soconukeさんの行った(口コミ)お店一覧

MEMORY

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

築地秀徳元祖

築地市場、築地、東銀座/寿司、海鮮

3.55

203

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:5.0

今年も年末に忘年会を兼ねてお邪魔しました✨ もう本当にいつお邪魔しても間違いないネタばかり! 多くは語りません。是非行ってみて下さい。 今回も本当に美味しかったです✨ もう文句なしに美味しいです。口に入れた後、喋るのを躊躇するくらいお魚の脂の甘みや旨味が口いっぱい広がります。マグロやウニなどの定番のネタはもちろんですが、白身魚系も今まで食べた事ないくらい味が濃く美味しかったです。そして何より、寿司職人が素敵な方です。 知識はもちろん、これぞ職人技!と言うのを目の前で見せてくれます。この店舗の職人さんが握ったお寿司が食べたくて何度かお邪魔しました。 コロナが流行してからはお邪魔してないですが、もうそろそろ来店したくてうずうずしています。

2022/12訪問

2回

銀座みゆき館 銀座5丁目店

東銀座、銀座、銀座一丁目/喫茶店、ケーキ、洋食

3.25

273

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

この近辺でご飯を食べた後によくお邪魔していました。 ここのパフェ、普通のパフェによくある“コーンフレーク”が入ってません!!All生クリーム&アイスなので、この2つが好きな人にはたまらないと思います。 これはチョコレートパフェなので、その2つ+チョコソースがたっぷり入ってます✨ この日は、パフェとホットカフェオレを頂きましたが、カフェオレもしっかり牛乳を温めて作る感じがして…「ちゃんとカフェオレ」でした(ちょっと表現がおかしいですが/笑) また、お邪魔したいです。

2022/12訪問

1回

da GIORGIO

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

da GIORGIO

上野広小路、湯島、上野御徒町/ピザ、イタリアン、パスタ

3.67

669

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

サラダとピザマルゲリータ、ペペロンチーノを頂きました。どれもめちゃくちゃ美味しかったし、ピザ生地とパスタがどちらも絶妙なモチモチ感で絶品でした✨また行きたいです

2022/06訪問

1回

中国菜 膳楽房

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国菜 膳楽房

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/中華料理

3.66

610

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:2.8

担々麺が美味しいと聞いて友達とお邪魔しました。 担々麺目当てでしたが 酢豚 スペアリブの唐揚げ そら豆とエビの塩炒め…などなど どれも味の塩梅がよくめちゃくちゃ美味しかったです。 もちろん担々麺もスープを飲み干したくなるほど美味でした✨また来店したいです。

2022/05訪問

1回

鮨 銀座おのでら 登龍門

東銀座、銀座、築地市場/立ち食い寿司

3.52

193

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

「“あのお店”のネタがお安い値段で食べられる!」と、ちょっとニュアンスが違うのかもしれませんが(笑)そう言われて行ってきました! 結果、まあまあでした←汗 接客にもたつきあり、ネタは良いのでしょうが、それにつける醤油や梅肉、塩にバラつきがある様に感じました…残念。 個人的には、これなら同じ値段でもちょっといい回転寿司のお店の方が好みでした…好みは人それぞれですね 笑 職人さんには、看板の店名におごることなく頑張って欲しいですね。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ