ぺこちゃん55さんの行った(口コミ)お店一覧

ぺこちゃん55のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

自由が丘 鮨 りんか

自由が丘、奥沢、緑が丘/寿司、日本料理、海鮮

3.43

136

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

良心的な、お寿司屋さん ラーメン店ぐらい、入り口はせまく、 カウンターだけのお寿司屋さんです 全体的にネタは小さめ 赤酢のシャリは赤酢がかなりしっかり感じられて赤酢の鮨が好きな人は楽しめるお店です 日本酒「黒龍」とお鮨がピッタリあって とっても美味しかったぁ また、デートで行きたいです ごちそうさまでした 東京都目黒区自由が丘1-3-17 自由が丘センタービル 102

2023/01訪問

1回

G-1

G-1

外苑前、表参道、明治神宮前/中華料理、居酒屋、鳥料理

3.25

33

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

外苑前の香港屋台風のお店です。 ここのバンパイアチキンは最高! 店内はポップでおしゃれな雰囲気だから 正直期待してなかったけど、 隠れた名店!! 夜はかなり本格中華がいただけます。 こちらで新年会にした〜い。 G-1 東京都渋谷区神宮前3-1-21 坂本ビル1階 外苑前駅3出口から徒歩約5分

2023/02訪問

1回

KOSUGI CAFE nappa69

掲載保留KOSUGI CAFE nappa69

武蔵小杉、新丸子、向河原/カフェ、イタリアン

3.46

175

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

木目調な店内で女子が絶対に好きそうな 広々でおしゃれなお店 駅近なのもgood カフェなのに、 お酒も充実しているのも嬉しい〜 ワンプレートのカフェご飯もとても美味しかっ たぁ! 名物の固めプリンをオーダー 期待通りの美味しさです!! 店内はとにかく、ゆっくり出来ます 開放的なテラスもあるのでわんちゃんと一緒に ご飯頂けますよ〜 接客も丁寧で 心が温かい気持ちになる 素敵なお店でした♪また行きます KOSUGI CAFE nappa69 武蔵小杉駅より徒歩1分 コスギサードアベニュー2F

2023/02訪問

1回

トゥ・ザ・ハーブズ 外苑店

外苑前、国立競技場、明治神宮前/イタリアン、カフェ、ダイニングバー

3.07

90

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

表参道の美容室の帰りにいつも立ち寄ります。 表参道はどこのカフェも混んでるから 私的には穴場のレストラン この日は友人も一緒に ココのビザが好きなので、友人とシェア ついつい女子と一緒だとデザート(いちごタルト)食べてしまいましたww 窓際のすごく良い席でとても満足でした。 また美容室の帰りに寄りたいです。

2023/03訪問

1回

THE FRONT ROOM

二重橋前、東京、大手町/カフェ、ダイニングバー

3.54

476

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

女子会で利用しました。 ソファ席予約したので、ゆったりできました。 開放感があってのんびりできる空間。 もちろん、名物の飲めちゃうくらいふわふわのフレンチトースト頂きました 美味しかったぁー スタッフの方々接客が素晴らしかったので、 また行きたいです!

2023/03訪問

1回

すしや コトブキ 蒲田店

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/寿司、海鮮、居酒屋

3.43

82

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

寿司と書いて、コトブキツカサ。 絶妙な名前ですね♪ 蒲田の商店街にあるこちらのお寿司屋さん。 名物なだれ寿司の迫力は凄かった! ネタは新鮮でどれも美味しいです。 ドリンクのグラスもイラスト入りなので 映えます!! 店内はテーブル席とカウンター席 常に満席の人気店です 気軽に立ち寄れる今どきのお寿司やさんって感じで気に入りました。

2023/03訪問

1回

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1258

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

三越やセイコーの時計塔がある銀座四丁目の交差点から3分、アクセスも良く立地条件! 赤いレンガの外観、回転扉を進み中へ レトロでゴージャスな喫茶店で行列ができる人気店 銀座「トリコロール」名物カフェオレ  コーヒーとミルクをエアブレンド!と アップルパイと人気の「エクレア」を頂きました 珈琲との相性も抜群です !! カフェオレを選ぶと席でコーヒーとミルクを ブレンドをしてもらえます♩ カフェオレパフォーマンスは必見!! 濃いコーヒーとフレッシュなミルクを テーブルでブレンド 氷が入った冷えたグラスに、 コーヒーとミルクを高い位置から注ぎミックス これは面白い。 インド料理店でやってくれるチャイのエアブレンドみたい。コーヒーでこの体験は初めて♩ コーヒーとミルクの割合もリクエストできます。 今回は1:1で 木材の床、カウンター、ピアノなどのインテリアに 赤いベロアのソファー。 重厚感のあるレトロでゴージャスな空間でゆっくり ティータイムを楽しめます。   「トリコロール 本店」 住所:〒104-0061東京都中央区銀座5-9-17 営業時間:8:00~18:00 (L.O.17:30) 電話番号:03-3571-1811 閉店時間早いから気をつけて〜!

2023/04訪問

1回

燻製キッチン 五反田

五反田、大崎広小路、不動前/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.48

365

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

五反田駅より徒歩2分ほどの 燻製kitchenさんへ行って来ました 最初、店の入り口が真っ暗で看板もなかったから 全然分からなかったです(笑) お店は地下一階で階段を降りていきます 隠れ家的な感じ 入るとおしゃれな雰囲気が広がっていて、 しかもほぼ満席!! 今回は燻製づくしの☆スタンダードコース (2.5時間飲み放題付き)  ¥6,600 頂いて来ました〜 2.5時間の飲み放題は素敵過ぎる!! 《 コース内容 》 ▶燻製シーザ-サラダ ▶燻製おつまみ3種盛り合わせ ▶刺身盛り合わせ ▶1番人気!燻製焼きチーズ ▶ネギたっぷり水餃子(燻製酢醤油) ▶韓国海苔で食べる燻製トロたく ▶ウッドプランクで作るハラミステ-キ ▶燻製ミートソースパスタ ▶燻製生チョコ  1番人気!燻製焼きチーズは なんと16時間燻製 外側カリッと、中はトロッと 赤ワインにとてもよく合います  燻製おつまみ3種盛り合わせや 燻製トロたくにも出てきた燻製たくあんが とっても気に入りました。 いぶりがっこより美味しい燻製たくあん お酒が進みます!! その他は、塩、ワサビ、お醤油などでも。 調味料も全て燻製されてました。 ウッドプランクで作るハラミステーキは  木の板に乗せたまま燻製するから 香りが半端ない!! 〆のパスタもレトルトで売って欲しい程 感動的な美味しさ 挽肉を12時間燻製 お野菜とじっくり煮込んだ燻製ミートパスタ⭐︎添えられてるパルメザンチーズも もちろん燻製〜! そして、デザ-トまで燻製! 燻製生チョコ赤ワインよりウィスキーの方良かったかも どれも香りが良すぎてお酒が進みました 店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気 デートや女子会におすすめ 二軒目使いも◎ 非常に混んでたので 是非予約して行ってくださね .................................................. 五反田の燻製キッチン@kunseigotanda 東京都品川区西五反田2-6-1 石塚ビルB1 03-5719-6205 [月〜日]17:30~23:30 [定休日]なし アクセス 五反田駅から徒歩2分ほど ..................................................

2023/08訪問

1回

Oriental Elephant 高田馬場店

高田馬場、学習院下、面影橋/タイ料理、インドカレー、インド料理

3.30

96

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

タイ料理×インド料理 田馬場の早稲田口から徒歩5~6分のところにあるお店 女子会してきました。   インド料理とタイ料理の両方食べれます リーズナブルで一皿一皿のボリュームがすごい 大人数でわいわい出来るお店 なんと!ソフトドリンクラッシーがALL 220円 オーダーしたのは ・アボガドサラダ ・えびせん ・海老の生春巻き ・エビのカリカリ揚げニンニク炒め ・グリーンカレー ・パイナップルチャーハン ・チーズナン ・チーズとほうれん草カレー ・とろけるバターチキンカレー   辛いのが苦手な方でも美味しく頂けます。 エビのカリカリ揚げのニンニク炒めは、 ふわふわのエビに特性ソースがクセになる美味しさ お酒にもピッタリ なんと言っても忘れられないのが、 パイナップル炒飯 これはやっぱり映えご飯です パイナップルチャーハンとグリーンカレーの組み合わせ パイナップルの甘味と相性バッチリ! グリーンカレーは日本人にあわせて辛くなくて とても食べやすい! リーズナブルでエスニックをいっぱい食べる 女子会はココオリエンタル エレファント オススメです。 Oriental Elephant 高田馬場店  @oriental_ele 東京都豊島区高田3-7-17 1F 050-5872-2003 高田馬場駅徒歩5分

2023/09訪問

1回

イタリアン&肉バル 北の国バル 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/イタリアン、肉バル、居酒屋

3.07

15

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

こぼれスパークリングで乾杯 蒲田は呑んべえにはたまらないエリア! その中でもコスパ最強バル発見   北海道の厳選素材を使った 『北の国バル 』   スパークリングはなんと二段重ねで! 名物だから絶対に飲んでほしい〜♩ どんな風に出てくるのかワクワクしながら待つと、 グラスが縦に積まれてトクトクトクと。 ちょっとしたシャンパンタワー⭐︎ プチ祝いや自分へのご褒美にぴったり この演出でコスパの良さ最高です!       今回いただいたのはこちら! お通しの2日かけて作るポテチが、 堅めのポテチがお酒のお供にぴったり       5種の魚のカルパッチョ 何の魚かシェフのメモを頂けますよ♡ 時計回りにサーモン→油カレイ→タコ→タラ→にしん       殻付き生牡蠣 北海道厚岸産ブランド牡蠣 まるえもん 通年出荷できるのは、日本で厚岸だけ! 身がプリッと厚みがあって、 口に広がる濃厚な味わいがクセになる       蝦夷鹿グリ クセがなくとっても柔らか〜い ジビエが初めてな人にもとてもおすすめです 鹿を仕留めたときの銃弾も 見せて頂いて、お肉と一緒に撮影しましたぁ     その他に ・マッシュルームのグリル   ・知床鶏とポルチーニ香るクリームグラタン 知床鶏がゴロゴロ入ってて、ポルチーニ大好きだから 幸せ!!ペロッと食べてしまったわぁ♪       全部美味しい!全部当たり 蒲田で美味しい北海道産の料理が食べたくなったら ぜひ行ってみてください!! ワインの種類が豊富で100種類くらいあって ワイン好きにはオススメですよ~     北の国バル 蒲田店 東京都大田区蒲田5丁目18−11 JR蒲田駅 徒歩1分 050-5488-6965  

2023/09訪問

1回

アジアンビストロ Dai 武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/タイ料理、ベトナム料理、居酒屋

3.44

384

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

アジアンビストロ Dai ️  最近お気に入りの店 リピ-ト訪問です  この日は 季節のフレッシュオイスター✨と 「グラスからこぼれるほどのこぼれスパークリング」 を4杯を頂きました。 やっぱりオイスター×スパークリング相性抜群‼︎ スパークリングの後は、 がぶ飲みワイン(白:シャルドネ) 頂いたお食事は、 ❤︎ヤムウンセン タイ風春雨サラダ ❤︎ベトナム風生春巻き ❤︎【不動の人気No.1】プリプリの海老とトースト サクサク食感がクセになるぅ ❤︎とうもろこし焼売 ❤︎鮮魚のカルパッチョ ❤︎空芯菜のトチオソース炒め ❤︎砂肝と九条ネギのスパイシー揚げ ❤︎鶏肉と茄子のグリーンカレー 程よい辛さが、いくらでも食べる 最高の〆ごはん♩  美味し過ぎて、食べ過ぎです! いつもデザ-トまで辿り着かない(笑) 今の季節はテラス席もありますよ〜 店内は席数も多くて開放的 居心地最高~♡ ひとりでも入りやすお店です。 人気店なので、確実に行きたい人は是非予約して 行ってみてください。   -------------------------------------------- アジアンビストロDai 武蔵小杉 神奈川県川崎市中原区小杉町3-446-4 050-5452-3194 東横線南口1を抜け、線路に沿って歩く、 道路を渡った2軒目

2023/09訪問

1回

卯乃家 西新宿野村ビル店

西新宿、新宿西口、都庁前/ダイニングバー、ワインバー、ステーキ

3.33

177

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

卯のや 西新宿 最高の景色と 美味しい食事が頂けるという事で 行って来ましたぁ 新宿の夜景が見ながら 創作料理屋で乾杯 したかったんだけど、 生憎、夜景の見えないカウンター席 お店の名前の"卯(うさぎ)"に因んでか、 大きなの照明もチラッと見えて 中々素敵!! 更に日が沈み遠くに夜景が 見えて素敵でした。 頂いたお料理は ・前菜六種盛り合わせ ・シーザーサラダ ・長芋のポテトフライ ・黒毛和牛のグリル ・牛すじ肉の八丁味噌ボロネーゼ 景色もご飯も雰囲気も全部最高です。 あとで知って後悔 "ふわふわオムレツ"が 美味しいと噂らしいの〜 残念!また食べにいきまーす 接待やデート にオススメのお店です! みんな笑顔になって喜ばれそう 地上200mから新宿の夜景がご覧頂ける 窓際ペアシートは、 是非!予約して行ってみてください。 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル49F 03-5321-6921

2023/09訪問

1回

星空の中へ

西新宿、新宿西口、都庁前/ダイニングバー、日本料理、海鮮

3.43

365

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

星空の中へ 2023年今年の十五夜は 新宿野村ビル50階の星空の中へ 美しい月を眺めて赤ワインで乾杯 新宿にある高ーい建物の野村ビルの50階 夜になると本当に星空に近い やっぱり、夜景を見ながら飲むワインは最高です 和食ランチも有名みたいですが 夜は接待やデートにオススメ 地上200mの景色を見ながらのお食事は格別! 気分が上がります。 新宿駅から徒歩5分 地下からも行けるみたいだけど、 絶対に迷子になるので地上おススメ 記念日デートなど絶対に盛り上がるので是非予約して 行ってみてください。 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル50F 03-5325-2181 JR新宿駅西口より徒歩5分
丸の内線西新宿駅2番出口より徒歩4分 西新宿駅から258m

2023/09訪問

1回

Furutoshi

東銀座、銀座、銀座一丁目/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.51

414

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

銀座 Furutoshiでディナーしました。 友人の誕生日のお祝いに念願叶って訪問です! 噂に聞いていたけど、 本当に美味しすぎて感動 一皿一皿が芸術的な盛付けで、 シェフのセンスがギュッと詰まった お料理が運ばれて来ます 頂いたお料理は 【Terrina】 季節の野菜テリーヌ  3種の野菜のクラフトソースで ・カシスオレンジ ・ジャガイモも塩麹 ・アーモンドとパプリカ クラフトソースはパンにつけて食べても 美味しいので、何度もパンをおかわり 【Anti pasto】 本日の前菜 【zuppa】 本日のスープ 【Primo piatto】 下記のいずれか 1. 真蛸 カラスガレイ ズッキーニのアーリオ・オーリオ  2. 揚げナスのトマトソース  自家製リコッタチーズのせ ノルマ風 【Secondo piatto】 下記のいずれか 1. 本日の鮮魚 ジャガイモとアサリのソース 2. 国産伊勢海老 魚介のリピエーノ サルモリッリョ  半身または丸ごと1尾  3. 三重県産 希少な 松坂極豚 カシスとマスタード 2種のソース 4. 三重県熊野市産 幻の地鶏 熊野地鶏 熊野市産南高梅のクラフトソース 5. 三重県産 松阪牛 ランイチステーキ   【Dolce】 本日のドルチェ 【caffe】 コーヒーor紅茶 誕生日のお祝いだから、 有名なフルーツサンドでプレートを 用意して頂きましたぁ クリームがさっぱりしていて重たくなく! ぺろっと食べちゃう クリームと季節のフレッシュフルーツの バランスが絶妙〜♩ お連れした人達に喜ばれる素敵なお店ですよ 次回は、朝食やランチで利用したいと思います。 フルトシ/ソラリア西鉄ホテル銀座  東京都中央区銀座4-9-2 ソラリア西鉄ホテル銀座2F 東銀座駅A8出口から徒歩約1分 03-5565-0577

2023/09訪問

1回

南房総 やまと寿司 館山本店

館山/回転寿司、海鮮

3.40

43

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

絶景のやまと寿司 館山本店 海一望のリゾ-ト感あふれるお寿司屋さんです。 9/30グランドオープン♩ 海沿いを歩くと 見えて来ます 高級感あふれる綺麗なお寿司屋さん 店内は小上がりになっていて 寿司を握るライブ感が楽しめるカウンタ―と お座敷や半個室もあります 半個室から海を見渡せる絶景ロケーション 天気が良ければ夕陽に染まる富士山も 望めることができるらしいです。 めちゃくちゃ贅沢な立地!! 水産会社直営のお寿司店さんだから、 厳選された鮮度の高い魚介類をお手頃 プライスで堪能できます 食べログ千葉県方お寿司ランキング1位!!! とにかく!ネタが美味しくて しかも 大きくて食べ応えありますぅ〜 ・やまと5貫 ・地魚三貫 ・岩塩炙り三貫 ・南房総なめろう巻き(←癖になるぅ〜♩) ・アジフライ  アジフライは最高ですよ サクサク感とアジ本来の旨味が楽しめる 一押しの一品 南房総 やまと寿司 館山本店 千葉県館山市館山1538-1 館山駅から徒歩13分 館山駅から車で4分 営業時間 【平 日】11:30~21:30(L.O.21:00) 【 土 】11:00~22:00(L.O.21:30) 【日 祝】11:00~21:30(L.O.21:00) 日曜営業   カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)   電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)   QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ

2023/09訪問

1回

むさしの森Diner ムスブ田町店

田町、三田、芝浦ふ頭/カフェ

3.45

101

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

田町のむさしの森珈琲へ むさしの森珈琲は すかいらーくグループのレストラン&カフェ なんだよね〜 しかも、 田町店は落ち着く店内でついつい長居してしまう笑 オーガニック珈琲やカフェインレス珈琲も 楽しめて、お食事のクオリティ高い!! 来たら、必ずオーダーするのが むさしの森珈琲特製"ふわっとろパンケーキ" (蜂蜜入りメイプルシロップ添え) 748yen-  ふわふわでスプーンで崩れてしまう^_^  この日は、オータムフェスティバル 海老とアボカドの塩レモンパスタ サラダ ミネストローネスープ シャインマスカットが一杯のふわふわパンケーキがセットなっていているお得なセットをオーダー 冷たいフワシュワ食感の生地に、ほんのりとした甘さのマスカットクリームがのっています!  紅茶もポットの提供でたっぷり ゆっくり過ごしたい時に、 田町店おすすめです♡  

2023/10訪問

1回

串亭 日本橋三越前

三越前、新日本橋、日本橋/居酒屋、海鮮、串揚げ

3.34

198

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

串亭 日本橋三越 2回目の訪問です。 三越前駅直結のコレド室町4階 快適なアクセスだから、待ち合わせにぴったり !! 広々としたカウンターの1番端の席に案内して 頂きました。 おまかせメニューでお願いしました。 ストップというまで次から次に串が出でくるシステム 100%植物油で揚げてるので ヘルシーー! 仕上がりサクサク軽い食感だから、 何串でも食べれちゃう でも、 ちょっと提供スピードが早いなぁ〜  串置きに2本溜まってしまい 揚げたて食べれず。。。 今回、子持ちこんにゃくが美味しかったです まぁ、しかし 串亭は安定のお味 次に何が出てくるかなと楽しみながら お食事できます♩ 次回はこちらのペースを早めます^_^ 住所 東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町4階 電話 03-3548-8611 アクセス 三越前駅[A6]徒歩0分 営業時間 営業中-営業終了 22:00

2023/10訪問

1回

Koko Head Cafe TOKYO

大手町、東京、二重橋前/ハワイ料理、カフェ

3.41

89

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京でハワイ気分を満喫できるお店 NY出身の有名シェフが手がける ホノルルの人気カフェが日本初上陸の 【KOKO HEAD Cafe】でブランチ 新丸ビルは久しぶり〜 7Fフロアは昼間からお酒が頂けるオシャレな お店がたくさんあって、テンション上がります! 11時オープン前からどのお店も並んでる!! その中でも、人だかりが出来てるお店に 向かうと、【KOKO HEAD Cafe】だっだぁ〜 めちゃ人気!!! ハワイ感のある綺麗な店内、 天井が高く、大きなファンが回っていて 気分はすっかりハワイアン〜リゾート気分 新丸ビル限定のピニャコラーダで乾杯 カラフルなパラソルが付いていて映えます ノンアルにも変更出来ます 頂きメニュー ・1番人気メニューココモコ ・ポケボール ・ハワイアンバーガー ・コーンフレークフレンチトースト ・ココナッツバニラのパンナコッタ ・フローズンカクテルのラバフロー ・カクテルのクイーンズミモザ お酒も可愛くて美味しかった 特に、 コーンフレークフレンチトーストはオススメ コーンフレークの衣でカリッと揚げられてて 中はとろとろなのに、外はざっくざく! 上には、カリカリベーコンとアイスで あまじょっぱくてクセになる 夜メニューの和牛ステーキ&ポテトも 気になったので、次は夜に行きます Koko Head Cafe TOKYO 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 7F 丸の内ハウス 03-6256-0911 
JR,東京メトロ丸ノ内線東京駅 M9出口より徒歩約2分

2023/10訪問

1回

サカナバル 恵比寿店

恵比寿、代官山/バル、海鮮、イタリアン

3.49

466

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

夜会でサカナバルへ 恵比寿駅から少し外れた場所にある 魚がが主役のお洒落バルです 2度目の訪問 やっぱりココ美味しい~!! とても手軽でお魚料理なのに しっかりボリューミー↗︎↗︎ ドリンクメニューも豊富で嬉しい お通しからセンスが光ってますよ おすすめなのは「サカナバルプレート(カルパッチョ)」 蟹味噌とツナのパテは600円 帆立とザーサイのマリネは500円 クオリティ高すぎます!! 途中から赤ワインにチェンジして マグロレアカツを注文 赤ワインのソースがマグロに絡んで美味^_^ アテが美味しすぎて、ずっと飲めちゃいそうです。  魚介類が好きならもちろん! 女子会にもデートにも使えるお店 @sakanabaru_ebis 東京都渋谷区恵比寿南1-18-12 竜王ビルII 1F 恵比寿駅西口より徒歩4分 03-6451-0166 予約可 定休日 年末年始 16:00~23:00( L.O. 22:30 ) 現金不可、カード/電子マネー

2023/10訪問

1回

La Terra

代官山、恵比寿、中目黒/イタリアン、肉料理、ワインバー

3.42

88

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

La Terra Autumn course 和食とイタリアン お皿とグラスもひとつひとつ可愛くて、 まるで和食を頂いてるかのようです 旬の日本食材を見事にイタリアンに 仕上げてしまうシェフのメニュー終始感動 とっても美味しかったです。 この日は、ペアリングしなかったですが、 思わずペアリングしたくなる 秋のディナーコース頂きました。 〇Amuse いちぢくとハモンセラーノ  自家製リコッタチーズのカンノーロ 〇八寸7種 ・フォアグラの大福 ・鰹のたたき 手毬寿司仕立て ・燻製西京味噌のバーニャカウダ ・イタリア産ブラータチーズと柿 山椒の香り ・交雑牛のローストビーフ パルミジャーノとおろしぽん酢 ・トリュフとポルチーニ茸の茶碗蒸し ・鴨と長芋のサルシッチャ 南高梅とチェリートマト 〇Pasta 本日のパスタ 〇Main A5黒毛和牛 鹿児島県産 4パーセントの奇跡 炭火焼き 茎山葵とフォンドボー 〇Dolce ナガノパープル 三州三河みりんの香り Amuseからテンションが上がって会話も弾みます 個室もあるので、お祝いやデートにもおすすめ♩ La Terra Autumn course @la_terra_daikanyama 東京都渋谷区恵比寿西2-17-5 サンビレッジ代官山 B1F 03-6416-3120 東急東横線 代官山駅 … 北口から徒歩4分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 … 2番・3番出口から徒歩5分 JR在来線 恵比寿駅 … 西口から徒歩6分

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ