どんちゃん1989さんの行った(口コミ)お店一覧

0b7d1fのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「埼玉県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

肉屋食堂 たけうち 蕨店

/食堂、とんかつ

3.49

259

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜日11時過ぎに訪店。3組待ちで約20分待って席に通されました。 数量限定の特選リブロースかつ定食(300g)、1,639円(税込)を頼みました。ご飯のサイズは無料で選べます。尾張のたまり醤油、自家製の辛味噌、ヒマラヤ岩塩使用している檸檬塩、ドイツのアルプス岩塩の味変ができます。ボリューム満点で、お肉屋さんなのでとにかくコスパが良いです。 衣が薄く、お肉は臭みがなく柔らかく、甘みがありするする食べられるほど美味しいです。 メニューも豊富でまた行きたいお店です。

2024/03訪問

1回

シャンドワゾー

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

シャンドワゾー

川口、川口元郷/ケーキ、チョコレート、パン

3.91

726

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

バレンタインなのでかなり並びましたが、買って良かったです。 生姜を効かせたライムのキャラメルショコラのライムジンジャー、洋酒漬けのチェリーとキルシュのガナッシュのスリーズ、シチリア産オレンジの濃厚で滑らかなガナッシュのオランジュ、イタリア産栗のマロングラッセをダークチョコレートでコーティングしたマロングラッセショコラ等18種類20個のアソートです。 色々な味が楽しめます。どれも美味しいです。

2024/02訪問

1回

興兵衛

南浦和/ラーメン、中華料理、餃子

3.44

119

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜日の12時過ぎに訪店しました。6組待ちで約45分後に着座できました。久しぶりに元気餃子、元気味噌らーめんを食べました。 元気味噌らーめんはにんにく、生姜、玉ねぎ、ごま等ベースのラン味噌スープでとても温まります。 野菜もたっぷりで身体に良いです。寒い時にはピッタリです 週末の19時に訪店。2組待ちで20分程度で座敷席に入れました。 生ビールはサーバーを店主が改良し、よりクリーミーな味わいでした。 定番のいかの唐揚げ、元気餃子、元気味噌ラーメンと初めて食べるチーズトマトラーメンを頼みました。 定番商品は安定の美味しさ。チーズトマトラーメンはチーズとトマト、胡椒が絶妙にあわさりクリーミーな濃厚味噌ラーメンのような味わいでとにかく美味しい。当面はこの商品を注文するだろうと思います。

2024/02訪問

2回

パティスリー モア

南浦和/ケーキ

3.34

60

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

モンブランが美味しくていつも食べていますが、父の日限定のパパムースと父の日カップ、ティラミスを購入しました。 パパムースはキャラメルムースと珈琲豆チョコが絶妙に合います。 ティラミスもマスカルポーネのムースとクリスピーチョコがおいしいです。 全てのケーキ、マカロン、洋菓子が美味しくておすすめのお店です。

2024/06訪問

1回

鯛塩そば 灯花 浦和パルコ店

浦和/ラーメン

3.03

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

日曜日の12時30分頃に訪店。10組待ちで約20分待ち着座できました。 味玉鯛塩そばと胡麻鯛茶漬けセットを注文しました。 真鯛出汁スープは旨味が凝縮されていて味わい深く、信州産小麦使用の細麺はコシがありスープに合います。 茶漬けも最高に美味しかったです。

2024/06訪問

1回

煮干らーめん 川むら

/ラーメン

3.65

188

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日の13時過ぎに訪店。店頭に3人並んでいました。20分待ち店内に通されました。カウンター8席です。煮干し醤油ラーメンとメンマを注文しました。コクのある濃厚な煮干しスープと菅野製麺所のストレート細麺が絡みます。麺は小麦の香りがしてコシがあり美味しいです。 トッピングは鶏チャーシューと豚チャーシュー、焼きのり、刻み玉ねぎです。チャーシューはレアで柔らかく美味しいですし、刻み玉ねぎは濃厚なスープに合います。追加したメンマは芯まで煮込めていて柔らかく美味しいです。 並ぶ前に事前食券購入します。

2024/06訪問

1回

クアアイナ さいたま新都心店

さいたま新都心、北与野/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.25

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ハワイの雰囲気を味わいたくて、ハレイワで行って以来25年ぶりに訪店しました。 店内の雰囲気はハワイアンが流れていていい感じです。厚切りチーズバーガーを頼みました。チーズは3種類から選べます。定番のチェダーを注文。 パンズも3種類から選べます。クアアイナと言えばのカイザーロールでお願いしました。 厚切りというだけあってパティが厚くボリュームがありとても美味しかったです。

2024/05訪問

1回

らーめん工房 みそ玄

白岡/ラーメン、餃子

3.46

122

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

金曜日13時30分頃に訪店。カウンター8席、2人テーブル席、4人テーブル席があります。 店内はダウンライト照明でレトロなポスターも貼ってあり趣きがあります。 特みそ、北海みそ、白ごま坦々みそ、塩肉やさい、醤油、黒醤油、魚介醤油があります。他にもぎょうざが美味しそうでしたが、残念ながら売り切れてました。特みそを頼みました。 もやし、ねぎ、挽肉炒め、チャーシュー、メンマがトッピングされたどこか懐かしいシンプルな見た目ですが一つ一つの具材がとても美味しいです。 合わせ味噌スープ、麺がとても美味しいのであっという間に完食しました。

2024/03訪問

1回

グロウブリューハウス

西川口/ビアバー

3.25

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西川口駅西口から徒歩3分程度の陸橋脇にある店舗に初訪店しました。 自家醸造の6種類のクラフトビールがあります。 サイズは大、中、小グラスです。写真は大(1,050円)です。 HAZY IPAの平次は濁りがそれほどでもなくスッキリした味わいです。 椅子は3席で立ち飲みスタイルです。フレンドリーな接客で常連さんが多いのも解ります。通って常連になりたいお店です。

2024/03訪問

1回

一風堂 コクーンシティ店

さいたま新都心、北与野/ラーメン、餃子

3.27

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

一風堂のフードコート店で期間限定の味噌赤丸を食べました。 味噌スープはコクがあり、赤丸と相性抜群です。 麺は中太麺のストレートでスープによく合います。 とにかく味噌スープが抜群に美味しく、定番メニュー化して欲しいラーメンです。 手軽に食べられるのでまた食べようと思ってます。

2024/01訪問

1回

中華そば よしかわ 三井アウトレットパーク入間店

武蔵藤沢、狭山ケ丘、仏子/ラーメン

3.52

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

入間アウトレット内に出店した、中華そばよしかわに初訪店。煮干しそば900円を頼みました。 名古屋コーチンベースのスープと煮干しが合わさり美味しいです。麺は喉越しの良いツルツルした細麺でスープによく合います。色々と食べたくなります。

2024/01訪問

1回

蒼屋

南浦和/居酒屋、串焼き

3.41

55

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

週末は16時から営業なので、16時過ぎに行きましたが、1階はほぼ満席でした。 串物100円、ポテトサラダ150円等美味しくてコスパ最高です。 特にもつ煮込み(350円)は白味噌で昔懐かしい味で非常に美味しいです。 ホッピーも金宮焼酎割りなので最高です。

2023/09訪問

1回

GRANDE Cafe URAWA

浦和/カフェ、サンドイッチ

3.09

9

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

浦和のクラフトビール何飲めるクラフトカフェ〜浦和醸造所〜に行きました。 14時過ぎでサンドウィッチは売り切れでしたが、8種類あるクラフトビールを堪能できました。 個人的にはNO.4のクラフトビールが好みですが、好みの味を探すのも楽しいと思います。

2023/09訪問

1回

Boulangerie K YOKOYAMA

南浦和/パン、スイーツ

3.55

165

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

9時過ぎに行きました。店内に10人並んでました。 駐車場は店横の他に第二駐車場があります。 バゲットは小麦の甘さも感じられ、もちもちしていて美味しいです。セルヴェラ(自家製ソーセージがパゲットの中に入っている)がお気に入りです。

2023/07訪問

1回

橋頭 私家菜

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

橋頭 私家菜

西川口/中華料理

3.47

105

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

週末の14時頃に訪店。すぐに2階席に通されました。 お客さんは我々以外全て中国の人々でした。 メニューは日本語です表記されているので、メニューです迷うことは串物以外はありませんでした。 広東料理で馴染みの中華料理の味で美味しいです。 お酒はジョッキが小さいで、何度も注文するのが手間でしたが、注文、提供の時間は早くスムースでした。

2023/07訪問

1回

鶏そば 一瑳

浦和/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.62

401

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の昼の部終了前の14時過ぎに訪店。並ばずに入れました。この時間が狙いめだと思います。 スープは鶏出汁であっさりしてます。麺も細麺でコシがあり美味しいです。 替玉で無料の揚げエシャロットをトッピングすると香ばしくなり違った味が楽しめます。

2023/05訪問

1回

肉の万世 北浦和店

北浦和、南与野/ハンバーグ、ステーキ、しゃぶしゃぶ

3.12

73

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日13時頃に訪店。10分程待って座席へ。 日曜日でもランチメニューがあるのはありがたいですね。 ハンパーグと国産カットステーキ、黒毛和牛鉄板焼きのランチメニューと海老のアンチョビガーリックオーブン焼き、コンビネーションサラダを頼みました。 ハンバーグは肉汁たっぷりでジューシー、鉄板焼きもお肉が柔らかくどちらも満足です。 セットメニューの豚汁も最高においしいです。

2023/04訪問

1回

麺処 はら田

南浦和/ラーメン、つけ麺

3.73

487

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昼過ぎに訪店。今日は6人待ちでスムーズに入れました。 特製醤油ラーメンを注文。麺はちぢれ麺を選択。 透き通ったスープと麺が絡みます。特製のトッピングはチャーシュー、海苔、味玉。特に味玉は絶妙な味付けです。

2023/04訪問

1回

クラフトカフェ

南浦和、浦和/カフェ、かき氷、サンドイッチ

3.54

191

-

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

日曜日の13時30分頃に訪店しましたが、すぐに入れました。以前より座席数が増えているので、あまり待たずに入れることが多くなりそうです。 桜氷#4を頼みました。 苺ラスク、キャラメル、練乳クリーム、桜ミルクシロップ、チェリー入りミックスベリー、練乳ミルクシロップで構成させれいます。 氷の中のチェリー入りミックスベリーへ絶品です。桜シロップと苺ラスクのバランスも良くとても美味しかったです。来年の桜満開の頃にまた食べたいです。 24年最初のかき氷は酒粕ブリュレをいただきました。 酒粕クリームブリュレ、酒粕ミルク、金柑コンポート、練乳ミルク、カルダモンミルクで構成されています。ラムレーズンをトッピングしました。 中に隠れている金柑コンポート最高に美味しいです。もうすぐ苺が出ると思うので、楽しみです。 約半年ぶりに伺いました。予約なしでも入れました。今回は秋桜を注文しました。 いちじくのシロップと桜ミルククリームが良く合い美味しいです。 中にはほうじ茶味のクリームと柿のペースト状の餡が入っており、最後まで飽きずに楽しく食べられます。美味しかったです。 久しぶりに訪店しました。店内レイアウトが変わり、座席数が増えました。予約席と通常席になり、予約なしでも入れる可能性が上がりました。 今回はメロン狩りこおりを頼みました。ふわふわの氷に生メロンシロップ、氷の中にもメロンクリームが入っていて、周りのメロン果実とあわせて物凄く美味しかったです。 ナポリタンを食べた後に、期間限定の酒粕マキアートと苺大福を食べました。 ナポリタンは、太麺にピーマン、ベーコン、タマネギが絡み昔懐かしい喫茶店で食べた感じで非常に美味しい。 酒粕マキアートはコーヒーとキャラメル、練乳ミルク、酒粕の組み合わせで、中に日本酒レーズン入ってます。 苺大福はみるく餅美味しいです。 店内の雰囲気も落ち着いて良いです

2024/04訪問

5回

もちもちの木 白岡店

白岡/ラーメン、つけ麺

3.42

456

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

中華そば(中)を頼みました。 鰹の出汁のスープは熱々で、ストレート細麺は小麦の風味が強く美味しいです。 日曜日の13時で駐車場満車、約30分待ちました。 店内に入ってから解りましたが、従業員の皆さんの無駄のない動きで片付けて、誘導してました。接客はかなり良いです。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ