんな訳でとりあえずの生を注文 お通しでアサリの酒蒸しは肝臓を痛めてる身としては優しいお通し 一先ずアテも兼ねて漬物盛り合わせ、梅水晶とおすすめを聞いたところマグロの腹身をドーンと刺身にしてるようです赤身、中トロ、大トロを一気に頂けるとの事で注文 お酒の種類も豊富だったので次は飲んだことの無いウイスキー注文 これが飲みやすい‼️ カットレモンも別注で頼めるのでレモンで回復させつつ焼酎に切り替え 焼酎の合わせにも梅干しがつけれるので毎回つけてクエン酸を確保しておりました カキフライは大ぶりでタルタルとアツアツで美味い 次に海老のマグロ酒盗焼き こちらは濃厚に味が有ります☺️ 後は酒盗3種盛りを頂いてお酒をグビグビいかせて頂きました #五反田居酒屋 #喫煙可能居酒屋 #マグロの腹身断面刺し #お酒の種類豊富 #店員さんの感じがいい #店内広い たくみ 五反田店 050-5590-3747 東京都品川区東五反田1-13-3 デュロス東五反田ビル 3F https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13191574/

2024/05訪問

1回

博多無邪気

博多、櫛田神社前、祇園/ラーメン、つけ麺

3.46

150

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ラーメン 無邪気 部下の子が美味いと言ってたのでお邪魔してみました よくわからずつい濃い目にしがち。。。 今回はスペシャルにしたところコレでもかというくらいのネギとチャーシュー 味玉もしっかりついておりました ご飯はおかわり自由との事でとりあえず頼みつつ実食 濃いめにしたのか結構塩辛い感じでしたが海苔をスープに浸してライスにダイブ 最強の飯ですね 麺は太麺でしっかり味と絡まってネギが常に一緒についてくれるのでネギ好きにはたまらない チャーシューは脂身を使ってるので個人的に好み お米のおかわりしたかったんですが行き届かず満腹に 次は脂多め味普通で食べてみたい☺️ #ラーメン #家系 #ライスおかわり自由 #米と海苔とスープ #ガッツリ飯 博多無邪気 092-409-3448 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-10 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40039680/

2024/04訪問

1回

築地玉寿司 ルミネ北千住店

北千住、牛田、京成関屋/寿司

3.05

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

寿司 築地玉寿司 フラッと寿司食べたい欲に誘われて時間もあまり無かったので築地玉寿司へ マグロと酒盗のクリームチーズはかなり少なくて値段の割に動揺しましたがサラダはなかなかの量 寿司は覚えてる範囲で カンパチ たまご 炙りサーモン サーモン とびっこ 中トロ細巻き 数の子 海老 マグロ赤み アサリ汁 ゲソ コマシャリっぽい感じだったのでサクサク頂けました クリームチーズが鬼の様に少なくで残念 次に期待 #北千住寿司 #玉寿司 #クリームチーズは少ない #サラダは多め 築地玉寿司 ルミネ北千住店 03-5813-5081 東京都足立区千住旭町42-2 ルミネ北千住店 8F https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13093615/

2024/04訪問

1回

鉄板 お好み焼き 縁むすび

新橋、内幸町、汐留/鉄板焼き、お好み焼き

3.08

19

¥5,000~¥5,999

-

定休日
土曜日

夜の点数:3.5

鉄板焼き 緑むすび 新橋にて個室の居酒屋さんを探してこちらにお邪魔 気心知れたメンバーだったのでとりあえずコース料理だけ頼んでドリンク単品でお邪魔しました とりあえずワインのグラスを注文 サービスなのか謎にボトルが置いていかれつつコース料理 基本的に作って持ってきていただけるので助かります 煮込みにゲソ焼き等お酒が進むツマミで助かります 〆はしっかりとお好み焼き登場でしたがかなりのボリュームあるので大満足 個室は静かで話しやすい環境でしたので助かりました またお邪魔します #新橋居酒屋 #新橋グルメ #完全個室 #コースボリューム満点 #〆のお好み焼き 鉄板 お好み焼き 縁むすび 050-5589-9981 東京都港区新橋2-9-17 第二常盤ビル B1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13276501/

2024/02訪問

1回

食堂 イヌワシ

北千住、小菅/中華料理、バル、餃子

3.48

63

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

中華料理 食堂イワハシ 北千住のミニストップの隣に発見 外のメニューで中華なんだと思いながらお邪魔しました 一階と2階に分かれてる様で一回はカウンター席 本日はカウンターで頂きました パクチーサラダ 黒酢酢豚 蒸し小籠包風の餃子 餡掛け焼きそば をチョイス パクチーサラダはさっぱりネギトッピングでバルサミコ酢かな?ちょうど良い味付け具合 蒸し餃子はなかなか肉汁飛び出るので一口注意ですがあえての一口で 黒酢酢豚は好きな作り方 回りカリッと脂もちゃんと残してあってかなり食べ応えがあります 餡掛け焼きそば野菜てんこ盛りで具が大き目 麺は細麺で少し焦げアリでスルスルいけました 店員さんの接客も良しなのでまたお邪魔したいと思います #北千住グルメ #中華料理 #酢豚美味しい #パクチーたっぷり #店員さん接客良し 食堂 イヌワシ 050-5570-1313 東京都足立区千住4-19-13 https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13231500/

2024/04訪問

1回

足湯カフェ もみの湯 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/その他

3.11

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

喫茶店☕️ 足湯カフェ アメ横散歩中に発見 ちょうど歩き疲れて脚が限界値に来ていたのでお邪魔しました 足湯、カフェ、マッサージの3点セットだったのでお邪魔してみました 足湯はそこそこ暑くて普通に汗が結構出る 今回はスリランカカレーにしました 味は正直あまり好みじゃなかったかな スリランカというよりトマトカレーが強かった 次は外さない梅茶漬けでも頂こう #足湯 #足湯カフェ #マッサージ #喫茶店 #温度熱め 足湯カフェ もみの湯 上野店 050-1720-5137 東京都台東区上野4-5-2 IK第6ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13148081/

2023/10訪問

1回

ラーメン&カレー専門店 太源

伊勢佐木長者町、日ノ出町、関内/ラーメン、カレー

3.63

667

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ラーメンカレー 太源 仕事で横浜にお邪魔した時にホテルの近くで1人飯を探してる最中に遭遇 入る前に軽く食べログを見るとカレーラーメンが有名そうで注文 サクッと5分程度で着丼 ネギとチャーシューがトッピングされております 味はラーメンに強調しすぎないカレーがいい具合に溶け込んでます ラーメンの味も捨てず程よく絡まっているので両方同時に味わえる 飲み屋さん多いので飲んだキメにまたお邪魔します #ラーメン #横浜 #桜木町駅グルメ #カレーラーメン #締めのラーメン ラーメン&カレー専門店 太源 045-251-0855 神奈川県横浜市中区長者町7-117 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14001113/

2024/03訪問

1回

金門閣

泉岳寺、高輪ゲートウェイ、白金高輪/中華料理、居酒屋、餃子

3.26

55

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

中華 金門閣 ランチ休憩で1人ランチ この辺りはとにかく昼時混みまくるから11時半から休憩をとって早々にランチに行く‍♀️ 前々からチラチラ見ていたこちらの中華に 地下を降りて奥のお店 内装は中箱くらいでいかにも中華料理屋さんの感じ 今回はランチのフカヒレ麺セットに 一先ず待つ事比較的に早めに登場 麺を頼むと自動でチャーハンついてきます フカヒレに関してラーメンは中華醤油ベースで細かくフカヒレが確認出来る感じ チャーハン単体だと味が少し物足りないが感じしますがスープと合わせる事でいい具合に ザーサイが美味しい しめの杏仁豆腐でサッパリさせてお腹の膨れ具合は満足でした #街中華 #ザーサイ #フカヒレラーメン #杏仁豆腐 #泉岳寺グルメ #お手軽ランチ 金門閣 050-5869-2890 東京都港区高輪2-15-8 グレイズビル泉岳寺 B1F https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13090259/

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ