Aki103さんの行った(口コミ)お店一覧

食べるの大好き

メッセージを送る

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県
  • 名古屋市
  • 一宮・稲沢・愛西
  • 犬山・瀬戸・愛知郡
  • 大府・常滑・知多
  • 豊田・岡崎・西尾
  • 田原・豊橋・新城

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

海老庵

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/海鮮、居酒屋、天ぷら

3.15

19

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

一年半ぶりに海老庵行ってきました! 店構えは変わっていませんでしたが従業員達が変わっていました。 前回はオジさん2人でしたが若い店長と若い従業員が元気にいらっしゃいませ〜!と声をかけてくれて気持ちよく席に座り早速注文。 茶碗蒸し、だし巻き玉子の天ぷら、ヤムニョムエビ、ロングエビフライにドライエビカレーと海老ラーメン! 一体どれだけ食うの私は? 相変わらずに茶碗蒸しは美味しい! 新メニューのヤムニョムエビもgood! 初めて食べるだし巻き玉子の天ぷらに感動しながらがっつかせていただきました。 しかし、一品の量も少なくありません。 ガチで腹一杯! やはり海老好きにはたまらない店ですね! 心もお腹も満足してお店を後にしました。 追伸 久しぶりの来店、投稿のため写真撮るの忘れました。 すみません… しかし一度行く価値のあるお店ですよ〜! 2回目行って来ました〜! やはり人気のエンペラーフライはすでに売り切れ… 代わりにロブスターテールのウニソースがけを注文。 とにかく美味しかった❗️ 他店ならこの値段では食べれないだろうロブスターテールの大きさ❗️ ぷりぷりのはごたえ、ボリュームに大満足 次回こそエンペラーフライをたべると大将に約束して帰りました。 友達と2人で行ってきた。 最初は値段が高い店かな?と思ってたら違った。 意外に安い❗️ まさかあれだけ飲み食いしても2人で一万ちょっと 味も良かった❗️ 刺身も海老マヨも美味かったな〜。 特大海老フライだけ売り切れで食べれなかったのは残念だった。 他のお客が頼んだのを見たけどあれは凄い❗️ 次回は必ず食べてやる❗️

2023/11訪問

3回

中国四川料理 民

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/四川料理、中華料理

3.16

20

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ご飯も食べたい、麺も食べたいそんな気分になり錦三丁目を徘徊してINしたのは中国四川料理の民さん。 店内は黒で高級感溢れる造り、入った瞬間あれ?自分は場違いな店に来てしまったかな?と思ったら違いました。 従業員の方々もテキパキしていてとても良いお店です。 案内された席に座り入る前から決めていた担々麺と天津飯を注文していつも通りに携帯をポチポチ… 数分で私の前には胡麻の香る坦々麺と鮮やかな黄色の服を纏った天津飯が着座。 ここで悩みが一つ… 坦々麺が先?天津飯が先? くだらない悩みを考える事2秒… ハイ、坦々麺行きました。 胡麻の味と食欲を加速させる辛さ❗️ 来ましたスイッチON❗️ 麺を啜りまくりスープを飲む。 さぁ次は天津飯にシフトチェンジしてパクっと行く❗️ 玉子と餡が絡んだご飯はマジ最高でした。 もうレンゲのスピードは早くなるばかり。 坦々麺のスープも全て飲みきり天津飯も完食して超腹一杯になりお店を後にしました。 追伸 マジ腹一杯で歩いて帰るのが辛かった…笑笑

2022/07訪問

1回

うどん 錦

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 錦

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/うどん、カレーうどん

3.71

1394

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

湿気が多く嫌な天気だったのでさっぱりするために錦三丁目のうどん錦さんにIN 券売機でころうどんと大盛券を購入して着席。 いつも通りに携帯をポチポチしてると目の前に涼しげなうどんが着座。 箸をとり麺を啜る。 冷たい麺のつるつるっとした舌触りが最高に美味い 麺のコシもしっかりしていていっぱいに頬張ると麺が噛み切れないくらいです。 ちょっと濃いめの汁と一緒に麺を無言で啜りまくる。 5分も経たずに全て完食 時間が無かったからゆっくりはできなかったけどお腹も気分も大満足で店を出ました。

2022/07訪問

1回

ベリーワン

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ジェラート・アイスクリーム

3.21

32

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

錦を散策中に発見、アイスが食べたくなりお店にIN。 なかなか良い雰囲気でテイクアウトもイートインも大丈夫なお店で尚且つドリンクもある❗️ これはプラスポイントです♪ 自分はお店一押しのベリーベリーストロベリーを、連れはハイボールを頼みカウンターの席へ。 歩きながら食べる予定だったけど椅子に座ってのんびりアイスを味わう。 冷たいアイスが最高だった。 連れもハイボールを飲みながら楽しくスタッフと会話。 このお店スタッフがめちゃくちゃ面白い 聞き上手で話上手、マジで時間経つの忘れました。笑笑 気持ちいい時間を過ごして良かったです。 通ってアイスを全制覇したいと思いました。

2022/07訪問

1回

神楽 海老で鯛を釣る麺堂

栄町、栄(名古屋)、矢場町/ラーメン、台湾まぜそば、居酒屋

3.51

101

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチタイムに行き海老白湯いただきました。 濃厚な海老のスープにツルツルっといける麺が最高に美味かったです。 玉ねぎのみじん切りと台湾ミンチを入れて味変、これまた美味い スープも最後までいただきました。 また行きます❗️

2022/05訪問

1回

麺屋 あっ晴れ どまん中錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ラーメン、つけ麺

3.51

276

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ランチタイムに行きラーメンにカラメ、アブラマシマシでいただきました。 いつも変わらない味で美味しくいただきました。 お腹もいっぱいで満足 また行きます❗️

1回

ダイニング きせつ

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、串揚げ、鍋

3.21

25

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2024/02訪問

1回

気合家

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/ラーメン

3.28

36

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりに家系ラーメンが食べたくなり気合屋さんにIN。 元気な店員さんの声に気持ち良くなりながら食券を購入。 今回はラーメンとご飯食べ放題❗️ 食券を購入し、カウンターに着座、すぐに店員さんが注文の繊細なを聞きに来て私は麺の硬さ普通、味濃いめ、油多めで注文しました。 いつもと同じで携帯をポチッとしてるとラーメンが到着、ご飯は自分で取りに行くスタイル。 ご飯も取りに行きまずはスープを一口、美味いですね〜、そして麺を啜りしっかりと噛みしめる… あぁ、しあわせですわ〜。 今日もスイッチをオンにして一気に食べる。 麺を啜りスープを飲む、あっというまに麺を完食。 そして残ったスープにご飯をIN、ついでに無料のきざみ玉ねぎを入れ簡単な雑炊を作りまた一気にかきこむ。 お腹いっぱいになり満足して席を後にしました。 また行きたくなるお店です。

2022/09訪問

1回

一番星 栄4丁目本店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/ラーメン

3.40

105

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

女子大にある老舗のラーメン

2022/07訪問

1回

たなべ 錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ちゃんぽん

3.47

183

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

麺も食べたい、野菜も食べたいという事で錦三丁目にあるちゃんぽんたなべさんにIN 席に座り皿うどんを注文していつものように携帯をポチポチ…と思ったら直ぐに出てきた❗️ 提供時間がとても早くて嬉しい限りです。 柔らかい麺の上に熱々の餡に絡んだ野菜がたっぷり❗️ 箸で熱々の餡を絡めた麺を持ち上げずるずるっと啜る。 美味いっす さぁ、これでスイッチが入った自分は一気に啜る啜る… あっという間に完食❗️ 熱くなった口をお冷やで冷やしてホッと一息。 味、量、提供時間、値段全てに満足して店を後にしました。 追加ですがここは皿うどんはちゃんぽん麺を使った柔らかい麺、焼きそばが揚げ麺を使用しています。 そしてカレー味の皿うどんもあります。

2022/07訪問

1回

神風

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ラーメン

3.39

162

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

担々麺が食べたくなり錦三丁目の神風へ 席へ座り直ぐに担々麺とライスを注文。 お冷やを飲みながらいつも通り携帯をポチポチ、さぁやってきました担々麺❗️ 胡麻の香りが食欲のスイッチをONにして箸を持ちまずは麺を啜る。 美味い そしてスープをゴクリ… いや〜たまりませんなぁ、更に食欲のギアが上がり一気に麺を啜る。 スープが飲みたくても我慢して麺を啜る 麺のみを食べ、残りの具材とスープが入った器にライスを投入❗️ ライスに胡麻のスープが絡まり簡易的な雑炊をレンゲでかきこむ❗️ スープも全て完食して私のお腹も大満足❗️ ニコニコしながら店を後にしました。 また必ず来店するぜ❗️笑笑

2022/07訪問

1回

富士子

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/焼き鳥、居酒屋

3.32

84

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

錦に遊びに行った時、ちょっとお腹が空いたので富士子さんにIN。 お酒は飲めないのでウーロン茶と串焼き6本を注文。 しばし待つと串焼きが出てきました。 内容はネギマ、鶏皮、とんちゃん、レバー、軟骨、鶏モモでした。 とても良い感じ美味そうです。 まずはネギマをガブリといきウーロン茶をゴクリ。 最高❗️ あっという間に全部たべてしまいました。 ちょっとだけ食べて行くつもりがスイッチが入ってしまい追加でネギマ2本、鶏皮2本追加。 これまたペロっと行ってしまい〆で天むすを注文。 天むすを頬張りながら店員さんと会話、この店はカウンターから調理場が見えるスタイルだから見て楽しむ、食べて楽しむ事ができます。 割腹の良い料理長と楽しく会話しながら食事が出来ました。 腹一杯になってお会計してもらったら合計3500円行かなかった。 なんて財布に優しいんだろうと思いながら店を後にしました。 お店もわかりやすく、気軽に入れるお店です。 店員さん達も明るく料理も美味しいお店でした。 次回はゆっくり腰を落ち着けて食事する予定です。

2022/06訪問

1回

台湾まぜそばとカレーうどんのお店 つるりん

矢場町、栄(名古屋)、栄町/台湾まぜそば、カレーうどん、ラーメン

3.11

21

~¥999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

出勤中に発見、興味が湧きそのままお店にIN 発券機でカレーラーメンとチーズリゾットを購入。 なかなかいいお店で居心地が良い^_^ ラーメンが出てくるまで携帯をポチポチ… さぁ出てきましたカレーラーメン カレーの良い香りが食欲を全開に❗️ 麺を啜りスープを飲む、美味い 今日は時間があまり無いので一気に麺を啜る、そして麺が無くなったらスープを店員さんに渡して〆の残ったスープを使ったカレーチーズリゾットへ。 少し待ち、出てきたチーズリゾット もう最高でした。 チーズはトロトロ、熱々のリゾットを食べ私の胃袋は大満足❗️ 次回はは混ぜそばを食べると決めて店を後にしました。

2022/06訪問

1回

とんちゃん酒場 光

栄(名古屋)、栄町、矢場町/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.11

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

昨夜、仕事が終わった後に彼女と気になっていたとんちゃん酒場光さんへ行ってきました。 深夜2時過ぎだったのでスムーズに入店して着席。 良い雰囲気のお店でした。 まずは彼女はサワー、私はソフトドリンクで乾杯してお通しのモツ煮をいただきました。 これが美味しかった。 柔らかく味が染みてて良かったです。 そして生センマイ、豚タン、豚ハラミ、牛カルビ、牛ツラミ、牛レバー、3種盛りとライスを注文してゆっくりと食事スタート。 生センマイも柔らかくタン、ハラミ、カルビも肉汁がたっぷりでライスが直ぐに無くなりおかわりするか悩みました。 久しぶりの彼女との食事を楽しみながら美味しくいただきました。 七輪で焼く肉は最高でした。 彼女も美味しいと言いながらお酒を嗜んで楽しく過ごせたとご満悦。 会計も高くも安くもなく悪く無いお店でした。 ただ量的にはちょっと少な目に感じたのでガッツリ食べたい人にはコスパが悪いかも。 私は彼女との食事だったのでちょうど良い感じでした。 店内でタバコも吸えたのでまた行こうと思っています。

2022/06訪問

1回

尾張ラーメン 第一旭 錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ラーメン、つけ麺、餃子

3.56

400

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

久しぶりに食べたくなり行ってきました。 相変わらず美味い 懐かしい味の中華そば たまに無性に食べたくなる。 麺を啜り、スープを飲むとホッとします。

1回

ページの先頭へ