白髪のやっさんさんの行った(口コミ)お店一覧

やっさんの美味しいかそうじゃないか。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 385

らぁ麺 紫陽花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 紫陽花

六番町/ラーメン、つけ麺

3.88

1474

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

1回

らーめん 鉢ノ葦葉

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

らーめん 鉢ノ葦葉

あすなろう四日市、近鉄四日市、赤堀/ラーメン、つけ麺、丼

3.77

1033

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜日で祝日、いつもの先輩と9時20分に合流 せっかくお互い休みだから少し遠くのお店に遠征します 候補は、四日市、多治見、豊橋という名古屋からは微妙な距離感の3つ 前日のLINEでの会議の結果、ずっと行きたかった鉢の葦葉さんに決まりました 23号四日市方面へ、祝日でもまぁまぁの交通量です それでも1時間と少しで到着 10時30分、営業時間より30分も早いですがすでに3組の行列が!   俺たちも急いで並びます 昨日とはうってかわって気温が高く風もあまり感じないラーメン待ちには良い環境です 15分たったぐらいだったか…店員さんが行列の人数を確認してその後一組ずつ券売機へ案内されます ずっとブックマークに載ってて食べたかった鉢の葦葉さんのラーメン、やっぱりワンタンラーメンの塩でしょ! 11時!順番で案内されます、ソロ客はカウンター、2人はテーブル席ってなわけでテーブル席に座ります モダンな雰囲気、名店の雰囲気です 着丼! 綺麗なヴィジュアルですね〜 ワンタンが想像していたより多く大きい、生姜が効いてて食べ応え抜群です スープは上品なお味、麺は細麺なのかな?何故か太く感じた 店名の意味を気になって尋ねたら… それは秘密だそうです ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

りきどう

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

りきどう

名鉄岐阜、岐阜、田神/ラーメン、つけ麺

3.76

590

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜日、今日は嫁さんと2人で岐阜方面へ 出足が遅れ目的地に11時頃に到着予定になってしまったので最初からお店の方に向かいます ナビに従い11時少し前に近くに到着 駐車場は店前、左隣、店裏にあるそうなのですがもう結構埋まってる、なんとか停めてお店に到着 開店直後なのに行列が10人以上……さすが超有名店ですね 順番が来て店の中へ入り券売機へ 食べログやインスタ情報通り俺は焙煎2色つけ麺凄平麺トッピングの中盛り、嫁さんはらぁめん(細麺) 食券を渡して中で待つそしてカウンターに座れたのは12時をまわったくらいでしたね 先に食券を渡していたので座ってから着丼まではスムーズです 来ました合計三色麺!インパクトがありますね〜 中盛りにしてて良かったぁ三色だからこそ飽きずに美味しくいただきました チャーシューも分厚くて丁度良い歯応えで美味しい〜 ご馳走様でした。

2021/10訪問

1回

らぁ麺 飛鶏

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺 飛鶏

味鋺、勝川(東海交通)/ラーメン、つけ麺

3.76

852

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

半日分の仕事を早めに終わらせて、いつもの先輩と春日井方面へ 12時頃到着! さすが人気店です! 駐車場が外の歩道まで並んでました 最初梅雨の晴れ間で日差しが強く暑かったのですが みんな同じような日傘をさしてる 店がご自由にって置いてある日傘でした 次第に曇ってきて行列日和になりました でも1時間半並んだかなぁ やっと入店 券売機で食券購入、その際は消毒をわすれずに! 最近ジジイになったせいか醤油ラーメンにひかれます 先輩は鶏白湯を頼んだのですが思っていたより濃厚なスープだったので、オーソドックスに鶏そばにして良かったぁ〜 さすがの百名店 さすがのミシュラン 美味しかったです! 同じ醤油ラーメンでこんないろんな旨味があるんだなぁ 詳しくはわかんないけど奥が深そうってのはわかりました。

2021/05訪問

1回

らぁ麺や 汐そば雫

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 汐そば雫

堀田(名鉄)、妙音通、堀田(名古屋市営)/ラーメン、油そば・まぜそば

3.75

837

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

土曜日のお昼、仕事が早く終わったので堀田方面へ 先週は緋彩さんに行ったので今回は汐そば雫さんへ 久しぶりやわ〜楽しみ! 雪もちらつく寒さだけれど営業時間10分前から並んでました (この時5人先に並んでた) ちょうど東海テレビの取材が来ててインタビューを頼まれましたがクソ恥ずかしいので丁重にお断りしました 11時30分開店で順番に消毒して入店 入って左に券売機 肉玉汐そば 1,100円 大盛り100円 を購入、店員さんに渡し カウンターを奥からつめて着席 比較的早めの着丼! おー!久しぶり! 綺麗!そそる! 和風出汁であっさり、自家製平打ち麺 赤身が多めのしっとりチャーシューがたっぷり 玉子も絶妙…もう全てが好みやわぁ 美味しかったですご馳走様でした。

2022/02訪問

2回

麺家 獅子丸

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺家 獅子丸

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

1911

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2021/04訪問

1回

麺屋 そにどり

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 そにどり

川原町、近鉄四日市、あすなろう四日市/ラーメン、つけ麺

3.74

633

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日のお昼、 今日は祝日なのでいつもの先輩と四日市に遠征 前からブックマークしてあった「そにどり」さんへ向かいます 11時30分頃に到着、店舗の向かって左の小道を通り裏手の駐車場へ2台分空いてて楽に止めれました 店前に3組待ってた、記名して邪魔にならないような場所で待ちます 15分ほど待って順番が来て入店、券売機と睨めっこ いつもの俺なら醤油ラーメンを選ぶだろうと思うんですが青いボタンか、響きにそそられたのか… 白醤油ラーメンを購入して着席 ひっきりなしにお客さんが出入りする超人気店です 着丼! 綺麗なスープ、見た目よりも醤油感が濃く美味しい チャーシュー2枚にメンマ、ネギ そして伊勢志摩産あおさのり 麺は細麺、ちょうど良くツルツルペロリ あおさ海苔は個人的には最高の味変でゆっくりとかすのをおすすめしたい 美味しいラーメンでした ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

らぁめん登里勝

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

らぁめん登里勝

西桑名、桑名/ラーメン、つけ麺、寿司

3.74

670

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

土曜日にいつもの先輩と2人で久々の県外へ向かいました……って言っても桑名だが ずっと行きたいと二人共言ってた 登里勝さん! ミシュランにも載ってる名店、有名店です 12時ぐらいに着いて手前にある駐車場がいっぱい、仕方なくコインパーキングを探して駐車 店のドアにかけられたボードに名前を書きます どうやら10組待ち 20分ぐらい待ったかなぁ 順番になり入店、券売機へ 1番人気、左上の法則 「はまぐり塩ラーメン」にしました 着丼 はまぐりがデカイ!インパクト凄いな スープがはまぐりだ はまぐりスープだ うまい!うまい!うまいぞ〜 全ての印象がスープに持っていかれてしまう 今日の日記に書くとすれば一言 「はまぐりスープ最高!」 ご馳走様でした。

2021/10訪問

1回

らーめん奏

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん奏

吹上、御器所/ラーメン

3.74

694

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

ラーメン専門店 徳川町 如水

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン専門店 徳川町 如水

森下、尼ケ坂/ラーメン、つけ麺

3.74

1601

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

麺屋さくら

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

麺屋さくら

住吉町、半田口、知多半田/ラーメン、つけ麺

3.73

397

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日、いつもの先輩とラーメンドライブ 今日は半田方面へ向かいます 名古屋のラーメン好きならみんな知ってる 「麺屋さくら」さん 記名式になってから、みんな朝から名前を書きに行くってよくインスタや食べログに載ってるお店 午前中仕事で名古屋からだとハードルが高い 恥ずかしながら行った事なかったから今回一度行ってみようとなりまして車を走らせます 12時30分に到着、名前を書きに行くと14時30分時間割のしたに記名場所があるではないか! 食べられる!ラッキー! (結果的に自分達の次の組みで記名終了になってた) 時間割通り14時20分(10分前)にお店に帰ってきて横の行列に並びます、記名して来てないお客さんもいるみたいで少し早めに呼ばれました 入店左手に券売機、メニューは正直悩みます ネットでよく見る牛タン香露にしようか、限定メニューの煮干しアンバー平子にしょうか、左上の法則も捨てがたい… そして価格がそれなりにするので余計に悩んでしまう う〜ん 結果俺は、特製醤油さくらラーメン 先輩は、限定の特製煮干しアンバー平子を購入 食券を店員さんに渡しカウンターの奥の席に座ります カウンターの作りが寿司屋さんみたいで高級感がでてる ジャズが流れて静かな雰囲気、勢いよく麺を啜ったら目立っちゃうかな? 着丼! スープの色が濃くてびっくり!一口飲んでみると当然辛くはなく魚介の出汁の旨みが広がります 5種のお肉、メンマにラーメンスープ入り卵焼きに味玉半分海苔に青菜が載ってます それぞれがどれも美味しい〜麺もストレートでツルツルです さすがミシュランだなぁ〜 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

らーめんNageyari

ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

らーめんNageyari

新那加、那加、新加納/つけ麺、ラーメン

3.73

580

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

土曜日のお昼、いつもの先輩とラーメンドライブ 今回は各務原遠征、ずっと行きたかった「Nageyari」さんへ向かいます 14時までで閉店なので少し焦りましたが13時30分に到着、店前に1組待ってたのでその後ろに並びます 間に合って良かった 10分ぐらい待って店員さんにうながされて入店 入ってすぐに券売機 俺は、Nageyari特製ラーメン 先輩は、つけ麺中盛(確か中盛だったはず) 券を店員さんに渡して、中待ちへ 5分ほどで順番がきてテーブル席に座ります そこからはすぐに着丼! さすが特製ラーメン、豪華ですわ 美味しいチャーシューがたっぷり載ってる、味玉も好み麺はツルツルモチモチでスープがよく絡んでいい感じでした ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

中華蕎麦 生る

今池、車道/ラーメン、つけ麺

3.73

754

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

土曜日のお昼、いつもの先輩と今池方面 有名店の生るさんへ向かいます 前に何度かチャレンジしててその度に休みで断念 今回はそのリベンジです お店の前を通ると暖簾がかかってて、6人ぐらい並んでました 通り過ぎた角にある店舗用駐車場にクルマを止め行列につきます 店員さんが出てきて「先に食券の購入して下さい」との事で券売機へ 先輩は左上の法則で、濃厚つけそば 俺は、赤鶏白湯そば購入 店員さんに渡し行列に戻ります 10分ぐらいで呼ばれました 着丼! 個人的に久しぶりの鶏白湯スープ、濃さがちょうど良い チャーシューの脂と歯ごたえも俺の好み メンマもよく味がしみてる、麺もスープに合ってて美味しい ご馳走様でした。

2022/07訪問

1回

なるとや

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

なるとや

栄町、矢場町、栄(名古屋)/ラーメン、つけ麺

3.72

1064

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

いつもの先輩とずっとブックマークしてあった「なるとや」さんに向かいました 何度も車で前を通るのですがその度行列のお店 この日は土曜日の13時だったのですが運良く行列は無し しかしカウンターはいっぱいだったので少し店内で待ちました 席が空き案内されて着席、メニューを見ます やっぱり塩ラーメンだよなぁ…って事でカウンター内の店員さんに注文、この当たり前のスタイルが最近無かったので逆に新鮮でした 店員さん達の作業が見やすいのでずっとガン見してしまいます 着丼 スープが美味い!どこかで似た味を知ってる気がする それを上品に丁寧にした感じ (後で思い出しますがそれは内緒にします) 麺も合っててチャーシューも良いホロホロ感、これは人気でますわ、間違いないです ご馳走様でした。

2021/10訪問

1回

ピエールプレシュウズ 本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留ピエールプレシュウズ 本店

池下、覚王山/ケーキ、カフェ

3.72

570

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

敬老の日って言うより、次女が喜ぶと思ってブックマークしてあった有名店に向かいました ここでケーキ食べて嫁さんの分を買って帰ろうと思っていたのですが12時過ぎに到着するとテイクアウト用のケーキは完売してました… でもそのおかげでカフェの利用は空いてました! (嫁さんごめんね) 生クリームは好みだしチーズケーキは美味しいしコーヒーも美味い! 流石百名店! 今度は開店時間ぐらいに来たいです ご馳走様でした。

2021/09訪問

1回

フォルテシモ アッシュ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フォルテシモ アッシュ

池下、今池、覚王山/ケーキ、マカロン

3.72

881

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

家族で買い物終わりに時間があいたので ちょっと贅沢をしに行ってきました 入場制限で少し並んだけどまぁ順調! あちこちに辻口シェフの写真があったのでJKの次女に見せたら「知らん!」と言われてしまいました スフレオフロマージュ セゾンドガトー モンブランショコラ ルージュ 想像していたより単価が安いのね 大好きなケーキが苺ショートとチーズケーキだから頼んだんだけど折角行ったのだから、もっと冒険すれば良かったなぁ… 次回は是非! (外観撮り忘れてた…)

2021/06訪問

1回

矢場味仙

矢場町、上前津、大須観音/台湾料理、中華料理、ラーメン

3.72

2369

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

8月の土曜日、次女と2人で矢場町や大須にお買い物 予想最高気温が39℃っていう危険な日差しの中日傘をさして歩きます 11時20分頃に矢場味仙に到着開店10分前だと言うのに凄い行列です お店の入り口から、横、裏側まで続いてる 一体何人街なのだろう? でもこのお店は広いからそんなに待たなくていいだろうと期待を込めて思って待ちます 開店時間になり行列が動き出しなんと余裕で1巡目で入店、2階のテーブルで相席で座れました 一気に大量のお客さんが入店してるから注文するのも一気、手を上げて店員さんが来るのを待ちます 今回次女が初味仙、初台湾ラーメンという事で 青菜炒め 台湾ラーメン  そして俺は今回も矢場味仙にしかないと言う ホルモンラーメンを注文 当然まぁまぁの時間待って着丼! 久しぶりの青菜炒めは間違いないわ〜ニンニク加減がいいよねぇ〜 ホルモンラーメン、体調のせいか凄く辛く感じた 最初の方はむせてしまった コロナ禍は終わりかけてるとはいえ咳き込むと冷たい視線を感じる 次女の台湾ラーメンデビューは、衝撃的だったらしい 韓国料理のコチュジャン系の辛さは結構強いのにこのダイレクトな唐辛子の辛さは痺れまくってた 次回からは気を付けるそうです ご馳走様でした。 味仙のなかでも、 この店舗しかないホルモンラーメン 確認したわけではなくネットで調べたら矢場店にしか無いらしい とにかくホルモンラーメンはとても美味しい! 2杯行けそうなくらいです ホントに大好きになりました。

2023/08訪問

2回

酒楽亭 空庵

有松、中京競馬場前/ラーメン

3.72

604

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

日曜日のお昼、緑区の嫁さんと次女と美容院のついでに有松方面へ 一年半ぶりかな?空庵さんに向かいます まぁ2回ぐらいは来たんだけど臨時休業と駐車場が満タンで諦めました 10時50分に到着、駐車場は残り2台分空いてたんですが小雨の中、既に行列が10人ぐらい…流石の人気店です 開店し行列がお店に吸い込まれていきます 入って直ぐに券売機がありポル吉を3つ買い検温、消毒して席へ 相変わらず良い雰囲気、景色、音楽、清潔感100点っすね ①水と塩だけで作った鶏のエスプレッソ ②恵那鶏の桜蒸し ③ポル吉 ①は濃いめの鶏スープ、ラーメン好きの心を掴みます ②は季節感!お肉は美味しく味付けされてて正直もっとたくさん食べたかったなぁ〜 ③ポル吉っ! (いつもの先輩はきのこ類は食べれないからかわいそう) 本当に美味しい!スープって言うよりお出汁で食べるラーメン、ポルチーニってこんなに良い出汁がでるんだなぁ〜 嫁さんも次女も大満足! ご馳走様でした。 お昼過ぎに着くと5組ぐらい外に並んでた やはり女性達に人気のようだ 中に入るとお庭の景色も綺麗だが何よりも清潔感が凄い! 前菜がきてから着丼 今回は悩んだ末彩り納豆ラーメンにしました 美味しかったなぁ 特にスープは絶品です ご馳走様でした!

2022/04訪問

2回

えびそば 緋彩

堀田(名古屋市営)、呼続、堀田(名鉄)/ラーメン

3.72

466

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

真夏の炎天下、行列必須のお店には行きたくても行けない でも僅かな望みを持って嫁さんと2人でお店へ なんと行列がない! 駐車場もいいタイミングであくって言うね 喜んで入店しました 店内では2組待ってだけどいつもの混みように比べればね、大した事無い やっぱり皆んな炎天下での行列を嫌って、こう言う隙間が出来てくれたのかな? 今回は 汐エビそば 美味しわ〜海老の味、油の量がちょうどいいなぁ 安定してるなぁ〜 エビ系でNo. 1 綺麗なラーメン、美味しかったわぁ

2021/08訪問

2回

麦の道 すぐれ

尾張一宮、名鉄一宮、西一宮/つけ麺、ラーメン

3.71

527

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

土曜日のお昼、いつもの先輩と一緒に一宮市へ… 先週の土曜日は先輩が中京テレビのボウリング大会に出て楽しかったそうです(アクティブな人だわぁ) 春日井の、麺者すぐれ 新瑞橋にできた、小麦と焼きあごすぐれ この2つのお店は食べに行った事があります すぐれグループでまだ行った事のないお店 一宮市の麦の道すぐれに今回向かいます 駅前の道を真っ直ぐ、でっかい市役所の近くにあるお店に到着 お店の向かいにコインパーキングがあったのでそこに駐車 13時40分ぐらいに到着、店前に1組並んでました 5分ぐらい待って店内へ、入って左手の券売機と睨めっこ 悩んだ末に、 炙り真鯛ラーメンにしました 食券を店員さんに渡し中待ちの壁際に座ります また5分ぐらいで順番が来てカウンターに着席 そこからはあまり待たずに、着丼! どんぶりを運ぶ動きだけで香る美味しそうな鯛の香り 炙ってあるせいか香ばしい、塩焼きの鯛のそれを感じます 臭みもないのにこれだけの強く鯛の味をだせるのね〜 これは凄い鯛ラーメンだなぁ 鯛の出汁が香るとかのレベルではなく、これは「鯛」のラーメンだわ(うまく言葉が出ない) おっさんが子供の頃誰かが結婚式に出席すると赤飯と鯛の塩焼きを持って帰ってきてくれるのが楽しみだった事を思い出しました 世の鯛ラーメン好きは絶対食べるべきだと思う ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ