ちょぬJAMさんの行った(口コミ)お店一覧

ちょぬ週末食べまくり日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

うなぎ 光玉

矢場町、上前津、大須観音/うなぎ、日本料理、海鮮

3.55

57

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.5

愛知に行くことが決まったのでネットでひつまぶしを検索。。一番美味しそうな光玉さんを予約。 予約はひつまぶしか上ひつまぶしのどちらかだけなので、今回はひつまぶしにしました! 上前津の駅から降りて7.8分歩いて到着。 曇ってる日でよかったぁ〜 到着してすぐ美人かわいい店員さんがニコニコお迎えしてくれて、すでにテンション爆上がり。笑 (短い髪が似合う人ってほんまのほんまに美人やと思う。) ひつまぶしですがご飯の量が多いので女性の方はきついかも、、とのことだったので姉は3分の2の量に減らしてもらい、私はお腹が空いてたのでそのままにしてもらい(笑)、追加で肝焼きとだし巻きのハーフも頼みました。 だし巻きももちろん美味しいのですが、肝焼きがほんっっとに美味しい!!めちゃ大きくてぷりぷりで全く臭みがない肝の味と炭火で焼いた香ばしさで最高でした♡ おねぇさんも、うちのうなぎは大きいので肝も大きいんですよ〜!とのことでした! そして食べ終わるころにひつまぶし到着!! めっちゃボリュームたっぷり!蓋が閉まらないくらいうなぎもりもりです♡ まずお茶碗によそってそのまま食べると、表現がこれでいいのかはわからないけど、サクサクっとした香ばしいうなぎがめっちゃうまーーーい!!!タレの味もほんまに美味しい♡♡ わさびや薬味を乗せてたべたらさらにあっさり美味しい♡ 愛知のうなぎは蒸さずに焼くのが主流って聞いたけどそれでなのかな?サクサクっと焼いてあって、それでいてジューシーで美味しい、、、 ぶにゃぶにゃすぎるうなぎはそんなに好きじゃないので、光玉さんのはほんまに好みすぎる、、 次にお出汁をかけてたべたらさらさらっといけて最高っ 一緒に行った姉は実はうなぎというか、魚全般が苦手なので(笑)あっさり食べれる出汁かけが一番好き言うてました。 でも姉も初めてうなぎおいしく食べれる!!って興奮してました笑 私もうなぎを美味しそうに食べてる姉に感動しました笑 そして通常の量で、とドヤって頼んだ私、、3分の2を食べたところでお腹がはち切れそうになり(泣 美人の気の利く店員さんがそれに気づいたのか、プラス30円でパックに詰めますよ〜!無理にお腹に入れるとよくないので!と優しいお声かけして下さいました。 姉も減らしたのにも関わらずおなかいっぱいになり、2人分まとめてすぐにパック詰め頼みました笑 味も提供の速さもよかったですし、何より接客が1番でした♡愛知に行ったらまた食べに寄ります(o・・o)♡

2023/08訪問

1回

貪瞋癡

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

貪瞋癡

氷見/ラーメン、ダイニングバー

3.76

686

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ずっと行ってみたかったお店です。 たくさんクチコミを読むと10時過ぎに並んでも行列と書いてあったので、なるべく急いで向かって10時29分につきました。 駐車場は歩いて近くのまちなか無料駐車場的なところに停めました。 お店の入り口で並んでいたのですがどうやら違うらしく、後ろの桜の木の下で列を作ってくださいとのこと。 前から3番目でした。 10分くらい待ったところで先頭の方が呼ばれてお店の方に入っていきました。え?!もうオープンしてるの?!って感じでびっくりしました。笑 食べた方も次々と帰られていたので、一体何時から開いてたんだろうと。。笑 で、私は並ぶこと20分くらいでお店に入ることができました。 煮干しラーメンと白醤油ラーメンをたのんで待っているとすぐに出てきました。 一口食べたところ、おいしい!!! 麺に味がついてるのかな?って思うくらい麺とスープが馴染んでいて、美味しかったです!濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい感じでした。 煮卵やのりなどは別のお皿できたのでつまんでいれたりして味変を楽しみました。煮卵は汁と一緒に飲んで食べると美味しいです!のりも美味しいです! 白醤油ラーメンは麺とスープはもちろんのこと、チャーシューが美味しかったです。煮干しラーメンのしっかり目のチャーシューとは違い、トロトロでした。 食べてる途中、11時10分ごろに今並んでおられるお客様でスープ終わりのとことでした。 なので行かれるかたは本当に早めに行ったほうがいいです! 店長さんも店員さんも話しやすく、良さそうな方でした! 支払いは現金かPayPayのみでした。

2022/04訪問

1回

konomi

朝菜町、上堀、南富山/カフェ、ケーキ

3.09

8

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチを食べてパンパンのお腹のまま友達のおすすめのKONOMIさんにかき氷をたべにいきました♪笑 14じくらいだったかな?とても混んでいて、テラス席なら空いてますがと言われましたが、暑すぎたので待つことにしました。 そのあと30分くらいまって店内に案内されました♪ メニューは迷うことなくピスタチオとチェリー!大好きな組み合わせです♪ 届いてみると大きさにびっくり! パンパンのお腹にはいるのか。。笑 しかし食べ始めてみると、美味しさにびっくり! 氷の上にかかっているピスタチオクリーム、シャリフワの氷、中に入ったチェリーのコンポートの相性がいい! ぱくぱく食べ進められました。 実はそんなにかき氷に興味がない私ですが、これはまた食べにいきたいなと思いました。 最後まで味が薄まることなく楽しめました♪ 食べ終わる頃に店員さんが温かいお茶をもってきてくださるので、それを飲んでホッと一息。 帰る頃には90分待ちくらいになっていました。 早めに来店するのをお勧めします。 ご馳走様でした!

2022/06訪問

1回

八笑

新宮川/そば

3.29

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.8

前に訪問した時は12時半に到着して、1時間半待ちと言われて諦めて帰りました。 今回は11時半のオープン前に行こう!ってことで早めに出発。 11時10分に着いて、車の中で待とうかと思っていたのですがどうやらお店が開いてる様子。。 覗いたらお客さんがもうすでにたくさん着席しておられました。 残りテーブル席が1つだったのでギリギリセーフ。 メニューが豊富で迷ったのですが、いろんな味を試したかったのでつけだれ三昧と、天ぷら盛り合わせを頼みました。 子供にはミニ丼を✨ お蕎麦を2人前ずつ丁寧に茹で上げてるそうなので待ち時間は結構あったかなと思います。 お蕎麦が到着して食べてみると、どのたれも美味しいのですが、群を抜いてくるみだれが美味しい!!甘めで、味も優しいけれどしっかりしていて、鼻をふわっと胡桃が香っていって、とってもとっても美味しい!! お蕎麦は大盛りにしたのですが、ぺろっといってしまいました。もっと食べたかったなw 天ぷらも美味しい。山芋が美味しかった。 子供も親子丼を美味しい〜!と食べていました。 そばを食べ終わる頃を見計らって店員さんが蕎麦湯を持ってきてくださいました。 これもまた美味しい〜!あったまる〜!夏だからすでに身体はあったまってますがw 旦那はお腹いっぱいといっていましたが、デザートは別腹なのが女というもの。 わらび餅を楽しみました。 これもまたんまい。ぷるぷる〜! とっても満足でした✨ お蕎麦の味だけではなく、店員さんの細やかな気配り、笑顔での気持ちいい応対、お店の雰囲気、どれも良かったです。 食べてる最中にもたくさんお客さんがきて、待ち時間1時間かかると言われておりました。 帰る頃には本日の蕎麦、売り切れとなってました。 行かれる方はオープン前に行った方が確実です! 次はくるみだれオンリーにしよっかな〜!また行くのが楽しみです!

2021/08訪問

1回

翔叶

中新湊、新町口、東新湊/ラーメン

3.14

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前日からラーメンが食べたくて食べたくて。。 明日のランチは絶対ラーメン!!と決めてました! 行ったことないところがいいなーと調べていたらなんと、バスの中でラーメンが食べれるお店があるじゃないですか! 子供もバスが大好きなので翔叶さんにお邪魔することにしました 13時半近くに着いたのですが、お客さんは3組いらっしゃいました。 すぐに案内してくださり、私は塩翔叶ラーメン、旦那はチャーシューメン、子供は釜チャーハンにしました。あと餃子。 普段塩ラーメンなんて絶対頼まない私。ですが隣のお客さんの食べてる塩ラーメンのスープが輝いてて美味しそうでついついたのんでしまいました。 5分ほどで全部出てきました 手際の良い店長さん。 塩ラーメンは一口目薄っ…!と思いましたが、食べ進めてみるとそんなことはなく、絶妙な塩加減で最後まで美味しくいただけました。 私が思ったのは、具材の味がいい。 煮玉子の味付けがドストライク。 チャーシューの味も美味しい。めちゃ柔らかい。 あっさりとした塩のスープと一緒にすすると更に美味しい。白髪ネギのアクセントも効いていて、麺も大好きな細麺。最高。 チャーシューメンは、昔ながらの安心できるお味。こういう味いいよね 釜チャーハンはブラックペッパーが効いていてんまい!✨子供もぺろっとたいらげていました。 餃子は薄い皮で、薬味が効いていてんまい! 5個と言わず10個頼めばよかった笑 バスの中で食べる楽しみもあるし、優しい接客の店員さん、手際の良い店長さん、安心して過ごせる雰囲気。とても良かったです 近くにあったら毎週行くのになー☺️ 今度は卵とじカライジャンたべよーっと!

2021/11訪問

1回

誠や

志貴野中学校前、市民病院前、越中中川/ラーメン、焼酎バー、つけ麺

3.52

250

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

お友達に勧められたので行ってきました! 午後1時すぎについたのですが駐車場がいっぱいだったので少し待ってから駐車しました。 駐車して中に入ってからはすぐに席に案内していただけました! 頼んだものはチャーシューメンの中と唐揚げ 先に唐揚げが到着したのですが、サクッとジューシーで、醤油ラーメンを作っているからか味付けがとてもよくて、すぐに食べ切ってしまいました、、 もも肉でした 美味しすぎた、、3皿くらい頼めばよかったw そのあと10分くらいしてラーメンが到着。太めのもちもち麺で、味もしょっぱくなくちょうど良い味で美味しかったです。スープまで飲めそうなくらい!w そしてそのあとまだお腹が空いていたので替え玉を注文。 替え玉は細麺のみってかいてありました。 来た替え玉の麺の綺麗さ✨ でもこのスープには細麺は合わないなーと思いました。 やっぱりもちもちの太麺がいいですね☺️☺️ 夜メニューも気になるので、今度は夜に来たいなと思います✨

2024/03訪問

1回

エフテレット

朝菜町、速星、南富山/ケーキ

3.23

29

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

12時過ぎに着いたのですが、もうすでに品薄。4種類ほどしかありませんでした。さすが人気店。。 クッキー缶を予約していたのですが、店頭にはもう売り切れと書いてありました。予約しておいてよかった〜! 家に帰って早速ケーキをいただきました。 名前忘れましたが、レモンのフロマージュ的なやつwと、カヌレが美味しかったです!いろんなお店でカヌレ食べてきましたが、私の中ではほぼ1番と言っていいほどです。 桃のショートケーキもほどよい甘さの生クリームと、ジューシーな桃がよく合っていて、おいしいー! 夏はあまり美味しくない海外のイチゴを使っているケーキ屋さんが多いので、桃とかブドウのショートケーキ出してるエフテレットさん最高です。←上から目線すみませんw クッキー缶も可愛くて、特にフロランタンが美味しい!さくほろでうまうま。あっという間にクッキー缶も食べ切ってしまいましたw 今度行く時は早めに行きます!

2021/07訪問

1回

ピンディ食堂

小杉(あいの風)/カレー、洋食

3.08

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

友達がおいしいと教えてくれたピンディ食堂さんに行ってきました! 射水市の千成商店街の奥の方にあります。 商店街横の駐車場に車沢山停めれます。 土曜のお昼11時40分ごろにお邪魔しました。 店内はカウンター何席かと、4人掛けテーブル1つと2人掛けテーブルが2つありました。 先客1名だったので、すぐに入れました♪ 頼んだのはロースカツカレー1200円に温玉トッピング100円。 旦那はカレーライス850円にささみカツ2こトッピング350円でした。 最初にサラダが出てきて、食べ終わってしばらくすると味噌汁、福神漬けとらっきょう、カレーがでてきました。 カツが分厚くておっきいです! ささみカツも2つだとボリュームがありすごいです。 どちらも衣はサクサクを超えてザクザク。中は柔らかくて美味しかったです♪ カレーは優しくて甘めの味付けでした。いろんなお野菜が細かく刻まれて煮込んであって、家庭的なお味でおいしかったです♪ デーブルの横にはソースと一味?のようなものがあり、お好みでかけてくださいとのこと。 子供でも食べれるくらい甘めのカレーなので、辛いカレーが好きな方には物足りないかと。その時はこちらをふりかけて辛さを調整されるといいと思います。 サービスで最後に杏仁プリンを出してくださいました♪ぷるんぷるんで美味しかったです♪ ボリューム満点でお腹はち切れそうでした! ご馳走様でした!

2022/10訪問

1回

インド・パキスタン料理 ホット・スプーン

アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2022 選出店

インド・パキスタン料理 ホット・スプーン

小杉(あいの風)/南アジア料理、インドカレー、インド料理

3.51

124

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は突然チーズナンが食べたくなり、初めてホットスプーンさんにお邪魔しました♪ 11時半過ぎに着いたのですが、駐車場がギリギリ1台空いているくらいでした。人気店なのですね! 中に入ってもテーブル席が2つ空いてるくらいで、直ぐに埋まってしまいました。 席に着いてすぐにラッシーとサラダ、子供にはマンゴージュースが来ました✨ サラダは2つだけだったので、大人だけについてくる感じなのかな? ラッシーのお味は自分的にはちょっと思ってたんと違う、って感じでした。笑 旦那と子供はランチでキーマカレーとチキンカレーをチョイス。旦那はガーリックナンに変更。 私はマトンカレーとチーズナンを頼みました♪ 届いてみるとカレーの量が結構多い!いつも他の店でもカレーが足りないなぁと思ってしまうので今回は足りそうです笑 チーズナンは個人的にはチーズがもう少し入ってる方が好みではあるのですが(おでぶ笑)、たくさん入っててもっちり美味しいです! マトンカレーもマトンの味も感じるのですが、臭みもなく美味しいです!お肉がゴロゴロ入ってて食べ応えバッチリ。 旦那のガーリックナンも一口もらったのですが、ニンニクガッツリ、ピーマンものっていてふわっと香って美味しかったです。 キーマカレーも一口もらいましたが、甘口にしたので子供にも食べやすそうな味でよかったです。 ランチタイムはナンとかがおかわり自由になっているのですが、お腹いっぱいで無理でした。笑 そして夜ご飯の時間になってもお腹が空かず、食べれませんでした。笑 コスパいいと思います! ご馳走様でした!

2022/08訪問

1回

麺家 一鶴

越中中島、城川原、粟島/ラーメン、つけ麺

3.51

185

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

お腹が空いてラーメンの気分だったので、付近のラーメン屋さんを調べて行ってきました✨ 外から見ると空いてる感じだったのですが、中に入ると人がたくさんいらっしゃいました 食券を買って待つ感じです。 鶏のほうと迷ったのですがとんこつ煮干しラーメンを選びました!豚骨だと豚のチャーシュー、鶏の方だと鶏のチャーシューが乗っているそうです。 しばらく待ってきたのは濃厚な煮干し!!という感じのラーメン 濃厚ですが意外とあっさりしていてサラッと食べれる感じです☺️ 濃厚煮干しラーメンには生玉ねぎがいい味を出しますよね!もう少したくさん入ってても嬉しいかなと個人的に思いました☺️ 味的には普通な感じです。またこれが食べたい!と中毒的な感じにはならないかなぁと。 ただ、ご夫婦でされているのかな?どちらもいい人そうで温かい店内でした✨ 次来ることがあれば鶏の方を食べてみたいなと思います✨

2024/02訪問

1回

ブルートレイン

安野屋、諏訪川原、丸の内/喫茶店

3.26

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ずっと行きたかったブルートレインさんにお邪魔しました! GW中の12時過ぎに行ったのですが、お客さんは私たちだけでした。 店前の駐車場は狭いのですが、道路を挟んだ向かい側にも駐車場があるので、大きい車の方はそこに停めた方がいいと思います。 入った瞬間、異世界に行ったのかと思う感じで雰囲気が良かったです♪ 電車好きの子供も大興奮で笑 メニューはほぼドリンクって感じです。 【コーヒーチーズケーキ】 滑らかでもったりした、チーズケーキというよりはしっかりめのプリンっぽいというか…なんというか不思議なケーキでした。値段の割に小さくて驚きました。笑 【3色トースト】 どんなのがでてくるのかなー?と気になって頼んだのですが、ふつうのトーストにジャムが3種類塗ってあるのでした。笑 食パン1枚を4つに等分したうちの3つが出てきている感じで、お値段の割にん〜?って感じでした。高いな。 ジャムはアプリコットとマーマレードとブルーベリーでした。日によって違うのかな?どうなんだろ。 【コーヒー、コーヒーフロート】 コーヒーが砂糖とか何も入れてないのにほんのり甘くて飲みやすい♪美味しかったです。 【クリームソーダ】 器がかわいい。欲しい。笑 これも普通のメロンソーダより甘く感じました。子供が好きそうな感じ!美味しかったです。 電車がいろんな種類店内をはしってくれるので、見ているのが楽しかったです。 飾ってあるものも貴重なものだと思います。ワクワクする空間でした♪ 食べ物とかの値段は量の割に高めだと思いますが、雰囲気を味わう代金と思えばこのくらいかなー?という感じです! 電車好きの方はぜひどうぞ!

2022/05訪問

1回

トラットリア・ジュスティーノ

広貫堂前、上本町、西中野/イタリアン、パスタ

3.09

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

夫がパスタを食べたいとのことで、写真をみて美味しそうだったジュスティーノさんにお邪魔させていただきました♪ ラストオーダーが14時となっていて13時20分にお店に入ったのですが、店主さんに「もうあまり時間がないですけど」と少し嫌そうに言われました。笑 すぐに食べるのでいいですか?というと「ではそこに座ってください」と言われ着席しました。 お一人で接客と調理をされているようで、忙しいのでしょうが、色々と凄かったです。笑 お水どーん!ターンッ!カトラリーぽーんっ!おしぼりペイッ!皿カシャーン! みたいな感じです。笑 他のテーブルの片付けもガシャーン!ガシャーン!食器洗う音ガジャガジャ!! お皿を下げる時もバタバタバタッ!おしぼりのゴミが下に落ちる→気づいて拾おうかとする→でも拾わずに厨房に戻る→帰りまでずっとそのまま。謎。笑 料理も写真用に直しましたが、実は皿からぺろーんっと料理がはみ出てました。何個も。店主さんそういうの気にならないのかな?? 私はランチのセット1800円にプラス500円をして和牛と加賀レンコンのなんたらかんたらパスタを頼んだのですが、牛がどこにいるのかあまりわからなかったです。笑 よく探すとちっちゃい塊が一つ入っていて、柔らかかったです。加賀レンコンの食感はシャキシャキととても良かったです。トマトソースも美味しい。 でもそれにしてもこれでプラス500円はちょっと高く感じました。 そういえば前菜の盛り合わせにもパスタと同じ(?)トマトソースが使われていたのですが、美味しかったです。素材の味を活かしている感じで。 写真を撮り忘れましたが、旦那はズワイガニとブロッコリーのパスタを頼んだのですが、あれはブロッコリーパスタですね。笑 ズワイガニどこかなー?笑  ブロッコリーも結構なクタクタ具合で。。もうちょっと食感があってもいいのになぁと個人的に思いました。 味はアッサリと、普通に美味しいかなという感じです。 そして食後にセットのデザートと紅茶をいただきました。オーダーの時にホットかコールドか聞かれなかったので、多分ホットオンリーなんでしょう。 紅茶にラスクがのっていたのですが、結構ガリッガリで固め。味もバターとグラニュー糖を少し塗って焼いてあるという感じで、あまり甘味も感じず、ほぼガリガリのパンですね笑  食事の提供時間は食べ終わると出てくる、という感じでテンポ良かったです。 まぁ私たち1組しかいなかったのでそりゃそうか笑 混んでいたら提供時間は遅くなるのかなぁと思います。 色んな意味で面白いお店でした。 ん〜〜多分もう行かないかな。笑

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ