220d99さんの行った(口コミ)お店一覧

220d99のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

グリルキムラ

中之島、阿波座、新福島/食堂、洋食、ハンバーグ

3.41

95

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

行ったことのないお店を 食べログで検索し、こちらに訪問 13時頃に行きましたが、 タイミングよかったようで 先客1名のみですぐ入店できました。 その後続々来店があり、 すぐに満席に。 日替わりかそれ以外か 口コミ見てると焼肉定食が人気? という中でエビフライ定食を注文 最初におしぼり、お茶、お茶碗、漬物が出てくる 各座席におひつが置いてあり、 ご飯は食べ放題 エビフライも衣の量がちょうどよく 揚げたてなので美味 味噌汁、漬物はまぁこんなもんだろうと 味は全体的に美味 1つ気になるのは、 おひつごはんをよそう時の しゃもじがちょっと汚い ここだけがちょっと残念でしたが 全体的には再来店しようと思うお店です。 味:4.0 店内の雰囲気:3.0 コスパ:4.0 サービス:3.5 ボリューム:3.5 メニューの豊富さ:3.5 接客:3.5 総合:3.6

2024/02訪問

1回

グラン・トック

中之島、新福島、阿波座/洋食、食堂、カレー

3.24

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おいしそうなカレーを探して 食べログで写真が良さげだったので来店 貸し会議室?の建物の12階にあり 入り口、エレベーターが少しわかりづらい お店に入ると眺めの良いホテルのレストラン という感じだが、会議室のテーブルを 綺麗に装飾したという感じもする ランチメニューはいくつかあり どれもおいしそうだが、 カレーを食べに来たので、カレーを注文 コースのように配膳される スープ→サラダ→メイン 裏にリーガロイヤルホテルがあり、 監修してるようで周囲の席に配膳される料理は どれもおいしそう カレーも下茹でされたシーフードと野菜が 敷き詰めされ、欧風カレーをかけて食べるスタイル 値段はそれなりにします が、相応の味が堪能できると思います ハンバーグも美味しそうだったので 他のメニューを求めてまた来店したいと思います 味:4.5 店内の雰囲気:4 コスパ:3 サービス:3.5 ボリューム:3 メニューの豊富さ:3 接客:3.5 総合:3.5

2023/06訪問

1回

山本のハンバーグ SAKURA MACHI Kumamoto

花畑町、辛島町、西辛島町/ハンバーグ、洋食、食堂

3.04

8

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

昼のタイミングが悪く、 昼難民化していたところ あれ、こんなところにこんな店あったっけ? と思いながら、 まだランチタイムだったので入店 普通のハンバーグが食べたかったので 自家製ハンバーグのセットを注文 サラダと柑橘系の野菜ジュース? が最初に出てくる 見た目青汁ながら、美味 ハンバーグは普通においしい ハンバーグでご飯をいただき、 おかわり自由なのでおかわりして、 卵が1個無料なので、たまごかけご飯に 卵は自分で取りに行くスタイル サクラマチで意外な満足感 他の店のタイミングが合わなかったら また来ます 味:3.5 店内の雰囲気:3.5 コスパ:3.5 サービス:3.5 ボリューム:3.5 メニューの豊富さ:3.0 接客:3.5 総合:3.4

2024/02訪問

1回

みや路

慶徳校前、辛島町、西辛島町/レストラン

3.07

7

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

行こうとしていたお店があいておらず 周辺で目星をつけ、こちらに来店 個人のお店という感じで、 入りやすく、アットホームな感じ ランチメニューは5種で 魚定食が刺身定食の様子だったので 魚定食を注文 刺身定食はこの辺りの相場で考えると コスパは良い方じゃないかと思います。 一品もスパゲティサラダと湯豆腐が付いていて サービス感がありました。 これがこの値段だと普通に満足です。 味:3.5 店内の雰囲気:3.5 コスパ:4.0 サービス:3.5 ボリューム:3.0 メニューの豊富さ:3.0 接客:3.0 総合:3.4

2024/01訪問

1回

いろりや 南海通店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/焼肉、ホルモン、食堂

3.39

84

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ランチで利用 カウンターがあり、 おひとり様でも入りやすいお店 お世辞にも接客が良いとは言えないが、 サクッと安く焼肉を食べるには ベストな立地とサービス内容 だいたいのメニューが1,000円以内でお手頃 塩タンのメニューがあればもっといいのですが、 塩タンは単品での追加注文狙いなのか、 タブレットでの注文方式なのに、塩タンのみ 紙メニューがテーブルに置いてある セットメニューは肉1人前と ご飯、テールスープ、キャベツとカクテキ少々 ご飯は1回だけお代わり無料 テールスープが意外に味がしっかりしていて美味 網は火加減の割に温度が上がりづらいのか 焼きにちょっと時間がかかるので、 早く焼きたい人は多めに網の上に乗せるのがおすすめ 今回はハラミセットを注文 味はまぁ普通です ここの良さはスピードとコスパなので問題なし あと、ランチが17時までの注文なので、 16時50分くらいの入店でも、土日でも ランチセットが注文できます 味:3.0 店内の雰囲気:3.0 コスパ:4.0 サービス:4.0 ボリューム:3.5 メニューの豊富さ:3.5 接客:2.5 総合:3.4

2023/10訪問

1回

香港楼

中之島、阿波座、肥後橋/中華料理、食堂

3.09

22

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.1

通りがかりでチャーハンが食べたくなり来店 焼き餃子と炒飯のセットを注文 昼時なので近所のサラリーマンで満席間近 15分ほど待ち配膳 とりあえず炒飯 かなり味薄め 卵の味が1番濃い 餃子は中の餡にも醤油ベースの 味付けがされておりこちらは逆に味濃いめ 醤油感が強いので醤油好きにはおすすめ 唐揚げ2個付きと思いきや、 1個はカボチャ 唐揚げも鶏に醤油ベースの味付けがされており、 味濃いめ おかずが味濃いめなので炒飯が薄めなのか 一緒に食べるとちょうど良いが ちょっと個人的に求めてたものとは乖離あり ザーサイとスープは美味 ボリュームは○ 味:2.5 店内の雰囲気:3.0 コスパ:3.0 サービス:3.0 ボリューム:3.5 メニューの豊富さ:3.5 接客:3.0 総合:3.1

2024/04訪問

1回

Payal

大国町、今宮、今宮戎/インドカレー、ファミレス

3.09

20

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ランチでよく利用してます コスパが最高 食べたことないですが、ランチのカレーライスは600円 テイクアウトの日替わりカレーも700円とかなので テイクアウトすることの方が多いですが、 今回はチーズナンセットを注文 900円でチーズナンが食べれる チーズナンのチーズは割と偏りがあり チーズ多めの部分と少なめの部分あり セットをチーズナンに変更すると 他の店ではだいたい1,000円は超えてくるので ナンをおかわりするほど食べない方はおすすめ 東京のカレー屋さんはナンの食べ放題が基本系だが、 大阪は食べ放題なしのセットが多い気がする 800円以上のセット注文で ドリンクも付いてくる ラッシーを注文 コップも大きめなのでコスパだけで言うと 大満足です。 安くカレーを食べたい方におすすめです。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ