辛いならGATSBYさんの行った(口コミ)お店一覧

全国旅飯♫

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 189

鮨 行天

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨 行天

薬院、薬院大通、渡辺通/寿司

4.37

216

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
-

昼の点数:4.0

たまたま知人の紹介でお邪魔させて頂きました(^-^) 予約の取れない超困難店の行天さん! 福岡での赤酢のイメージ♫ 最初のアテの刺身、カニ、白子 貝3種 鮪 赤身、中トロ、大トロ キンメ イカ コハダ アジ 漬け イクラ アナゴ 稲荷 大満足でした♫ カニのアテは永遠にお酒飲めます。 鮪は絶妙なバランスで酢飯との相性が完璧! コハダは味が濃縮されていてずっと噛めます笑 最後の稲荷も漬け込み方に拘りがあって気持ちのいい〆でした!

2017/11訪問

1回

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3422

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

流行りの泡形へ♫ 出来たばかりの頃にお邪魔してましたが今じゃ大渋滞が出来るお店に(@_@) 臭いは店の近くから漂うガツンと豚骨臭は某お店を思い出させますね。。。 そんな訳で実食! 麺にスープが絡み付く泡形⭐︎ 味はコッテリしてるんですがまろやかな舌触り! 鼻の奥まで豚骨に溢れます笑 ちょっとした味変気分で海苔と一緒に麺を啜りつつ、チャーシューも頂きます♫ 個人的には長浜形の豚骨が好きなのでこの点数にしましたが泡系好きには堪らない味です(^-^)

2019/03訪問

1回

東方遊酒菜ヌワラエリヤ

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

東方遊酒菜ヌワラエリヤ

赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)/スリランカ料理、カレー

3.66

340

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

スパイスの効いた刺激が忘れられなくなる! 海外のカレーが食べたい時はお邪魔してました^^ リアルレッドは辛すぎる気がするのでいつも辛めにお願いしますと伝えてリアルレッドにはせず(@_@) スリランカカレーも好きなんですがヌードルはなぜか一度食べると病みつきになる。。。 いっつも思うんですが米もしくはヌードルより先にルー無くなりませんか??? こちらルーのおかわりシステムありますので問題ございません(^-^) チキンはほろほろに煮込まれててスプーンを指すと綺麗に分かれてくれます(。-∀-) 芋と豆がいい感じのバランサーでいてくれるのも大助かりです^ ^

2019/07訪問

1回

味寿食堂

大濠公園、赤坂、唐人町/食堂、カレー、ラーメン

3.22

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

皿うどん 福岡県福岡市港 食堂 味寿 たまたま横道を通った時に見つけた町中華のようなお店を発見 結構人も多い雰囲気だったので突入を試みました 年配のご夫婦なのかな❓がやられてました メニュー色々有りましたが今回は皿うどんに 本来は太麺皿うどんが好きなのですがそのまま麺を揚げてる皿うどんに 登場しましたがむっちゃ量が多い笑 お客さん多いのはこれか❓っと思いつつ頂きました カウンターには調味料も揃ってるので味変が簡単にできるので助かります 餡とパリパリのめんを混ぜつつ、後半は揚げ麺が餡を吸って味が濃ゆくなるのがまた良い お腹いっぱい大満足でした #皿うどん #皿うどん太麺 派 #町中華探検隊 #福岡グルメ #1日分の野菜 #味変できる #皿うどんには酢 #皿うどんにはソース #胡椒も大事 #デカ盛りグルメ #無茶苦茶熱い

2019/07訪問

1回

レッドロブスター ハウステンボス店

ハウステンボス、南風崎/シーフード、海鮮、ステーキ

3.10

65

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ハウステンボスだけのお店かと思ってたら結構なチェーン店だったのかな??? 入り口にはロブスターの水槽が並んでいて海老好き、子供には堪らないでしょうね(@_@) 今回はハンバーグとロブスター半身のセットとオイスターを別で注文してしました(^-^) ハンバーグはいい味出しますね♫ ロブスターは想像してたより大きくてテンション上がりました♪( ´▽`) 牡蠣は生牡蠣ですが怖がらずに食べれるヤツです♪( ´▽`) ハウステンボスでの食事であればホテル以外だとここが1番かもー^ ^

2019/08訪問

1回

海鳴食堂

竹下/ラーメン、つけ麺、食堂

3.46

138

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

会社の従業員とランチでお邪魔しました(^-^) 初めての出会いは中洲の海鳴さんでお邪魔した時♫ あの時に食べた魚介豚骨は今でも忘れられず魚介豚骨を食べだしたのも海鳴さんがきっかけでした^ ^ そんな時にフラッとこんな所にあったのかと見かけてお邪魔しました(^-^) 初めてお昼に食べたのでラーメン以外の焼き飯、オニギリも部下と頂きました(^_-) 海鳴さんと言えば玉ねぎの旨味と魚介のずっしり感! ただ毎回、中洲を超えるお店を見つけられないのは気のせいかな。。。 最後は胡椒かけて自分好みに途中で味変しました♫ ご馳走様です♫

2019/08訪問

1回

和洋創菜 えびね

嬉野温泉/創作料理

3.06

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

この日は家族と食事会♫ 温泉ついでに何処かに立ち寄ろうとお邪魔したのがこちらのえびねさん^ ^ お昼だったのかを忙しそうでした♫ バリアフリーもついてるので老人連れでも助かります♫ 鰻定食、ステーキ御膳、パイシチューを頼みました(^_-) ボリュームあるのでお腹いっぱいになりました♫ 周りの人が海老フライを頼んでかなり大きかったので興味有り(^-^) 立ち寄ったらまたお邪魔します♫

2019/08訪問

1回

軽井沢 川上庵 本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

軽井沢 川上庵 本店

軽井沢/そば、天ぷら、居酒屋

3.69

1805

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

軽井沢に仲間と出張の際にお邪魔しました^ ^ 知り合いから美味しいと勧められてお邪魔しましたが… お洒落な外観(^^) 入った中も雰囲気が良くお客さんも休日という事もあってかなかなか待ちの状況でした(@_@) ただどうしても蕎麦が食べたい執念で待つことができました笑 鴨せいろ蕎麦、鴨肉を頂きました(^_-) 蕎麦の香り、鴨の旨味が凝縮されて堪らないです。。。 他のサイドメニューも次回頂きたい(@_@) またお邪魔します♫ ※過去の下書きの為、時期が少し前です(;_;)

2019/08訪問

1回

海の彩

福間/寿司、海鮮、日本料理

3.39

85

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

以前投稿した八咫の修行先のこちらにもお邪魔しておりました♫ ぶどうの樹のグループみたいですね(^-^) カウンターから見える一面の海はなかなか綺麗♫ 席からシャンは少しとお目で撮りづらいので画質はあまり良くないです(@_@) アワビの踊り食いや寿司がどんどん並んでいきます(^-^) 海老、炙り白身、穴子、玉、イカ、イクラ、ウニ、白物、やさいのカボチャ!これが意外と美味しい笑 汁物、茶碗蒸しで終わりでした(^-^) 雰囲気はいい、お寿司は当たり障りない感じ ご馳走様でした(^_-)

2019/08訪問

1回

風靡 原本店

室見、藤崎、賀茂/ラーメン、餃子

3.49

229

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

いつもタイミング合わないと駐車場が満車で諦めるこちらのラーメン(@_@) こってりトロトロな極上の豚骨スープのラーメンです^_^ 麺は細麺、テーブルのニンニクを少し入れて胡椒をかけたら自分流の風靡の完成(^_-) ここの味はかなりしっかりしてて濃い派の自分には堪りません^_^ チャーハンも良し! ラーメンスープと一緒に食べて更に良し! ここは結構麺の量も博多のラーメンにしては多いんじゃないかな? 替え玉せずとも十分お腹いっぱいです(^^)

2019/09訪問

1回

牧のうどん 空港店

福岡空港/うどん、そば

3.46

528

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

博多といえば牧のうどん(@_@) 久々に行ったものでどんな感じだったか忘れてました。。、 よく分からずスペシャルかスタミナうどんをオーダー。 キムチが入ってるだと。。。 あまり細かく見てなかった(@_@) 自分の選択ミス。 いつもはごぼう天に肉トッピングだったと思いつつ、実食。 キムチはやはり要らないな。 っと思いながら完食。 小さい頃は一生無くならないと思った麺も大人になったら食べれるなと思いつつ店を後にしました。 スープはヤカンでもちろん足しましたが。。。笑 次はごぼう天と肉トッピングにかしわご飯を頂きます。

2019/09訪問

1回

とよ常 別府駅前店

別府/天丼、郷土料理、丼

3.44

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

丼が有名だと聞いていたので海老天丼をオーダー(^-^) 噂通りの大ぶりの海老が登場♫ 味噌汁、漬物もついてきます^_^ 駅から徒歩5分くらいにあるので別府駅に着いて歩いてすぐに到着できます(^ν^) タレは甘めで海老以外の食材も豊富で堪能出来ます^_^ ここでサクッとお昼を済ませてそのまま別府駅近郊で食べ歩きと日帰り温泉巡りの散歩に向かいました(^ ^) 他にもメニュー豊富なのでまた別メニュー食べに伺います♪

2019/09訪問

1回

ラウンジ アンコムスト

櫛田神社前、天神南、中洲川端/バー

3.11

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

お客さんがよくホテルに泊まってることも多く、そのままここでランチと打ち合わせしましょうでお邪魔してます♪ そんな訳でひとまず飯モードになるので肉とパン、パスタを二種頼んでシェアしようとなりました(。-∀-) 肉は赤みが強いお肉と脂身お肉の2種類♫ パスタはトマト系とクリーム系で2種類 スープ、ハヤシライス的な奴を頼んだシェアしながら仕事の話ししながらいただきました(。-∀-) ホテルの食事ということもあってハズレはなく全体的に美味しくいただけます。

2019/09訪問

1回

天麩羅処ひらお 大名店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天麩羅処ひらお 大名店

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/天ぷら、食堂

3.67

485

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

たまたまお客さんが並んでないところを見てラッキーと思い訪問(。-∀-) 平尾さんは各店色々食べてますが味ブレない、とにかく塩辛美味い(^-^) 持ち帰りで何度買っては酒の当てにしたことだろうか。。。 そんな訳で本日もいつものお好み定食をオーダー。 毎回、塩辛を何度もお代わりして食べてしまうのだが最後の揚げ物がイカなのはイカで始まりイカで締めろという事なのだろうか。。。 味噌汁は安定の爆暑いのでご注意を(;_;) ご馳走様でした!

2019/09訪問

1回

いか本家 いそ浜別館

唐津市その他/海鮮、日本料理、食堂

3.54

96

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

イカがどうしても食べたくなり呼子へ移動(^-^) 到着は結構早かったですが既にかなりの順番待ち(@_@) 呼子のイカ店はとにかく並ぶイメージですが店をミスするとあの歯ごたえと透明さが手に入らないので待つ事に。。。 こちらのお店は生簀が有るのと風景も海が一面に見えるので綺麗です♫ お土産コーナーも充実してるのでなかなか待ち時間が危険な時間になります笑 っで順番になり透明なイカ刺し頂きました♫ 歯ごたえ溜まりません! 後作りの天ぷらも歯応え十分でお腹いっぱいになりました^_^

2019/09訪問

1回

串かつ おうじ ジャンジャン横丁店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/居酒屋、串揚げ、海鮮

3.40

93

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

串カツ 串カツおうじ じゃんじゃん横丁 いつも活気のあるジャンジャン横丁 この雰囲気好きなんよなー とりあえず今日は人が多かったのでお目当ての串カツ屋さんでは無く大箱店に たまたま引き込みされたのでフラッとお邪魔しました この頃はタバコ吸えてたけど今はどうなのだろうか。。。? 新世界のジャンジャン横丁だけは古き良き時代変わらぬままでいて欲しい笑 とりあえず適当にまずは 串カツ 紅生姜 うずら 玉ねぎ ナス ししゃも 海老 イカを注文 ビール党とハイボール党に分かれて乾杯 いっつも思うけど紅生姜はマヂで酒が進む 砂ずり ホルモン系の塩胡椒で頂くスタイルもあったので酒のアテに そしてこのまま二軒目に突入へ〜 一先ず懐かしいゲームセンター挟みます笑 #大阪グルメ #新世界グルメ #じゃんじゃん横丁 #古き良き時代 #タバコ吸える店 #串カツ #2度漬け禁止 #最初の漬け込み重要 #一味をババッとやってな #懐かしのゲームセンター #昔は10円だったのに

2020/04訪問

1回

竹林亭 新宮店

新宮中央/うなぎ

3.42

74

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

竹林亭 買い物ついでに車を走らせていたら看板を発見☺️ スタミナをつけよーの感じで訪問 意外とうな重より蒲焼のが好きなのよね そんな訳で注文☺️ サラダ 漬物 蒲焼 肝吸い ご飯 がついていてボリュームもそこそこでいい具合 小鉢があるのも良いですね 鰻はパリパリでは無くふっくら系の焼き方 お値段は国産の鰻にしてはお手頃価格なので使い勝手良いですね #鰻 #蒲焼 #うな丼 #肝吸い #鰻屋 #鰻のせいろ蒸し #ランチ #コスパ良し #スタミナつけよ #活力

2020/05訪問

1回

浅黄

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/鉄板焼き、ステーキ、フレンチ

3.29

36

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

肉 鉄板焼き 浅黄 ランチにて近場の鉄板焼きはないかとお邪魔しました 意外とここにあるの知らなくてあったんだーと思いながらお邪魔しました ランチは6000円ほどで堪能できます 前菜、焼き野菜、お肉、ご飯もの、デザートの流れで登場 お肉なんでたまには赤ワインを頂きました ボリュームはそんなに多く感じることもなくちょうど良い位かな??? 上から警固公園を見つつ福岡の方の動きを楽しみつつゆっくりした時間を過ごせますね お店は大きめの箱なので今回飛び込みでしたがサクッと入ることができました 肉の後のパイナップルは分解酵素でありがたい 急なフラッとデートランチにはおすすめ #鉄板焼き #福岡グルメ #警固公園 #人がまるでゴミのようだ #ミディアムレア派 #焼き野菜 #ソースをつけて食べる #パイナップル #分解酵素 #駅近 #ランチデート #意外と穴場

2020/05訪問

1回

蕎麦一心たすけ

三田、田町、芝公園/そば、うどん

3.49

369

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

うどん 蕎麦一心たすけ ふらふらお昼のランチを探しながら歩いて一人でサクッと入れるところを探そうとしてたらこちらのお店を発見❗️ 一先ず蕎麦と書いてるがうどんが食べたくてうどんに笑 今回はうどんとかき揚げセットに うどんには絹さやが 食感好きなのよね かき揚げは玉ねぎ多め 時間的にもサクッと出てきたので助かりました #サクッとランチ #うどん #うどんの出汁の色 #県で違う #絹さやえんどう #かき揚げ好き #満腹安上がり

2020/05訪問

1回

日田まぶし千屋

昭和学園前、日田市役所前、林工西口/うなぎ

3.60

286

-

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

鰻 日田 のまぶし千屋さん 入る前に昔の風情ある街並みを通ります☺️ 人気店という事で少し時間をずらしましたがやはり並びありました 人気の日田まぶしを注文 薬味は3種類登場❗️ お吸い物と高菜がセットですね ちなみにそんなにひつまぶしで食べるのが好きではないので普通にガッツリいかせてもらいました 鰻がこれほどかまでに引き詰められている 普通に食べた後はエリアごとに好みの味を見つけるまで食べていきます フィニッシュはひつまぶし⁉️日田まぶしか。。。 スズっとワサビを添えてゴールイン(^ω^) 食べた後はぷらぷら散歩観光も行けていいですね #ひつまぶし #日田まぶし千屋 #席数多め #行列できるお店 #食べる価値あり #その後の散歩 #お土産買って帰る #キャッチのない実力営業

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ