さいとーぶんぶん (女性・広島県) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済
1,004件
6,647枚
155
3,838人(先週1,202人)
37,786
更新
おみやげ楽市 シャミネ松江店 (松江 / その他)
2024/05 訪問
小豆赤飯煎餅と白米煎餅。島根県のお土産です。
小豆と、まるでポップコーンのような米(!?)が生のような形で煎餅に貼り付いています。
※実際は乾燥してるだけで生では無い(笑)
ちゃんと小豆の味も感...
もっと見る
更新
花福堂 (柚須 / 洋菓子)
2024/03 訪問
こちらは福岡土産。なにかと職場土産はラングドシャが多い。
あまおうは福岡の名産だったのかと思い返してみる(笑)
クッキー生地はちゃんと普通色で少しホッ。
クリームがあまおう味。ホワイトチョコに苺...
もっと見る
更新
寿堂 (長門湯本 / 洋菓子)
2024/05 訪問
こちらも職場のお土産
山口もミカンが有名ですよね。ヨーグルトクリームの中に夏ミカンの粒が散りばめられた…。何とも爽やかな味のサンドクッキーにです。ミカン粒の食感がちゃんと舌で感じられるのが私的には◎
もっと見る
更新
いずも縁結び本舗 神門通り北店 (出雲大社前 / その他)
2024/03 訪問
1時間だけピアノを指導した生徒さんから「出雲に行って来たお土産です」と言っていただいた物。
本当に縁結びを願ってくださるような可愛らしいラッピング。
餅皮も柔らかくて食感がかわいらしい(笑)
あ...
もっと見る
更新
KOI DOLCE (猿猴橋町、的場町、段原一丁目 / スイーツ)
2025/05 訪問
20:30過ぎ。殆どのマツダスタジアム内ショップは閉められていました。そこで珍しくポツンと開いていた店。やはりデザートショップでした。そこの看板→ヘルメットおさつアイス¥850の写真に一目惚れ。
あ...
もっと見る
更新
カトレア (森下、清澄白河、菊川 / パン、サンドイッチ)
2025/05 訪問
森下駅から徒歩5〜10分程度の場所に有るパン屋さん。
元祖カレーの店と書かれてある程、カレーパンが有名らしい。
なるほど!…あとから来る人が数種類のカレーパンを次々と買われています。
私も本当は...
もっと見る
更新
魚三 (的場町、猿猴橋町、稲荷町 / 寿司)
2025/05 訪問
10貫で¥850 シャリもネタも大きい!この御時世コスパ良。マツダスタジアムに寿司を持参しました。
的場町の電停近くの寿司テイクアウト専門店。
一番リーズナブルなおまかせ魚三にぎり¥850を購入。
野球観戦しながら頂く事に!
自転車で球場に持って行くまでに寄り寿司になってしまいました。ぎゅうぎ...
もっと見る
更新
ザ・メープルマニア 京王新宿店 (新宿、新宿西口、新宿三丁目 / 洋菓子)
2025/05 訪問
父がホワイトデーのお返しに、職場でお菓子を頂いて帰りました。1枚1枚の個包装に、外人の男の子の絵が描かれてあります。中は…ホワイトチョコのような物が…。
しかし、サクサク感のある、メイプル味のチョコ...
もっと見る
更新
ブーランジェリー セイジアサクラ (高輪台、泉岳寺、高輪ゲートウェイ / パン)
2025/04 訪問
自家製ぶどう酵母使用のパンの数々……冷凍保存後も美味しさの失われてないパン。大量購入して広島の家族も大喜び
高輪台駅から徒歩約15分の場所にあるパン屋さん。
行列が出来るパン屋さんで、道端に目印がある程…。
店頭にはフォカッチャ類を初めとする、オリジナリティー溢れるパンが並べられています。
●自家製ぶ...
もっと見る
更新
閉店 あん寿 (広島、広島、猿猴橋町 / 和菓子)
2014/03 訪問
15年以上前の話。
広島駅前福屋エルエールのロビーで金管楽器の同級生がコンサートを開催。
デパ地下で1個¥150のどら焼きを6個購入して、差し入れ。
場所は違えど、自分が演奏した時同じ物を頂きま...
もっと見る
更新
みつばちお好み焼き (段原一丁目、的場町、猿猴橋町 / お好み焼き)
2025/05 訪問
マツダスタジアム付近のお好み焼き屋さん。切り方が等間隔で綺麗!¥700の肉玉そばをテイクアウト
アッツアツのお好み焼きを持参して野球観戦に行きたいと思い、こちらの店へ。
席は鉄板を囲んだカウンター席のみ。
20年前に開店されたそうです。
年配の店員さんが笑顔で出迎えて下さり、テイクアウトに...
もっと見る
更新
掲載保留 ココロ プラス カフェ (伴中央、大塚、広域公園前 / カフェ)
2019/12 訪問
今はなきグルメシリーズ
一緒に働いてお世話になった方にご馳走してあげた事も(笑)
その方は調子に乗ってパフェも頼まれてました。
玄米ご飯お代わり仕放題。
この日のメニューは
●鶏の唐揚げハニ...
もっと見る
更新
掲載保留 たこフェス マツダスタジアム店 (猿猴橋町、的場町、段原一丁目 / たこ焼き)
2018/06 訪問
マツダスタジアムで売っているタコ焼き。
正直……少し塩辛いように感じました…。
高血圧等の方にはあまりオススメ出来ません。
私はこれまでに2回程いただきました(笑)
ただ、ナゴヤ球場で食べたタ...
もっと見る
更新
匠の球飯 (猿猴橋町、的場町、段原一丁目 / 売店)
更新
掲載保留 スウィーツ トレジャー マツダスタジアム店 (猿猴橋町、的場町、段原一丁目 / ケーキ)
2016/09 訪問
今はなきグルメシリーズ。
マツダスタジアムで食べたイチゴクレープ
来るお客の数が桁違いだと言うこともあり、予め100枚以上のクレープ生地が積み田ねられてストックしてあった!!
今流行りのパリ皮...
もっと見る
更新
コイコート9 (猿猴橋町、広島、広島 / レストラン、ラーメン、丼)
2017/11 訪問
カープの田中広輔選手プロデュースメニューだったと思います。レアチーズ苺アイスパフェだったかな……。
田中選手が食べてる写真が看板写真になってました。
今故障をして2軍にいらっしゃる……のかな!?
...
もっと見る
更新
シャトレーゼ 広島舟入店 (舟入川口町、舟入南、舟入幸町 / ケーキ)
2020/09 訪問
うってかわってこちらは家の近くの舟入のシャトレーゼ。
広島名産瀬戸内レモンを使ったホワイトチョコレートがたっぷりかけられた、お饅頭のようなケーキ。
ホワイトチョコの奥に甘酸っぱいレモンの味と香りが...
もっと見る
更新
銀ぽあーる杉本 (新広 / ケーキ)
2025/05 訪問
呉市広町に有るパティスリーポアールと言う有名な洋菓子工房で作られたお菓子。
九嶺黒豆という黒豆の断面が綺麗に敷き詰められたお菓子。
私は黒豆大好きです。
しかし、小豆は好きだけど黒豆はちょっと…...
もっと見る
更新
リンツ ショコラ ブティック さんすて福山店 (福山 / チョコレート)
2025/05 訪問
半年くらい前、福山〜広島の高速バスに乗る直前に買ったチョコレート。冷蔵庫に有ってラッキー!
直径1.5センチ位有る綺麗な球の形をしたチョコレート。
球の中に更に球の二重構造になってます。
カカオ...
もっと見る
更新
シャトレーゼ 五日市店 (佐伯区役所前、五日市、広電五日市 / ケーキ、洋菓子、和菓子)
2025/05 訪問
「シャトレーゼのお菓子です」といただいた物ですが。
丸いクッキー生地のタルト中にクリームチーズが。
甘さも控えめで美味しかったので検索してみると、
【福井めがねタルトケーキ】と…。
福井県はめ...
もっと見る
糟屋郡
(福岡県)