__maruchanさんの行った(口コミ)お店一覧

まるちゃんの食レポ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

饂飩とお酒 からほり きぬ川

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

饂飩とお酒 からほり きぬ川

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/うどん、カレーうどん、おでん

3.72

505

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

とぅるとぅるもちっな麺でした! 私は稲庭うどんだと細すぎる、丸亀うどんだと太すぎるというくらいに太さやコシにこだわりがあります。 ここのうどんの良さは太さとコシの具合が絶妙です! (個人の好みがあると思いますが…) また、見た目も美しく盛り付けられていて文句のつけようなしのとっても美味しいうどんでした! とり天やちくわ天もいただきましたがもちらも美味しかったです!天六に行ったらまた行きたいです 開店10分後くらいに行くと、丁度開店前から待っていたお客さんで満席になったようで少し待ちましたが、おしゃべりをしていたら長く感じませんでした! ただ、私たちの後にもどんどん列ができていました

2023/05訪問

1回

麺や 清流

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺や 清流

長瀬、JR長瀬/ラーメン、つけ麺

3.72

633

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

3回目の訪問です。 こちらのお店の名物であるサンマ水つけ麺をいただきました。食べ方は以下の通りです。 ①サンマ水に浸かっている麺を食べる ②麺をつけだれにつけて食べる ③つけだれにサンマ水を入れてスープを飲む こちらも冷やし中華の麺と同じ自家製麺。 サンマ水とはなんぞやということで①の手順でいただきました。ほぉ、と思いながら②へ。 濃厚なつけだれは鶏白湯のスープ。中にはごろっとチャーシューが入っており、食べ応えも十分です。つけだれが麺に絡んで非常に美味しかったです。 最後に③の手順で好みの濃さに薄めてスープをいただく。これが感動的に美味しかったです。 サンマ水だけ単体だと特に美味しいこともありません。サンマの出汁です。鶏白湯のつけだれと合わさると、塩味が和らぎ角がなくなり、驚くほどまろやかになります。サンマの出汁も感じられて非常に美味しかったです。 2回目の訪問です。 前日に醤油ラーメンをいただきましたが、入店する人のほとんどが夏季限定の冷やし中華を注文していたため、今回は冷やし中華を注文。 まずは見た目が美しい。 整列された麺と具材と、酸味の効いたスープの匂いが暑い夏でも食欲をそそる一杯でした。 まず麺が感動的に美味しかったです。 ツルツルっとしたのどごしと、モチッとした食感と、小麦の風味が非常に美味しかったです。 チャーシューは少し煮詰まっていたのか、味付けが濃いように感じました。(昨日食べた醤油ラーメンのチャーシューはそんなことなかったので私の問題かもです) 初めての訪問です。 土地柄、普段大学生が多く、お昼時は並ぶお店です。 今回は夏休み期間ということとお昼を少しずらしたので3人待ちで席へ案内されました。 店員さんの接客もよく、はじめてのお店だったので、ひとまず醤油ラーメンをいただきました。 スープは、濃さ、塩味、油量が非常に良いバランスでした。一口食べて、飲みに行った〆で食べるラーメンではなくお昼に味わって食べたいラーメン屋さんだなと思いました。 具材はメンマ、ネギ、チャーシュー、のり、ナルト チャーシューがとろっとしていて、パサつく感じもなく美味しかったです。 また、チャーシューだけ味が濃いなどということもなく、スープや麺の邪魔をしない美味しいチャーシューでした! 麺はすこし細麺でした。 個人的には中太麺が好きですが、全体的なバランスを考えると細麺が合うラーメンだったなと振り返って思いました。

2023/09訪問

3回

ページの先頭へ