にゃっほーさんの行った(口コミ)お店一覧

岐阜県民

メッセージを送る

にゃっほー

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 118

横山展望台 横山天空カフェテラス ミラドール志摩

志摩横山/カフェ、ハンバーガー、ソフトクリーム

3.49

122

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2日連続で今日は朝イチに来ました。 昨日より景色が霞んでしまってるのがちょっと残念だけど、それでもこの景色〜! 食べログを見たらソフトクリームをトッピングしてる方がいたので、私も映えを狙って+100円でソフトクリームをトッピングでオーダー。 出てきたソーダを見てちょっとズッコケたけど、味はやっぱり美味しい。 この景色をバックに撮れば何だって映えちゃいます。 ガイドブック通りで期待通りの素晴らしい景色と美味しいソーダに癒されました。 伊勢鳥羽志摩旅で一番好きな景色です。 ごちそうさまでした! 伊勢志摩鳥羽旅行1日目。 天気が良くなったので横山展望台に来ました。 一通り展望台巡りをして戻ってきてから休憩。 私は天空トロピカルソーダ。 正直全く期待してなかったのですが、果肉とナタデココたっぷりでとっても美味しい! こんな素晴らしい景色を見ながらこんなに美味しいドリンクが飲めるなんて!! 入場料も要らないし、このソーダも500円って、私がこの辺りに住んでたら入り浸ってしまいそう。 普通のお店だったら景色代込みで1,000円オーバーだと思う。 素晴らしい景色と美味しいソーダに癒されました。 明日も行きます。笑 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

2回

ももも

伊那福岡/そば

3.31

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

高遠から大草城址へ向かう途中、ランチをする事にしました。 蕎麦が食べたいとウキウキする夫ですがコスパが良いというクチコミだけで決めたので「味には期待しないでね」と言っておいたのですが、古い喫茶店のようなお店の見た目とは裏腹に本格的で正当なお蕎麦で驚きました。我々は細い蕎麦が大好きなので、出てきた瞬間からテンションが上がりました。 天ぷらもまさかコシアブラが出てくるなんて感動!!イモ、カボチャ、玉ねぎ、ナスの野菜天の盛り合わせでお腹いっぱい。 コーヒーもサーバーからセルフで一人一杯まで飲めます。ちゃんとコーヒー豆! 食べログで調べてなかったら行くことのできなかったお店です。 隠れた名店でした。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

CUISINE China 凛

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

CUISINE China 凛

上小田井、小田井、西春/中華料理、担々麺

3.57

243

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平日13時半に予約なしで訪問。 駐車場は一台空いててラッキー。 私はCランチ坦々麺。 夫はDランチの海老。時間が掛かりますと言われたけれど、14時半で昼営業終わりなのでまぁいいかと思いました。待ってる間にCをシェアすればいいか〜と思ってたら、Dランチのサラダが先に来てその後二つとも同時に到着しました。 坦々麺は私の苦手な山椒が入ってなくて食べやすかったです。 エビパンもふわふわでとっても美味しかった。 茶碗蒸しの上に和風のあんがかかっててこれも美味しかった。 Dランチのエビチリを一つ貰ったらとっても美味しくて感動しました。Cランチの海鮮がエビチリだったので、海鮮選んでも良かったなとおもったんですが、きっと何を食べてもそう思うレベルなんでしょうね。 夫もすごく気に入ったらしく、近くにあったら良いのにと言ってました。 デザートの杏仁豆腐はマンゴーソースが掛かってて、それが不思議とピリピリッと一瞬来る。不思議なソースでした。杏仁豆腐も美味しかったです。 店員さんの接客も爽やかだし、今どきCランチ1,400円でこのクオリティは本当に素晴らしいと思います。 とても良いお店でした。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

国八食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

国八食堂

上枝/食堂、郷土料理、豆腐料理

3.71

365

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

結局帰りにも寄ってしまった。 土曜日の11時半過ぎ。 駐車場が空いてなかったら諦めようと言っていたんだけど、第2駐車場はガラガラだったので並ぶ事に。35分で着席。 今日は豆腐2人前と肉炒め。定食にはせずごはんとビール。 豆腐はネギが良い仕事してますね。 土岐市の豆腐屋さんの味付け油揚げを思い出しました。アレも次はネギ乗せて食べてみようかな。 2日連続でも美味しかった〜。 お店を出る頃には行列も無くなっていたので今の時期は狙い目なのかも。 ごちそうさまでした。 金曜日の開店5分前に到着。 6組目でした。11時20分には満席になってました。 豆腐の事はそこまで…なので期待してなかったのですが、たぶん今まで食べた豆腐料理の中で一番美味しかったかもしれません。 焼き肉もホルモンも濃〜い味付けで、ビール注文して良かったぁぁぁ〜。たまらん! ビール飲むけどごはんも食べたくなります。 お豆腐をおかわりするか迷いましたが、トランブルーに寄ってみる事にしたのでおかわりは諦めました。 お味噌汁は濃い味を食べた後なので薄く感じましたがそれでちょうど良いなと思いました。 帰りにも寄ろうか。土曜日はさすがに混むかなぁ。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

2回

麺切り 白流

美江寺/ラーメン

3.64

180

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

久しぶりに白流さん。 前日からチェックしてた、限定の飛び魚と鰯のラーメンが目当てです。 10時半。満車。待ち2組。 焼き干しと迷ったけど、飛び魚があるなら飛び魚がいいと思ってオーダーしたんだけど。。。 旨い!!! 相変わらず麺よりスープが先に無くなりそうな勢いで飲んでしまう。 チャーシューもデロンデロンのチャーシューより好き。 添えられていた柚子胡椒は必要なし。 あー、美味しかった。 もう一杯食べたいけどお腹いっぱい。 ごちそうさまでした。 食べ終わった11時10分には行列ができてました。 今年初めての鮎が白流さんになるとは思ってもいなかったです。笑 味覚が鋭いわけではないので、鮎出汁はよく分からなかった。。 でも上に乗ってる鮎が、皮パリ身フワでめちゃくちゃ美味しかった〜。 ラーメンもやっぱり美味しい。 ごちそうさまでした。 時々フラッと行く白流さん。 鯛100美味かった〜。 スープ残したくても残せない。 チャーシューもトロトロじゃないところがいい。 ごちそうさまでした。

2022/12訪問

3回

大垣お魚市場

東大垣、大垣、室/居酒屋、海鮮、寿司

3.57

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

前日に予約の電話をしたら、予約は受け付けてないと言われたので開店20分前に到着すると、既に車の中で待機してる方がいらっしゃいました。 11時に開店すると、あっという間に満席になりました。 厳選刺身定食をオーダー。 11時半に定食が出てきました。 お刺身のボリュームは相変わらず凄いですね。 マグロ、ブリ、いとよりはちょっと生臭かったかな。 イサキが相変わらず美味しい。 もずく酢がけっこう酸っぱくて友達と咽せました。 お友達も大満足してくれて、良かったです。 ごちそうさまでした。 火曜日でお得に食べられました。 300円引きなのにサワラのあんかけとか凄すぎます。 鯖煮も良い塩梅、鯖は脂たっぷり。 スズキも初めて食べたけど美味しかったです。 もう一回おかわりしたいくらい良かったです。 ごちそうさまでした。 土曜日のお昼、なんとなく見つけたこちらに伺いました。 駐車場はなんとか止めれたので中を覗くと 「今満席なんです〜」 そりゃ12時だもんね。 「でもカウンターなら大丈夫ですよ」 と言われたので、カウンターで。 私は厳選刺身定食。夫はお刺身海鮮定食。 刺身の量にビックリ!! 天然イサキがめちゃくちゃ美味しかったです。 お刺身はツマも青じそも全部食べちゃう派ですが、あまりの量で食べれませんでした。 夫の定食の鯖の竜田揚げも美味しかった〜。 茶碗蒸しには魚の切れ端が入ってて、小さいけど美味しかったです。 刺身が食べたくなったら次からはココに来ることにします。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

3回

こう季

西岐阜/居酒屋、天ぷら

3.27

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

遊びに来てくれた姉とランチする為に早速リピ。 土曜日の開店直後ですが、テーブル席は我々で満席になりました。 今回は極上天丼をチョイス。 天ぷらは熱々サクサク。 海老はプリッというかプルンとしてて、キスはトロッとしてる。玉子は黄身がトロトロで最高。タレも自分で調整できるけど、これ以上タレを掛けるのはもったいないかな。  火の通り過ぎて固くブリブリになってる海老が苦手なので、ここの海老天は大好きです。 その肝心な海老が見切れてるという悲劇。 食べ終わるまで天ぷらが温かいって実は自宅だと叶わないので、ほんとに嬉しい。 平日のランチも気になるし、夜にも行ってみたいな。 ごちそうさまでした。 カラフルタウンで用事を済ませて開店前に到着。 私はおまかせ弁当。夫は天ぷらを山盛り食べたいと言いながらこう季御膳。 最初にこう季御膳の先付けが出てきました。 ホタルイカ、コゴミなど春を感じるメニューですね。 おまかせ弁当は20分程で到着。 天ぷらは熱々サクサク。 サツマイモの天ぷらは厚みがあって甘くてしっとり柔らかく美味しかったです。パサパサのサツマイモも、薄くて妙にバリバリしてるサツマイモの天ぷらもあまり好きでは無かったので、自分の好きなサツマイモの天ぷらはコレだと初めて分かりました。 お刺身は鰤がちょっと生臭くて柔らかくなってしまっていたのが残念。それ以外は美味しかった。 揚げ出し豆腐もあんが葛の粘度の強いあんで美味しかったです。 夫は天ぷらがもっと食べたかったそうですが、色んなものを楽しめて喜んでました。 1,200円でこの内容は素晴らしいと思います。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

2回

旬味 泰平

福井城址大名町、足羽山公園口、福井/日本料理、海鮮

3.74

287

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

平日でしたが予約して伺いました。 11時半に入店するとお客さんがどんどん入ってきました。 せっかくなので日替わり+足羽川定食にして、すずきのバター焼きをチョイス。夫ははまちの煮付け。 10分程で出てきました。 すずきはもちろん美味しかったけど、小鉢の春菊とじゃこの和えてあるやつと、ほうれん草のごま味噌和えがとても美味しかったです。ムカゴも入ってたかなぁ? 天ぷらは少し遅れて熱々が出てきました。 舞茸と少しトロッとした食感のキノコの天ぷらでした。 カウンターに座れたので目の前で板前さんが料理の仕込みをしてるところが見られて楽しかったです。 車をお店の横の奥に止めてたので出られなかったら、なんと大将が車を出して下さいました。 他にも板前さんが沢山いるのに大将自ら。 久しぶりにこういう落ち着いた美味しいお店で食べられて幸せでした。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

すし梅

鳥羽、中之郷/寿司、日本料理

3.35

35

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今回の旅でどうしても行きたかったお寿司屋さんがこちらすし梅さん。 お寿司界のトップが握るお寿司なんて一生に一度食べられるかどうかなのでとっっても楽しみにしてました。 12時半頃お店を訪ねると先客は二人でカウンター席に居ました。 カウンターの中には若いお兄さん。あれ?おじいちゃんが居ない、、、 ガッカリしながらばってらを注文すると、今日はばってらが無いとのこと。二重にショック 仕方なくにぎりすしに。夫は盛り合わせすし。あと単品でてっか巻。 テンションが下がりまくってましたが、最初にこはだを食べて2人とも「!!!!うまい!!!!」と感動。 普段スーパーのお寿司や回転寿司しか食べない我々にもわかるうまさ。 きっとあのおじいちゃんの元で修行されたのでしょう。一つ一つが本当に美味しかった。 お吸物も出汁の香りがぷーんとして本当に美味しかったです。 厨房にもおじいちゃんの姿はありませんでした。 失礼かなと思っておじいちゃんについては質問できなかったけど、早めに再訪しておじいちゃんの握るお寿司もいただいてみたいなと思いました。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

福寿堂

名鉄岐阜、岐阜/居酒屋、日本料理、海鮮

3.60

76

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

予約してランチに行こうと電話したらランチの予約は受け付けてないとの事でした。 11時に一番乗りで到着しましたが、お客さんがどんどん入ってきます。 私はずっと食べたかったブリの鉄火丼。夫は照り焼き。 迷ってる間に後から来られた常連さんがオーダーしていったので、私たちは待たされるかなと思ってたら素早く提供されました。 おぉ!天然ブリの色してる〜♡脂がしつこくなくて、わさびも少量で食べられる!美味しい!! 本当は氷見に行こうかと考えてたんだけど、こんな所で、しかも千円で天然ブリが食べられるなんて感動です。 夫もたいそう気に入った様子で「土日は混むだろうね!!」と言うので「平日限定だよ」と言うとシュンとしてました。笑 「全部のメニュー制覇したい」と言ってたのでまた伺いたいです。友達とランチも絶対に喜ばれるはず。 ごちそうさまでした!

2024/02訪問

1回

しゃにむに

北方真桑/ラーメン、つけ麺

3.56

148

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土日に通ると行列に圧倒されてなかなか行けないのですが、平日に大雪が降ったので久しぶりに行ってみる事にしました。 それでも13時に着くと2人が外で待ってました! すぐに中に入れてぶたぶたまぜそばをチョイス。順番に席を詰めて行くとどんどん人が入ってきて中待ち合いも退店するまで常に満席でした。 まぜそばといえばニラが乗ってるイメージですが、こちらのまぜそばはニラ無しなのに物足りなさは無く、とっても美味しかったです。他店ではニラに誤魔化されてたのかも。 ライム酢は酸味が優しくて美味しかったです。 〆のごはんも美味しかったです。 まぜそば特有の、食べ終わった後にニンニク、ニラ臭くならないのも良かったです。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

肉家 まつひさ

笠松、岐南、西笠松/焼肉

3.30

26

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

平日のお昼に席を予約して伺いました。 客は我々を入れて2組。 ランチコースの松にしましたが、良い意味で期待を裏切られました。 手のひらサイズのお皿にお肉が盛られてくると思っていたら、手のひらサイズなのは牛タンとザブトン。ネギ塩も付いてるし、柔らかくて脂が甘い。 サーロインは柔らかぁ〜い。 イカとエビも何気に美味しい。 握り寿司は高山の食べ歩きで食べるようなのだろうと思ってよく見ずに口に入れたら、肉の大きさにビックリしました。 食後のプリンも美味しかったです。 お肉が大きくて、女性なら一枚ずつでも満足できそう。 良いお肉を色々食べられて大満足でした。 ホームページには「こだわりの炭火焼き肉」と書かれてありましたが、炭火ではなかったのだけが残念でした。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

ミスタードーナツ モレラ岐阜ショップ

モレラ岐阜/ドーナツ

3.01

6

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

テイクアウトの点数:4.5

飲茶のメニューが変わってからずっと気になっていたブイヤベースを食べてみました。 魚介のうま味がギュギュッと詰まっててとっても美味しかったです。 海老も出汁を吸ってるのかとても美味しい。 ミスドの飲茶のクオリティは本当に素晴らしいですね。 ドーナツも当然美味しかったです。 ごちそうさまでした。 平日の14時。 映画の半券特典が無いけれど結局ミスドでお土産を買って帰ることにしました。 シュガーレイズドと、期間限定のサツマイモ系をテイクアウト。 サツマイモ系は形だけ見て勝手にポンデリングみたいな感じかなぁと思いながら食べたら、オールドファッション系でした。しっとりしたサツマイモの甘味が美味しかったです。 ごちそうさまでした。 映画を鑑賞した後、お土産を買うために寄りました。 学生さんで賑わってました。 みんな食べ放題を楽しんでる様子。 若いなぁ。笑 シュガーレイズドを初めて購入。 ふわっふわの、もっちもちで小麦の香りがしてめちゃくちゃ美味し〜!! 砂糖がバラバラと落ちるけど、これがアイシングではダメ。グラニュー糖じゃないと。 ポンデリングのプレーンも甘過ぎず美味しい。 オールドファッションは絶対に美味しいし、この3種類なら私も食べ放題に挑戦できるのではと思ってしまった。笑 ドリンクは黄色フルーツティー。 パイナップル、マンゴー、パッションフルーツが入ったジャスミンティーですが、ジャスミンティー苦手な私でも美味しく飲めました。 ただ、パッションフルーツのタネを気にしだすとちょっと。笑 ミスドって本当にすごい。 なくてはならないドーナツ屋さんですね。 ごちそうさまでした。 平日の11時頃に到着するとミスドはガラガラ。 ゆっくり選べて良かったです。 ドーナツだけ購入して帰宅しようと思ってましたが、飲茶が美味しそうだったので「海老と鶏の野菜涼風麺」をアイスコーヒーとセットで食べていくことに。 柚子塩スープがサッパリとして美味しかったです。 11時半近くになると続々と人が入ってきてあっという間に行列になってました。 ザクもっちリングのスパイシーミート&ポテトをトースターで少し温めて食べてみました。 ポテトは意外とサラリとしてました。スパイシーミートは美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

4回

桜坂

北池野、池野、美濃本郷/日本料理

3.37

23

-

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

3日間候補日を決めて電話予約したところ、1日だけしか11時からの予約が空いてませんでした。 鶏か牛か予約の時に決めます。今回も牛肉で。 焼き牡蠣は食べやすく切ってあります。マヨネーズとトマトのソースでした。牡蠣はあまり好きではない私も美味しくいただけました。 ササミと明太子の春巻きも皮パリッパリ。 牛肉も柔らかいし、お味噌汁もとっても美味しかったです。 大将のトークサービスが素晴らしくて所々味が分からなくなるので、次回はもう少し味わって食べたいです。笑 今年の冬は晴れても空が霞んでるのでどうかなと思ってたら、霞はありましたが御嶽も名古屋のビル群もなんとか見えました。大将は毎日この景色を見てるから視力が良いのでしょうね。モリコロパークの観覧車が見える時もあると仰ってました。 景色も食事も贅沢な時間を堪能させていただきました。 ごちそうさまでした。 行ったのはかなり昔ですが。 天気の良い日で、雪化粧した中央アルプスも見えました。 大将が気さくに話し掛けてくれる良いお店でした。 お味ももちろん素晴らしかったです。 また行きたいなぁ。

2023/12訪問

2回

SALVATORE CUOMO & BAR 金山

金山、東別院、尾頭橋/イタリアン、バー、居酒屋

3.20

209

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

吾峠呼世晴原画展の前にランチをする為、アスナル金山をウロウロ。 サーモンかイタリアンかで迷い、サルバトーレクオモになりました。 「サルバトーレクオモ」聞いた事あるけどなんだったかなぁ?と思いながら名前を記入。 お値段も1,300円なら大したものは食べられないだろうと全く期待してなかったのですが。。。 何コレ全部美味しい。 ジェノベーゼはちゃんとフレッシュバジル。 カボチャもニンニク風味のオシャレな味付けで美味い。笑 リゾットは食べた記憶が無くて、恐る恐る食べたら、ベーコン効いてて美味い!! ムール貝のパスタも美味しかった。 うーん、味付けが濃いめなので白ワイン飲みたくなる。 デザートのチョコレートも生クリームもプリンも、バイキングの安っぽいやつは使ってない。 この店は何なんだと思ってたら、結婚する前に名駅店でディナーをしていたみたい。どうりで美味しいわけだ。 だとしてもデザート&ドリンクバー入れて1,700円でこのクオリティにはびっくり。 ただ、14時15分になると料理が下げられてしまうので、来店時間に注意ですね。我々はギリ60分でした。 ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

フランボワーズ 北方店

美江寺/ケーキ、カフェ

3.41

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:4.0

平日13時半頃訪問。 手土産を買いに来たついでにカフェで休んでいくことに。 ケーキセットはイチゴのタルト、期間限定のスイフト、キャラメルとバニラのソフトクリームのセットでした。 スイフトはムースが和紅茶であっさりしてて、チョコタルトの中にフランボワーズが入ってて甘いムースが苦手な私でも美味しく頂けました♪ 14時前になると店内にお客さんが増えてきてザワザワし始めたので、少し時間を早めにいくと平日はのんびりできていいですね。 ごちそうさまでした。 フランボワーズにケーキのお弁当があると知ったとき、一体誰が買うんだと正直思ったけど、なんとすぐ近くにいた。夫だ。 お弁当は「ごはん」の部分を一口もらったけど、美味しかったです。 去年食べて気に入ったルイがまた発売されると知って行ってきました。 ルイは去年とは違い、カラメルがクルミになってました。カラメルの方が良かったなぁ。とても甘かったので、半分残して次の日に完食しました。 ごちそうさまでした。 久しぶりのフランボワーズ。 モンブランが食べたかったんだけど、3種のプティフールも内容が変化してたので購入してみました。 チーズタルト、ロールケーキ、ガトーショコラ。 ガトーショコラは粉っぽさが無くて口に入れるととろけちゃう。 ロールケーキもきめ細かな生地でしっとり。生クリーム最高。 チーズタルトも濃厚で美味しい。 フランボワーズの生クリームは本当に美味しい。 ソフトクリーム食べてるみたいな爽やかさ。 モンブランはサクシュワメレンゲの上に生クリーム、栗のペーストだったけど、生クリームが主張しなくて美味しかったです。 ごちそうさまでした。 久しぶりのフランボワーズ。 ケーキを買ったらソフトクリームの割引券がもらえました。 パリの朝市、プリンのショートケーキ、サヴァランオランジュ、白桃のゼリー。 パリの朝市のカスタードクリームって本当に美味しいですね。カスタードが濃厚! サヴァランオランジュは添えられてるグランマニエを自分で掛けていただきます。私は少しだけ掛けて食べましたが、ブリオッシュ生地がめちゃくちゃ美味しい! 食べるとジュワッと滲み出るシロップが甘過ぎず、上のクリームとよく合う。 勇気を出して初めて食べた物が美味しいと、すっっごく嬉しくなりますね! ごちそうさまでした。 今回はプリンのショートケーキ。 プリンもケーキも食べたい私にピッタリ。 フランボワーズはやっぱり美味しい。 ごちそうさまでした。 年末、自宅で家族忘年会のデザートに購入。 夫はイチゴのショートケーキが好きなので毎回ショートケーキ。やっぱりフランボワーズのショートケーキは美味しいですね。生クリームも甘すぎず嫌なしつこさがなくて、スポンジもきめ細かで美味しい。 三種のプティフールもお得で良いですね。 ガトーショコラはチョコレートがエアロみたいで口の中で溶けちゃう。数年前までは小麦粉感が強くてちょっと苦手だったんだけど、以前より断然美味しくなってる!! ムース系は好きでは無いのだけれど、オレンジとショコラに惹かれて購入した「ルイ」これが感動しました。外側のキャラメルショコラはトロリとしていて、中に爽やかなオレンジムース。土台はカリカリのキャラメルの入ったスポンジ。一口二口食べただけなのでもっと食べたい!また購入してみたいです。 フランボワーズさんが近くにあって幸せ〜♡ ごちそうさまでした。

2024/04訪問

6回

すし道場 桑名店

益生、馬道、西桑名/回転寿司

3.51

212

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

日曜日の16時半過ぎに到着。 激混みかと思いきや待ち合い席は空いてました。 20分ほどでカウンターに着席。 なんと今回は、マグロの3種盛りをいただいた!!! 旨い。大トロより中トロ派なのに、大トロの溶け具合いが最高で感動しました。 焼き穴子はタレが少なかったけど、何も付いてないところも美味しい。 鉄火巻きも海苔が美味しくて最高。 中落ちが品切れだったのが残念でした。 ごちそうさまでした。 平日の10時25分にお店の前を通るとまだお客さんゼロだったので、ちょっと一回りして戻って来たら一台居た為我々も車を止めました。 11時の開店と同時に車から降りて入店。 それでも12時前に満席になってました。 今回は寒鰤と本鮪が特に美味しかったです。 接客も良かったです。 口コミ見ると怖くて四日市店には行けませんね。笑 ごちそうさまでした。 日曜日の10時45分に到着。 18組目に名前を書きました。 52分に店員さんがウェイティングボードを片付けてしまいました。 そうすると車で待っていた人たちが続々と入り口に並び始める。 11時になって開店して順番に呼ばれたけど、我々の次の人で一巡目は満席になりました。 蛤のお吸い物は本当〜に美味しい。 旨味が凄くてお吸い物でビールが飲めてしまう。笑 鮪も美味しかったです。 ごちそうさまでした! 金曜日12時。 満席で待ちも15組。 金曜日のお昼でこれって、相変わらずの大人気ですね。 PayPay 25%上限2,000円ということなので今日は奮発。 普段は二人で分ける蛤のお吸い物も一人一杯ずつオーダー。めちゃくちゃ旨い。コレお湯の蛇口から出てきたらいいのに。。 憧れの蛤の天ぷらもオーダー。天ぷらよりお吸い物の方が美味しかったです。 今日は珍しくマグロがイマイチでした。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

4回

カフェ・喫茶&洋食 KITCHEN FUKUI

岐阜、加納、名鉄岐阜/洋食、喫茶店、フレンチ

3.59

24

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチのコースを予約して行きました。 カルパッチョが衝撃的に美味しくて、おかわりしたくなりました。 ごちそうさまでした。

2022/03訪問

1回

魚心

日華化学前/回転寿司

3.44

80

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

日曜日の13時半頃に到着 3枚目のウェイティングボードに名前を書いて待つ 全員が全員まってるわけじゃないだろうし 結局1時間で座れたけど、いつ呼ばれるのか全く分からない1時間は長かった 今日のオススメネタもホワイトボードから消えていくし、でも遅い時間に来たから仕方がないか〜と思っていたら、最初は無かった福井サーモンが追加されてるぅ!福井サーモンはやっぱり美味しい! イトヨリも美味しかった カニは2つ一緒に盛り付けてくれたけど、カニ身が山盛り乗ってました 相変わらず安くて美味しい 最近はラストオーダー前に入場制限が掛かってしまうようなので、休みの日はギリギリに来店は危険なようです 今日は我々の10組後には締め切られてました やっぱり福井に来たら魚心さんに来ないとダメですね スタンプカードも始まったのでいつか満タンにしたいです ごちそうさまでした 恐竜博物館が予想以上に面白くて開店後に到着してしまい、40分程待つ羽目になってしまいました。 今回一番美味しかったのは福井サーモン。 トロッとしてて瑞々しいのにノルウェーサーモンみたいにくどくない。厚切りでとっても美味しかったです!おかわりしちゃいました。 炙りたいらき貝も一口で入らない大きさ! ホタテに似てるけどホタテほど臭みがなくて、トロトロしてないので食べやすかったです。 値上げはしてるけど、やっぱり安い! 福井県に来たら魚心さんに寄らずに帰るのはもったいない。 ごちそうさまでした。 冠山峠を越えて紅葉狩りをしたので魚心さんへ。 17時に到着すると、開店は17時半との事だったので車の中で待ってるとどんどん車が入ってきて並びだす人も現れました。 私は5分前に並びましたが、全員入店したら席はテーブル席一つしか空きはなくなってました。 やみつきサーモンはスモークサーモン。 天然めだいも、ヒラメのえんがわもコリコリ。 浅漬けきゅうり、デカい。 ひねどりはコリコリ過ぎて噛みきれない。 ぜんぶ美味しい。 安いし美味しいから、注文しづらくても我慢。 福井のメインイベントですね。 福井県なめてました。 こんなにすごいお寿司屋さんがあったとは! え?炙りのどぐろ299円? カワハギ299円? カワハギがウマ過ぎてのどぐろが霞む。 299円皿ばかり食べちゃいました。 エビの頭がたっぷり入ったお味噌汁も美味しかったです。 もう金沢の回転寿司には行かないかも。 ごちそうさまでした!

2024/04訪問

4回

カフェ コットン

美江寺/カフェ

3.13

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

この辺りはよく通るけど、少し入り込んだ場所にこんな可愛いお店があったとは!! 電話で12時45分のランチを予約して訪れました。 席は4席使われてて、13時半からのスイーツタイムように席が空いてます。 予約無しでランチに来た方は完売でお断りされてました。予約してて良かった〜。 ランチもケーキも美味しかったし、シンプルで可愛い空間に癒されました。 ごちそうさまでした。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ