にんじゃりプラムさんの行った(口コミ)お店一覧

b0f800のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

カレー専門店 ビィヤント

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カレー専門店 ビィヤント

神宮丸太町、東山、三条京阪/カレー

3.65

351

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

中毒性があります カツの厚みもカレーが沁みて丁度よいです 一般的なカレーより辛めなので生卵やサラダで中和していただきますが、この辛さが好きです らっきょうもシャキシャキして美味しいです らっきょうを頼まなくても福神漬けや紅生姜、ピーマン漬けは無料で付いてきます カウンター席だけなので並ぶ事もありますが、オペレーションが早いので長くて15分位の待ち時間で入れると思います

2023/11訪問

1回

トラットリア ラ・ヴォーチェ

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/イタリアン、ビストロ、創作料理

3.46

189

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

2023/10訪問

1回

オール鉄板 あつつ…

清水五条、祇園四条、京都河原町/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.65

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

店主のこだわりとセンスが光る素敵なお店でした。 この日はワンオペでしたが、さして待たされていると感じることもなく、スムーズに美味しく頂きました。 辛いソースもお任せで塗っていただくので、辛すぎたりせず、絶妙な加減でした。フワフワ生地のお好み焼きは絶品です。

2023/02訪問

1回

鴨川たかし

神宮丸太町、京都市役所前、三条/焼肉、日本料理、すき焼き

3.59

166

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

お肉が上質で美味しかったです サービスも良かったです お店の中は庭があって落ち着きますし、清潔感もあります

2024/04訪問

1回

ル・キャトーズィエム

神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/ビストロ、ステーキ

3.64

104

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お肉は上手に焼けていて、満足できるモノでした。経産牛の案内がありましたが、柔らかい仔牛やラムがあれば食べたかったです。結局,サーロインとイチボか何かを180gずつか、150gずついただいたような気がします。ワンオペされているので、サイドメニューも少ないのですが、キッシュやミモザサラダなど玉子の入ったものが欲しかったです。会社の友達はガッツリと肉が食べたかったらしく喜んでくれました。パンも美味しかったです。デザートもブラウニーケーキを選んだのですが、生クリーム添えや別料金でも良いので、アイスリームをつけたり出来ると楽しいです。全体的には大満足ですが…。 ご馳走さまでした。ありがとうございました。

2023/12訪問

1回

SPICE GATE

京都河原町、清水五条、祇園四条/カレー、カフェ、アジア・エスニック

3.61

233

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

朝カレーを頂きました♪ 滞在先近くに出来たカレー専門店(ギーを使っている)で朝ごはんが食べられると情報を得て訪問しました。 看板には何が食べられるか書かれていませんが、恐る恐る階段を2Fに上がると…真新しい綺麗な作りのカウンターが見えます。 朝は飲み物以外、食べ物は1択です。ライスの量は加減ができるみたいでした。 キーマカレーはアッサリ目の味付けで辛さの苦手な方でも大丈夫そうです。魚介系スープの別小鍋はライスの上の、海藻を入れて頂くと風味が増して美味しかったです。同行者は知らずに最初は、ライスと一緒に口にして、合わないなぁと思ったみたいですが…。 添えられている野菜や玉子も朝食としてはあっさりして丁度の量で美味しかったです。 チャイも本格的で、アイスコーヒーもコクのあるスッキリしたものでした。 とても美味しかったので、また、昼や夜も利用してみたいと思いました。

2022/05訪問

1回

茶房いせはん

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

茶房いせはん

出町柳、今出川/甘味処、かき氷、カフェ

3.73

581

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

寒天と餡子が美味い 出町柳付近の甘味と言えばこちらとみつばちだろうか、勿論ふたばの豆餅は言うまでもないが… 浅草の梅園より美味しいと思う豆かんに出会えた事が無く、豆かんだけでは頼りないかも思い、あんみつにしたりしてみる(本当は豆かんが好き) こちらの餡子は勿論自家製で粒がしっかりしていて、本当に美味しいし、赤えんどう豆の煮たものが一つ一つ味わい深い ソフトクリーム(乳脂肪分の多い美味しいモノ)、白玉、抹茶ゼリーが乗っている ゼリーも寒天も出来立てて、プルプルして瑞々しい ふたばの行列を窓辺に見ながら、足休めとしては絶好の甘味だった テイクアウトのお土産もかき氷以外はある様です

2021/05訪問

1回

ブルーブックスカフェ 京都

京都市役所前、烏丸御池、三条/カフェ、イタリアン、ステーキ

3.28

67

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

店内の雰囲気やスタッフは素敵でした。 お料理や飲み物も種類は多くないですが、美味しいです。 カフェや朝食で利用する場合とライブを観に行く場合では違うと思うのですが、ライブは小学生以下の入場制限したり、スタート時間にテーブル全員が揃っていない卓は後ろの席やカウンターにされる方が良いと思います。(予約した時に早めに入店をする様に案内の電話を頂いたのですから) あ、お店の方にお伝えしたい内容でした

2022/08訪問

1回

笹屋伊織 別邸

梅小路京都西、丹波口/カフェ、和菓子、どら焼き

3.07

48

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

質が低くてガッカリ、観光客の方に恥ずかしい アイスコーヒーと別邸スペシャルあんみつをいただきましたが、綺麗な木製のお盆に品良く配置して運ばれて来ました 先ずは、アイスコーヒー…リキッドなのか美味しくない、一緒にガムシロとミルクが付いてきたがコンビニコーヒーと同じ様にプラスチックポーションに入っている…当然に植物性油脂製で動物製ミルクでは無い 愛らしい小鉢に小さな和菓子がついて来たが、外側の皮はパサパサでボロボロになって崩れる、中の餡も同様である 遅れて、別邸スペシャルあんみつが届けられる 別容器で黒蜜が付いているが、それこそアイスコーヒーのミルク用のピッチャーで少なくケチ臭い 肝心のあんみつだが抹茶アイスは特別感も無く普通でこれ又凄く小さい、餡子もアイスの下敷きに申し訳程度に敷かれていた それに一般的なあんみつには必ず入っている筈の求肥は一つも入っていない フルーツ類は総て缶詰で唯一苺のコンフィチュールの刻みの様なものが乗っていたが、酸っぱ過ぎて閉口した 豆かんの赤えんどう豆も自家製で炊いたもの無く、寒天も硬くて缶詰の様な気がする 白玉は普通であった スペシャルと銘打って1,000円以上取るのであれば、地元丹波栗の甘露煮の一つも乗っていようものなのだが… 多店舗展開しているやり手の女将と聞いているが…器だけでは誠に恥ずかしい お盆の季節の一言紙も前から同じで子供ぽいし、いみじくもホテルなら、サービス料やチャージを取ってもいいので萩の一輪挿しくらい各席に有っても良いのではないかと思う 別席の観光客が和洋折衷のアフタヌーンティー@3,300円(季節によっては4,500円以上)を食されていたが京都の和菓子屋の真髄がこの程度だと思って欲しくないと強く思いながら席を後にした アイスコーヒー @660円税込 別邸スペシャルあんみつ @1,210円税込 

2021/10訪問

1回

ラーメン横綱 吉祥院本店

西大路、桂川/ラーメン

3.12

154

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

店は一部綺麗になったが、不味くなったし、ぬるい! 駐車場から離れた側にスロープを設けてあり、店の都合なのか知らないが導線が悪くて遠回りさせられている感が強い 前の方が味もサービスもずっと良かった

1回

イノダコーヒ 八条口支店

京都、九条、東寺/カフェ

3.25

234

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

誰かも書いていらっしゃるが、接客が最低です 他のイノダと違っていて、コーヒーに砂糖は入れて無く、コーヒーフレッシュも生クリームでは無く,ポーションの安物がテーブルに出しっぱなし。 18時08分に店に行ったら、プリンやケーキは売り切れで19時閉店ですがよろしいですか?と言われた。承諾して店に案内してもらえるのかと思いきや一度店外へ出るように促され、その娘は一度店の中に戻って出て来たら人の列を整理するポールを片付け続けている…。客の前を通過してだ! 長年イノダに通い続けていたが、びっくりした。 また、この店は他店であるようなパスタと飲み物のセットメニューはない。 久しぶりに残念な老舗にガッカリした。これだけサービスが低下するならインバウンドの客ばかり相手にするがいい

2024/04訪問

1回

餃子の王将 四条大宮店

四条大宮、大宮、二条城前/餃子、中華料理、ラーメン

3.37

368

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

19時34分に2階席で天津飯セットを注文 悪いはやっぱり予感的中する 注文しても水も出て来ない テーブルの調味料は油でギトギト 天津飯が来るもセットの餃子が全く来ない 唐揚げは以前の半分くらいの塊になって、醍醐味はなくなっていた さて、ほぼ食べ終わり呼びベルで呼んでみる… 追加で注文でもすると思ったのか、全く動じていない そして、全てを食べ終わった 19時56分に一人前の餃子が運ばれてきた 怒りで味が解らない もう、来ないだろうな

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ