オータニさんさんの行った(口コミ)お店一覧

ラーメン

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 27

桜島鹿児島ラーメン

広丘、村井/ラーメン、食堂、居酒屋

3.24

42

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鹿児島ラーメン、から揚げ半ライスセットにした。久々の鹿児島ラーメンでワクワクして家族と食べました。から揚げは予定通りの持ち帰り。持ち帰りバックが¥10かかるのはちょっと残念だった。今まで料金を取られた事など一度もなかったからね。消費税も別になっているところも気になる。税込にして、キリのいい値段設定がいいな。QRコード決済も導入してくれるとありがたいな。でも、ラーメン美味しかった。

2024/05訪問

1回

得得 羽場坂店

切石、飯田/そば、うどん

3.02

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ジャワカレーを注文した。以前は、2玉までの増量だったが、3玉もOKだったので、思い切って3玉を注文した。今日のうどんは、冷凍麺と同じ味がした。ジャワカレーの味も変わった。以前の方がコクが深く、味付けも濃かったが、今日は酸味が強く感じた。 昔の味の方が好きだな。

2024/05訪問

1回

ももも

伊那福岡/そば

3.31

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

1ヶ月ぶりくらいに「ももも」に来た。前回、11:30の開店の前から入店できたので、今日は11:10には駐車場に待機。11:15に桃の暖簾がかけられて、どうぞの手ぶりをされて1番に入店。Bセットを2つ注文し、一つは「まるぬき」一つは「いなか」にして妻と食べた。一人でお店を切り盛りしているから大変そうに見える。配膳だけでも手伝ってあげたいくらい。私は、初めて「まるぬき」をいただいた。優しく柔らかい麺で喉越しが良かった。本日の天ぷらに「タラの芽」があったのは嬉しかった。今日は当たりだね。2人で満腹になった帰ってきました。後から続々とお客が来て大変そうでした。ゆっくりコーヒーを飲んでいる余裕もなく、早く席を譲らないと!店主、大変。 次はやっぱり「いなか」にしよう。パンチがあるからね。 蕎麦が美味しい! 久々に「ももも」に行ってみた。11:30開店のはずだが、11:25にはもう客が入店していた。ビックリ。蕎麦だけでも良かったが、野菜天ぷらも付いた「Bセット大盛り¥1400(田舎そば)」に決めた。大盛りは蕎麦が300gで食べ応えがある。最近、蕎麦だけだと飽きがきてしまうから、天ぷらがあると蕎麦も進む。細めの蕎麦は、よく冷やしてあり、音を出してすすれる。完食したが、次はもう少し少な目にした方がいいかな。周りは大盛りにする人が少ない。 コーヒーもセルフで1杯無料、ミニ菓子も1人1個。細かなサービスがいいね。 次は、天丼のセットもありかな?と思いました。満足満足。 蕎麦が美味しい!

2024/04訪問

3回

札幌らーめん そらや

北松本、松本、西松本/ラーメン

3.09

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

札幌味噌ラーメン¥900をいただいた。今まで味わったことのない味噌の味。甘さは抑えられていた。チャーシューも立派に君臨。麺は黄色のちぢれ麺でした。熱々が冷めないようラードに覆われていたため、早食いの自分にとっては、火傷しそうな温度。スープを無駄にしないよう、少なめに注がれていた。塩分がもう少しあると嬉しいな。次に来店したら、ザンギセットにしよう。

2024/04訪問

1回

肉そば こまつ家

元善光寺、下市田/そば

3.46

90

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

冷たい肉そば中¥900 久しぶりに訪問。物価高のせいか、値段が上がっていました。生卵も相変わらず無くて残念。昔は、生卵で味変できたのに、本当に残念。お客様の一人が「生卵の自分で持ち込みはダメですか?」と店員さんに聞いていた。ダメらしいです。苦笑いしてしまいましたが、その気持ちはよくわかります。以前は、生卵2個は使わせていただきました。それが、卵の値段の高騰とともに消えていきました。いまだに、メニューの端には中止中のシールが貼られています。天かすと共に、生卵が無料なのが、この店の「売り」だったはずなのに。 復活を願っております。 でも、久しぶりに本当に美味しかった。大¥1000でも行けそうだ。 久々のこまつ屋。冷たいそば(中)¥830をいただいた。以前とは違い、生卵が自由に食べれないのがちょっと痛い。卵で味変すると、3種の味が楽しめ、蕎麦湯で完食できる。あの頃が懐かしいなぁ。 本日2023.5.20(土)は、天気も晴れ。気持ちが良いです。阿部守一知事も来店し、「こんにちは」とつい発してしまった。長野からお忍びで来たのか。やはり、人気店は違うな。 今日も混雑していた。40分ほど待って注文。肉そば大¥930にしてみた。ボリュームがある。なんとも言えないつゆの味。行列ができるのもわかる。また、来よう!

2024/04訪問

3回

喜野ヤ

駒ケ根/そば、うどん

3.26

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今日は、風が強く、少し肌寒い日となりました。久々の喜野ヤ。価格上昇を予想しながら13:00頃入店。一人で来る時は「せいろ大盛」が多かったが、今日は奮発して「天せいろ」¥1500を注文しました。ずっと蕎麦を食べ続けるより、天ぷらを挟んで蕎麦を啜ったほうが変化があり、飽きずに食べられます。次も天ぷらを付けようかな。ミニ天丼を付けても良さそう。美味しく頂きました。蕎麦湯も全て飲み干してしまいました。 ちなみに、価格は少し上がってました。過去のメニューから分かりますね。 久々に行ってみた。土曜日とあって、県外からの観光客も多かった。物価高の影響で、値段も上がっていたが、相変わらず美味しかった。

2024/03訪問

2回

喜多方らーめん めんこい 駒ヶ根店

伊那福岡、小町屋/ラーメン、つけ麺、かつ丼

3.05

15

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

チャーシューは美味しい! 満足するホロホロさと量もあります。 餃子も美味しかった。 税込みの値段が分かりづらいのがきになります。 私としては、メニューを見てから注文したいけど、チケット前払いだとじっくり選べないのがちょっと気になります。 今日は、みそチャーシュー麺の唐揚げセット。ちょっと贅沢にしていただいた。 ラーメンも唐揚げも、とてもおいしかった。ここのチャーシューは、ホロホロして柔らかく、大好きなチャーシューです。満腹、満足。 唐みそラーメンのチャーシュートッピングにした。相変わらず、チャーシューは柔らかくて美味しい。 チャーシューは柔らかくて美味しい。 美味しい! チャーシューは柔らかくて美味しい。

2024/03訪問

6回

来々軒

岡谷/ラーメン、中華料理

3.34

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2024/01訪問

1回

丸亀製麺 伊那店

伊那北/うどん

3.02

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久々の丸亀製麺! やっぱり、釜揚げうどん大盛に決めてしまった。たっぷりの白ごま、しょうが、ネギ、天かすを乗っけて、豪快に食べることを思い出して、ついハイペースに食べ始める。味の調整をしながら、味変して食べられる釜揚げうどんは最高だった。今回は、ちょっぴり贅沢をして、ちくわ天もトッピングしてしまった。やはり竹輪はうまい。妻のかき揚げ天も少しいただいて、天ぷらざんまいになってしまった。なんで、うどんと天ぷらは合うんだろうか?

2023/12訪問

1回

幸楽苑 駒ヶ根店

駒ケ根/ラーメン

3.01

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

朝から寒さも厳しく、温かい食べ物としてラーメンを食べることを決めた。 ラーメン屋さんも限りがあるが、妻の希望で幸楽苑に決まった。期間限定メニューもあったが、隣の席の炒飯&ラーメンに魅了された。王道を行こうと醤油ラーメン、炒飯、餃子と3種類を楽しんだ。シンプルな醤油ラーメンはとても温まり、美味しかった。久々の炒飯も焼豚が多く、いい味を出していた。餃子は相変わらず、美味い。身体も温まり、大変満足しました。

2023/12訪問

1回

つけ蕎麦 中華蕎麦 尚念‏

南松本/つけ麺、ラーメン

3.63

190

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前からずっと行ってみたかった「尚念」に、やっと行く事ができた。初めてだったので、券売機で選んでいた2人連れに「おすすめは何ですか?」と聞いてしまった。その2人も経験が浅く、手探り状態だった。写真見てメニューを決めたい私にとって、券売機での食券買いは不安が大きく、ミスしがちだ。一番上段の列にある「濃厚つけ蕎麦 大盛¥1300」に「割れ味玉¥70」を付ける事を速攻で選んだ。少し待って中に入ると、つけ麺以外にラーメンメニューがある事が判明した。外は雪が舞うほどの寒さで、イケメンやつけ麺より、温かいラーメンにしておけば良かったと後悔しながら、スープ割りもしっかりいただいて完食させてもらいました。次は、豚骨つけ麺かラーメンにしよう。気温を考えて決めるぞ。

2023/12訪問

1回

ガロ

駒ヶ根市その他/かつ丼、カレー、喫茶店

3.48

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ご飯のる量が半端ない。

2023/12訪問

1回

たけろくおあがり亭

伊那北、田畑、伊那市/ラーメン、食堂、海鮮

3.11

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.0

ブシ系ラーメンを食べた。ラーメンのスープが熱々ではなかったのが残念。全部載せにしたから、お腹いっぱいになった。つぎは、ノーマルでいこう。 ローメンも写真より、キャベツと肉が少なめ。ちょっと残念な感じだった。

2023/11訪問

1回

観光荘

川岸、辰野、信濃川島/うなぎ、郷土料理、日本料理

3.61

162

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:5.0

とにかく、早く行かないと混んでしまう。今回も高速使って直行した。すでに混んでいてビックリ‼️ いつもと変わらず、うな重「竹」にした。もちろん、ライスは大盛り。観光荘のタレは濃い味なんだけど、甘さがしつこくない。タレだけでもご飯がすすむ。明日も来たいが、ちょっと贅沢かな?

2023/08訪問

1回

かつや 長野飯田店

鼎、切石、下山村/とんかつ、食堂

3.00

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

うまい、安い。

2023/07訪問

1回

ハルピンラーメン 下諏訪町役場前店

下諏訪/ラーメン、つけ麺

3.38

163

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2023/05訪問

1回

いな垣

小町屋、駒ケ根/そば、とんかつ、かつ丼

3.46

122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久々に、「いな垣」に一人でお昼に行ってみた。相変わらずの混雑ぶり。20分程待って入店。せいろ&ミニヒレソースかつ丼¥1250をいただいた。ソースの甘さは、こんな風だったんだと思い出した。この甘味は好きだな。次は、ヒレソースかつ重3枚にしようと思う。

2023/01訪問

1回

とんかつ ソースかつ丼 きらく

駒ケ根、小町屋/とんかつ、かつ丼、食堂

3.48

203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりに「きらく」に行ってみた。11:00の開店と同時に入店。上ソースかつ丼(260g)¥1300を注文。きらくの味を忘れていたが、他店との違いを表現してみる。ロース肉は適度の脂身があり、相当な分厚さだった。ソースは甘味を抑えた、あっさり薄味に仕上げてある。この店のポイントは、白飯の底にソースを絡めてあること。ご飯は多めでお腹いっぱいになった。 私の個人的な要望としては、テーブルに追ソースが欲しい。器が冷えているので、冷めるのが早くなる。豚肉の揚げ時間がもう少し欲しい。油切りもしっかりお願いしたい。ソースの味をもう少し甘め、濃い目にして欲しい。でも、肉のボリュームは文句なしです。

2023/01訪問

1回

うなぎ松川

岡谷/うなぎ、日本料理、郷土料理

3.02

6

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

うな重吟せん¥3960の相盛りをいただいた。初めての入店。蒸かさず、そのまま焼くタイプのうなぎ。タレは、甘い醤油と甘い味噌の相盛り。 うなぎの皮は箸で剥がしずらかった。タレは、自分としては甘さが強かった。

2022/12訪問

1回

上海楼

飯田、桜町、鼎/ラーメン

3.47

126

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

相変わらず、平日でも混雑している。月に一度は食べたくなる上海楼ラーメン。でも大好きなチャーシュー麺が¥1000になってしまった。少し残念だが、店の存続に関わるならいたしかたない。また来月行こう。 いつもと同じ、チャーシュー麺並盛。 しかし、10月から¥1000に値上げ。でも、土曜日とあって、行列は相変わらずだった。

2022/11訪問

2回

ページの先頭へ