soconukeさんの行った(口コミ)お店一覧

MEMORY

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

ザ リビング

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ザ リビング

千鳥町、武蔵新田、下丸子/カフェ、ダイニングバー

3.65

308

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:1.0

TVで観て予約して行ってきました。 ランチでエッグベネディクト、デザートとして「座ったままいちご狩り」を頂いてきました。 パフェは普通のパフェの大きなやつって感じでした。特別美味しいいちごって訳では無かったです。本当に普通のパフェでした。まぁ、話題性はありますね。 エッグベネディクトは美味しかったです。 ただ、スタッフさんが隣のお客さんと凄い喋ってるのがめちゃくちゃ気になって…お得意様かもしれないけど、コロナ禍では辞めた方が良いのでは?? 入店時の検温はありませんでしたし、ついたてはありましたが、飛沫を防げる様なものではありません。隣の他のお客さんとの席もくっついていました。私は、感染症対策としては不足だと感じました。

2021/04訪問

1回

つるとんたん BIS TOKYO(丸の内店)

東京、二重橋前、有楽町/うどん、日本料理、居酒屋

3.47

1137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.0

コロナ前には何度もお邪魔していましたが、久しぶりに美味しいうどんが食べたくなり行って来ました。 普通のうどんだけじゃなく、クリーム系や創作系など様々なうどんが食べられるお店。 今回は、久しぶりだし、ここでしか味わえない物を…と思って思い、少し奮発して¥1,980の、クリームのスープに、明太子、鶏肉、えび、ホタテとクリーム系メニュー全ての具材が入った「クリーム三昧のおうどん」を注文。 大きなどんぶりに入ってくるのがここのお店の特徴。贅沢感があってとてもいいですね。 一口食べて…うどんにコシがない。お伊勢様のところや九州地方のうどんのようにコシがなくても美味しいうどんもあるかと思いますが、以前はしっかりしたうどんだったたはずだし、なにより風味もなく美味しくない…まさに伸びきったうどんにガッカリ。 スープは以前とさほど変わらず、しつこく無く美味しい。 三つ葉も、風味があってシャキシャキしてて美味しい。 明太子も主張は激しくないものの、癖もなく美味しい。 問題は、残りの鶏肉、えび、ホタテ…どれも一口食べると変な風味と味がする。腐ってるとかそう言うのではもちろんなくて、保存してあったからなのか、鮮度が落ちているものだったのか…とにかく美味しくない。 あまりの質の悪さに大変ガッカリ…原材料、人件費、光熱費など様々なものの値段が上がり、この値段で以前の質を保つのは難しいのかもしれない。でも、様々な企業努力や工夫(値上げももちろんありだと思う)で変わらぬ味を保っているお店はたくさんあるのだから、もう少しどうにかならなかったものか…以前美味しかっただけに、本当に残念。 スタッフさんの接客は大変良かったです。ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

ダイワ 中目黒店

中目黒、代官山、恵比寿/サンドイッチ

3.57

390

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:2.0

フルーツがとても美味しく、またクリームも程よい甘さでフルーツの邪魔になりません。大変美味しかったですし、店員さんも賑やかでとても楽しそうで、接客も親切でしたが、賑やかすぎて正直ちょっと苦手でした フルーツサンドは本当美味しかったです。

2021/03訪問

1回

肉の森

明治神宮前、原宿、表参道/ハンバーグ、洋食

3.46

170

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

カウンター7〜8席くらいの小さなお店です。 超粗挽きハンバーグのお店で、ハンバーグと言うより肉肉しく、まさに「肉」を食べてる感じでした。 最初に食券を購入し、店内も十分な広さはあるものの、待ってる場所はないので、順番まで外で待機…平日ランチという事もあり(?)10分程度で案内されました。 塩ハンバーグとデミグラスソースハンバーグ、セットドリンク(アイスティー)を頼みました。 付け合わせとして、マッシュポテトと牛すじの煮込み、コンソメスープが一口サイズの小さなコップに入ってきます。 ハンバーグは中が超レアです。私はちょっと苦手でした。“美味しい食べ方”と書いてある物が各スペースにあり、そこに、レアが苦手な場合は、店員さんに言えばよく焼いてくれると言う事が書いてありました。(早く教えて欲しかったorz) ご飯はめちゃくちゃ美味しいです。でも、ハンバーグ一個につきご飯一杯ついてくる感じなので、女性にはなかなか多いと思います。 空いてたら、また今度はよく焼けのものを食べてみたいです。

2021/12訪問

1回

銀座朝食ラボ

東銀座、銀座、築地市場/ビュッフェ、日本料理、洋食

3.49

371

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.0

テレビで観て気になっていたお店へ行って来ました。 2週間ほど前に予約していたのに、前日に「予約センター」と名乗るところから電話があり「予約で混み合っているので、予約時間を15分遅らせて欲しい」とのこと、了承はしましたが、今さら感が半端なく、それに合わせて予定を組んでいたので、ちょっと納得いかなかったです。 テーブル席へ案内後、初めての来店だったので、説明を受けます。 9つのマスがあるお盆(?)が使えるのは、最初の一度きりで、ビュッフェなので、おかわりは出来ますが、それ以降は小さめの普通のお盆を使います…。 「小鉢にはいってるので、お好きな料理をお取り下さい」と説明を受けましたが、既に小鉢に入って用意されてるお料理と、自分で小鉢に盛り付けるお料理とありました…。 お料理はデザート含めて25種類程度だったかな。少しアレンジのきいたお料理や季節にちなんだお料理もありましたが、味はお美味しかったです。しゃぶしゃぶは、番号札を入れる所がありそこに入れておくと、出来上がったものをお店の方がテーブルまで持って来てくださいます。お出汁で食べるしゃぶしゃぶで、白菜シャキシャキの豚バラで大変美味しかったです。(1番のお気に入り) 店内は広くなく、結構きつきつ。グループでのお客さんも多かったですが、お一人様も結構いたのは少し驚きました…が、お一人様でも入りやすそうな店内でした。 これで、90分2500円…場所的なことも考えれば妥当…むしろお安いのかもしれませんが、うーん…2回目はどうかな?と言ったところ。 店員さんは皆さんテキパキ働いていて、接客も良かったです。

2023/03訪問

1回

鮨 銀座おのでら 登龍門

東銀座、銀座、築地市場/立ち食い寿司

3.52

193

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

「“あのお店”のネタがお安い値段で食べられる!」と、ちょっとニュアンスが違うのかもしれませんが(笑)そう言われて行ってきました! 結果、まあまあでした←汗 接客にもたつきあり、ネタは良いのでしょうが、それにつける醤油や梅肉、塩にバラつきがある様に感じました…残念。 個人的には、これなら同じ値段でもちょっといい回転寿司のお店の方が好みでした…好みは人それぞれですね 笑 職人さんには、看板の店名におごることなく頑張って欲しいですね。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

ベリーココ

吉祥寺、井の頭公園/洋食、創作料理、ケーキ

3.43

91

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

TVで拝見した連れが「行ってみたい」と言う事で、予約をしてお邪魔してきました。 店員さんがとてもにこやかで感じが良いです。 店内はカウンターが6席+2席(?) 4人…女性ならつめつめで6人いけるのかな??なテーブル席が2組と4人かな?なテーブル席が1組…だったかと。不確かです。 店内割と狭くて、人がすれ違うのはひと苦労。 ローストビーフ丼も気になりましたがフルーツとワンプレートってところが気になってしまってσ^_^; …酢豚にパイナップルが許せない人間なので。 和定食と5種のぶどうパフェを注文。 お料理にもフルーツが使われているようで、それが売りなのでしょうし、美味しいのだと思いますが…そこもやっぱり気になって、1番無難そうな和定食にしました。ちなみに、豚肉のソテーのレモンソース的なやつでした←めちゃくちゃ曖昧で申し訳ないorz 和定食にはサラダと飲み物そしてフルーツが付いて来ます。そしてなによりこのボリューム!!驚きです 笑 味もとても美味しかったです。 …写真のサラダはちょっと食べてしまってから写真撮ったので、実際はもう少しありました 汗 定食を食べ切った時点で結構お腹いっぱい…。 パフェ目的の女性の方はパスタとかにした方が良いかもです。 そして食べ終わると飲み物を持って来てくれて、その後パフェがやって来ました…店員さんお料理を出すタイミングの気配りが出来てる印象。 パフェ…めっちゃ凄いです。 カウンターだったこともあり、店長さんかな??キッチンの方からどれがなんの種類のぶどうが説明されましたが、正直よくわかりませんでした。ごめんなさい(^◇^;) パフェの感想としては、フルーツはとってもとっても美味しいです!! ただ、美味しいだけに、フルーツにソースがかかっているのがとてももったいない!!!!素材そのままで充分美味しいのに!!!!変な甘さが口と喉に残る感じがありました。 食べ進めるとブルーベリーかな??ぶどうかな??のシャーベットが中心にありましたが、それも私的にはちょっと…酸味が苦手なこともあり、なかなか酸味の強いシャーベットだったので、フルーツと一緒に食べても気になる酸味でした。 コーンフレークなどの余計なものは一切入ってませんが、底にはぶどうとやっぱりフルーツソースのようなものが入っていて、その甘みがどうしてもフルーツよりまさってしまうので…やっぱりもったいない!!!! でも、好みは人それぞれ!!酸味が好きな方や甘いフルーツソースが好きと言う方には最高だと思いますし、それらも決して美味しくないと言うわけじゃなく、私の好みとはちょっと違ったと言う感じなので、総合的にはとても良いお店だと思います。 また機会があれば、今度はフルーツサンドを食べてみたいです。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

中国菜 膳楽房

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国菜 膳楽房

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/中華料理

3.66

610

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:2.8

担々麺が美味しいと聞いて友達とお邪魔しました。 担々麺目当てでしたが 酢豚 スペアリブの唐揚げ そら豆とエビの塩炒め…などなど どれも味の塩梅がよくめちゃくちゃ美味しかったです。 もちろん担々麺もスープを飲み干したくなるほど美味でした✨また来店したいです。

2022/05訪問

1回

釜飯と串焼き 麻鳥

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/釜飯、串焼き

3.48

261

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

浅草に買い物に行った時に偶然入ったお店ですか、大変美味しかったです。 掘り炬燵になっていて、一組ずつのスペースも広くゆったり過ごせました。

2019/11訪問

1回

名古屋名物 みそかつ 矢場とん 東京銀座店

銀座一丁目、東銀座、宝町/とんかつ、かつ丼、しゃぶしゃぶ

3.39

502

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

平日オープン直後にお邪魔しました。平日なこともあってかすんなり入店できました。 「極上リブとんかつ定食」を頂きました。お肉はとてもボリュームがありさらにとても柔らかかったです。200gだったかと思いますが、全部食べきれませんでした。(申し訳ない)少し脂身が多い感じはありました。 味噌が濃いめのドロっとしたソースかと思っていましたが、サラサラで味噌の風味もいい塩梅でした。少し甘めの味噌味なのも特徴だと思います。 ご飯とキャベツはおかわりできました。 総合的には美味しかったです。

2022/08訪問

1回

アジ好きですか?

練馬、豊島園、桜台/食堂、居酒屋、揚げ物

3.53

254

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

TVで観て美味しそうだったので、お邪魔してきました。 開店前に到着したものの、すでに何組か待っていて、ウエイトボードに名前を書いておくスタイル。 店内は狭く、4人テーブルが1組、2人テーブルが2組、カウンターが4席(…だったかな?) 注文したのは、黄金あじとプラチナあじの食べ比べが出来る定食。白い方のプラチナあじは肉厚なのにふわふわで、口の中で儚く消えていってしまう…味わう前に無くなっちゃった!って感じでした。 黄金あじの方が食べ応えはありましたが、こちらも身が柔らかくジューシーで普通のあじに比べたらすぐ消えて無くなってしまいます。 どちらも魚特有の臭さなどとは無縁で、大変美味しく頂きました。

2023/02訪問

1回

チロンボ・マリーナ

上野、京成上野、稲荷町/イタリアン、ピザ、海鮮

3.49

538

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

祝日の12時に予約を取って行ってきました! ビルの3階にあるのですが、ワンフロア一店舗のみのビルの様で、エレベーター降りたらすぐお店!!さすが祝日、めちゃくちゃ混んでる コロナなんてありました?って感じなくらいぎゅーぎゅーにテーブルが並んでいて満席。手指消毒、検温ともに無し。ピザを焼いてる店員さんも顎マスク。店長さんかな?他のフロアの店員さんに指示を出してる方も鼻マスク。暑いのかもしれないけど、ごめんなさい、もう少し気を配って欲しいと思ってしまいました。 とりあえず、パスタかピザ1つとサラダバー、一杯のコーヒーがついてくるランチを注文。水の代わりにアイスティーが出てきました。 2人でお邪魔したので、パスタとピザを1つずつ注文して、シェアして食べました。パスタも美味しかったですが、ピザはやっぱり窯で焼いているだけあってとても美味しかったです。サラダバーにはビニール手袋が置いてありました。サラダもとても美味しかったですし、コーヒーも淹れてあるものでしたが、それなりに美味しかったです。 お料理が美味しかっただけに、コロナ対策という点においてとても残念。まぁ、もうすぐ全てにおいて普通に戻るのでしょうから、気にならない方にはとても良いお店だと思います。

2023/02訪問

1回

オールドデリー

銀座、東銀座、有楽町/インドカレー、インド料理、アジア・エスニック

3.48

128

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

何年か前にお邪魔させて貰ったことがあるこのお店。美味しい本格的なナンとカレーが食べられるお店と言う記憶だけでしたが、お店が移転されたと聞いたので、場所の確認と共にお邪魔しました。 平日の開店直後と言うことで、こちらのお店に限らず、レストランフロアには誰もいませんでした 笑 貸切状態で入店。 昔からある、ナンとサフランライスを両方楽しめるランチセットを注文。 カレーはチキンバターマサラで、辛さは普通をチョイス。 注文後10分くらい待ったかな?? 写真におさまりきらないくらいの大きなナン!! もちもちしてめちゃくちゃ美味しいし、もちろんカレーとの相性も抜群!!あまり癖の強い味は苦手な私ですが、こちらのカレーはあまり癖がなく美味しく頂けます。(そもそも本格的なカレーに苦手意識があって本格的なカレー屋さんはこちらしかお邪魔したことがないので、本格的なカレー自体私が思ってるよりも癖がないのか、こちらのカレーが私に合ってるのかはわかりません 笑) ただ、想像したより甘口でした…そう言えば、以前頂いた時は小辛にしたかも。と思い至り、今度は小辛にしようと思いました 笑 それから、欲張ってナン&サフランライスのセットにしたけれど、以前ほどそんなに量を食べられなくなったようで、ナンだけでお腹いっぱい! 頑張って完食しましたが、今度からはナンだけにしよう…と心に誓いました 笑 デザートのヨーグルトも程よい甘さがあって、カレーのデザートとしては本当に最適!!良く出来ています✨笑 変わらず美味しいカレーでした。 またお邪魔したいです。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

椿屋茶房 丸ビル店

二重橋前、東京、大手町/喫茶店、パスタ

3.30

154

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ショッピングの合間の休憩としてお邪魔しました。 なかなかの盛況っぷりで、平日の13時前にお邪魔しましたが、その時点で8組待ち…40分ほど待ちました。 店内に入ってみると空いてるテーブルがパッと見ても4つ…オペレーションが上手くないのか、人手不足であえて空席にしてあるのか、もっと何か別の理由があるのか…店員さんは丁寧に接客をしてくれましたが、諦めて別のお店に行ってしまった方も何組かあったので、素人的思考ですが、なんかもったいないな〜って思っちゃいます 汗 スイーツセットのコーヒーゼリーとソフトクリームのサンデー+ホットコーヒーを注文。メニューを見る限り、これはセットのみの様ですね。(単品注文が出来るかは不明。) それほど待たずに提供されました…ソフトクリームが斜めっているのは、下がコーヒーゼリーで平らじゃないから仕方なしですね 笑 溶けて斜めになってるって感じでは無かったです。 コーヒーゼリーがしっかりコーヒーの風味と味がしてソフトクリームと良く合います。もちろん、ホットコーヒーとの相性もバッチリでした。 オペレーションの面で不安定さはあるものの、おおかた満足でした。 また機会があればお邪魔したいです。ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

PEANUTS Cafe スヌーピーミュージアム

南町田グランベリーパーク、つきみ野/カフェ、洋食、スイーツ

3.23

104

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

スヌーピーのピーナッツカフェ✨ 全国何ヶ所かにありますが、それぞれメニューなど違いがありますから、スヌーピー好きとしては制覇したいところです 笑 コンセプトカフェ的なものはそれほど料理に対して、期待も高望みもしないのが鉄則!…と言うのが個人的な意見ですが、なかなかに美味しかったです✨ 今度は別のお店にも行ってみたいです。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

佐藤養助 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/うどん、郷土料理

3.14

80

-

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

以前お邪魔した時に、麺つゆがちょっと薄めなのが気になったので、今回はごまだれとお醤油の2種類が楽しめるものにしました。 ごまダレの方はめちゃくちゃごまが濃くて、麺ともよく絡みます。 お醤油ダレの方も前回のような薄味で…と言う感じはなく、しっかり美味しく頂けました。 ただ、これはこのお店だからと言うわけではなく、一般的にそうだとおもうのですが…どうしてもごまダレの方が味が強いので、お醤油ダレの方を後から食べるとインパクトには欠けますね。 でも、どちらも美味しかったですし、天ぷらもサクサク✨しかも、えびがプリプリで大満足でした。 ご馳走様でした 平日ランチの時間にお邪魔しました。月曜日ということもあって、すぐはいれました。冷やしの海老天うどんを頂きました。 おうどんはとても綺麗でコシがありました。ちょっと気になったのが、麺つゆが薄いっ!(笑)普段薄味の方が好きな私ですが、それでももう少し濃いめの方がよかったかなと思ったくらいでした。(^◇^;) 接客はとても良かったです。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

2回

N9Y BUTCHER'S GRILL NEWYORK 銀座店

銀座一丁目、銀座、有楽町/ビアバー、肉バル、ハンバーガー

3.48

302

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチでチキンステーキを頂きました。 メインを頼むと、サラダ・ライス(玄米と白米)・スープ・ドリンク・フルーツヨーグルトが食べ放題になっていて、めちゃくちゃコスパいいです! 少し店員さんが素っ気なく感じましたが、平日のランチ時に行ったので、忙しさもあったかもです。 メインのチキンステーキもボリューミーで大満足でした。 お料理の写真を撮り忘れてしまったので、また機会があれば行きたいです。

2022/12訪問

1回

da GIORGIO

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

da GIORGIO

上野広小路、湯島、上野御徒町/ピザ、イタリアン、パスタ

3.67

669

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

サラダとピザマルゲリータ、ペペロンチーノを頂きました。どれもめちゃくちゃ美味しかったし、ピザ生地とパスタがどちらも絶妙なモチモチ感で絶品でした✨また行きたいです

2022/06訪問

1回

マンゴツリー東京

二重橋前、東京、大手町/タイ料理、ビュッフェ、ダイニングバー

3.60

848

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

タイ料理が苦手な私が唯一行けるお店です。 パクチーや香草が得意じゃないので、本格アジア料理が苦手な私ですが、こちらは食べ放題のバイキングビュッフェなので、食べられそうなものを少量ずつ選びその中から気に入った物をまた頂く様に出来るのが嬉しいポイント!でも、最初の段階で「これは口に合わなかった」って言うのは無かったです。ライブキッチンで作ってくれるトムヤムクンも、パクチーの有無を確認してくれるのでありがたかったです。 丸ビルの高層階にあるので、眺めも最高でした。そして何より、時間を気にすることなく、15時までたっぷりお食事を楽しめるのはいいですね。女子会にはもってこいだと思いました。 コロナが流行ってから行けてないですが、落ち着いて来たらまた行きたいです。

2018/11訪問

1回

とりかく 品川インターシティ店

品川、北品川、天王洲アイル/居酒屋、焼き鳥、親子丼

3.03

20

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

土曜日の13時すぎにお邪魔させて頂きました。 入店時の検温、消毒をして、個室に案内して頂きました。このコロナ禍で個室はありがたいです。 お茶が既に大きめのピッチャーに入って用意されており、自分で入れるスタイル。もちろん飲み放題なのも嬉しいところです。 親子丼とかなり迷いましたが、850円(税抜き)の唐揚げ定食を頂きました。お肉はジューシーで味もしっかりついていて、食べ応えがあり、ご飯とお味噌汁もとても美味しかったです。(男性の方にはちょっと少なめかもしれませんが、たしかご飯お味噌汁はおかわり出来る旨が書いてあったような不確定情報すみません) 食べ終えた後もだいぶゆっくり過ごさせて頂きましたが、嫌な顔せず接客頂き大満足です。 大変な時期が続くかと思いますが、頑張って欲しいです。 また食べに行きたいと思います✨

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ