あまKINGさんのトップページ『あまKINGのレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

あまKINGのレストランガイド

メッセージを送る

あまKING

ビストロが好きで週に1度のペースで訪問しています。時々、ラーメンも食べに行きます。 ●甘おうビストロTV(YouTube) 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

342

写真

2,118

訪問者数

1,597(先週22人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

2
東京清澄白河、森下、菊川 / 居酒屋、ビストロ、日本酒バー

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

夜の点数:5.05.0

昼の点数:4.74.7

夜の点数:-

昼の点数:4.84.8

5
東京六本木、乃木坂、六本木一丁目 / フレンチ

コバヤシケイ氏の思いが伝わる6感を刺激されるお店

夜の点数:-

昼の点数:4.84.8

タイムライン

更新

天然本マグロ専門店 司 (木場、越中島、門前仲町 / 海鮮、食堂、海鮮丼)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

「大トロ祭り」につられ…

魚河岸鮪仲卸石司三代目のお嫁さんが仕切っているお店です。お嫁さん篠田小百合さんは ANA→放送局→人材会社→司 という素晴らしいキャリアの持ち主。日曜日に出されるマグロ丼が人気でグルメインフルエ... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

來々軒 (木場、東陽町 / 餃子、中華料理、ラーメン)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

王道の昔ながらの餃子

木場で餃子と言ったらこちらのお店ということで行って来ました。こちらのお店は木場にはよく行くのですが初めての訪問になります。昭和34年創業、ラーメンと餃子のセット「タンギョー」発祥のお店として親しま... もっと見る

更新

大衆イタリアンかね子 池袋店 (池袋、東池袋、都電雑司ケ谷 / 居酒屋、イタリアン、バル)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

大衆酒場×イタリアンのハイブリッドなお店

以前から名前は聞いていましたがなかなか訪れる機会がなかったお店だったので勇気を出して行って見ました。池袋店は池袋東口の南池袋公園近くの大衆酒場が乱立するエリアでラーメン二郎やびっくりドンキーの近く... もっと見る

すべての写真を見る(13枚)

更新

Bistro ZAKI (秋葉原、末広町、岩本町 / イタリアン、フレンチ、居酒屋)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

林SPFポークを使ったローストポーク

秋葉原に用事があり予定より早く終わったため以前マイレビさんのレビューにてBMしていたこちらのお店のランチに行って見ました。こちらは、産地野菜と高級銘柄豚「林SPFポーク」がウリの静かな隠れ家的Bi... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

回転寿司 根室花まる ココノススキノ店 (すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路 / 回転寿司)

2025/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

根室花まるの回転寿司

都内にも数店舗ある根室花まるさん。以前、錦糸町の立ち食い寿司さんを訪問しましたが系列のお店です。まずは、整理券を取って順番を呼ばれるまで待ちます。待つこと60分ほどで席に案内されました。真鱈昆布〆め、... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

立ち呑み 寿司 ワインバー あぺろ (東池袋、池袋、東池袋四丁目 / 立ち飲み、寿司、ワインバー)

2025/04 訪問

2回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

居心地のよいお店

実は、前回訪問したすぐ後に一回訪問して立ち飲みで4時間くらいいました。そして、今回3回目ですが390円のグラスワイン赤、白をたくさんいただぎ寿司4貫をつまんで3000円弱と安心して訪問できるお店です。... もっと見る

更新

IMADEYA 千葉エキナカ (千葉、京成千葉、栄町 / 立ち飲み、ワインバー、日本酒バー)

2025/04 訪問

4回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

ドメーヌテンゲイジの試飲販売と角打ちで新政

大好きなイマデヤ千葉エキナカ

今回は大好きなドメーヌの試飲販売と角打ちで新政が呑める日と重なったため行って来ました。まずは、テンゲイジのマスカットベーリーAをいただき早速購入。さらに、あまり見た... もっと見る

更新

ラ ポルトルージュ (木場、東陽町 / フレンチ、洋食)

2025/04 訪問

3回目

夜の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

今年は3月の予約取れませんでした(涙)

毎年、3月に訪問しているこちらのお店。まるで、織姫と彦星のように年に1度訪問しています。しかし、今年は3月の予約が取れませんでした。今までも希望の日に予約を取るのはそこそこ難しかったですが人気と人... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

餃子の味よし 渋谷道玄坂店 (神泉、渋谷 / 中華料理、餃子、居酒屋)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

幸楽苑系列の餃子バル

ラーメンチェーン幸楽苑の系列の餃子バル「餃子の味よし」渋谷道玄坂店。幸楽苑は昭和29年、福島県会津若松市神明通りに創業した「味よし食堂」が原点です。「餃子の味よし」は、「味よし食堂」の“揚げ焼き”... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

すし居酒屋台所家 渋谷本店 (神泉、渋谷 / 寿司、海鮮、居酒屋)

2025/04 訪問

2回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

お茶割り飲み放題

以前、回転寿司の頃ヘビーユーザーでインバウンドの客にも有名でかなり賑わっていましたがウイルス渦閉店して残念に思っていました。同じ場所で居酒屋としてオープン お茶割り飲み放題60分600円ともとも... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

馳走麺 狸穴 (池袋、東池袋、東池袋四丁目 / つけ麺、ラーメン)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

念願の訪問

2009年創業の池袋の老舗ラーメン店。ラーメン店でありかながら港屋やなぜそばにラー油を入れるのか系の肉盛りつけ蕎麦が有名で何度かカップ麺にもなっているお店です。肉盛りつけ蕎麦は中華麺に蕎麦粉を入れ... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

立ち呑み 寿司 ワインバー あぺろ (東池袋、池袋、東池袋四丁目 / 立ち飲み、寿司、ワインバー)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.9
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

ワイン×お寿司×バーテンダーの立ち飲み

こちらのお店はInstagramやYouTubeで紹介されている人気店。なんといってもワインラバーには良心的な立ち飲み価格にグラスワインで日本ワインも豊富でナイアガラ、ベーリーアリカント等揃っていて楽... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

NUPURI (三軒茶屋、西太子堂 / ビストロ、ワインバー、立ち飲み)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

住宅街にあるワインバー

三軒茶屋駅から少し歩くと閑静な住宅街にあるヌプリがある。ガラス張りの店の中央には、1,500種以上にもおよぶワインがあり明るい時間から利用できるカジュアルなワインスタンド奥はコンクリート打ちっぱなしを... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

餐茶 (三軒茶屋、西太子堂 / 居酒屋、海鮮、寿司)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 4.2

  • [ 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.1
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

あて巻きと3種類から選べるお茶割り

ブームの兆しのあて巻きと八乙女、宇治、静岡の3種類のお茶から選べるお茶割りが推しのお店。店主吉村俊貴氏はレストランや居酒屋での経験を経て下北沢に「酒場たいよう」を開業し餐茶は2店舗目のお店。餐茶の... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

立呑み あらし (池袋、北池袋、要町 / 立ち飲み)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

池袋西口劇場通り沿いの海鮮系推しの立ち飲み

中板橋(立呑みあかすと)から池袋に移転したお店で東口にある立呑みアーニーの系列店で勢いのあるお店。オープン間もないですがいつも混んでいて1人には入りつらかったのでオープン直後17時に訪問して見ました。... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

大衆フレンチ酒場 BOUILLON ESPRIT (神泉、渋谷 / 居酒屋、フレンチ、ビストロ)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

ハッピーアワーにサク飲み

渋谷文化村通りから松涛文化村ストリートを進みビルの駐車場出入り口の2階にあるお店のブイヨンエスプリ。『元々bouillonとはフランス革命後に、パリでできた大衆食堂業態のこと。そのespritは、安い... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

209スタンド (渋谷、神泉 / 居酒屋、ビストロ)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

料理、飲み物リーズナブルな渋谷のビストロ

Instagramで紹介されていて気になってBMしていたお店です。お店のコンセプトは『渋谷で大人が呑める酒場』で男性は24歳以上、女性は20歳以上と年齢制限があるお店。店内は結構広くキッチンを中心にお... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

鮨奉弘 (池袋、北池袋、東池袋 / 寿司)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

大阪でアイドル、東京で芸人をしていた店主

大阪でアイドル、東京で芸人をしていた異色な経歴の平井奉弘氏が店主を勤めるお店。平井氏はイタリア料理店の店長の経験もあり、大阪の人気店「鮨大和」で修行し3月21日にオープン。「本格鮨をもっと身近に、多く... もっと見る

すべての写真を見る(18枚)

更新

バー白州 (北杜市その他 / バー)

2025/03 訪問

2回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

有料ツアー参加者だけの特別な場所

テイスティングコーナーからトイレに行く時にいつも閉まっている扉……その上にはバー白州と書いてあり有料ツアー参加のみが入室を許される特別なお部屋。有料ものつくりツアー3000円とプレミアム10000円の... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

ラーメン豚彦 甲府駅前店 (甲府、金手 / ラーメン)

2025/03 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

甲府の二郎系

山梨に行って来ました。私が山梨に行く用事と言えば……ワインかウィスキー。さて、甲府駅前で気になる黄色い看板があったので行って見ました。黄色い看板=二郎系ラーメンを思い浮かべる人が多いと思いますがその通... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)
ページの先頭へ