megane4511さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものを食べ尽くしたい!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 177

ゆうなぎ 倉敷本店

倉敷市、倉敷/日本料理

3.42

79

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

鰆と鰹の藁焼定食をいただきました 薫り高く上品な風合いを楽しめます 接客も丁寧です タッチパネル方式で席数も多いです ファミリー、グループ向けのお店ですが、一人でも快適です 美観地区のすぐ近くなので、観光の合間に最適です ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

麺工房 きわみや

陸前落合/ラーメン、つけ麺、餃子

3.55

227

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

生活習慣病につき、糖質制限を行っておりますが、時にはジャンクな食事を堪能したいですよね そんな時のファーストチョイスが近所にあるこのお店です 目当てはこってりラーメン(確か13:00から) 本日は肉玉煮干し太麺1020円です 辛味噌とニンニクは控え目に1匙ずつでいただきます 煮干し味はナチュラルな効き具合で程よい感じです 叉焼は中央にも沈んでおり、満足感大きいです ワシワシの太麺が存在感を示しています 因みに細麺も美味しいです メタボ時代でしたら+350円でカレーを付けていましたが、そこのコントロールは出来ているようです笑 半年に一度の楽しみですが、堪能出来ました お店のお兄さんが覚えていてくれて嬉しかったです 会計は現金のみです 昼休憩15:00~17:00挟みますので御注意ください ごちそう様でした 尾道ブラックが有名なお店ですが、平日13:00から、こってりラーメンを出してまして、私はこちらをいただいております。 こってり肉玉太麺980円、ニンニク、辛味噌を入れると旨みが増します。 ご馳走様でした

2024/04訪問

2回

北京餃子

移転北京餃子

青葉通一番町、広瀬通、勾当台公園/中華料理、ラーメン、食堂

3.48

252

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

移転後初めて訪店です おおまちアーケードのこけしやさんのビルの地下1階です 基本システムは同じですが店内の雰囲気が素敵になりましたね ニラレバは590円に70円の値上げ、まあまあ前が安すぎでしたからね笑 注文カウンターで食券を渡す際に、単品ですがよろしいですかと確認ありましたが、食べてみると前回と比べて塩味が優しくなっていて、大変美味しくいただけました もちろん、ボリューム、食感はそのままです 単品は塩味を抑える工夫をされているとすれば、きめ細かい改善ですよね 次回は餃子を摘まみに飲みたいですね ご馳走様でした 飲み会までの空き時間に、腹ごしらえ 今日の開運食の炒飯が目当てです 390円の表示、ラッキー、券売機にたどり着くと売り切れ、ありゃりゃ、まあ、鶏レタス炒飯770円を購入 16:00過ぎでも空き席少なめ 通し営業している貴重なお店なので有り難いですね 餡かけ焼きそば付き、少々多めですが、まあ、おやつタイムなので良しとしましょう笑 美味しく頂きました フォーラス閉店の影響ですかね、4月に移転するみたいですね 今度はどんなお店の雰囲気になるのか楽しみですね ご馳走様でした 14:10到着、フォーラス地下2階、カラオケ店奥です 初訪店です 学食形式で、あらかじめ店外の券売機で食券購入して、お渡し口で店員さんに渡し、自分の番号が呼ばれたら取りに行きます レバニラ単品520円を注文 肉厚ジューシーで美味しいです 定食用なので多少塩味が強いかもですが、コスパ良しです 通し営業も嬉しいですね 食べ終わったらトレイごと返却口に置きます ご馳走様でした

2024/04訪問

3回

そば日和

槻木/そば

3.40

47

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

花見の帰りに気になるミシュラン店へ 13:00到着、テーブル席に相席させていただく 古民家風の作り、民芸品なども並べて明るい雰囲気、カウンター4、テーブル席1、小上がり2、16名マックスという感じです ファミリー客のお昼処という雰囲気です 取りあえず、店員さんにお酒の提供の可否を確認の上、他のお客さんが食事をする中申し訳ありませんが、昼吞みスタートです 蔵王産合鴨焼600円、蕎麦搔き350円、日本酒650円を注文、お蕎麦はせいろう750円を注文 合鴨とお酒到着 日本酒は冷のみの厳選1種、この日は蔵王というお酒です 徳利、お猪口も拘りの品ですね、ご自分で焼いたものではないようですが中々で、平杯の盃もいい感じです 合鴨は薄切りで上質、山椒の実がアクセントです 蕎麦搔きには蕎麦つゆが付きます 出汁は真鰹、宗田鰹、鯖、北海道産昆布、九州産どんこ椎茸で作られた程よい美味しさです 蕎麦搔きは所謂そば団子で、蕎麦好きには堪らない一品です ぷりぷりとした逸品でした 徳利とお猪口が良いので進みます、お酒お替わりです笑 せいろうは細打ちの二八蕎麦、つるっと行けます 付け合わせの出汁巻きと黒豆も秀逸です 濃厚な蕎麦湯は明治神宮近くの名店にも引けを取らないレベルです もう閉店近くだったので、ご主人は常連さんと談笑されていました 気さくそうな方で、初見の私にも丁寧な挨拶をしていただきました お人柄を感じます 頑張った感を全く出さずに、全てが平均点以上、尖った所が全くない、ご主人の美学を感じます 宮城のお蕎麦屋さんの中では頭2つ抜けているかと かつての濃い味至上主義の私だったら、特筆する所無しという評価をしていたでしょう まだまだご主人の側の人間にはなれませんが、この円熟味が理解出来るように精進したいです 槻木駅から県道を越えて槻木郵便局近くで目立ちませんので要注意ですが、カーナビなら問題ありません 支払いは現金のみになります ごちそうさまでした

2024/04訪問

1回

麺覇王

本郷三丁目、湯島、上野広小路/台湾料理、担々麺

3.32

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

明日に熱海旅行を控え、薬膳の気分なのでこちらへお邪魔しました カウンターに着席 スタミナ麺1600円を注文、程なく着丼 スープは飲んでねとのこと、そのつもりでした、ハイと答えて、いざ実食 スープから、全身が温まるスパイスの風味、美味しいです 麺はスープを邪魔しない縮れ麺、程よいです スライスの生姜発見、食べ進めたところで、いらっしゃいと元気な声 お客さんかな、と思って入り口を見ると、こっちだよと、店主がご挨拶 若々しく、元気そのものです、薬膳のお陰かな 店内には、中曽根首相を始め、著名人との写真が、名のある料理人なのでしょう 卵追加、200円、香り高い有り難い味でした 帰り際、ありがとう!と厨房から店主の元気なお見送り、元気を頂きました、ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

久美食堂 本店

北四番丁、北仙台/食堂、ラーメン、麺類

3.44

123

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

12:30到着、1組待ち 待ちながらメニュー眺める カウンター10席、テーブル1席くらい ほどなく通され、生姜炒め定食、御飯少な目を注文(1200円-50円) 噂通りボリューム満点、意外と優しい味、御飯とおかずの配分も丁度良いです 会計は現金です ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

焼肉 ちゃんぷ 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.50

134

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

行き付けのお店で貰ったフリーペーパーを手にユッケと特典のアイス目当てに寄らせていただきました ホールのお兄さんの笑顔良いですね 気持ちが明るくなります ユッケは新鮮で卵に良く合う逸品 値が張りますが、仕入れを厳選している証左かと マッコリを片手に楽しみました このあと特選盛り(上カルビ2、上ロース2、特選ハラミ2)、上ハラミを追加 計6120円、クオリティ考えると高くはないかと バッテリー切れで写真無くて済みません ハラミの特選は刺しが入ったとろける系です これはかなりの希少品で単品では出せないそうです 去年10月オープンとのことですが、吉祥寺の焼き肉店では、肉質、接客、設備ともに頭一つ抜けていると思います これからは、通いたいです ご馳走様でした

2022/12訪問

1回

北竜

六丁の目、荒井/四川料理

3.36

79

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ファミリー向け中国料理店 烏賊の薄味炒め、カニ玉を注文 残念ながらハーフはなし 店員のお兄さんに聞くとご飯もの行かなければ、1人で行けるとのこと、信じるか 味は良し、やや薄味、化学調味料少な目かな 近くなら通いたいくらい ご馳走様でした

2023/01訪問

1回

酒と炭焼 おかげさん

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

酒と炭焼 おかげさん

北仙台、北四番丁/焼き鳥

3.79

121

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

夜の点数:3.6

今回は初訪問なので、飲み放題付き8500円コースで 生で頂ける、厳選鶏が絶品でした スタッフさんの接客も言うこと無しです 楽しすぎて、飲み放題の日本酒(レベル高いです)を飲み過ぎたのが、唯一反省点です、笑 客層も、男性ピンとか、友人同士とか、純粋に料理とお酒を楽しんで居る方メインといった感じで落ち着いた空間です 焼き鳥に、この値段設定は賛否分かれるかもですが、日本酒が全国区でかなりレベル高いので、日本酒が好きな方だとさほどの割高感はないかと思います ソムリエレベルの店員さんも居ますので、お薦めをお願いすることも出来ます 次回は、ドリンク2オーダー以上の料理6500円コースで飲み放題枠外の日本酒を頂きたいですね ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

吉祥寺 鮨 栞庵 やましろ

吉祥寺、井の頭公園/寿司、海鮮、日本料理

3.43

153

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:3.6

カウンターと個室のテーブル席があります 18000円コースが一番高いですが、質、量ともに満足感あります 赤シャリも使ってくれるので、視覚的にも楽しめます カウンターだと気さくな親方とトークが楽しめます

2022/06訪問

2回

石巻狐崎漁港 晴れの日 名掛丁店

あおば通、仙台、広瀬通/居酒屋、海鮮、牛タン

3.45

124

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

牡蠣などの海鮮が美味しく、飲み放題メニューも厳選充実しています

2022/08訪問

1回

味処 豆や

掲載保留味処 豆や

陸前落合/豆腐料理

3.20

7

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

豆腐料理が美味しいお店です 閉店を明後日に控え大賑わいです 別れを惜しむ声、親方、親方と連呼する声、愛されたお店なのが伺えます 今日のお酒は愛山を使った銘酒 アテは海老帆立サラダ、鶏唐揚げ、出汁巻き お通しは、蛸と鴨で前回同様です 2杯目に頂いた写楽は、従前のイメージを覆す個性に満ちた味、親方セレクト流石です 今日も忙しく料理を作り続けた親方、寂しいけど、大好きな日本酒を楽しみつつ、ゆっくりと過ごして頂きたいです 本当にご馳走様でした 地元民に愛されるお店 夜は10年以上前に懇親会でお邪魔して以来です 気仙沼の水鳥記が気になったのですが、今日は入っていないとのこと お薦めを尋ねたら、大将自らご説明頂き、酒田の山田錦、三重の作、静岡の山田錦(初亀)の3種から、酒田の山田錦をチョイス、まずは東北のお酒からですね お通しは、鴨と蛸、上品な味わいです 牛すじ煮込み、豆腐サラダを注文 山田錦、芳醇、口当たり良い、食中酒に最適ですね、美味しいと伝えると大将も笑顔で返して下さいました 牛すじ煮込みは、2人でシェアできるサイズ 店名の通り豆腐がアクセント、大きめの素材、優しい味付け、問題無く完食 豆腐サラダ、中央に陣取るお豆腐、体が喜ぶ一品です お豆腐はお願いして作ってもらっているとのことです 初亀追加、完成度の高いお酒、くいくい行けます、先ほどの酒田のお酒は正統派なのに対して、大将の言葉を借りればこの初亀は「引き込みのよいお酒」お摘まみ不要の危険なお酒ですね笑 大将の日本酒の知識素晴らしいです 値ごろ感のある全国の銘酒を教えて頂けました ラスト、作とアカホヤ塩辛追加、作は全国区の銘酒、1年ぶりに頂きましたが、万人受けする間違いない味です 国分町の飲食店の方もご推奨のこのお店、残念ながら、大将が引退されるということで11/18昼営業にて閉店ということです 地域の名店が無くなるのは寂しいですが、閉店前にもう1回お邪魔したいです カードO.K.です ご馳走様でした

2023/11訪問

3回

かわ福

陸前原ノ町/焼肉、ホルモン

3.34

19

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

11:28到着、先客1組 白定食、御飯中盛1100円を注文 ハチノス、レバーが見事 ミノ、ハツ、豚ホルモンも新鮮です ホルモン好きな方には是非食べて頂きたいです ホルモン苦手な方は、赤定食あります(1300円) ミックスの赤白定食(1200円)もあります カウンタ2、テーブル2と席が少ないです 親方と女将さんで回しているようです 駐車場はないので、近隣の商業施設などを利用する感じですかね 現金払いのみです ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

いせや 北口店

吉祥寺、井の頭公園/焼き鳥、もつ焼き、居酒屋

3.47

167

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

昼食を兼ねて ホッピー黒、牛もつ鍋、焼き物レバー、タン、ハツ、砂肝、軟骨、カシラ塩で行きます 最後に塩焼きそば、久しぶり ご馳走様でした 西荻でビリヤードやったら腹ペコ 今日もお世話になります ホッピー黒、冬季限定牛もつ鍋、焼き物レバー、タン、ハツ、砂肝、軟骨、カシラ全て塩で、もうテンプレです 安定に旨いです 一人吞みのいいとこは、店員さんと会話できること、その方の半生が分かっちゃう 53年生きてきて、分からないことばかり、日々勉強です この店にも、Adoが流れてます 新時代が来たか ご馳走様でした 週明け朝一、並び7人ほど 皆好きね笑 週替わりは、キクラゲ卵炒め 後は定番で 今週もスタートです ご馳走様でした 日曜日、盛況、テイクアウト待ちも3人 カウンター満席でテーブル席へ 隣のカップル、特に男性話し声控えめで好印象 正月太り解消のために、塩焼きそばは控えよう 満足です、ご馳走様でした 土曜日 タン、砂肝、カシラ終了 空席辛うじてあり、着席 まあ、何時もにもまして賑やか 皆幸せそうに飲んでいるな 良いよね、こちらも嬉しくなります ご馳走様でした 新年初です 1/8から開いていたとのこと、まだ4営業日目なんですね 定番メニューいただきました 流石のお味と高コスパ ベテランが集う店です 今年もお世話になります ご馳走様でした ビリヤード後、今年最後の一人吞み いやー本当にこちらにはお世話になりました ホッピー、牛モツナベ、やきとりはテンプレですね 食事は済んでいるので塩焼きそばは年明けですね 31~3日はお休みとのことです ご馳走様でした クリスマスイブ、街は賑やかです 今年は最後の訪店になります お店も賑わってますよ やっぱり旨い 今年もありがとう ご馳走様でした 年末ですね 今年どんな年だったかな 冬場は牛モツナベやってます、外せないな 今年もお世話になりました、ありがとう(^人^) 寒いですね 黒ホッピーともつ煮、梅水晶でスタート 牛もつ鍋始まったか、行こう 焼き物はレバー、ハツ、タン、砂肝、軟骨いつも通り 2670円、牛もつ鍋650円は逸品なので是非食べて下さいね ご馳走様でした 土曜日となるとちと混みますが、早い時間なら待たずに入れます、今日は13時入店 ホッピーはたまには白でいきます、軽やかで旨い 焼売、私は七味と酢でいただきます、と焼き鳥、レバー、タン、ハツ、砂肝、軟骨、カシラを塩で 安定の味、中1杯追加で計1760円 注文の都度手元のレシート追加されるので、分かりやすいです 外国人の定員さん多数なので発音はっきり目が良いかもです 3店舗の中では地元率高いところです 店長の焼き鳥はどれも美味しいですが、10本食べられるなら全種盛がオススメです 塩、タレ振り分けて提供されますよ シュウマイと塩焼きそばも是非 ホッピー黒は、この店舗だけ 砂肝も確かそうかと いつもありがとう(^人^)

2023/01訪問

12回

三日月

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/フレンチ、ワインバー、ビストロ

3.43

64

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ご夫婦のお店かな パスタかカレーか選べて、サラダとドリンクが付きます 立地を考えるとリーズナブルかもです パスタとサラダ共にハイレベルです 10食限定でも日替わり弁当出していただければ通いたいです

2023/02訪問

1回

キャラウェイ

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

キャラウェイ

鎌倉/カレー、洋食

3.60

1001

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

元は喫茶店、各種カレーが人気です 休日とあって行列、40分程並んで入店 チーズカレーを友人はビーフカレーを注文 830円とお安いです サラダ付き、御飯が普通で530グラムとかなり多く、小で300グラムあります カレーはピリ辛で心地よいです テイクアウトはルーのみの提供で、こちらは待ち時間なしで、地元民はこちらを利用している模様 ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

ザ・バンク

和田塚、由比ケ浜、鎌倉/バー

3.55

130

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

銀行建物を利用したお店 かつての銀行窓口の部分をカウンタ席に、残りをスペースをテーブル席3つほどに配分した感じですね スコッチロック、友人はジントニック、スモークチーズを注文、本格的です 時間がゆっくり流れる心地よさです ドライマティーニ追加、今日は江ノ島を歩き回ったので、酔いが回ります 名残惜しいですが、明日のために撤退です ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

食堂いのうえ

片瀬江ノ島、江ノ島、腰越/食堂、海鮮

3.38

62

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

江ノ島の参道入口から左に折れてしばらく歩くと右手にあります サッポロラガーで乾杯(^-^)人(^-^) アジフライ、生シラスを注文 旨いです キリンラガー追加 サバ塩、刺身盛3種追加、金目も入って豪華です 湘南の地酒追加 爽やかですね 〆は限定チラシ 友人とシェアとは言え結構頂きました 会計5800円、PayPay行けます ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

上野藪そば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

上野藪そば

京成上野、上野御徒町、御徒町/そば、麺類、あなご

3.66

1320

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

鎌倉旅行の締めくくり、新幹線に乗るばかりなので、大好きなこのお店で締めくくります まずはエビスから 焼き海苔、板わさ、あいやき まあ、絶品、熱燗が止まらない あかんな、烏賊塩辛追加、熱燗4つ目 最後はせいろうで〆 江戸前蕎麦は、更科、砂場、藪ですが、個人的には藪が好き、喉越し堪らんです 約9600円、友人と2人で割り勘で5000円未満と言ったところです カードO.K.です ご馳走様でした 2階にも席があります シコシコ感のある蕎麦は、食べ応え抜群です お摘まみ充実しています 海苔や蒲鉾で熱燗をやって、蕎麦でしめるイメージで利用しています

2023/11訪問

2回

晩酌と晩御飯 ちょうつがひ

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/居酒屋

3.62

149

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

17:15予約無しでふらりと入る 19:00までということで、2階カウンタへ コーヒーカクテルから、ほぼ一気出来るライトな味、ポテサラ、きんぴらを注文 若き板前さんの手つきが良いので、お造りを注文、6種類と多彩、魚屋さんから良いネタを買い取っているとのこと、見た目通りお見事 芋ロック追加、チェイサーが有り難い 全ての料理、ハーフ出来ます 安室奈美恵、パイナップルカクテルとカツサンドで〆 全てのお料理に工夫があって美味しいです お造り作ってらした方、店長さんとのこと、若いのに素晴らしい YouTubeの影響か県外の方もチラホラ カードO.K.です 北四番丁などにも姉妹店あります ご馳走様でした

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ