にゃっほーさんの行った(口コミ)お店一覧

岐阜県民

メッセージを送る

にゃっほー

エリアから探す

三重県

開く

エリアから探す

すべて 三重県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「三重県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

地雷也 紅白茶寮 御在所S.A.下り線

暁学園前、山城/寿司

3.04

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

小腹が減ったし軽くつまめるものをと天むすにしてみました。 久しぶりの天むすにワクワクしてたんですが。 あれ?えび天というよりエビの唐揚げ。えびは小さいし衣もバサバサしてて期待とだいぶ違いました。 残念。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

ル・コパン

西桑名、益生、桑名/パン

3.49

107

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

時間を潰す為に入ったパン屋さんでしたが、あんぱんはふわふわであんこも甘すぎず美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

プチ・ポンレヴェック

星川、在良、七和/パン

3.32

21

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

平日の12時半頃に到着すると三組程並んでて駐車場はいっぱいでした。 20分程並んで順番が来て、全種類5個ずつ購入。 以前桑名店も野田店も熱々を食べる事ができたので、今回もとりあえず車の中で出来たて熱々を食べたいと思って食べたら、、あれ?熱くない。がっかり。。 でもチーズパリパリザクザクで美味しい。でも熱々が食べたかったなぁ。 次の日トースターで焼いて食べたけど、やっぱり出来たてには敵わないですね。 今回シュガーを初めて食べたけど、シュガーも美味しかったです。 私より夫の方がどハマりしてたので、また近くに行ったら寄りたいです。 ごちそうさまでした。 桑名にドライブに行ったついでに寄りました。 テレビで知ったお店。でもあの番組、同じ人ばかり紹介するのであまり好きではないんだけど、、 でもクチコミを見てやっぱり行ってみたいなと思ったので寄ってみました。 金曜日の11時頃。 お客さんは二組。 チーズが焼きたてだったので車の中で食べてみると 美味しい〜! こりゃ人気なわけだ。 結局また追加で購入しちゃいました。 次の日の朝トースターで焼き直して食べました。 チーズは焼きたてには敵わないけど、美味しかったです。 また桑名に来た時に寄りたいです。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

2回

笠庵 賛否両論

湯の山温泉/レストラン、麺類

3.47

171

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりのアクアイグニス。 笠庵も久しぶり。 金曜日の夜、ほぼ満席らしい。 席に案内されると、殆どの席がテーブルにセッティングされていた。 ポテトサラダ。 ポテトクリームコロッケ。 しらすすだち飯。 ノンアルのピーチソーダと梨ソーダ。 ドリンク、氷じゃなくてシャーベットなのが良いですね。美味しかったです。 しらすは美味しかったけど、カピカピのすだちが1/4個しか付いてなくて果汁が少ししか無いのが残念でした。 食堂のつもりで行ったのに接客がとても丁寧だったので驚きました。 ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

寿司食堂にしおか

赤目口/寿司

3.30

24

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

日曜日の13時少し前に到着。 店内は空いてました。 刺身定食をオーダー。 茶碗蒸しは少し遅れて到着しましたが、熱々です。 海老が大きい!小さな鰻が美味しかったです。 お刺身はマグロ、鯛、鰤でした。 マグロがちょっと水っぽかったですが、お刺身一切れ一切れが大きくて食べ応えがありました。 小鉢は茄子とピーマンと牛肉の揚げ浸しみたいなの。あとは煮だこ。これも美味しかったです。 桜海老のかき揚げが食べたかったですが、昼は揚げ物をしてないそうです。 テレビがずっと付いてて、ドラマの「すみませーん」のセリフに大将が思わずお返事されてたのが可愛かったです。聞き逃しませんでしたよ。笑 女将さんも大将も感じの良い方で、居心地が良かったです。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

だるまうなぎ 多度本店

多度/うなぎ、日本料理、天ぷら

3.41

67

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

木曽三川公園にチューリップを見に行ったお昼に伺いました。 土曜日の昼過ぎでしたがすぐに座れました。 私は白まぶし、夫はひつまぶし。 白ダレってどんなだろう? まずは何も付けずにご飯と食べたら、ご飯にタレが既に掛かってました。白ダレは白だしみたいな感じかと思ったら、甘くて少しトロミがあり不思議な味。もちろん美味しい。 お出汁を掛けずに食べ終わってしまいそうなのをストップして、お出汁を掛けたら、美味しい。 柚子胡椒とよく合う。 他では食べられない白まぶし、美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

道の駅 関宿

/道の駅

3.21

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

トイレ休憩のついでに店内に入ると美味しそうなおにぎりが目に飛び込んできました。 これぜったいに美味しいやつやん。 買ってすぐに車の中で食べました。 小さな天かすと大きな天かすがあってザクザク美味しい。ネギも良いアクセント。 自分でも真似してみようかな。 SAで食べた天むすより断然こちらの方が美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

あそらの茶屋

伊勢市、宇治山田/日本料理、釜飯

3.51

297

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

平日7時20分頃に到着 6組目でしたが今日は団体予約が入っていた為我々のすぐ後に満席になってしまいました。 20分程待つとお粥が運ばれてきました。 メザシ以外は薄味で胃に優しいお味でした。 伊勢参りに来た〜!って実感するような朝ごはんですね。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

二軒茶屋餅角屋本店

五十鈴ケ丘、宇治山田、伊勢市/和菓子、甘味処

3.52

137

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

14時過ぎに伺いました お餅はまだ普通に販売されてました 3個入りを購入 お餅は柔らか〜いお餅を想像してましたが、薄くてしっかりめのお餅 中のあんこはこし餡で、上品な甘さとサラッとした食感で、私好み なんだか昔おばあちゃんに作ってもらったような、懐かしい素朴なお餅 美味しかったです ごちそうさまでした

2024/05訪問

1回

伊勢神宮内宮前 岩戸屋 本店

五十鈴川/和菓子、スイーツ

3.45

185

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

ガイドブックで目を引いた岩戸餅をお土産に購入しました。 店員さんが「限定で残り僅かでーす!」と大きな声で言ってるからつい買ったけど、別のお店にも普通に売ってて商売上手だなと思いました笑 岩戸餅は一口サイズでわらび餅にかかってるきなこのような甘さ。 お餅感が軽くてぱくぱく食べ進んでしまう。 伊勢って美味しい和菓子が色々あるんですねぇ。 いつか全部を食べ比べしてみたいです。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

赤福 内宮前支店

五十鈴川/和菓子、甘味処、かき氷

3.48

735

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

お土産用に買った白餅黒餅 購入するときに店員さんに「こちら黒糖味ですがよろしいでしょうか?」と言われちょっと迷ってしまった。私は黒糖があまり好きではない。 「黒糖強めですか?」と聞いたら「あぁ、はい、そうですね」と言われた。 でもやっぱりせっかくここまで来たし!と思って購入。 食べてみたら、黒糖のイヤなシツコさがなくて美味しい。 白あんも美味しかったです。 帰りに御在所SAに寄ったら白餅黒餅が売ってたのがちょっとショックでした。笑 ごちそうさまでした。 車を止めてすぐの所にあったのでこちらで赤福を食べる事にしました。 私は赤福氷。 抹茶感が程よくて美味しい。 中に隠れてるお餅とあんこも抹茶と良く合う。 食べ終わって歩いてたら別のお店だと苺と珈琲味もあったようで、ショックでした。笑 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

2回

マルタ金子商店

志摩市その他/海鮮

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

宿で食べた海苔の佃煮が美味しかったので、どこで買えるのか聞いて紹介されたお店です。 ちょうど鯛を干物用に捌いてる所でお水をジャブジャブ流しながら処理されてました。 干物を作る時ってあんなにもお水が必要なんですね。 せっかくの鯛なので炭火で焼いてみました。 大きな鯛で身はあっさり。お腹まわりは脂が乗ってました。皮も美味しい。 富山で購入した鯛だしがあったのでお茶漬けにして食べても美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

海老丸

五十鈴川/海鮮、郷土料理、海鮮丼

3.48

271

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

おかげ横丁も若い頃は何を見ても美味しそうに見えたのに歳を重ねると食べるものを厳選してしまう。 そんな中でどうしても食べたいと思ったのがガス海老。 外でテキトーに食べようと思って座っていい場所を聞いたら「中でどうぞ」と言われたので座って食べる事にした。 メニューを見たら手こね寿司も食べたくなってしまい、はんぶんこ。 久しぶりの手こね寿司は美味しかった。 ガス海老もパリパリで美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

赤福茶屋 EXPASA御在所店

山城、暁学園前/甘味処、和菓子、かき氷

3.26

212

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

テイクアウトの点数:5.0

お土産に購入した赤福。 相変わらず美味しい。 あんこはもちろんだけど、お餅がもち米の良い香りがして本当に美味しい。 あんこが苦手な夫が食べると言うのであげたらペロッと食べてました。 ごちそうさまでした。 もみじ狩りをして車の中で暖をとったもののなかなか手足が暖まらないので、赤福のおしるこを食べる事にしました。 お餅はちょっと小さいけど香ばしく焼かれて良く伸びました。 甘いおしるこがしっかり身体を温めてくれてようやくホッとしました。 口の中が甘くなって塩昆布を食べるのが幸せ。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

2回

すし道場 桑名店

益生、馬道、西桑名/回転寿司

3.52

212

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

日曜日の16時半過ぎに到着。 激混みかと思いきや待ち合い席は空いてました。 20分ほどでカウンターに着席。 なんと今回は、マグロの3種盛りをいただいた!!! 旨い。大トロより中トロ派なのに、大トロの溶け具合いが最高で感動しました。 焼き穴子はタレが少なかったけど、何も付いてないところも美味しい。 鉄火巻きも海苔が美味しくて最高。 中落ちが品切れだったのが残念でした。 ごちそうさまでした。 平日の10時25分にお店の前を通るとまだお客さんゼロだったので、ちょっと一回りして戻って来たら一台居た為我々も車を止めました。 11時の開店と同時に車から降りて入店。 それでも12時前に満席になってました。 今回は寒鰤と本鮪が特に美味しかったです。 接客も良かったです。 口コミ見ると怖くて四日市店には行けませんね。笑 ごちそうさまでした。 日曜日の10時45分に到着。 18組目に名前を書きました。 52分に店員さんがウェイティングボードを片付けてしまいました。 そうすると車で待っていた人たちが続々と入り口に並び始める。 11時になって開店して順番に呼ばれたけど、我々の次の人で一巡目は満席になりました。 蛤のお吸い物は本当〜に美味しい。 旨味が凄くてお吸い物でビールが飲めてしまう。笑 鮪も美味しかったです。 ごちそうさまでした! 金曜日12時。 満席で待ちも15組。 金曜日のお昼でこれって、相変わらずの大人気ですね。 PayPay 25%上限2,000円ということなので今日は奮発。 普段は二人で分ける蛤のお吸い物も一人一杯ずつオーダー。めちゃくちゃ旨い。コレお湯の蛇口から出てきたらいいのに。。 憧れの蛤の天ぷらもオーダー。天ぷらよりお吸い物の方が美味しかったです。 今日は珍しくマグロがイマイチでした。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

4回

赤福 本店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

赤福 本店

五十鈴川/甘味処、和菓子

3.60

3241

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

駅で売ってる赤福を夫がお土産に買ってきてくれました。 木のヘラが白い紙?になってました。前のヘラが何気に好きだったのでちょっと悲しい。 でも味は変わらず美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

すし梅

鳥羽、中之郷/寿司、日本料理

3.34

35

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

今回の旅でどうしても行きたかったお寿司屋さんがこちらすし梅さん。 お寿司界のトップが握るお寿司なんて一生に一度食べられるかどうかなのでとっっても楽しみにしてました。 12時半頃お店を訪ねると先客は二人でカウンター席に居ました。 カウンターの中には若いお兄さん。あれ?おじいちゃんが居ない、、、 ガッカリしながらばってらを注文すると、今日はばってらが無いとのこと。二重にショック 仕方なくにぎりすしに。夫は盛り合わせすし。あと単品でてっか巻。 テンションが下がりまくってましたが、最初にこはだを食べて2人とも「!!!!うまい!!!!」と感動。 普段スーパーのお寿司や回転寿司しか食べない我々にもわかるうまさ。 きっとあのおじいちゃんの元で修行されたのでしょう。一つ一つが本当に美味しかった。 お吸物も出汁の香りがぷーんとして本当に美味しかったです。 厨房にもおじいちゃんの姿はありませんでした。 失礼かなと思っておじいちゃんについては質問できなかったけど、早めに再訪しておじいちゃんの握るお寿司もいただいてみたいなと思いました。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

横山展望台 横山天空カフェテラス ミラドール志摩

志摩横山/カフェ、ハンバーガー、ソフトクリーム

3.49

122

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

2日連続で今日は朝イチに来ました。 昨日より景色が霞んでしまってるのがちょっと残念だけど、それでもこの景色〜! 食べログを見たらソフトクリームをトッピングしてる方がいたので、私も映えを狙って+100円でソフトクリームをトッピングでオーダー。 出てきたソーダを見てちょっとズッコケたけど、味はやっぱり美味しい。 この景色をバックに撮れば何だって映えちゃいます。 ガイドブック通りで期待通りの素晴らしい景色と美味しいソーダに癒されました。 伊勢鳥羽志摩旅で一番好きな景色です。 ごちそうさまでした! 伊勢志摩鳥羽旅行1日目。 天気が良くなったので横山展望台に来ました。 一通り展望台巡りをして戻ってきてから休憩。 私は天空トロピカルソーダ。 正直全く期待してなかったのですが、果肉とナタデココたっぷりでとっても美味しい! こんな素晴らしい景色を見ながらこんなに美味しいドリンクが飲めるなんて!! 入場料も要らないし、このソーダも500円って、私がこの辺りに住んでたら入り浸ってしまいそう。 普通のお店だったら景色代込みで1,000円オーバーだと思う。 素晴らしい景色と美味しいソーダに癒されました。 明日も行きます。笑 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ