世界中を旅したいさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい食べ物との出会い記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/ビストロ、フレンチ、カフェ

3.69

907

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.8

朝早い用事を済ませたあと、空腹だったので、美味しい朝ごはんが食べたいと思って、夜に数回利用したことがあるVIRON丸の内店に行きました。 バゲットにブリーチーズは好物だから、メニューEセットを注文。美味しかったのだけれど、スタッフの対応が気になる。 夜に来た時はフレンドリーで気さくな印象だったけれど、今回は印象が真逆。先に席を立ってお金の支払いをしていた金髪の外国女性には「メルシーボーク!シルヴプレ!」「センキューベリマッチ!ハヴアナイスデイ!」とテンション高く大きな声で言っていた男性ホールスタッフがいれば、私の会計をしてくれた男性は「〇〇円のお釣りです」とお金を渡したまま、「ありがとうございました」の一言もない。 え?ありがとうございますってお客様に伝えるのって接客業の基本では? スタッフの接客スキルの差なのか、ここの運営は個人のスキルに任せているのか分からないけれど、不快にな気分になりました。ワンコインのモーニングを利用したんではありません。パリのブラッセリーにいるような雰囲気の良さも味わいたくって行ったのに。 Blue Noteの帰りや会食に利用したけれど、もうレストランでの利用はないなって思いました。 パンはみなさんが絶賛する様においしいと思います。 接客についてもし関係者の方の目に入るようなら、今後の改善にお役立てください。決して名を貶めたくてこんなことを書いてるんじゃないんです。 Menu E ¥2,750

2022/09訪問

1回

RED ANANAS

大門、芝公園、御成門/台湾料理、中華菓子、カフェ

3.16

50

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

何を食べるか迷っていたら台湾カフェが目に入り、 入店。鶏肉飯を頼んでみた。 昨年11月にできたんですね。 煮卵と汁か油かわからないけれど 味の沁みたご飯は美味しかった。 あとは普通。もう少し鶏肉の量が多かったら 嬉しいのに。 食券を買ってカウンターにいる人に 持っていき、番号を呼ばれたら取りに行くんだけれど お店の人の対応もそっけない感じ。 旅の思い出をなぞるように 台湾が好きで行く人も多いと思う。 もう少し人の温もりが感じられるお店の方が いいかな。 台湾ご飯が食べられる店を巡りたくなった。

2023/05訪問

1回

神田伯剌西爾

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

神田伯剌西爾

神保町、新御茶ノ水、竹橋/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.70

729

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

夕方16時頃伺いました。コーヒー好きなんですが、お昼を食べていなくて、小腹の足しになるデザートも期待し、こちらの名店に初めて入りました。 こちらは喫煙と禁煙で部屋が分かれているんですね。喫煙席なら空いてると言われましたが、タバコの香りのするところでコーヒーは飲みたくないのでお断りし、入り口のところで一つだけ待ち席で用意された椅子に座って待つこと30分。その間流れてくる紫煙の香りはタバコを吸わないものには心地よくありませんでした。 1人お客様が出ていき、禁煙部屋に通されました。 席について頼みたかったケーキセットのレアチーズは売り切れ。仕方なくコーヒーゼリーをお願いしました。 シロップとスジャータみたいなミルクが付いてきました。ゼリーは砂糖が入っていなくて、好感が持てました。美味しいコーヒーをゼリーにしているなと思いました。 コーヒー好きですが、分煙しているとはいえ、タバコを吸わないものにとっては違う領域のお店に感じました。 昭和の文化をそのまま続けているお店だと感じました。百名店ですし、前から行ってみたいと思っていたので、伺えたことだけでも満足しました。わたし的にはもう行くことはないです。

2024/01訪問

1回

オープンカフェ まるごとやまなし館

甲府、金手/カフェ、バー、ワインバー

3.33

90

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

仕事で行った甲府。お腹がさほど空いていないので ほうとうを食べるには厳しいし...でもせっかく来たらご当地の美味しいものを食べてみたい。 そんなことを思いながら歩いていたら、 ちょうど通りかかった県庁の敷地山梨防災新館1階の カフェのポスターに目が釘付け。 その名も「冷やし桃」 桃が大好きで、この季節はどうしても食べたくなる! 桃は綺麗にカットされ、塩アイスクリームといっしょに 出てきた。塩アイスは県内の超高濃度のミネラル成分が含有された温泉の塩分を塩にして作ったアイスだと思います。塩分は私は感じませんでしたが、美味しかったです。主人公である「桃」は甘くてジューシーでサイコーに美味しかったです。 食事だけでなく地元のワインも飲めるし、県内のお土産も色々売っています。

2023/07訪問

1回

PARLORS

馬喰横山、東日本橋、馬喰町/カフェ、ドーナツ

3.43

122

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仕事の用事で馬喰横山あたりに行くことが最近あるが、おしゃれなカフェが色々とできていることにびっくりした。問屋街の衰退とビルの老朽化から、リノベーションに力を入れている界隈だと聞いたけれど、こういう街の活性化はいいなと思う。 そんな中で気になっていたPARLORSに土曜日入ってみた。開店したばかりで、まだ誰もいなかった。以前夕方来た時は、カフェ好きな若者で溢れかえっていたのを見たことがあったのでラッキー。 小腹が空いてドーナツとカフェオレをオーダー。 お好きな席にと言われ、しばらく待っていると、何も聞かれなかったけれど、温められたドーナツとかわいいハートが描かれたカフェオレが来た。 ドーナツはカリカリのシュガーにしっとりした生地が美味しかったのと、カフェラテもコーヒーの苦味も効いていて、美味しかった。 代々木のカフェがプロデュースしていると他のレビュアーさんが書いていらしたけれど、またこの辺りに来たら立ち寄りたいカフェだなと思った。

2022/12訪問

1回

ディゾン 水道橋

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ディゾン 水道橋

水道橋、神保町、九段下/カフェ、ケーキ

3.72

979

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

百名店のカフェ

2024/04訪問

1回

ヒグマドーナッツ×コーヒーライツ

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ、ドーナツ

3.49

240

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

いよいよ春到来の土曜日、 近くまで来たのでコーヒーとドーナツを いただきました。 お庭も眺められ、窓が開いて、天気の良い日は 心地よい空間だと思います。 水出しコーヒーはフルーティーで スッキリして美味しかったです。 店内でしか食べられない、ハニーマスカルポーネの ドーナツも、揚げたてで美味しかったです。 添えられたチーズクリームもドーナツも甘すぎず、 コーヒーと合いました。 心地よい時間を過ごすことができました。 長居はできないけれど、ちょっとしたおしゃべりを 楽しむことができると思います。

2022/03訪問

1回

来隣

京都市左京区その他/カフェ、カレー

3.49

130

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日でもお昼どきは外で待っているほど混んでいました。コロナ禍でも多くの人が観光に出かけるようになった2022年の6月初旬。三千院や宝泉院など集まっている場所から、寂光院に行く途中、予めガイドブックに載っていた大原の地元の野菜をビュッフェで楽しめる来隣さんに12時半頃に立ち寄ったら、外で待つ人たちがいました。時間の限られた旅行者としては、先に寂光院に行き、その帰りに伺いました。14時頃でしたがすぐにお店に入れました。 新鮮なお野菜や、胡桃味噌、ちりめん山椒、ゆかり梅たくわん、九条ネギおかかが上に載った丸いおにぎりが、モチモチして美味しいこと!そして野菜もどれも美味しい〜。普段ピーマンを好んで食べないけれど、肉味噌の載った生ピーマンは絶品。カレー、パスタ、野菜のおばんざいなどビュッフェで好きなだけいただけて1800円でした。お腹いっぱいで食べられませんでしたが、別料金のプリン等のデザートも美味しそうでした。また大原に行く時には寄ってしまいそうです。

2022/06訪問

1回

カッフェ・クラシカ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

カッフェ・クラシカ

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/イタリアン、ワインバー、カフェ

3.50

596

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ここは品川駅構内にあり、ささっと美味しいものを食べたい時には重宝します。先日もお昼過ぎにランチに行きました。その時食べログの投稿を見て知りました。あのアロマクラシコが経営しているレストランなんだと。数回来ていたけれど、百名店に入ってるのはそういう背景もあるのだと納得。 ライトメニューをお願いしてサラダとオレキエッテ、そしてコーヒーをお願いした。シーザーサラダは普通に美味しい。そしてパスタはやっぱり名店の系列だけあって、すごく美味。ティラミスが大好きだからデザートもお願い。小さいサイズでも結構満足。ここが美味しいパスタをサクッと食べさせてくれることをご存知の電車利用のサラリーマンの方や、女性のお一人利用もできるので、また来たいと思いました。 ちなみにお隣のカレー店も百名店。やるなぁエキュート品川。

2023/02訪問

1回

パンとエスプレッソと 高輪ゲートウェイ

田町、泉岳寺、高輪ゲートウェイ/パン、カフェ

3.06

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

あれ?前と店名が変わっている? お店の中は特段変わった感じはしませんが、 サンドイッチの種類が増えた気がします。 朝ご飯を食べていなかったので、モーニングセットから「高輪ランチ」を選びました。 スープもサラダも美味しかったですし、 パンに付け合わせのチーズやハムがマッチして こちらも美味しかったです。 前よりスタッフの方の接客も丁寧になった気がしました。 ところでなぜこのセットが高輪⁉︎こちらは高輪にお店があって そこのオリジナルメニューかと思いきや、 他の投稿者の方も書いていますが、 店名に「高輪ゲートウェイ」とつけたからなんですね。 高輪ゲートウェイ駅から来たらかなり 遠いと思います。駅ではないけれど、町名の芝浦で良いのでは? また朝を食べ損ねたら出かけちゃうと思います。

2023/07訪問

1回

茶屋花冠 本店

佐原/カフェ、和菓子、かき氷

3.26

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

レトロ感が際立つ古民家カフェ

2024/04訪問

1回

カフェ フロインドリーブ 本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ フロインドリーブ 本店

新神戸、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.73

1269

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

神戸に日帰り出張。 神戸らしい雰囲気のお店に寄ってから帰りたいと思い、 食べログでこちらを見つけた。 築100年経った教会を利用したカフェは、 東京では聞いたことがない。 1階はケーキ、パン、クッキーなどを販売。 2階がカフェスペース。 昔の祈りを捧げた場所はその風情が残っている。 4時頃に行ったら、すでにケーキは売り切れ。 でもフルーツが入ったケーキは提供できるというので、 オーダーしました。 コーヒーもスッキリした味わいで、美味しかった。 もちろんケーキも。 新幹線の駅も歩いて行けるし、東京に帰る前に ちょっとだけでも神戸の雰囲気を味わえてよかったです。

2022/05訪問

1回

上野精養軒 本店レストラン

京成上野、上野、根津/洋食、カフェ

3.49

480

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

精養軒という名前には馴染みがあるのに、そういえば東京に住んで30年以上経つのに一度も行ったことがありませんでした。東京都美術館でのエゴンシーレの最終日に、小腹が空いて伺いました。 大衆的なレストランかなって勝手に思っていましたが、ビーフシチューには牛肉や野菜がゴロゴロ入っていて、ルーも味わい深くてとても美味しかったです。 テラス席に案内されて、葉桜となりましたが、ちょっとピンクの桜や不忍池、夕焼けに染まっていく空も楽しめて、勢いでサクラのロールケーキとコーヒーもセットで追加しちゃいました。運動不足でカロリーを控えようと思った決意はいったいどこに。 意思の弱さを改めて感じた次第です(笑) このテラス席にはまた行きたいです。

2023/04訪問

1回

フルーフ・デゥ・セゾン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フルーフ・デゥ・セゾン

末広町、秋葉原、御徒町/フルーツパーラー、カフェ

3.71

687

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.8

用事で御徒町に行く前に食べログでランチのできるお店を検索したところ、百名店入りのこちらに決定。 御徒町近辺は、とんかつ屋さんやラーメン屋さんなど ガッツリ系のお店が多いので、フルーツパーラーは珍しい上にありがたい! ランチは3種類あって1400円のスープがついたものに しました。 ・フルーツジュース ・飲み物はリストから選びハーブティー ・クロワッサンサンドイッチは具材3種からフルーツを ・キノコとツナのスープ ・フルーツヨーグルト サンドイッチはスライスされたフルーツが何種類も重なりあって美味しい〜。 最近流行りの生クリームがどっさり入ったものとは一線を画したテイスト。 メロンパフェ2500円  ぶどうパフェ2200円 マロンパフェ1800円 チョコバナナパフェ1500円 はお値打ち価格。 フルーツパフェとかかき氷とか 食べたいなぁと思うものの、インスタ映えを意識して 盛り付けは豪華でも値段を見てびっくりで 昨今3500円とか、 私のお財布からは出せないような 金額で提供している店舗が目立つ中、 良心的なお店だと思いました。 机上に立てられた説明を読むと、 1994年創業なら歴史もあり、美味しく丁寧にフルーツを出していることが感じられます。 ファンが多くて百名店入りするのも納得。 次回はランチセットではなく、旬のフルーツを使ったパフェを食べに来ようと思います。

2023/09訪問

1回

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

ELEPHANT FACTORY COFFEE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ELEPHANT FACTORY COFFEE

京都河原町、祇園四条、三条/カフェ

3.71

513

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お酒を飲まない私の一人旅。 美味しいコーヒーが飲めるところを探したら、 あったあった。 懐かしいような風情ある河原町を歩くと、 ビルの上に遅くまで開いている素敵なカフェ。 コーヒーは薫りよく、サイドに頼んだチーズケーキは 濃厚で美味しい。お店のこだわりを感じるとともに、 この空間やコーヒーが好きで来ている若い常連さんが 多い気がしました。 ちょっとカクテル一杯ではなく、 美味しいコーヒーをカップ一杯というのも 1日の締めにはありだなと思いました。 旅の良い思い出の1つになりました。 東京の都心にも夜遅くまで開いているカフェは ありませんか?あったら教えて欲しいです。 1日の締めにふらりと行ってみたいから。

2022/06訪問

1回

guang

三越前、新日本橋、神田/洋食、カフェ、洋菓子

3.48

204

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

落ち着く空間で美味しいスイーツ

2024/01訪問

2回

茶洒 金田中

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

茶洒 金田中

表参道、明治神宮前、外苑前/カフェ、日本料理、甘味処

3.66

544

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

表参道の美容院の帰り、美味しいものを食べられるお店を食べログで探したところ、すぐ近くのオーク表参道に金田中のカフェレストランがあることを知りました。 12時頃、予約なしでも入れてもらえました。席は半分以上が埋まっていましたが、圧倒的にオシャレな30以降の女性が占め、年配マダムはおしゃれでお綺麗で、聞こえてきた会話もゴルフの話でアクティブで優雅な印象でした。隣に座らせてもらって一瞬気後れ(笑) 店内に飾ってあった写真から、ここは杉本博司氏が手がけた店舗だと気付きました。テラスのしつらえも日本の伝統を感じさせてくれ、外を眺めながらのランチはいい気分転換になりました。 お料理はさすが金田中さん。3080円のお料理が選べるランチ、小手毬寿司がとても美味しかったです。最近、年齢のせいか美味しいものを少量食べられたら満足するようになり、程よい満足感が得られました。 お店の帰りは、エントランスの杉本氏の作品「究竟頂(くっきょうちょう)」の写真を撮って帰りました。 ちょっと現実離れした、美術館にいるような時間を味わいました。

2023/02訪問

1回

cafe VAVA

日本橋、茅場町、三越前/カフェ、パンケーキ、イタリアン

3.55

249

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友人とアフタヌーンティー目的で訪れました。 お店の方の感じがとても良かったです。 特に男性の方は親切丁寧。 セイボリーもスイーツも美味しかったです。 4840円ってお値打ち。 正直高級ホテルで7〜8千円払うアフヌンより、 緊張せずに気楽に食べられました。 お茶も美味しかったです。 普段飲まないフレイバーティーは 美味しくて、デザートにも合いました。 今度はグルテンフリーのパンケーキを いただきに行ってみたいです。

2023/03訪問

1回

カフェーパウリスタ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェーパウリスタ

新橋、銀座、東銀座/カフェ、ケーキ

3.71

1030

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

朝イチで新橋に所用があり、朝食をあまり食べていなかったので、モーニングが食べられるところを検索。 うーむ、チェーン店以外に美味しくってなんとなくスペシャル感を味合わせてもらえそうなところが見つからない涙。 そうだ!パウリスタにモーニングがあったことを思い出す。開店10分前に到着。私以外並ぶ人はいない。 「おーっしゃ、これはレノン席に座れる⁉️」と心弾む私。だっていつ行ってもレノン席は誰かが座っていて、空いているのを見たことがない。 開店!私の後ろには女性2人連れがいたが、先に並んでいた特権⁉︎で堂々とレノン席に。めっちゃファンではないけれど、ビートルズファンとしてはここにレノンが来たというだけでワクワクした気持ちに。 パウリスタのモーニングじゃ実は初体験。 ホットドッグはサラダが少量だけどついてきて、当然オーダーした森のコーヒーはいい香りと味。 これで千円切って、コーヒーのおかわりが一杯できるなんて、もっと近くに住んでいたら毎日通いそう。 また美味しいコーヒーを銀座新橋の後には飲みに来ますね。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ