Táochīさんの行った(口コミ)お店一覧

たおちログ

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

小田原 吉匠 ミナカ小田原店

小田原、緑町/からあげ、海鮮

3.42

78

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

◎あおさ味 フライは食べたことがあっても唐揚げはないな、と期待して訪問。 てっきり揚げたてが出てくるのかと思いきや、作り置きだったのでしょう。 熱を全く感じられませんでした。 味に期待しようと一口。 ……干物? 干物を唐揚げにしたかのような身の無さ。 カリカリしかない。 味付けも旨味調味料と塩味が濃過ぎてあおさが見当たらず。 あおさと名付けなければ普通に濃い味として美味しいです。お酒好きの人が好きそうな味。 口コミを見てみると揚げたてを食べられた方もいらっしゃったので、今回はタイミングに恵まれなかったということで。 お手頃価格なのは嬉しいですが、個人的にリピはないです。

2022/05訪問

1回

寿庵

小田原、緑町/そば、親子丼、天丼

3.49

324

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

・たぬき蕎麦,冷 +大盛り 平日15時半過ぎに訪問。 この日は5月の夏日。 小腹程度のお腹の空き。 ひんやりさっぱりしたものが食べたくなり、調べて近くにあったこちらのお店に。 薄暗く貫禄のある広めの店内。 空いていたので好きな席に座れました。 クールダウンに たぬき蕎麦・冷・大盛りで注文。 5分ほどで着丼。 具は天かす、海苔天、青のり、 そして柔らかく茹でられた(?)スライス玉ねぎ。 全部混ぜると口の中でかき揚げが完成します。 これは個人的に新しい。 麺はぷつりぷつりとした歯応え。 うーーん。いまいちコシが足りなくて喉越し弱め。 そしてお蕎麦の冷えが甘く、全体的にぬるくなっていたのが非常に残念でした。 涼みに食べに来たのでこれにはガッカリ。 出汁自体は普通でしたが、天かすの旨味がプラスされると美味しくなりました。 お店の雰囲気と店員さんの接客はとても丁寧なので、ゆっくりしたい方はいいかもしれません。 ご馳走さまでした。

2022/05訪問

1回

地魚や 与一

小田原、緑町/海鮮、海鮮丼

3.36

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

箱根旅行帰りに乗り換えで降りた小田原。 小田原といえば海鮮! 荷物重いし駅近でお刺身食べたい! というわけで見つけたこちら。 フードコート内ですがちょっと分かりにくい位置にあります。 【刺身定食5種盛り(フライ付き】 期待しすぎたかも(><) 鮮度、味はスーパーぐらい。フライも申し訳なさ程度のものでションボリ。 お味噌汁は普通のワカメ汁。 欲を言えばアラ汁だったら嬉しかった…! チェーン店かと思いきやそうではなさそう。 お値段1200円。 ご馳走様でした^_^

2022/05訪問

1回

パルフェ ムン

東海大学前/洋食

3.04

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2021/09訪問

1回

トレタッテ

小田原、緑町/パスタ、カフェ、イタリアン

3.34

97

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

◼︎茄子のクリームミートソース 大盛り無料。 ソフトドリンクとセットで1180円。 麺は家で茹でるのと大差なし。 ソースはレトルトよりちょっと美味しい。茄子4-5個入り。 1人で入りやすい。サクッと食事にちょうど良い。 ◯茄子のクリームミートソース パスタの気分。 なのに小田原駅にイタリアンのお店が殆どなく… カフェでしたがフードメニューもあったのでこちらを訪問。 可もなく不可もなく。 想像通りのパスタでした。 大盛り無料が嬉しかったです^_^ 綺麗な店内、空いた時間だと静かに過ごせるのでちょっとした休憩に良さそうです◎

2024/04訪問

2回

極楽茶屋

強羅、彫刻の森、小涌谷/ラーメン、麺類、丼

3.29

157

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◯黒アイス ソフトクリームの種類が多い! レストランやお土産屋さんそれぞれが違う味を出しているのでどれを食べようか悩みます(><) 1番インパクトのある黒アイスをチョイス! 真っ黒な見た目の味はなんとバニラのようで。 本当に普通のバニラでした(笑) 着色の竹炭は味に影響していません^_^ 食べた後は唇や口の中が真っ黒になるのでちゃんと鏡を見て口周り綺麗にするのがオススメです。 次はたまごソフトを食べてみたい! ご馳走さまでした^_^

2022/05訪問

1回

桃源台ビューレストラン

箱根その他/レストラン、カフェ

3.32

87

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◎ビーフシチュー ◯箱根相模ソーセージ 観光地のこういったレストランは値段の割に、というイメージでしたがこちらは意外と美味しかったです。 ビーフシチューは大きめの牛肉がごろごろ入っていたし、野菜もポテトもしっかりしています。 ソーセージは萎びていましたがまあ気にしません。 海賊船の見える窓際はやはり人気で埋まっておりましたがそうでなくても景色が楽しめたランチになりました^_^

1回

箱根ベーカリー 小田原店

小田原、緑町/パン、カレー、カフェ

3.46

343

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◎ベーコンエピ(ハーフ) ◎塩パン 新幹線までの待ち時間、小腹が空いていたのでこちらで購入。 ベーコンエピ ハード系、中はしっとりむっちり。 ベーコンの周りのパン部分が塩っぱ旨で美味しい〜! フルもありますがハーフサイズでも売られてるのが良いですね。 塩パン 塩バター部分、胃もたれしそうなぐらいかなり油ギッシュです。 ですが食べてると癖になる美味しさ。 塩がカリカリ、バタージュンワリ。 パン屋さんにしてはお手頃なお値段で買いやすいです^_^ ご馳走さまでした。

2022/05訪問

1回

アイランドグリル

片瀬江ノ島/ヨーロッパ料理、ワインバー、カフェ

3.39

68

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

プール後一休みがてらお腹を満たしに訪問。 ガウンを羽織れば水着のままで入店可能。 かなり便利行きやすい! 一面海の見える窓ガラスにホテルのようなテーブルセッティング。 シンプルな内装で景色が映える。 17時前だったので軽食中心のティータイムメニューのみ。 パスタなどのしっかりしたディナーメニューは17時から。 ☑️彩り野菜のグリーンミックスサラダ ☑️手羽元のコンフィ スパイシーフライドチキン(5ピース) ☑️本日のピザ この日の本日のピザは桜えびと季節の野菜のピザ。 ティータイムメニューは個人的には味重視ではなく オーシャンビューと雰囲気を楽しむレストランだなーと。 ご馳走様でした^_^

2023/08訪問

1回

焼肉ぽんが 江ノ島

片瀬江ノ島、湘南海岸公園、江ノ島/焼肉、韓国料理、バー

3.38

164

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

休日17時半予約訪問。 満席。予約して行って良かった。 ■ぽんが極みコース 特別感動するほどではないけれど普通に美味しい。 強いて言うならウニたっぷりだったウニ乗せ肉軍艦、甘くて溶けるお肉の焼きしゃぶが美味しかった。 ソフトドリンクには江ノ島とついたモクテルがあったので注文。 色が鮮やかで味も美味しい。量もたっぷりで良かった。 ただ接客がとても残念。 ・日本語が通じない店員さんがいる。 ・ボトルキープについて聞いたら「確認してきます」とだけ言って最後まで戻ってくることがなかった ・近くの台に頼んだドリンクを置かれたまま、ずっと忘れられたので自分でそこから持ってきた。 ・ハラミにタンの札が乗せられていたのできいてみたところ、間違いを認めずあしらわれる。意味がわからない。 リピはないです。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

築地銀だこ 小田原ラスカ店

小田原、緑町/たこ焼き

3.04

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

半額期間だったので訪問。 ノーマルたこやきのみ半額。明太マヨは通常料金。 それにプラス飲み物Lサイズで千円強。 狭めのイートインスペース有り。 カウンターとテーブル席。テーブル小さいので1人でサクッとにちょうど良い。 夕方は常に列が出来てる印象。

2024/03訪問

1回

Caffe Terrazza Ukai

強羅、彫刻の森、小涌谷/イタリアン、パスタ、カフェ

3.49

305

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

◎シーザーサラダ ◯アイスカフェオレ 意外と歩く場所があり少々疲れたのでこちらで休憩。 数十分前にはピアノの生演奏がされていたりおしゃれなカフェです。 天気は快晴。 テラス席に座ると綺麗なガラスのオブジェ達、そして美しい自然の景色が見渡せます。 本当に綺麗なのでいつまでも眺めていたくなりました。 小腹が空いたので頼んだシーザーサラダ。 こういった観光地のメニューは期待していなかったのですが。 チーズも具材もボリュームもたっぷりの品でした。 味も文句無しです。 非日常な素敵なひと時を過ごせました^_^

2022/05訪問

1回

増田屋 矢名店

東海大学前/そば、うどん、丼

3.05

4

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

■天丼 海老天2本のみ。 大ぶりではあるけれどこれで1200円。 ご飯大盛りでプラス100円。 計1300円。 うーん。 たくあん美味。 味噌汁も美味しいけどお椀の半分以下。 もう少し量欲しいところ。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

湘南堂

江ノ島、湘南江の島、片瀬江ノ島/パン

3.29

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

むかーしながらのパン。 中高時代の給食や購買のパンを思い出す味。 特別美味しい!ってわけではないけどクセになってついつい手が伸びる。 この時は全部惣菜パンだったけど菓子パンもあるのかな。機会があったら食べてみたい^ - ^

2023/12訪問

1回

中華ダイニング 粋

東海大学前/中華料理

3.07

22

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.0

平日20時。 夜に来るのは初。 お客さんの入りは意外と穏やか。 この時間帯も定食メニューある! でも今回は単品で注文。 ■五目タンメン 大盛り 中太麺。一見普通の麺かと思いきやよくみると平打ち麺。 具材めっちゃ大振り。 イカとエビの味がしっかりしてて美味しい。 うずらの卵2個も入ってた! 五目あんかけ焼きそばより具材気持ち少ないかな〜〜?!ぐらい。 ■焼き餃子 ちょっと時間かかる。 肉汁たっぷり。 ■焼豚炒飯 コーンとグリンピース入っててピラフっぽい。でも旨い。 大盛りにしてないのに2.5人前ぐらいきて超コスパ良。スープも付く! お水はセルフ。 こんなに食べても2000円でお釣りくる。 昼来ても夜来ても大満足なお店。 ご馳走様でした^_^ 平日12時訪問。 お昼時だけあってそこそこ混んでる。 ■牛肉と卵炒め ランチメニュー。卵3〜4個分ぐらいのボリューム。 味付けは意外と優しめ。でも美味しい。 スープとご飯はセルフサービス、サラダは口頭注文でおかわり自由。 卵とわかめのトロトロスープ美味しかった〜 ちょっと薄味だけど卓上のブラックペッパーかけたら美味しくなった。 小皿とデザートも付いて1000円以下。コスパ良! ■麻婆ラーメン 〆で頼んだラーメン。 さすが中華屋さん。めちゃくちゃ辛い。一口目で啜って咽せまくったけど美味しい。 豆腐いっぱい。麺はちょっとパスタっぽい。 13時過ぎるとほぼ満席。 客層は学生、地元のお年寄りが多い印象。 あとは店員さんが中国の方なので中国語を話してるお客さんも多。 ランチメニュー全部1000円以下だしおかわり自由でお腹いっぱいになるし混む理由分かる。 ご馳走様でした^_^

2023/10訪問

3回

イル キャンティ ビーチェ

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/イタリアン、ピザ、パスタ

3.40

675

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

休日17時過ぎ。 予約不可なのでそのまま訪問。 4-5組待ちだったけどお店が広くて回転率早めなので15分前後で着席。 ■カリブサラダ とにかく魚介類が盛り沢山。サラダにムール貝やあさりって珍しい。ドロドロのドレッシングが美味しい。 ■イカスミパスタ 細麺。 スープたっぷり。ニンニクつよつよで旨い! 劇的に感動するほどではないけど普通に美味しい。 夜訪問なので海はまっくら、窓際の席でもなかったので景色は無関係。 店員さんが忙しくてなかなか捕まらないのでセルフサービスのお冷がありがたい。 お会計でレジ横にあったシーキャンドルクッキーも購入。何気にこれが1番美味しい!笑 大きいし分厚いしバターたっぷりで 次江ノ島来た時これだけ買いに寄りたいぐらい。 ご馳走様でした^ - ^

2024/01訪問

1回

ラッキィズ カフェ

箱根その他/カフェ、ケーキ

3.37

63

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日13時過ぎ訪問。 先客1組。 ハワイモチーフのお店。 場所は超山の中だからギャップが面白い。 紙ナプキン入れがスパムの缶で可愛い。 テーブル席は4つほど。 レジで注文、先払いシステム。 ・サーモンとほうれん草のクリームパスタ 麺はおそらく乾麺、お家で作ったみたいな家庭の味パスタ。 ◎モンブラン レジのショーケースから。 すっごく美味しい!形も可愛い。 ○ブルーソーダ 見た目に惹かれて注文。砂糖不使用のすっぱいソーダ。スカッとする。美味しい。ガムシロも一緒に出されてお好みで甘くも出来る。 ◎カフェオレ ミルクも量もたっぷりで美味しい!おかわりした。 ケーキがとても美味しかった。 ショーケースの他のデザートも全部食べたいぐらい美味しそうだった。 ショップコーナーではこれまた美味しそうな焼き菓子等が沢山並んでいてどれを買うか一生悩む。 可愛いグッズも沢山。 可愛いが詰め込まれたお店。 ご馳走様でした^ - ^

2023/12訪問

1回

江ノ島小屋

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/食堂、海鮮丼、鳥料理

3.55

1057

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

午前9時40分。 朝と昼は予約不可なので直接訪問。 意外と席に余裕あってラッキー! ■漁師汁定食 この日のお目当て。 あら汁を想像していたら全ッッッく違うもので驚いた! 一口飲んでピンと来た。これは…つけ麺のスープ! ザラザラととろみもあって尚更それ。 豚骨とブレンドされていない、魚の旨味100パーセントスープ。 ちょっと生臭なので魚が得意じゃない人は苦手かも。 魚のお煎餅はそのままでも汁につけても◎ 骨までバリバリ美味しい。 メニューに魚のフリット付きと書いてあったものの見当たらず、 おかしいなー?と思っていたら汁の中にインされていた! 白身魚のフリットは衣が厚め。汁気を目一杯含んでて美味。 流石漁港が近いだけあってお刺身も美味しい〜 この日は鰤と鰹。プリプリで口溶け◎ 友人が頼んだ卵かけご飯は目の前で鰹節を削ってくれるパフォーマンス付き。 新鮮で香りも良い!一口もらっただけでもかなり美味しかった〜 テラス席もあり海が見えて開放感抜群。 お店もテーブルも広くてゆっくり朝食を楽しめて大満足。 10時過ぎるとドンドン混んで来たので良い時間帯に来れて良かった! 店員さんもみんな爽やか。流石湘南(?) ご馳走様でした^_^

2023/08訪問

1回

アルベルゴ・バンブー

強羅、彫刻の森/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.50

133

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

平日12時予約訪問。 森林の中に佇む一軒家。 一軒家というか豪邸。洋風な建物、管理の行き届いている草花、ここだけ日本じゃないみたい。 ベストを着たピシッとした紳士ウェイターさんが迎えてくれる。ホテルみたいなホスピタリティ抜群の接客。 ちょっと古さが感じられる内装。そのヴィンテージ感がまた外国っぽい。席があるホール(?)はまるでお城。 コース内容は サラダ パン パスタ メイン デザート パンはお代わり可、パスタとメインは好きなのを選ぶ。 意外と料理は可もなく不可もなく。 メインのお肉が足柄牛ということで楽しみにしていたけれどパサパサで肉汁・旨味も感じられず。 期待しすぎない方が良いかも。 代わりにお皿が凄く可愛い。これもまたヴィンテージ感溢れる柄や形。盛り付けもお洒落で見た目が良い。 ロケーションが抜群なのでかなり優雅なランチになり気持ちは大満足。 場所を楽しむレストラン。 ご馳走様でした^ - ^

2023/12訪問

1回

お好み焼 タマル

東海大学前/お好み焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼き

3.03

7

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ