ぺこちゃん55さんの行った(口コミ)お店一覧

ぺこちゃん55のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

三越やセイコーの時計塔がある銀座四丁目の交差点から3分、アクセスも良く立地条件! 赤いレンガの外観、回転扉を進み中へ レトロでゴージャスな喫茶店で行列ができる人気店 銀座「トリコロール」名物カフェオレ  コーヒーとミルクをエアブレンド!と アップルパイと人気の「エクレア」を頂きました 珈琲との相性も抜群です !! カフェオレを選ぶと席でコーヒーとミルクを ブレンドをしてもらえます♩ カフェオレパフォーマンスは必見!! 濃いコーヒーとフレッシュなミルクを テーブルでブレンド 氷が入った冷えたグラスに、 コーヒーとミルクを高い位置から注ぎミックス これは面白い。 インド料理店でやってくれるチャイのエアブレンドみたい。コーヒーでこの体験は初めて♩ コーヒーとミルクの割合もリクエストできます。 今回は1:1で 木材の床、カウンター、ピアノなどのインテリアに 赤いベロアのソファー。 重厚感のあるレトロでゴージャスな空間でゆっくり ティータイムを楽しめます。   「トリコロール 本店」 住所:〒104-0061東京都中央区銀座5-9-17 営業時間:8:00~18:00 (L.O.17:30) 電話番号:03-3571-1811 閉店時間早いから気をつけて〜!

2023/04訪問

1回

Furutoshi

東銀座、銀座、銀座一丁目/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.50

417

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

銀座 Furutoshiでディナーしました。 友人の誕生日のお祝いに念願叶って訪問です! 噂に聞いていたけど、 本当に美味しすぎて感動 一皿一皿が芸術的な盛付けで、 シェフのセンスがギュッと詰まった お料理が運ばれて来ます 頂いたお料理は 【Terrina】 季節の野菜テリーヌ  3種の野菜のクラフトソースで ・カシスオレンジ ・ジャガイモも塩麹 ・アーモンドとパプリカ クラフトソースはパンにつけて食べても 美味しいので、何度もパンをおかわり 【Anti pasto】 本日の前菜 【zuppa】 本日のスープ 【Primo piatto】 下記のいずれか 1. 真蛸 カラスガレイ ズッキーニのアーリオ・オーリオ  2. 揚げナスのトマトソース  自家製リコッタチーズのせ ノルマ風 【Secondo piatto】 下記のいずれか 1. 本日の鮮魚 ジャガイモとアサリのソース 2. 国産伊勢海老 魚介のリピエーノ サルモリッリョ  半身または丸ごと1尾  3. 三重県産 希少な 松坂極豚 カシスとマスタード 2種のソース 4. 三重県熊野市産 幻の地鶏 熊野地鶏 熊野市産南高梅のクラフトソース 5. 三重県産 松阪牛 ランイチステーキ   【Dolce】 本日のドルチェ 【caffe】 コーヒーor紅茶 誕生日のお祝いだから、 有名なフルーツサンドでプレートを 用意して頂きましたぁ クリームがさっぱりしていて重たくなく! ぺろっと食べちゃう クリームと季節のフレッシュフルーツの バランスが絶妙〜♩ お連れした人達に喜ばれる素敵なお店ですよ 次回は、朝食やランチで利用したいと思います。 フルトシ/ソラリア西鉄ホテル銀座  東京都中央区銀座4-9-2 ソラリア西鉄ホテル銀座2F 東銀座駅A8出口から徒歩約1分 03-5565-0577

2023/09訪問

1回

南房総 やまと寿司 館山本店

館山/回転寿司、海鮮

3.51

42

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

絶景のやまと寿司 館山本店 海一望のリゾ-ト感あふれるお寿司屋さんです。 9/30グランドオープン♩ 海沿いを歩くと 見えて来ます 高級感あふれる綺麗なお寿司屋さん 店内は小上がりになっていて 寿司を握るライブ感が楽しめるカウンタ―と お座敷や半個室もあります 半個室から海を見渡せる絶景ロケーション 天気が良ければ夕陽に染まる富士山も 望めることができるらしいです。 めちゃくちゃ贅沢な立地!! 水産会社直営のお寿司店さんだから、 厳選された鮮度の高い魚介類をお手頃 プライスで堪能できます 食べログ千葉県方お寿司ランキング1位!!! とにかく!ネタが美味しくて しかも 大きくて食べ応えありますぅ〜 ・やまと5貫 ・地魚三貫 ・岩塩炙り三貫 ・南房総なめろう巻き(←癖になるぅ〜♩) ・アジフライ  アジフライは最高ですよ サクサク感とアジ本来の旨味が楽しめる 一押しの一品 南房総 やまと寿司 館山本店 千葉県館山市館山1538-1 館山駅から徒歩13分 館山駅から車で4分 営業時間 【平 日】11:30~21:30(L.O.21:00) 【 土 】11:00~22:00(L.O.21:30) 【日 祝】11:00~21:30(L.O.21:00) 日曜営業   カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)   電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)   QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ

2023/09訪問

1回

串亭 日本橋三越前

三越前、新日本橋、日本橋/居酒屋、海鮮、串揚げ

3.34

200

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

串亭 日本橋三越 2回目の訪問です。 三越前駅直結のコレド室町4階 快適なアクセスだから、待ち合わせにぴったり !! 広々としたカウンターの1番端の席に案内して 頂きました。 おまかせメニューでお願いしました。 ストップというまで次から次に串が出でくるシステム 100%植物油で揚げてるので ヘルシーー! 仕上がりサクサク軽い食感だから、 何串でも食べれちゃう でも、 ちょっと提供スピードが早いなぁ〜  串置きに2本溜まってしまい 揚げたて食べれず。。。 今回、子持ちこんにゃくが美味しかったです まぁ、しかし 串亭は安定のお味 次に何が出てくるかなと楽しみながら お食事できます♩ 次回はこちらのペースを早めます^_^ 住所 東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町4階 電話 03-3548-8611 アクセス 三越前駅[A6]徒歩0分 営業時間 営業中-営業終了 22:00

2023/10訪問

1回

Koko Head Cafe TOKYO

大手町、東京、二重橋前/ハワイ料理、カフェ

3.42

91

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京でハワイ気分を満喫できるお店 NY出身の有名シェフが手がける ホノルルの人気カフェが日本初上陸の 【KOKO HEAD Cafe】でブランチ 新丸ビルは久しぶり〜 7Fフロアは昼間からお酒が頂けるオシャレな お店がたくさんあって、テンション上がります! 11時オープン前からどのお店も並んでる!! その中でも、人だかりが出来てるお店に 向かうと、【KOKO HEAD Cafe】だっだぁ〜 めちゃ人気!!! ハワイ感のある綺麗な店内、 天井が高く、大きなファンが回っていて 気分はすっかりハワイアン〜リゾート気分 新丸ビル限定のピニャコラーダで乾杯 カラフルなパラソルが付いていて映えます ノンアルにも変更出来ます 頂きメニュー ・1番人気メニューココモコ ・ポケボール ・ハワイアンバーガー ・コーンフレークフレンチトースト ・ココナッツバニラのパンナコッタ ・フローズンカクテルのラバフロー ・カクテルのクイーンズミモザ お酒も可愛くて美味しかった 特に、 コーンフレークフレンチトーストはオススメ コーンフレークの衣でカリッと揚げられてて 中はとろとろなのに、外はざっくざく! 上には、カリカリベーコンとアイスで あまじょっぱくてクセになる 夜メニューの和牛ステーキ&ポテトも 気になったので、次は夜に行きます Koko Head Cafe TOKYO 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 7F 丸の内ハウス 03-6256-0911 
JR,東京メトロ丸ノ内線東京駅 M9出口より徒歩約2分

2023/10訪問

1回

むさしの森Diner ムスブ田町店

田町、三田、芝浦ふ頭/カフェ

3.46

103

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

田町のむさしの森珈琲へ むさしの森珈琲は すかいらーくグループのレストラン&カフェ なんだよね〜 しかも、 田町店は落ち着く店内でついつい長居してしまう笑 オーガニック珈琲やカフェインレス珈琲も 楽しめて、お食事のクオリティ高い!! 来たら、必ずオーダーするのが むさしの森珈琲特製"ふわっとろパンケーキ" (蜂蜜入りメイプルシロップ添え) 748yen-  ふわふわでスプーンで崩れてしまう^_^  この日は、オータムフェスティバル 海老とアボカドの塩レモンパスタ サラダ ミネストローネスープ シャインマスカットが一杯のふわふわパンケーキがセットなっていているお得なセットをオーダー 冷たいフワシュワ食感の生地に、ほんのりとした甘さのマスカットクリームがのっています!  紅茶もポットの提供でたっぷり ゆっくり過ごしたい時に、 田町店おすすめです♡  

2023/10訪問

1回

Bar Lasile

外苑前、表参道、乃木坂/バー

3.31

40

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

飲み友とお洒落でカクテルが美味しいと評判の 南青山の隠れ家BAR 『バーラズィール @lasile61 』へ行ってきました 階段をゆっくりと降りていくと 真正面の壁面にあの北野武さんの直筆がサインが書かれてます。 カウンター席以外にソファー席もあって アットホームで居心地抜群! お食事も充実してるから1軒目から使えちゃう BARでは珍しいがっつり食事メニューもあります ほとんどのfoodが1,000円前後 値段もお手軽で嬉しい〜 こちらのバーテンダーさんが作るオリジナルカクテルがとても美味しいです。 味もさるとこながら、見た目も楽しめます。 オーダーしたのは、 ⚫︎ほおずきカクテル ほうずきを5個使ってる贅沢なカクテル ほおずきがこんなにも芳醇で果肉感があるとは 驚き! ⚫︎ヨーグルトベースのほおずきカクテル はクリーミーでまた美味しかったぁ ⚫︎アマレットリキュールのカクテルと ウオッカベースの洋梨のカクテル にはバルーンを乗せてくれて、割るとスモークがふわ〜り映えカクテル♩ ⚫︎とても珍しい紀ノ川特産 ブラックスターの柿を使った かきのアレキサンダーカクテル も忘れられない美味しさでした。 ⚫︎自家製レーズンバター 取り寄せしたいほどの絶品!! 自家製レーズンバターは発酵バターを使っているので塩気は控えめでマイルドな味わい ブランデーレーズンがゴロゴロ入ってます アーモンドブラリネをキャラメリゼしたものを少しかけて頂く素敵な1品 ⚫︎タコスチップ&サルサ ⚫︎ソ-セ-ジ盛り合わせ 締めごはんは、 蟹のトマトクリ-ムパスタも気になったけど、 ここは、お店の1番人気メニュー ⚫︎焼きチ-ズカレ- 頂きました こんがりと焼けたチーズ、中はとろ~り スパイシーで美味しい〜 ⚫︎デザートカクテルは @gajapan でも取り上げられた ⚫︎ハロウィンカクテルと⚫︎抹茶ミルク&チョコのカクテル頂きました!!! 穏やかな雰囲気のバーテンダーさん が調理もしてくださって楽しいです 一杯のみつつ食事をorderして ゆっくりお酒を楽しめると思います BarLasile (バーラズィール) 東京都港区南青山3-5-4 ベルドマーニアズマ B1F 表参道 or 外苑前から徒歩約7分 月曜日〜土曜日、祝日 19:00〜27:00 定休日:日曜日 ※月曜日が祝日の場合、日曜営業、祝日休み

2023/10訪問

1回

コメダイズ 東銀座店

東銀座、築地、築地市場/カフェ、喫茶店、パン

3.48

191

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

東銀座 教えたくないヴィーガンcafé  2024年ブレイク必至!! コメダのヴィーガン対応「KOMEDA is □(@komeda_is) なんとヴィーガン認証を取得している喫茶店です 「地球とくつろぐ喫茶店」がコンセプト 美味しいお食事を食べてくつろぐだけで 環境問題に参画できちゃう タッチパネルでオーダーするんだけど、 色々聞きてくれるので楽しい〜 温かい紅茶(ダージリン)を注文したら、 ストレート、レモン、ミルク(アーモンド・オーツ)の4種類から選べるようなってたり、 出すタイミングも聞きてくれます。 しかも、酒類も提供してる!! こんな素敵なお店を待ってました〜⭐︎ 全部制覇したいけど、 次回は「自家製珈琲ジェリー」を是非食べたいなぁ ジェリーのほろ苦さと豆乳ホイップの優しい甘さが相性抜群なんだとか ジェリーの下にはバナナも入っているらしい。 食べ応えありそうなのもとても気になります。 加えて「ソフトクリーム」もめちゃ気になりました。 なんと!アーモンドミルクからつくられたソフトクリーム!絶対に、優しい甘さで癒されるはず^_^ 歌舞伎座からすぐ 来年長蛇の列が出来る前に是非行ってみてね 〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア1階 03-6260-6369 7:00~22:00(ラストオーダー21:30) 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 「東銀座」 駅より徒歩2分  

2023/11訪問

1回

鮨おにかい+1

中目黒、代官山、祐天寺/寿司、日本料理、海鮮

3.64

296

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

昼の点数:4.5

中目黒 鮨おにかい 都内に何店舗か展開しているおにかい さん 本店の予約が取れなかったから、 ワインペアリングが楽しめる おにかい+1 へ行ってきました ご想像通り、「おにかい」とは2階のこと だから、わたしが行っお店は3階ですww 看板が出てないから、先ずは 玄関を探すところからスタート笑 隠れ家のようかお鮨屋さん はじめに言っちゃう! 間違いなくリピート決定 ワクワクする演出がありながら、 王道からオリジナリティのネタまでしっかり美味しい〜 カウンターだと緊張してしまいがちだけど、 ココは違う!カウンターが最高です 江戸前の赤酢握り おまかせコース頂きました 赤酢は象さんのジョーロを使って 炊き立てのお米に回しかけるですよww ボリュームあるマグロ巻きから始まり、 名物の#海老天鮨 追加でオーダーしたウニも 何をいただいても感動でした 日本酒も種類豊富!! なかなか手に入らない新政NO.6 と 同じ酒蔵で作った「新政 コスモスラベル 純米酒 2022」かなり私好み 広々としたL字カウンター席は10席 板前さんは2人いらっしゃって リズムカルに握っては、 必ずレディファーストで握りを提供してくださいます♡ ココはひとりでも 板前さんとの会話が楽しめそうです♪ 2023年大ヒットのお薦めのお鮨屋さん ---------------------------------- おにかい+1 @sushi.onikai 東京都目黒区上目黒3-9-5 プラージュ目黒 3F 03-3714-9888 中目黒駅(徒歩2分) 18:00~•20:30〜(2部制) 12:00〜14:30(日曜日のみランチ有) 不定休 https://www.onikai.tokyo ---------------------------------

2023/10訪問

1回

Russian Restaurant ROGOVSKI 銀座

銀座、東銀座、銀座一丁目/ロシア料理、洋食、ダイニングバー

3.58

455

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

昔、渋谷東急プラザ店の ロゴスキーに行ったことがあり、 久しぶりに銀座のお店を利用しました。 とても懐かしくなりました。 こちらも落ち着いた雰囲気の良いお店です。 今回はランチをいただきました。 前菜盛り合わせ。 カラフルです。 ちょっとしたスパイスの使い方が、 他のヨーロッパとはちょっと違う雰囲気がしました。 ボルシチ、ビーツの色でびっくりするけれど、ゴロゴロお肉が入ったミネストローネみたいな感じです。 肉詰めのピロシキ。 壷焼ききののスープは本当に熱々で美味しかったです。 締めに、苺ジャムが入ったロシア紅茶です。 お腹いっぱいで大満足です。 まだまだ頂いてないメニューがあるので、 又伺います。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

ペリカンカフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ペリカンカフェ

田原町、蔵前、浅草(東武・都営・メトロ)/カフェ、サンドイッチ

3.70

804

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっと、 浅草にあるペリカンカフェに行ってきました。こちらはパン屋さんで有名なペリカンが運営するカフェになります。 私が訪問したのは、平日の16時だったので 待たずに店内へ 店内はこぢんまりとしていて座席は10席ほど。 食パンが美味しいペリカンだから パンの耳とブレンドコーヒーを頂きました。 カレーの味がする! 意外!!!美味しい〜♪ 次回は、トーストのランチを頂きたいと思います。 ごちそうさまでした。 ペリカンカフェ 〒111-0042 東京都台東区寿3-9-11 TEL 03-6231-

2023/11訪問

1回

香港贊記茶餐廳 赤坂店

赤坂見附、永田町、赤坂/中華料理、飲茶・点心、カフェ

3.39

82

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

赤坂見附駅すぐそばにある香港料理のお店。 香港の茶餐廳を味わえます 餐廳とは喫茶店と大衆食堂がミックスした香港独自の飲食店の事。 なかなか貴重なお店です! 店名が「香港贊記茶餐廳ホンコンチャンキーチャチャンテン」絶対に1回では覚えられません。 今回はランチでお邪魔しましたが、お粥も香港式ミルクティーめちゃ気になります。 香港好きには堪らないお店だと思います。 【香港贊記茶餐廳】 赤坂見附駅から徒歩1分 赤坂みすじ通り 赤坂見附駅から90m

2023/11訪問

1回

駒形どぜう 本店

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/どじょう、くじら料理、鍋

3.73

1557

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりに浅草の駒形どぜうへ 創業1801年、歴史を感じます。 どぜう鍋、味噌田楽、茶碗蒸し。 古式に乗っ取った、素晴らしいメニューです。 大満足でした!

2023/12訪問

1回

小麦の禁断症状

掲載保留小麦の禁断症状

麻布十番、六本木、赤羽橋/パン

3.14

81

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

小麦の禁断症状麻布十番店へ \ラファエルプロデュース/ 『日本一の揚げたてカレーパン専門店』 ラファエル軍団が1から開発したカレーパン ということこともあって、 ホント!病みつきにさせるカレーパンでした ※麻布店限定※の 「賞味期限30分以内のもちもちチーズカレーパン」が残り2個 な❗️ん❗️と❗️ 年内最終営業日まで200円 カレーパングランプリ2023金賞を受賞した 名物カレーパンだそうです しっかり2個ゲットできました ⁡名物カレーパンだけあって めちゃくちゃ美味しかった〜 来年は他の店舗にも行ってみたいです ごちそうさまでした

2023/12訪問

1回

ハングリータイガー 横浜モアーズ店

横浜、新高島、神奈川/ハンバーグ、ステーキ

3.46

602

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ハングリータイガーさんに行ってきました〜 昔からあるお店 幼少期は茅ヶ崎店へ行きましたぁ まだあるかな? 横浜は駅近でアクセスも良くて最高 並ぶけど美味しいので仕方ない!! 店舗前に受付の機械があり、受付を済ませて近くの他のお店を見て、時間を見計らって戻ってくれば、さほど待たずに入店できます◎ 回転も思ったほど悪くないです。 ここに来たら、ハンバーグですよ! スペシャルランチを、美味しく食べてきました とても接客が丁寧だし、居心地良いです(^^) お肉は肉々しくお腹いっぱいになります〜 特性ソースが美味しかったぁ ごちそうさまでしたぁ

2023/12訪問

1回

ダイナミックキッチン&バー 響 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.24

258

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

ランチデートに訪問しました^_^ 色々な小鉢が楽しめて味は良く美味しかったです。 ドリンクも種類は少ないですがフリー ただ、もうコロナも終わり、脱コロナ! セルフのフリ〜ドリンクは大分クオリティが落ちる感じがしました。 鯛めしは美味しいです!! しかも、おかわり自由◎ 私は1.5倍頂きました! 全体的にスタッフの動きが遅く、 お客側からどんどん声をかなければいけないのが とっても残念でした。 


2023/12訪問

1回

THE STAND

有楽町、日比谷、銀座/バー、カフェ

3.53

327

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

Ginza Corridor Cannelé (ギンザコリドーカヌレ) 2023年12月31日 有楽町駅の改札出てすぐ! 高架下にあるお店の前で足が止まったぁ 焼き菓子の中でもカヌレが1番大好き 「THESTAND」というバーでカヌレのテイクアウトも人気で連日行列ができているようです カヌレを買い求めて並ぶレツには、 海外の方が多かったぁ 東京都 千代田区・ここはブルックリン!? レンガ造りの高架下にあって気分はまさにブルックリン。かっこいい〜 入り口にカヌレの焼き上がる時間が書いてある この時間の少し前から行列ができるんだろうな店内からいい感じの音楽♩が聞こえくるので 時間もあったから、店内で頂くことにしました 店内は奥に続く細い通路沿いと奥に小さなテーブル、DJブース前に少しだけカウンターが用意されています。 DJブースでは不定期にDJがレコードをかけてくれるらしいです。 是非次回は夜にウィスキーと一緒にカヌレ頂きたい お店を出る頃には、売れ切れてましたぁ めっちゃ美味しくてオシャレだもん 流石ですねぇ〜 THESTAND 東京都千代田区有楽町2-9-1 050-5570-0988 営業時間:11:00〜23:30      日・祝は〜22:30 定休日:無し

2023/12訪問

1回

サブレ ミシェル 本店

麻布十番、赤羽橋、六本木/洋菓子

3.17

70

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

麻布十番内にある焼き菓子屋さんです。 クッキーが有名で、見た目がかなり可愛く お土産にとても喜ばれます。 女子へのプレゼントに最適!! 店内に入ると色とりどりの 素敵なお菓子たちに眼が釘付けになってしまいます。 時間が過ぎるのも忘れてしまいます。 可愛くて食べるのがもったいないと思ってしまうサブレです。 特にショートケーキのサブレがかわいい〜♩

2023/12訪問

1回

トゥ・ザ・ハーブズ 外苑店

外苑前、国立競技場、明治神宮前/イタリアン、カフェ、ダイニングバー

3.07

90

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

表参道の美容室の帰りにいつも立ち寄ります。 表参道はどこのカフェも混んでるから 私的には穴場のレストラン この日は友人も一緒に ココのビザが好きなので、友人とシェア ついつい女子と一緒だとデザート(いちごタルト)食べてしまいましたww 窓際のすごく良い席でとても満足でした。 また美容室の帰りに寄りたいです。

2023/03訪問

1回

THE FRONT ROOM

二重橋前、東京、大手町/カフェ、ダイニングバー

3.55

483

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

女子会で利用しました。 ソファ席予約したので、ゆったりできました。 開放感があってのんびりできる空間。 もちろん、名物の飲めちゃうくらいふわふわのフレンチトースト頂きました 美味しかったぁー スタッフの方々接客が素晴らしかったので、 また行きたいです!

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ