Táochīさんの行った(口コミ)お店一覧

たおちログ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ホルモン

開く

閉じる

行ったお店

「ホルモン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

焼肉 うしみつ 恵比寿本店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

焼肉 うしみつ 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、牛料理

3.65

977

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

ひとつひとつの部位で食べ方が全部違い、お店側の拘りを感じました。 それだけあってどの食べ方も美味しくて個人的にはすき焼き風が一番美味しかったです。 〆のウニイクラ丼やデザートまで抜かりなく美味しくて、恵比寿で一番大好きな焼肉屋さんになりました( ^^ )

2021/05訪問

1回

赤坂 みすじ

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

赤坂 みすじ

赤坂見附、赤坂、溜池山王/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.71

977

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.9

⭐︎赤坂みすじ渾身のコース 5年ぶりに会う友人と念願のみすじへ。 タンとハラミはイマイチでしたが、 他のお肉はどれも絶品。 特に希少部位、特選部位で出されたお肉は口の中でとろけ脂も甘く幸せでした。 麺物で焼肉屋さんで手延べ素麺?と思いましたが つるつるしこしこのどちらかというとうどんのような麺でダシはさっぱり、とっても美味しかったです。 締めのバニラアイスまでも想像以上に濃厚で美味しく、友人と「え⁉︎」と口を揃えてしまいました。 コース外の石焼ビビンバを頼んでみましたがこちらは普通。 店員さんが愛想が無い方がいたり逆にフレンドリーすぎる方がいたのが残念でした。

2021/08訪問

1回

うし松

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

うし松

広尾、六本木/焼肉、牛タン、ホルモン

3.90

754

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

どれをとっても絶品でした。 焼肉はもちろん、キムチやスープ〆までメイン以外も美味しくて至福のディナーになりました。 店員さんの接客も丁寧且つ程よくフランクで、 一品一品説明してくださるのを楽しく聞けました( ^^ )

2021/07訪問

1回

焼肉うしこぞう 新宿店

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.36

77

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.5

休日17時半過ぎ予約訪問。 ◎上ハラミ ここのハラミかなり好き。旨み半端ない。肉肉しいけどほろほろ崩れる食感も好き。 ◎ツラミ ツラミは筋っぽくて硬めのイメージがあるけどここのツラミはまじで柔らかい。ハラミとツラミは2大大好きメニュー。 ○特上生タン塩 前回普通の生タン塩を頼んだこので今回は特上。厚さもプリプリさも圧倒的にレベチ。次回からは特上一択。 ◎和牛カルビ 前回は噛みきれないグニグニ食感だったけど全く別物レベルで美味しくなってた! 特選上カルビの仕入れがなくての注文だったけど分厚いし脂も甘くて溶けるしこれが特選上ですって言われても疑わない味。 ○山ロース 前回より一枚一枚が大きかった。し、肉が硬かった。でも美味しい。 ◎上ミノ 焼くとかなりちっこくなるけど味付けのミソがぶっ濃くて好き。 ◎特選リブ芯ロース 今回初。めちゃーーーーうまい!! まず鬼分厚い。これは焼肉ではなくステーキ。 それなのに噛むと脂がジュワーーーてなってほぼ飲み物。鬼柔らかい。 ○石焼ビビンバ 前回明太チーズの方を頼んであっさり系で不完全燃焼だったので普通のを注文。 当たり。めちゃくちゃ濃くて美味しい。コチュジャン超濃厚。半分でも結構辛い。旨い。 ○牛テール煮込み 味付けはがかなり薄くて自分にとってはほぼ無味に感じだけどお肉は超旨い。ほろほろ、とろとろ、所々肉肉しいところがあって好き。 ◎肉に合うネギ飯 ふわふわになった超ミジン切りのネギ。ほぼ白部分。苦味辛味全然なくて美味しい。肉用にこのネギ単品で頼みたい。 ◎長芋キムチ ○ナムル盛り合わせ ○アボカドユッケ ○梅じそ冷麺 今回も安定に美味しかった。 食べるペースガン無視で次々お皿が出てくるのもなくなり丁度いいタイミングで肉や料理が来てかなり食べやすかった。 品切れや仕入れがない部位が多くていくつか食べられないものがあったのが残念だけど他で満足出来たので結果オーライ。 ほんと大好き ご馳走様でした^ - ^ 平日18時予約訪問。 先客1組以外の席はほぼ"予約席"の札。 何を頼んでも食べても想像以上の味で最高すぎた! 本当に全部美味しいけど上ハラミが特にレベチでおかわり。ハラミとは思えないぐらいのジューシーとほろほろの食感。 ツラミも美味しい。旨味の濃さがつよつよのつよ。今まで食べた中でイチバン。 サイドメニューだと冷麺、山芋キムチ、テールスープが3トップ。濃いだけの雑な味付けじゃない出汁の美味しさがめちゃくちゃ良い。 店員さんの気配りも行き届いていて 呼んだらすぐに来てくれる、サーブの速さもチョッパヤ、空いた皿もすぐ下げてくれる。 完璧すぎる。 テーブルがいっぱいなのに次々運ばれてこられるのが唯一気になるところ。ちょっとでもいいのでペースを考えてくれると 内装はコンクリ打ちっぱなし風でお洒落、 全体的に清潔感もあって居心地も良い! 何から何まで最高すぎる。 鬼リピしたい。 ご馳走様でした^ - ^

2024/01訪問

2回

焼肉チャンピオン 羽田空港第3ターミナル店

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急)/焼肉、ホルモン、冷麺

3.52

279

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大大大好きチャンピオン。 初羽田空港店!! ここは夜でも定食メニューやってて使い勝手かなり良さそう。 かわりにアラカルトが少ないような? 今回はコースで。 どの店舗いっても絶対コースを頼むけどそれぞれちょっとずつ違いがあって面白い。 ここは最初のキムチ盛り合わせの種類が若干多い、 牛すじ煮込み(これは池袋店と一緒)、 デザートがアイスで味が3種から選べる。 ざぶすき、お肉盛り合わせ、シメは他と一緒。 ざぶすきは店員さんが焼いてくれる! この日はサガリがめちゃくちゃ美味しかった! 厚切りだし味も良い! 結構忙しそうだったのに接客もかなり気配りが行き届いてて神接客。 厨房の方もホールの方も全員凄い。 接客では一番好きな店舗! ご馳走様でした^_^

2023/05訪問

1回

TORERO SHIMOKITAZAWA

下北沢、世田谷代田、池ノ上/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.48

129

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

休日17時予約訪問。 あっという間に満席。めっちゃ人気 ■5000円コース コスパ良!!!!!!!5000円で引くほど食べられる。 もうお肉終わりかな〜→あれ!まだある! →次で終わりか〜→え?!?まだ?!!! →流石にもう終わりでしょ→エッッッ?!!!??まだ?!!!?! まじでこれ。 しかも超〜〜〜〜美味しい。全部。 全部メイン級のお肉。 味付けが抜群にイイ。濃いめのタレ。 塩のお肉の味付けもごま油と塩の塩梅良すぎィ!! アラカルトもいっぱい頼んだけど言わずもがな。 最高です。 トモサンカク。これやばかった。 いや全部やばいが。 お肉以外の一品も旨い。 もう旨いしか言ってないな。それぐらい旨い。 店員さんもシゴデキすぎて神。 ホール一人で回してるのにミスないし気の利きも半端ない。 アラカルトで頼んだら「その部位多分コースに入ってると思うので確認してきますね」 「コースのお肉別の物に変更して、アラカルトでそちらも注文にしましょうか」 という神対応さ。 この日は予約でいっぱいらしく新規のお客さんは踵を返していました。 わかる!満席の理由わかりすぎる!! このお店のためだけに下北沢来てもいいな。 ご馳走様でした^_^

2023/05訪問

1回

焼肉ゲンテン ハラミとタン

新宿三丁目、新宿西口、新宿/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.53

57

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

平日17時訪問。 いつ来ても混んでる人気店。 カウンター席メインで1箇所テーブル席。 カウンターのロースターは一人一台だったり二人で一台だったり。一人一台の時はラッキー! 推しメニュー 【特上エロタン】 個人的に新宿で1番美味しいタン! 薄いのにプリップリ。 ジューシーで旨味がジュワ〜〜って出てくる! 無限に食べられる。特上エロタン一人一皿までなのが惜しい!!! 【和牛特上ハラミ】 激厚!というか最早塊。 たっぷりの液に途中で一回付けて2度焼きで。 このタレがまた美味しい。何かいろいろ降りかかっていて拘りを感じる! こんなに厚いのに噛み切れの良さ。肉肉しい繊維感。 控えめに言っても超〜〜うまい!! 【カルロス盛り】 カルビとロース。 超美味すぎるんですが。溶けるんですが!! 他の店だと希少部位で出されるレベルのクオリティ。 脂が甘くて美味いんだ。 【絶対肉ピー】 絶対頼むべき!!!! 肉味噌旨過ぎ。ピーマン無限にイケる!!!! 大好きすぎる〜本当に大好き。 お肉に味がついてるから全てタレなし。タレなくても美味しいって本当にすごい。 こんなに美味しいのにリーズナブルだしカジュアルで入りやすいし最高すぎる。 毎日通いたい。 ご馳走様でした^_^

2023/01訪問

1回

TOKYO焼肉ごぉ はなれ

湯島、上野広小路、上野御徒町/焼肉、ホルモン、冷麺

3.53

229

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

う、旨すぎる!! 煙もくもく系や高級じゃなく、こういった入りやすいお店で一番美味しいかも?! 推しは極上ロースと上ハラミ。 極上ロースの肉の滑らかさはんぱない。 希少部位レベルのクオリティ。 ねっとり黄身の月見だれをたっぷり絡めて食べる。ぶっ飛びます。 というかこのたれが本当に万能。 大体の肉に合う。肉全部これで食べたい。 上ハラミはしっかり肉感ありつつほろほろ解ける食感。 旨味も◎ メニュー表には厚切りのお肉がデカデカと。 これも気になる。頼むしかない! 厚切りミスジを注文。 こちらはちょいちょいスジが(/ _ ; ) ガリッガリッとしていましたが赤身は甘くとろけるお肉。 普通のミスジ頼んだら美味しそうだったな〜! 〆で頼んだ冷麺も大アタリ。 酸味はほとんどなくて出汁の旨味メイン。 冷たい塩ラーメンといった感じ。表現微妙ですがめちゃくちゃ美味しいです! 麺もてゅるってゅるシコシコ。 大皿で結構多いなと思いましたがあっという間に完食。おかわりしようか悩みました。 ずっと気になってたお店なので行けて良かった。 しかも美味しくて超良かった! 次は予約限定メニュー食べたいです。 ご馳走様でした^_^

2022/11訪問

1回

ホルモン青木 亀戸店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ホルモン青木 亀戸店

亀戸、亀戸水神/ホルモン、焼肉

3.68

992

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日17時ごろ訪問です。 予約なしですぐ入れました。ラッキー! ◎和牛カルビ 柔らか!とろとろです。 脂がじんわり広がって口の中が旨味でいっぱいに。 ◎ハラミ ホルモン青木で1番好きな一皿。 肉肉しいのにほろほろと崩れる食感。 旨味凄い。肉汁が美味すぎる。 タレ無しでも旨い!!!! ◎こめかみ ◎和牛カルビ ◎岩中豚 ◎なんこつ 超コリッコリ。 薄切りなので食べやすい。 つまみ感覚でパクパクイケます。 ◎もやしナムル 大量のブラックペッパーとあえられたもやし。 しょっぱいすぎるぐらいの味付けで旨い! ドリンクがぐびぐび進みます。 どれを頼んでも抜群に美味しいです。 特に和牛カルビとハラミをリピしちゃいました。 メニュー数は少ないですが一品一品が高いので満足です。 ソフトドリンクの飲むヨーグルトも普通のヨーグルトのはずなのに妙に旨い。 席は2時間制、30分前L.Oなのでゆっくりは出来ませんがとても美味しいお肉を堪能するだけなら十分です! 亀戸来たら絶対寄りたい。 ご馳走様でした( ^^ )

2022/08訪問

1回

ホルモン鶴松

掲載保留ホルモン鶴松

新橋、汐留、内幸町/もつ焼き、ホルモン、焼肉

3.56

607

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

日曜17時。久しぶりの再訪。 相変わらず混んでる! そして相変わらず美味しすぎる。 この日の推しお肉 【牛カルビ】 すんごく上質。しっとり柔らかい〜〜! 赤身とサシのバランスが絶妙。美しい。 【ナンコツ】 コリッコリさが楽しい美味しい大好き。 固すぎず柔らかすぎず 【豚カルビ】 厚切り。 脂が甘〜〜〜い!旨い!トロトロ。 かなり燃えるので注意。 【もやしナムル】 見た目超シンプルなのに超美味しい。 ごま油ニンニク胡椒味。 めっちゃ進む!! お肉もドリンクもすぐ来るのでノンストレス。 こんなに美味しいのに全品税抜き1000円未満はコスパ良すぎる〜! 2時間制でも充分堪能出来ました。 ご馳走様でした^_^ . 土曜21時、予約で訪問です。 ◎生ロース 焼きは片面10秒。 薄いながらもしっかりとある旨味と肉肉しさ。 卵黄入りのタレもまた良い! 売りにしてるだけあってダントツで美味しかったです。 ◯牛カルビ ◯カシラ ◎牛ハラミ かなりジューシー。 フィレ肉ステーキのようなむっちりさと柔らかさ。 ◎豚ハラミ 牛と比べて若干あっさり。 旨味たっぷりで美味しかったです。 ◯キムチ ◯冷麺 お肉の種類は多くはないですが どれ頼んでも美味しい、出てくるのも早い、 お値段もリーズナブル。 大満足のお店でした。 ご馳走さまでした( ^^ )

2023/02訪問

2回

炭火焼ホルモン ぐう 新橋

新橋、内幸町、汐留/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.33

189

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

土曜18時に電話をしたところ、カウンターで2時間なら空いてますとのことで訪問出来ました。 こちらのお店はタレがなく、全てのお肉に味がついています。 味濃い族としては少々不安でしたが… びっくりするぐらいしっかりした味の濃さ! ちゃんとそれぞれの部位に合った味付け、 塩味のお肉も美味しくいただきました。 ホルモン以外のお肉も絶品。 特にブリスケの濃厚な旨味となめらかな口溶けが美味しかったです。 最初に出てくる千切りキャベツ。 卓上に2種類ドレッシングがあって、コチュジャンの方が美味しくて何度もお代わりしてしまいました。 一緒に出てきた小鉢のネギ、こちらもおかわり自由。 お肉と一緒に食べる用で大活躍。 お肉が来るまでのつまみで頼んだ浅漬けキムチ。 こちらは店員さんにオススメされて頼んだものです。 これが想像より遥かに美味しかった…! 店員さんの接客も親切丁寧。 全てにおいて大満足のお店でした。 今回売り切れで食べられなかった部位が何個かあったので、リベンジしにまたお伺いしたいです! ご馳走さまでした( ^^ )

2022/06訪問

1回

亀戸ホルモン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

亀戸ホルモン 恵比寿店

恵比寿、代官山/ホルモン、焼肉、韓国料理

3.62

779

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

17時半に訪問。 1組並んでいましたが予約していたのでそのまま入店。 煙モクモク系のお店なので小汚いかと思いきや、テーブルもメニュー表も全体的に綺麗な店内でした。 カウンター席でしたがギュウギュウではなく、間隔がそこそこあるのでお隣が来ても然程気になりませんでした。 以下頼んだお肉です。 ◎◎厚切りタン塩 かなり分厚いタンが4つ。 食べるととても柔らかくさくっと噛み切れます。ぷりっぷりのタンは噛むほどに旨味が溢れ出して来てとても美味しかったです。 ◯レバー こちらのレバーは苦味?えぐみ?とにかくクセがなくレバーが苦手なわたしでも美味しく頂けました。 とろりとした食感が忘れられません。 ◯シロコロ ◎ツラミ 結構な薄切りなのに肉の旨味がしっかり感じられます。 ツラミで初めて美味しいと思いました。 ◎ハラミ 肉肉しいのに柔らかい。 周りのお客さんほとんどが頼んでいた理由がわかります。 ◎上ミノ コリッコリのプリっプリです。 お店によっては噛み切れないところもありますが、流石有名店。全然そんなことないです。 あまりにも美味しかったのでおかわりしちゃいました。 ◎トロミノ 初めて目にする名前だったので気になり注文。 見た目はシロコロ似。 焼いてるとだんだんふわふわしてきます。 食べてみると上ミノと全然違う。 外は上ミノのように弾力があるのですが、中がなんとジューシーで噛めば噛むほど中から肉汁が出てきます。 二つの食感がクセになる部位でした。 ◯ハチノス ◯豚トロ お肉は小ぶりでしたが塩だれの味付けとサクサクの食感がとても美味しかったです。 ◎コメカミ こちらも肉肉しいお肉。 濃いタレでお米が進みます。 ◎アスパラ ◯ネギ どちらもシャキシャキで新鮮でした。 量も多くてよかったです。 帰る頃には大行列が出来ていました。 どれも絶品だったのでまた必ず行きたいです( ^^ )

2022/01訪問

1回

焼肉 銀座コバウ 特別室

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 銀座コバウ 特別室

銀座、東銀座、日比谷/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.74

916

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

お肉も接客も大満足

2021/10訪問

1回

熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.47

600

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日18時訪問。 ■極上コース 飲み放題付き 肉14種盛りプレートが圧巻! 熟成肉って普通の肉と旨みが全っっっく違う! コクがあるというか味が濃いというか。美味しいです。 上タンは上品な薄切りで美味。 前菜と焼き物で出てくるお肉の種類が多くてコスパ◎ 個人的にはアラカルトで頼んだ ・サーロインのすき焼き ・大トロカルビ がドストライク。 コース内のキンパは美味しかったけど銀座店の方が色も味も良い気がする。 メニューも盛り付けもなんとなく今っぽい。 客層も若め。 ウッディーな店内、広々、ワイワイ賑やか。 カジュアルで入りやすい。 広すぎて店員さんが中々つかまらないことがしばしば。 ご馳走様でした^_^

2023/03訪問

1回

生粋

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

生粋

末広町、湯島、上野広小路/焼肉、ホルモン

3.75

1629

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

平日17時予約訪問。 黒基調のシックな店内。 高級感ある〜 今回は個室。 全てのお肉の色が良い。 鮮やかな赤、ピンク。美しい〜 味ももちろん良し。 ユッケ盛り合わせ 肉寿司 シルクロース ハラミ 海鮮石焼ビビンバ が、個人的推しメニュー! ミノが半透明なぐらい薄切りなのが斬新だった。 この方が食べやすくてイイヤン… 焼きはほとんどセルフ。 良いお肉は店員さんがやってくれます。 普通サイズのかき氷を頼んだら超ビックサイズ。 お腹いっぱいの人は絶対ハーフサイズがおすすめ。 上質な食事だった! 行けて良かった〜 ご馳走様でした^_^

2023/02訪問

1回

鉄板ホルモン 蟻月 東京駅店

東京、大手町、日本橋/ホルモン、食堂

3.38

176

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

20時東京駅。肉の気分。 グランメゾンぶらついていたら発見。 もつ鍋は知ってたけど鉄板焼きもあったとは! しかも大好きなハラミの定食がある。 即入店。 ご飯どきだからか他のお店は行列出来てる中こちらは待ちなし。ラッキー! 卓上にはステーキだれ、塩だれ、味噌だれ、 赤味噌、柚子胡椒。 種類豊富。 【ハラミ定食】 注文後5分弱で到着。早い! ジュージューの鉄板。美味しそうーー メニュー表の写真より若干小振りなれど許容範囲内。 熱々のハラミ。 めっっっちゃおいしーーー!!!!! 正直あまり期待してなかっただけに超美味しい! こういうハラミって噛みきれないゴム系が多いイメージ。全然違う。 ハラミらしい肉肉しい繊維もありつつ噛み切れるしっとり柔らかさ。 旨味もすっっご!!! 敷かれたもやしにも肉汁のうまみが染みててめっちゃ進む。卓上のタレをかけてご飯をかっこむ!! お気に入りは味噌だれ。 に、赤味噌追加でどろどろダレにする! 美味しかったなーーー お肉倍盛りにすればよかった、、、 ご馳走様でした^_^

2023/04訪問

1回

和牛焼肉 えん

新橋、汐留、内幸町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.09

29

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

平日17時訪問。 ビルの外見とは裏腹に明るくて綺麗な店内。 推しメニュー ★赤盛り(大) カルビロースハラミの3種盛り 名前の通りモリモリ盛り!コスパ激良! ★タン盛り ★ねぎばか タン頼んだらぜっっったいコレ!!!豚トロにも合うけど! ごま油たっぷりで最っっっ高。もはやこれだけでも旨い。 ★上ミノ シャキシャキ。歯切れ良。 タレうんますぎ!濃い〜〜〜!どろっどろ。 ★豚トロ サクサクうんめ〜脂甘〜 塩でもしっかり味付き。 ★カルビ ★チャンジャのクリームチーズ添え ★コムタンクッパ 超ニンニク。 ★冷麺 マイルドだしスープ!めっっちゃ好きなやつ〜! 細麺。キンッキンに冷えてて最高。 細切り海苔めっちゃ合う! 頼んだもの全部推し! どれも美味しすぎた〜 ドリンクすぐ出てくる! 付け添えが餅なところもイイ。 美味しくてボリュームもあってリーズナブル。 またひとつ最高のお店見つけてしまった〜 ご馳走様でした^_^

2023/02訪問

1回

大阪焼肉・ホルモン ふたご 築地店

築地市場、築地、東銀座/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.04

21

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

築地銀座界隈で魚三昧の食べ歩き。 そんな1日はお肉で締めたくなる! 平日17時。 オープン同時に訪問! どんどんお客さんがやってきてあっというまに賑やかに。 やっぱり推しは名物の はみ出るカルビとはみ出たいハラミ! 名前の通りすぎる。 カルビは4種の部位が味わえる。店員さんが説明しながら丁寧にカットしてくれるのでありがたいー! ハラミはこんなにでっかいのに柔らかい!旨味や香りもちゃんとあって最高〜 接客もフレンドリーで親切、明るい店員さん達で食事も楽しかった〜 ご馳走様でした^_^

2022/12訪問

1回

焼肉×バル マルウシミート 新橋店

新橋、内幸町、汐留/焼肉、ホルモン

3.45

247

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

ここの絶品カルビが大好き。超好き。好きすぎる。 すんごい分厚いのに一瞬で無くなっちゃう。 脂の甘さが旨すぎる。 最早飲み物。ごくごくいける。 お通しも超〜〜旨!これメインで食べに来てるといっても過言ではないぐらい。 玉ねぎベースのドレッシングがやたらと美味しい。 しっとり柔らかくて食べやすい千切りキャベツ。ドレッシングの絡みが良くてモリモリ進む! しかもこんなに美味しくておかわり自由。 ありがとうございます。 カジュアルで行きやすいところも好きです。 ご馳走様でした^_^

2022/07訪問

1回

YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、京橋/焼肉、ホルモン、牛料理

3.51

545

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

土曜19時過ぎ訪問。 居酒屋のようにとても賑やかな店内。 肩肘張らずカジュアルにお食事出来ます。 頼んだのは以下のメニュー。 ◎絶品カルビ 一口で瞬間広がる脂の香り。 旨味が強くとろける脂、滑らかな舌触り。 2.3回噛んだだけで無くなります。 厚みもベスト。本当に絶品でした。 後半もう一度頼んだら売り切れになっていて食べれなかったのが本当に悲しい…。 早めに頼んでおくのがオススメです。 ◯かぶり 絶品カルビと似ていますがこちらは赤身が多く筋が目立つお肉。 ◎うわみすじ 赤身とは思えない程の柔らかさ。 さっぱりした味わいなので食べやすい。 無限に食べれちゃいそう。 ◯中落ちカルビ 口の中でジュンワリ流れてくる脂。 ご飯が一瞬でなくなる…。 ぷるぷるした舌触りとサクサクの筋の食感が良かったです。 ◯ミノ ◯サムギョプサル ◯牛タンカレー ◎おつまみキャベツ お通しなのに美味しすぎる! 上はオニオンソース、下は焼肉のタレ。 キャベツも超しっとりでいくらでも食べられます。 しかもお代わり無料。 あまりにも美味しいので5回しちゃいました。 何頼んでも美味しかった…。 希少部位に関してはその辺の高級店を謳っているお店より良かったです。 銀座にしてはお手頃だし行きやすいし、何度も行きたいお店です! ご馳走さまでした^_^

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ