野良ごりらさんの行った(口コミ)お店一覧

雑記

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

空 鶴橋総本店

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

空 鶴橋総本店

鶴橋、桃谷、大阪上本町/ホルモン、焼肉、牛料理

3.73

1673

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

友人達と再訪、まぁ迷いますよね〜鶴橋ダンジョン(笑) 電話でいろいろやり取りして合流し入店 あまり食べない友人達なのでささっといくつか赤身を注文、毎度のイカフェも! イカフェは食べたことないみたいでビックリしながらも楽しんで食べてましたね ライス、肉!!、イカフェのライクルを楽しみ30分で退店 また来よう!ご馳走様でした!! 地下鉄鶴橋駅3番出口から右の路地裏へ入るとすぐにあるのが鶴橋の名店 空さん 店が路地を挟んでいくつがありますが、厨房が本店で出るものはどこもいっしよのセントラルキッチン方式で知らない人は戸惑うこのシステム(笑) どこに入っても安心してください 一応11時開店と言われますが11時前でも入れます ホルモン盛りとイカフェが好きで、まずはこれですね ざっとロースターにホルモンを乗せ、焼き上がるまで酸味と辛味が軽く効いたイカフェを楽しむと ホルモンにもしっかり火が入るのでお勧めです 焼肉メニューは他店より量が少ないですが、イカフェは量が多いので注意がいりますね 一人一皿頼むと大変なことになるかと… ハチノスのタレから感じるニンニクの強さは何なんだろう??やたらとハチノスでご飯が進む! 焼き肉は焼きむらが出難いロースター派なのでそれも好きな理由です 七輪だと火の通りにかなりむらができるので、ホルモンとの相性は悪いですしね… 夏の暑い日でも行ってよかったと思える下町の味です。ご馳走でした。

2023/09訪問

2回

アランチーノ OSAKA

少路(大阪モノレール)/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.52

252

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.1

ハワイの趣そのままにゆっくりとした時間が流れていました、アランチーノ大阪さん ランチはコースがいくつかあり今回はeコースのパスタ、ピザ、メインのコースを頂きましたが多かったですね(笑) カッフェもあわせて1時間半から2時間ほどの時間になるのでゆっくりできるならお勧めです パスタはアラビアータタリアテッレを注文、肉料理ですね、パスタも太麺なので主張してますが肉感が強く食べごたえも十分です ピザはクアトロフォルマッジ、好きなんです チーズの奥行きが楽しめるので是非ご賞味いただきたいですね メインはスキレットの鶏肉、ステーキにするか悩みましたがアラビアータいただくのでさけました…がこちらもかなりお腹にきますね(笑) 接客も会話できるので雰囲気いいですよ

2024/06訪問

1回

讃岐うどん 磯崎

上新庄、相川、瑞光四丁目/うどん

3.09

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

近くを通るたびに気になっていた磯崎さんに来ました 外見は製麺してるうどん屋さんらしく小麦粉の袋があったり、全面ガラスの入口と一目でうどん屋とわかるので入りやすいです 天ぷらうどんを頼みましたが…量が多い(笑) うどん大盛りはこの倍らしくまあ食べれる気がしないな… 私自身何度も香川には訪問しており讃岐うどんは慣れ親しんだ食事です うどんは太めの讃岐っぽい感じですが、腰が弱くプチプチと切れる感じで、粘り気がない感じです 温かいうどんで食べるとより食感として感じますね 讃岐うどんなのかなぁ…と思いながら食べてました 天ぷらはうどん屋の天ぷらという感じでよくできてますね 食べごたえがあり、定番のとり天は肉が固くなく、よくできてるなぁと感心しました ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

TAKUMEAT STORE

西中島南方、南方、新大阪/焼肉、ホルモン、すき焼き

3.56

113

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

TAKUMEAT定食頂きました 西中島界隈で展開してる匠さん系列のお店、TAKUMEAT STOREさんに伺いました 以前にテレビで匠さん系列だと聞き、クオリティ肉が楽しみでずっと来たかったお店です それぞれの店舗で趣向を凝らした店構えなのも楽しみでしたが、初見殺しの階段の位置に戸惑ながら2階へ、シンプルな趣のきれいな店内でしたね 上にハンバーグというより肉ダンゴ的な感じの食感のお肉があり、ローストビーフがその下に敷き詰められています 何よりまぁ多い、食べ応えも十分でこのクオリティで999円は安いなぁ 待ちのお客が次々にいらしたのですが納得のお店でした ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

ラーメン荘 地球規模で考えろ 未来へ

茨木市/ラーメン

3.55

289

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

久しぶりに来ました、地球規模で考えろ未来へさん きれいな店内なので好印象ですね 昔は独特な店内の雰囲気で、その雰囲気に好き嫌いの意見があったようですが 今はガラリと店の雰囲気も変わってますので足が遠のいてる方も是非 店員さんの気遣いが行き届いてますね 頼んだのは300g汁無しチーズ生卵トッピング、ニンニク少なめその他マシ 麺がバツバツと歯の間で弾け、シャキシャキヤサイと相性抜群 一味と胡椒とアブラの相性もよく、箸が進みます 気がつけば3分ほどで完食 久しぶりに来てよかったです、ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

中華料理 香満楼

西中島南方、南方、新大阪/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.22

44

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

THE町中華というお店の華満楼さん 近くでダンスの練習をしているのでよく前を通っていたので気になってました 遅くに行ったのですが中に入るとがやがやと活気があり、楽しい雰囲気でした 定食はだいたい千円以下で手頃なお値段ですね お店の名前のセットを頼んだのですが、これぞという定食で心を掴まれました、実際クオリティも高い 雰囲気も味も王道の町中華で楽しめました ご馳走様でした〜

2024/05訪問

1回

お魚食堂 こたや

井原里/海鮮、海鮮丼

3.47

226

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

泉南で評判の海鮮屋、こたやさんに伺いました〜 各地で海鮮は頂いているのですが、観光地は価格だけ高くクオリティが追いついていないことが多いですね… こたやさんはこのクオリティでこの値段は安すぎですね、北海道に行かずに泉南で食べようと思えるのでお値打ちです 写真はマグロの各部位がでてくる丼なのですが、各部位の違いがちゃんと味わえるので、ぜひ食べてほしい一品です その他に牡蠣やホタテを単品でお願いしましたが、お勧めはガッチョの天ぷらです 白身の小魚ですがワカサギ的な魚で岸和田の方で割と有名なご当地グルメ、なかなか食べてないから嬉しかったです 是非おすすめしたいお店です

2024/04訪問

1回

時屋

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

時屋

西中島南方、南方、新大阪/つけ麺

3.73

1539

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

やっぱりすごいつけ麺でした、西中島の名店時屋さん ごってりとしたスープでガッツリ食べたい方は気にいる方が多いかと思います 会社の先輩方と飲みに行ったあとの締めで訪問しましたが、締めのラーメンという類ではないです(笑) 豚と鶏と2種類のいずれかを選ぶのですが、豚をよく食べますね、両方お勧めです 何より炙りチャーシューが秀逸、ガシガシ食べてブリブリの麺を啜ると口と胃が喜んでるのがわかります 締めの出汁ご飯がさっぱりと爽快感を演出してくれます ご無沙汰になってしまいましたが、次はそう遠くないうちにまた来よう!

2024/04訪問

1回

老虎苑

上新庄/中華料理

3.38

53

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

やっと来れました〜老虎苑さん 朝早くから豚汁定食を提供されるとのことで評判を耳にしてました 時間がズレて昼頃に伺ったので豚汁定食は食べれず、スタミナチャーハンを頂きました そこまで辛くもなく、子供でも食べれるかと 卓上の唐辛子を山盛りかけて食べましたがそれでも食べれました 定番の町中華メニューもあるのですがしばらくリピートしてみようかと 良いお店でした

2024/03訪問

1回

らーめん鱗 西中島店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん鱗 西中島店

西中島南方、南方、新大阪/ラーメン

3.66

945

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

北摂地域で抜群の知名度のラーメン鱗さんに伺いました 仕事終わりに会社の同僚と汗をかいたあとにラーメン…背徳感がすごい! 定番の塩ラーメンを頂きましたが、相変わらず間違いないですね〜 塩ラーメンは細麺ストレートをイメージされがちですが、味噌ラーメンでも通用する中太縮れ麺が特徴で、これが良い 手際よく提供してくださるし待ちなく食べれてスッと退店 ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

1ポンドのステーキハンバーグ タケル 東三国店

東三国、東淀川、新大阪/ステーキ、ハンバーグ、ヨーロッパ料理

3.10

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

大阪でステーキチェーンの有名店タケルさんに伺いました 29日は肉の日と銘打っていろんなステーキ、焼き肉が安くなるのですが、今まで食べに行くことがなく初めてイベントに便乗 ハラミレギュラー200g1500円と格安ですね 熱々の鉄板にライスを乗せてタケルソースで〆、これ食べに来てる感じです(笑) お行儀が悪いので隠れてやってますが… 昼に食べるステーキの背徳感もあり、そそくさと退店 また来ます

2024/02訪問

1回

自家製麺 つきよみ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

自家製麺 つきよみ

上新庄、だいどう豊里、瑞光四丁目/つけ麺、ラーメン、餃子

3.71

561

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

上新庄がラーメン激戦区になり、その中で台頭したお店の代表ではないでしょうか、つきよみさんに伺いました 世の中的に定番となった魚介濃厚つけ麺がシグネチャーのお店で、他店と一線を画す麺の小麦感喉越し、つけ汁の濃厚さにゆずの尖った爽やかさで食べやすく提供してくださいます 今回は坦々つけ麺を頼みましたが、麻辣が程よく濃厚つけ汁との相性は抜群です 200gで十分な満足感ですが締めご飯を頼んでしまうこの罪悪感… ちなみに味噌つけ麺もあるのですが、濃厚つけ汁の中で麹の香りがかなり目立つので、クセ強ですが面白いので試す価値アリです、他では味噌を焼いたり生姜ニンニクで臭みを消し、強めの調味料をぶつけますが、なかなか出会わない タイプで好みははっきり分かれますね。 ご馳走様でした〜

2024/02訪問

1回

石臼挽き十割蕎麦 八

天神橋筋六丁目、天満、扇町/そば、天ぷら、居酒屋

3.46

122

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

天六の商店街の外れにあるお蕎麦屋さん、き田たけうどんさんの関連店舗のようです 綺麗な和食居酒屋のような趣で家族連れも多くいらっしゃいました 十割そばをウリにしていらっしゃるようですが、十割そばは喉越しではなく香りと言われるように食感に難があることが多く、気になっていたお店です 天ざるそばを注文しましたが二八蕎麦のようなスルッとした歯切れのよい食感と喉越しで、一口目でかなりの衝撃でした 香りもありこんな蕎麦があるのか…と感心しながら箸を進め天麩羅も衣が軽く、蕎麦どの相性が良かったのでお勧めです 接客は女性の店員さんが気働きを絶えずしていらっしゃるので好印象でしたが、男性の店員が小言を言っているのでう〜ん、なんだかなぁと思い退店しました 互いに日々精進ですかね 総じて良いお店だと思うので、また来ます ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

黒門三平 ららぽーと門真店

門真市、西三荘、古川橋/海鮮丼

3.39

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ららぽーと門真に寄ったついでに遅めのお昼で伺いました オープン当初は長蛇の列で諦めてましたが、最近はそんなこともなく入れるので助かりますね 混雑時は隣で海鮮丼や寿司の持ち帰りなどもあり何度か購入してますので、ようやく店内でいただくことができました 海鮮丼を注文したのですがネタの種類が多く切り身ごとに違うネタで、切り身以外も帆立や海老、トビコなどが盛られるので値段以上の商品という感想です 盛り付けは丁寧でネタ自体も悪くなく楽しくいただきました ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

がんてつ

守口市、守口、土居/焼肉、韓国料理

3.28

28

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

北摂東エリアで焼肉屋といえば明月館さん、そのグループのがんてつさんに伺いました 寝屋川、守口、枚方方面で外せないお店の一つですね、安定感があります、京阪守口駅に寄る時に第一候補のお店てすね 休日のランチオープン前にもかかわらず10名以上の待ち、空いてしまえば入れるのですがオープン15分程度で満席なのでお早めに伺うことをおすすめします 家族で団らんできる昔ながらの焼肉屋の趣がありおもてなしにもいい雰囲気です 和牛ランチに単品でお肉を追加、質の高いお肉が安く提供されるのでついつい食べすぎてしまう ロース、ハラミは年令問わず楽しく食べられるぐらいちょうどいい脂身、赤身のバランスです 個人的になにげにキムチがオススメなんですよね あと店員さんのホスピタリティが高くて進み具合を見ながらちょうどのタイミングで追加のお皿をもってきてくださるので気楽に過ごさせていただきました ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

はまぐり庵

梅田、大阪、東梅田/日本料理、海鮮、ラーメン

3.49

370

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

思い出したので記載 妻の誕生日で二人で訪問しました 見晴らしもよくハマグリを押し出した面白いコンセプトのお店です 店内はかなり落ち着いた雰囲気で変わりゆく梅田の景色を見ながら、昔を思い出しつつ妻と会話を楽しみました 蛤の酒蒸しはいつ食べても五臓六腑に染み渡る歳で、思わず「あ〜」と声が出そうなるほど体に優しく、バファリンより優しいですね 心身ともにリフレッシュしたい方にお勧めです

2023/02訪問

1回

吟味屋 新大阪店

三国、新大阪、西中島南方/焼肉、ステーキ、韓国料理

3.50

93

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

新大阪の外れにある焼肉屋、吟味屋 見た目は料亭のような敷居が高目のお店ですが予約なしでは入れないほどの盛況ぶり 大人しめの食事会に向いているのでガヤガヤしたい方は遠慮した方が良いですね〜 ここのお肉は絵力が凄く、見た目から良いお肉であることが伝わります タンは特徴的なお皿に乗って提供され、厚めにきられているのもいいですね〜 だいたいのお肉がタレをつけずに食べるので、タレ皿があまり汚れないという意外性も面白い 不思議と米がいらず、黙々と食べてしまう魔力がありますね 定期的に来れるよう仕事頑張ろう!! ご馳走様でした!!

2023/12訪問

1回

麺や 舞心

上新庄、相川/担々麺、ラーメン

3.40

70

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

前から気になっていた担々麺屋さん この辺店の入れ替わりが早いので行けるときにいかないと…と思い立ち訪問 担々麺が一種類ではないため悩みましたが、白ごまの担々麺を半チャーハンセットで注文 チャーハンはもう少しパラッと感がほしいですね、 担々麺は辛くなく山椒が効いてるのですが、卓上にラー油や山椒が置いていて好みで入れるシステムのようです 結構入れても問題無く、麻辣を楽しみながらいただけるので最後まで飽きずに完飲完食です ご馳走様でした!!

2023/11訪問

1回

月島もんじゃ・お好み焼き てっぱん なんば北心斎橋駅前店

四ツ橋、心斎橋、西大橋/もんじゃ焼き、お好み焼き、居酒屋

3.04

24

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

てっぱんもんじゃと豚玉をいただきました。 もんじゃってこんな感じだったな〜と思い出しながら楽しめました 明太もちチーズにベビースターとかなりジャンクな感じですが、 もんじゃってこんな感じよね、と昔を思い出しながら楽しませていただきました お店の方が作ってくれるスタイルなので気軽に楽しめました ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

ハaハaハa HayashiRice & JewelryCrafts

大阪港/オムライス、洋食、ケーキ

3.42

105

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.2

海遊館そばにある雑貨屋さんで楽しむカフェのような雰囲気のお店です。 ハヤシライスを頼んだのですが、デミグラスソースの苦味、酸味がよく出ており、片手間で提供しているような印象は全くない、ちゃんとしたハヤシライスでした 米も固めに炊かれてソースと混ざっても負けない食感で、ソースのサラサラ感と相まって食べやすいですね ソースはかなりサラサラしているので小麦粉は使ってないのかな? 赤ワインと玉ねぎを軸にして、マッシュルームの出汁という基本の土台があり、懐かしさを楽しめるお店でした 階段が急で結構気をつけてもらった方がいいです、子連れはちょっと厳しいかな〜という所感です また来たいです、ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ