Ikuko55753さんが投稿した大阪 聘珍樓(大阪/西梅田)の口コミ詳細

メッセージを送る

この口コミは、Ikuko55753さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大阪 聘珍樓西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/中華料理、飲茶・点心、小籠包

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

心も身体も大満足!!

ヒルトンプラザイースト7Fにある日本に現存する最古の中国料理店「大阪 聘珍樓」の薬膳アフタヌーンティ(¥7,000、税込み、サービス料別)に行って来ました。

阪急梅田のお惣菜コーナーで目にはしていましたが、実際に食べるのは初めてでした。
これ、めちゃくちゃ美味しかったです。

今回友人と二人でしたが個室を案内して頂きました。まずは、お料理から。
【お料理】
・壺焼きチャーシューと黒キクラゲの鎮江酢和え
 →豚の焼き加減、旨み、柔らかさ、タレの甘さが
  絶妙過ぎて驚きました。
・烏骨鶏の壺蒸しスープ
 →8時間蒸し上げて作られたこのコースの白眉
  身体の中から温まるような旨みたっぷりの
  スープ。美味しい…
・焼栗と銀杏入りシュウマイ
 →どちらかというと銀杏は苦手な食材なのですが
  焼栗とともにほんのり甘くとても美味しい。
  蒸すことで素材の良さを引き立ててました。
・海老とニラ入り揚げぎょうざ
 →パリッとしていて食べやすい。
・海老とエノキ茸のニンニク蒸し
 →甘みのある海老とエノキが合いニンニクの甘さ
 も丁度良かったです

【デザート】スタンドで出て来てます。
・燕の巣のせ杏仁豆腐 アプリコットソースがけ
・クランベリーのゼリー
・季節のフルーツ餡がけ
・聘珍樓ショコラ(ミルク&ビター)
・塩漬卵黄入り黒胡麻餡のパイ包み焼き
・タピオカと蓮の実餡入り焼きプリン
・白玉団子入り南瓜のお汁粉
→杏、卵黄、黒胡麻餡、クランベリー、蓮の実に
 南瓜。これらの食材には、ポリフェノール、
 アンチエイジング等女性が喜ぶ栄養素が沢山
 含まれています。食材のこだわりを感じます。
 美味しく食べて美しくなれるなんて嬉しい。
 「聘」のマークのチョコレートもカカオの味を
 存分に楽しむ事が出来ました。

【お茶】
・ハナヨウキレイチャ
・トウホウビジン
・プーアールチャ
→お茶も今回の楽しみの一つでした。
 1つ目、聘珍樓オリジナルの薬膳茶。ブレンド
 されたお茶はフルーティでほんのりスパイシー。
 2つ目、ここでトウホウビジンが出て来ました。
 渋みもなくほんのり甘みも。美人になれるかな。
 ポットでたっぷり頂けます。
 3つ目、少々濃い感じがしましたが、後味は
 スッキリ爽やかです。

どれも美味しい上に綺麗になれる聘珍樓の薬膳アフタヌーンティ。幸せを感じさせてくれるそんなひと時でした。

2023/12/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ