みかんだいふくなみかんさんの行った(口コミ)お店一覧

みかんだいふくのみかん日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

うどん 丸香

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 丸香

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

3.91

5120

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

肉うどんと野菜天盛を食べました。 感想:めちゃくちゃおいしい! これに尽きます。 うどんがのどごしよくて、つるつるでとてもおいしい。牛のバラ肉に、かつおぶしがたっぷりのっていました。このかつおぶしがとてもいい!いい味を出してます。 天ぷらもサクサクで変な油の後味もせず本当においしかったです。 中でもうどんの汁がおいしすぎました。とてもあっさりしているのにもかかわらず、いくらでも飲めちゃいそうでした。

2024/06訪問

1回

麺屋こころ 御茶ノ水店

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/台湾まぜそば、油そば・まぜそば、ラーメン

3.10

193

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

台湾混ぜそば、学生証提示による無料ののりトッピングで食べました。にんにくありなしかは選べるらしいです。私はありにしました。私にとっては辛かったですが、水があれば耐えられるレベルでした。辛いけどおいしいし、卵を落としてあるからか濃厚でどんどん口に運びたくなります。麺を食べ終えたら、店員さんに追い飯をよそってもらい、残った具と絡めて食べます。追い飯の量は少なめで5口分くらい。ちょうどいい量でした。おいしかったです。

2024/06訪問

1回

神田餃子屋 本店

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/餃子、中華料理

3.49

453

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

水餃子半チャーハンセットを食べました。 皮はもちもちで中のタネはずっしりお肉が入っていて肉汁も申し分なくておいしいです。ポン酢かけるとよりさっぱりしておいしかったです。チャーハンの味付けが好みでした。 結構量多めでした。 また行きたいです。

2024/06訪問

1回

武蔵野アブラ学会 明大前店

明大前、代田橋、東松原/油そば・まぜそば、ラーメン、中華料理

3.09

49

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

武蔵野油そば並盛を食べました。初めて油そばというものを食べました。焼きうどんに濃いめの味付けして油足してみたみたいなそばだなと思いました。おいしかったのでまた行きたいです。次は醤油系の油そばも試してみたいです。

2024/06訪問

1回

五右衛門 新宿ミロード店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/パスタ

3.07

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

「鶏ささみとたっぷりきのこのさっぱりなめ茸おろし」を食べました。オリーブオイルとさまざまな種類のきのこの組み合わせがとても良い。オリーブオイルで油っこいなと思ったらささみを食べれば口の中がさっぱりする。いい循環だと思いました。 また行きたいです。

2024/06訪問

1回

はんばあぐはうす ぐずぐず

明大前、代田橋、下高井戸/洋食、ハンバーグ、カレー

3.29

63

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

はんばあぐチーズ焼きとライスをいただきました。甘酸っぱいトマトソースととろけるチーズのかかったハンバーグです。ふわふわで、こしょうがきいていました。あいびき肉だとは思うのですが、何のお肉かまではわからなかったです。 提供までに結構時間がかかります。12時ちょっと前に来店、先客5名で30分ほど待ちました。 帰りに100円引きクーポンをくれました。 おいしかったです。また行きたいと思います。

2024/06訪問

1回

イル チェーロ

明大前、下高井戸、東松原/イタリアン、ピザ

3.25

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチで友人とうかがいました。 マリナーラとゴルゴンゾーラのピザと、自家製ソーセージとトマトソースのパスタが美味しかったです。マリナーラはにんにくの効き具合が、ゴルゴンゾーラはゴルゴンゾーラチーズの塩辛さが、パスタはオリーブオイルとトマトソースの合わさり具合がとてもよかったです。 ただシェアしたのもあるかもしれませんが、もう少し量が多いとうれしかったです。

2024/06訪問

1回

PIZZA SALVATORE CUOMO 明大前

明大前、下高井戸、東松原/ピザ、イタリアン、パスタ

3.03

59

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

11時半ごろに一人で来店。結構空いていました。 ランチメニューのマルゲリータを食べました。サラダがついてきます。シーザードレッシングは抜いてもらいました。 マルゲリータのトマトソースは、何もせずただトマト缶のトマトを煮詰めましたといった感じのほんのりした甘みと酸味のあるシンプルなソースで新鮮でしたし、モッツアレラチーズやバジルと合っていていいと思いました。生地も外はサクサク、中はもちもちでおいしい。 値段はちょっと高いと感じました。千円超えて腹八分目には到達してなかったので。代わりになのかわかりませんが、セットドリンクのコスパは良すぎました。注文はしてないですが。 おいしかったので、機会があればまた利用したいと思います。

2024/05訪問

1回

ひるがお 東京駅店

東京、京橋、二重橋前/ラーメン

3.61

1861

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

夜10時ごろ来店しました。一人だったことも相まって、あまり並ばずスムーズに入ることができました。 塩らーめん ひるがお盛りを食べました。 チャーシュー、卵、海老ワンタン、小さめの海老、そしてあおさ、ゆずが入った贅沢なラーメンです。麺は細めで、ちょっとかため。 チャーシューやわらかくはないけど、味がしっかりついています。 卵の半熟度合いがちょうどいい。 ワンタンツルッとしててお肉も味がついていて飽きさせない。 スープはあっさり、脂っこすぎない。ごくごく飲めちゃいそうでした。 あと白い服を着ていってしまったためか、店員さんが不織布のエプロンをくれました。ありがとうございます! 帰るときに店員さんが、とても大きな声で「ありがとうございました」と言ってくれました。すごすぎて圧倒されました…。 おいしかったです。

2024/05訪問

1回

ジェラート ピケ カフェ 三井アウトレットパーク幕張店

海浜幕張/クレープ・ガレット、カフェ

3.46

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.8

できたてほかほかクレープ

2024/05訪問

5回

中華そば きび

明大前、下高井戸、東松原/ラーメン、つけ麺

3.61

446

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

友人にすすめられて来店しました。 カウンター席は2つで、テーブル席4グループ分ありました。 あっさりラーメンを食べました。 食べごたえのあるいい塩梅なやわらかさの麺とほどよく味のついたチャーシュー、濃すぎずうすすぎないさっぱりした透明度の高いスープが合わさっていい感じ(語彙力)になっていました。麺がおいしすぎました。思わず食感を思い出してしまいます。また、スープが万人受けしそうな味だと思いました。おいしかったです。

2024/05訪問

1回

俺の創作らぁめん 極や 神田 神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.41

281

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

替え玉無料なのがうれしいです。たくさん食べたい人におすすめ。時間がなくて替え玉できなかったことが残念です、、 らぁめん(醤油)をいただきました。醤油ラーメンというと、透明な茶色のスープという固定観念がありましたが、ここのラーメンはにごりまくっていました。出汁を取りまくってるのかなと思いました。脂は少なめな印象。麺は細めで普通めのかたさ。チャーシューもほろほろでおいしかったです。

2024/05訪問

1回

焼肉にくがとう 千葉駅前店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉にくがとう 千葉駅前店

京成千葉、栄町、千葉/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.33

156

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

赤身肉が多いので脂っこすぎずおいしいです。お肉をよりおいしく食べるための工夫がとても上手だと思いました。 【食べたもの】 元祖イチボの一枚焼き すき焼風 →本当においしい!絶妙な量の脂に、ちょうどいい焼き加減のお肉。(私はやってないですが)それを卵と絡めて食べる。おいしいに決まってるよ。もちろん卵なしでもおいしかったです。 キムチとナムルの盛り合わせ →キムチはあまり辛くない。もやしをごま油で炒めたものがおいしかったです。 至福の握り →カンボジアの胡椒をそのまま食べたら結構辛さありました。握りと一緒に食べれば大丈夫です。お肉のとろける感じがたまらない。 上タン塩 →上タン塩でも十分おいしい。ぷるぷるという表現が近いかなと感じました。 にくがとうのランプ →赤身ぎっしりって感じのお肉でした。さっぱりしていておいしい。 にくがとうのカルビ (通称カルボ) →脂多い方のお肉だと思いますが、ここのカルビは脂はのっているはずなのに全然くどくない。10枚くらいは食べれそうです マニア肉フンドシ →赤身で、味付けもあっておいしかった。 マルチョウ(小腸の脂付き) →噛むのに時間がかかるが、噛めば噛むほど味が出てくるので、いくらでも噛んでられます笑。味付けも程よい。 石焼ユッケビビンバ →その場で店員さんが混ぜてくれるビビンバです。ユッケと書いてありますが、器が熱いのでちゃんとお肉に火は通りますし、おこげもできちゃいます。ピリ辛でした。 8時間煮込んだ本気のコムタンスープクッパ →スープにお肉の旨味を感じました。ですが、スープ自体は市販のだしのように思えました。そうでなかったらすみません…!!ですが、食べた瞬間思わず「うまっ」と口に出してしまうほどおいしいので是非一回食べてみてほしいです。 ハラミ(どちらか忘れた) →トリュフ塩がおいしい。

2024/05訪問

2回

京の酒カフェ 十三八

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/カフェ、日本酒バー

3.08

7

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

京都梅ジュースを飲みました。甘くて疲れた体に染み渡りました。すっきりします。 お店の雰囲気が大好きです。2人がけの木造のテーブルがたくさんおいてあって、その机の木の表面がいい味を出していると思いました。

2024/05訪問

1回

クア・アイナ ルミネエスト新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ハンバーガー、パンケーキ、カフェ

3.10

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

厚切りチェダーアボカドバーガー、ブリオッシュ、チェダー、マヨ抜きを食べました。 パティがずっしりしていておいしいです。ブリオッシュパンだったのでふかふかのバンズで新鮮でした。 フレンチフライがとてもおいしかったです。やっぱじゃがいもをしっかり感じられるポテトはうまい。

2024/04訪問

1回

印度料理シタール

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

印度料理シタール

検見川、新検見川/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.80

1335

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

昼の点数:4.2

テイクアウトの点数:4.1

チーズナンとダール(豆)カレーを食べました。 チーズナンはたっぷりのチーズにパクチーとたまねぎが入っていて、香り引き立って、かつ、たまねぎがいい味を出している。 いつもダールカレーを頼んでいるので、今度は辛さを一段階上げてベジタブルカレーを頼んでみたいです。 【頼んだもの】 ・大人のチーズナン ・ダール豆カレー ・タンドRINGO 今回は季節限定メニューを中心に頼みました。 まずは大人のチーズナン。中にたっぷりのゴルゴンゾーラが入っていてブルーチーズ好きには堪らない一品です。メニューに書いてあった通りテーブルサービスのはちみつがこれによく合います。これはカレーにつけて食べるというより、そのまま食べた方が個人的には好きだなと思いました。冷めてもおいしいですがやっぱりできたての、チーズがとろけているものが一番なので早めに食べるのをおすすめします。 ダール豆カレーは日本風のカレーに似てるカレーだなと思いました。ですがこちらの方がスパイスがきいていて香りがいいです。辛さはちょい辛って感じです。 そしてデザートに季節限定のタンドRINGOを頼みました。干し葡萄や茎に見立てたシナモンが入った焼きリンゴに、はちみつをメインに作ったと思われるシロップを染み込ませたデザートです。甘くてスパイスがきいてきてちょっとリンゴの酸味も感じられる、そんなデザートでした。ハマる味です。バニラアイスと一緒に食べるとおいしいらしいですが、私はバニラアイスが食べれないので別のお皿によそってもらい、一緒に行った家族に食べてもらいました。 いつもシタールに行くときは普通のナンとカレーしか頼まないのですが、大人のチーズナンやタンドRINGOなどまだまだおいしいメニューがたくさんあるという発見があり、次行くのが楽しみになりました。 トライアルカレーセットのナンとパラクパニールとダール豆カレーを頼みました。 付いてきたサラダはスパイスが効いていました。 パラクパニールはちょい辛で、ダール豆カレーはあまり辛さは感じませんでした。ドロドロしていて濃厚でした。 やはり、各テーブルにおいてあるマンゴーのジャムがとてもおいしいです。それをつけて食べるためにナンを少し残したりもしました。はちみつも濃厚でした。シタールのカレーを食べるならテイクアウトより断然お店で食べる方がいいです! パラクパニールとナンを頼みました。 パラクパニールはピリ辛で、ナンと一緒に食べるとちょうど良かったです。中に入っているチーズも塩っぽさはなく、はんぺんみたいな食感でした。 量は多めで、少なそうに見えますが全然お腹いっぱいになりました。 あと、一番のおすすめは各テーブルにおいてあるマンゴーの甘酸っぱいジャムです。甘さもちょうどよく、ハマってしまう味です。 パラク・パニールとダール豆カレーを食べました。

2024/04訪問

5回

シェイクシャック 東京国際フォーラム

ハンバーガー 百名店 2018 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2018 選出店

シェイクシャック 東京国際フォーラム

有楽町、日比谷、銀座一丁目/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.48

1069

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.1

スモークシャックとポテトをいただきました。購入から1時間後に食べましたが、冷めてもおいしい。しかもベチャベチャになってない!ポテトはさすがに温め直しました。 チーズたっぷり、ベーコンもおいしい、チェリーペッパー辛そうと思っていたけど、全然辛くない、むしろ酸味があってパティの肉汁のこってり感と相まってくどくない。肉汁の量は少なすぎず多すぎずなのでちょうどいいです。バンズもふかふかです。 いつも持ち帰りになっちゃうので、今度はお店で食べたいです。

2024/04訪問

1回

佐倉きのこ園

佐倉、物井、南酒々井/その他

3.08

22

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

きのこ狩りをしたあとに、自分で取ったきのこや売店で売っていてるソーセージやお肉を使って炭火焼きのバーベキューができます。 コスパ良すぎです! 富富という季節限定のしいたけがとてつもなくおいしかったです。しいたけの味が凝縮されていて味が濃厚。 お肉系はしいたけソーセージがおいしいです。噛んだら出てくる肉汁とスパイスの味!食べだしたら止まらないです! また来たいです!

2024/03訪問

1回

幸せのパンケーキ 船橋店

京成船橋、船橋、大神宮下/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.20

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

お店でスフレパンケーキを食べてみたいと思い、友人と一緒に来店しました。 15時頃にうかがいましたが、強風で電車が遅れてた影響もあるのか店内は結構空いていました。 幸せの桜パンケーキ、ホイップ抜きでいただきました。「洋」であるパンケーキと「和」であるあんこの組み合わせ、最高です! スフレパンケーキのことをとろとろなパンケーキだと勘違いしていましたが、実際はふかふかでしっかり火の通ったパンケーキでした。ともかくおいしかったです。

2024/03訪問

1回

そらのいろ ニッポン

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、野菜料理

3.72

2431

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

味玉"淡麗醤油"ラーメンを食べました。 日曜お昼どきを過ぎた時間にうかがいましたが、数組並んでいました。でも数分で入れました。 席についてからラーメンが来るまでも数分待ちます。 ラーメンが到着して、まず最初にスープをいただきました。スープの上の方をすくったので脂多めで、ん?となりましたが、麺を食べて混ぜたあとに飲んだら脂多いと感じませんでした。さっぱりとしていておいしかったです。 チャーシューは2種類のっていました。 麺は普通においしかったです。 個人的に味玉の味付けが好きでした。 醤油ラーメンの気分だったので東京ラーメンストリートの中でこの店にうかがうことを決めましたが、ヴィーガンラーメンやグルテンフリーラーメンなど興味をそそるラーメンもあったので、今度うかがう際はそちらのメニューも頼んでみたいとおもいます。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ