いけやん0217さんの行った(口コミ)お店一覧

いけやんログ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 99

横浜餃子軒

菊名/中華料理、ラーメン

3.22

79

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

駅近、安くて、うまい。 メニューも豊富。 こんな飲兵衛リーマンに優しい店はありません。 仕事帰りに毎日行きたくなるようなお店です。 2時まで営業しているので、仕事忙しい方の味方ですね。 飲み過ぎに注意!

2024/05訪問

1回

オールシーズンズ コーヒー

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/カフェ

3.63

601

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

土曜のお昼、新宿御苑はめちゃ混みだったが お店は空いていた。 おやつの時間〜から混んでくるのかなぁ? 選べるコーヒー豆の種類が多く、コーヒー好きにとってはたまらない。 暑い日でしたので、アイスで酸味が強いあっさり系のハンドドリップを注文。 味はとてもいいですね。 店内の雰囲気が非常によいです。 今回は用事がありテイクアウトでしたが、次回は店内でご利用したいものです。

2024/05訪問

1回

中華そば 流川

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン

3.71

921

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日の夜(20時すぎ)は空いていて並ばず入れました。 醤油ラーメン(1,250円)を注文 ※名前ちょっと違ったはず 正直このような見た目のラーメンを好まない人間だが、普通にうまい中華そばだった。 中でも具のうまさはここ最近食べたラーメンの中で一番うまい。 麺、スープが命のラーメンだが具でも差別化しなければならない時代になったのか… もちろん、麺もスープも美味しかったですよ。

2024/05訪問

1回

サラダニース

西新宿五丁目、西新宿、都庁前/ヨーロッパ料理、居酒屋

3.44

102

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

西新宿駅から若干歩きます。(15〜20分くらい) お店の中は少し狭目ですが、雰囲気はレトロな感じで好みです。 店員さんは、ちょっと無愛想。 でも悪い人ではないきっと笑 ハンバーグカレー(1,000円)を注文。 セットなのでスープとゼリーがつきました。 ※カレーにはサラダつきません。 ボリュームは満足。 食べたことあるようでない、でも癖はない、けどうまい。 見た目の印象通り、スパイシー系ではなくデミグラス系。 酸味が少なく私の好み。 カレーを形容する言葉バリエーションがなく残念。 西新宿のランチにおすすめ。

2024/05訪問

1回

さんじ

稲荷町、新御徒町、上野/ラーメン、つけ麺

3.70

847

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

稲荷町駅近く。 池袋駅も徒歩圏内(15分以内)。 外で並んでいると、食券を買うように店員さんが案内してくれます。 が、、、食券機を見ると メニュー名が見慣れない文字列で種類が豊富。 事前に、食べログの写真にある最新版のメニューを見るのが良いです。 店員さん同士和気あいあいとしていて、ちょっとチャラいですが、私はあまり気になりませんでした。 うまいラーメンを提供する店主(店員)には癖がつきものです。 今回は焙煎濃厚煮干(1,000円)と和え玉(300円)を注文。 麺は細く芯のある麺で食感がよく、シャープな小麦風味を感じられる。 スープは濃厚で煮干し感満載ですが、臭みが全然ない。 これがこのお店のすごいところ。 大葉のスッキリした風味も、濃厚なスープを邪魔せずいい役割を果たしている。 チャーシューも美味しい。 麺を食べ終えたら、「和え玉お願いします。」と店員さんに伝えて、無事和え玉着丼 替え玉ではありません、アエダマです。 300円とお値段に初めはドン引きしましたが。 値段以上の美味さ、味付けがされておりそのまま食べても美味しく、ボリュームもかなりある。 お腹いっぱいです。いいお店でした。

2024/05訪問

1回

CoCo壱番屋 横浜駅西口店

平沼橋、横浜、戸部/カレー、スープカレー

3.06

42

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

横浜駅西口から15分ほど歩いたところにある。 カウンター席が多く、ひとりで訪れやすくて、個人的に嬉しい。 ほうれん草チキンカレーを注文。(辛さは普通) 安定のうまさです。 注文もタッチパネル式で楽です。

2024/04訪問

1回

神戸屋キッチン 横浜店

横浜、新高島、平沼橋/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.18

112

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

朝から空いているパン屋さんが少ない日曜の横浜で、朝からオープンしている貴重なお店。 カレーパンとヒレカツサンドという朝から重めなチョイス。 カレーは具がトロトロで美味しかった。 ヒレカツも柔らかく食べ応えもよしでうまい!

2024/04訪問

1回

モンスナック

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カレー

3.64

788

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新宿三丁目駅の大きな紀伊國屋があるビルの中にあるお店。 カウンター席がたくさんあり1人でも来店しやすいのが素敵。 本を探した後に香りにつられて、ふらっと訪問。 食券制でそのまま空いてる席に座り呼ばれたら撮りに行くスタイル。 店員さんがしっかり案内してくれるので安心。 カツカレー1,000円とコーヒ300円を注文。 このお店は「元祖しゃばしゃば」と謳っている。 シャバいカレーはあまり好みではなく失敗したかと思いきいや…。 こりゃうめぇ、シャバイのに味がキマっておりご飯との絡み方がちょうど良い。 カツも衣がザクザク系のしっかり目でシャバいルーにも負けず存在感をはなっており美味(噛みきれず丸呑み状態だったが…) デフォルトの具は豚バラ?が入っているがこれがトロトロで美味いの何の。 味も良いが、最後に改めて言いたいのがこのサービス体系は素晴らしいし、一人行動が多い方にマッチしている、ということ。 注文もスムーズにでき、料理の提供も早く、席の作りから回転率を上げるための工夫が素人の私でもわかる。 感謝。

2024/04訪問

1回

Farmer's Chicken 西新宿店

西新宿、新宿西口、西武新宿/鳥料理

3.16

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

西新宿駅から徒歩3分くらいに位置する。 小さなお店。 メニューの見た目に魅せらせ訪問。 休日の西新宿辺りのランチは空いていて良き。 こぢんまりとしたお店だがカウンターからキッチン見えて楽しい。 手際よくお肉を切り焼いて盛り付けして着皿。 (既に火は通っているので時間はかからない) 軽めのスパイシー感があり、お肉も柔らかくジューシーで美味しい。 見た目の割には淡白な味。 ただ骨付き肉で食べづらいので、気の知れた人と訪れるのが良い。(ま、私はひとりだったので遠慮なくしゃぶりつきましたけど。。) 価格も1,000円とまあ妥当な感じですね。

2024/04訪問

1回

鴨屋 そば香 菊名店

菊名/そば、親子丼

3.45

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

菊名駅から徒歩1分 雰囲気がよく、店員さんの対応も心地いい。 小さな空間だが、テーブルとカウンターがあり1人でも立ち寄りやすいです。 鴨せいろご飯セット 1,300円 鴨せいろを初めて食べましたが、ちょっと酸味?が強めの汁なのですね。 新感覚な味でした。 他にも別のお蕎麦や親子丼などのメニューもありました。 お酒もあり、おつまみメニューもあるのでぜひ試してみたい。

2024/04訪問

1回

回転寿司 みさき トレッサ横浜店

大倉山、新綱島、綱島/回転寿司

3.04

41

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:3.2

デリバリーで注文。 ▪️上にぎり十巻 2,580円 中トロ、まぐろ、イカ、タイ、サーモン、穴子、えび、ハマチ、いくら軍艦、ほたて ▪️しめ鯖二巻 420円 このネタのラインナップで、このお値段はとてもコスパ良いと思う。 どのネタもとても美味でした。 赤シャリはやっぱりいいですね。

2024/03訪問

1回

キャラバンコーヒースタンド

元町・中華街、石川町、日本大通り/カフェ

3.10

78

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.2

元町・中華街駅から徒歩2,3分にあるコーヒー屋さん。 カウンター、テーブル、テラス席あり。 カウンターには電源タップが付いています。 カジュアルな空間で、みなとみらいや元町の散歩ついでにふらっと立ち寄るには最適!! コーヒーは一番苦味のあるものを頂きました。 しっかりとコクがありつつ、後味は意外とスッキリしてて気に入りました。 値段は以下。 ドリップコーヒー550円 チーズケーキ460円

2024/03訪問

1回

ラーメン 雷 東京本丸店

東京、大手町、二重橋前/ラーメン

3.67

1080

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

東京駅構内。 丸の内改札側にあるお店。 月曜の15時に訪れても15分ほど待った。 観光客が多めですね。やはり。 写真の通りチャーシューが特徴のお店。 これがめちゃ美味いんですわ。 うどんのような麺、ニンニク強めのガツンとした味は大変満足。 好評価を叩き出したいところなのだが、野菜の茹で加減が微妙でちょっと臭みをかんじる…。 野菜を盛るなら、ここを改善いただきたい。 期待を込めての評価です。

2024/03訪問

1回

風雲児 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

風雲児 新宿本店

南新宿、新宿、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.77

3886

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

新宿の言わずと知れた名店 初訪問でしたが、海外の観光客の多いこと。 まあまあな行列でした。 (20人くらい並んでた) 英語で丁寧に対応している定員さんが印象的でした。 今回は前の方に倣って、つけ麺をいただくことに。 魚粉の味が効いていて美味しいです。 具が盛りだくさんだったのが感動しました。 ただ個人的に魚介系のつけ汁には小麦香るうどんのようなごっつい麺が好きだったので、ちょっと悔しかった。

2024/02訪問

1回

あっさり串焼 ○座 菊名店

菊名/居酒屋、ダイニングバー、焼き鳥

3.37

80

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

菊名駅から徒歩1分ほどにある、焼き鳥屋さん。 1階はカウンター2階はテーブル席がある。 月曜の夜に訪問したため、空いておりすぐに着席。 値段は一本220円くらいと若干高め? 白ハツがおすすめだったので頼みました。 これがかなり美味い。 そのほかの串も満足のいくものでした。 喫煙可のお店なので、喫煙者の友達は喜んでいました。 菊名駅ご利用のサラリーマンは家に帰る前にちょい飲みもよし。 ガッツリタバコを吸って酒を飲んで語らうもよし。 いいお店でした。

2024/02訪問

1回

炭火焼仲

武蔵小杉、新丸子、向河原/焼き鳥、居酒屋

3.34

52

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

小さなビルの中にあり、恐る恐るの訪問であったが、中は落ち着いた雰囲気で安心。 店内は手狭であるが、こう言う雰囲気は嫌いではない。 基本焼き鳥とお酒に合う和食が食べられる。 とてもリーズナブルで、料理もひとつひとつ丁寧に仕上げられており大満足。 お通してその店の良し悪しがわかると言うが(私調べ)この日は菜花のからしあえでした。 これでノックアウトされましたね、はい。

2024/02訪問

1回

イタリアン酒場ナチュラ 武蔵小杉店 別館

武蔵小杉、新丸子、向河原/バル、居酒屋、イタリアン

3.36

59

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

系列店のナチュラに来たことがあるが、別館は初訪問。 本店?と変わらず料理も美味しく、気持ちの良い接客。 ちょっとこじんまりとしているので、落ち着いた会話をしたい際は適していないがワイガヤした雰囲気が希望の時はおすすめ。

2024/02訪問

1回

神楽坂 てっぱんや

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/鉄板焼き、ステーキ、お好み焼き

3.44

206

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

雰囲気抜群、高コスパなお店。 神楽坂の鉄板屋と聞いて、緊張していたが、厳かな空気はなく意外と入りやすい。 ただ店内はとても綺麗で大人な空間、落ち着いて食事を楽しめて良き。 料理もシンプルに美味しく、お酒もすすんでしまいました。

2024/01訪問

1回

味噌屋 八郎商店 新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

1179

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

先に言いたいのが、個人的味噌ラーメン史上最強にであったかもしれないということ。 隣のラーメン二郎のせいで影が薄いが、食べログ評価を見ての通りかなり優良店。 今回は一番スタンダードなやつを注文。 値段も失念してしまったが、クオリティからして破格であったことは覚えている。 ここの味噌ラーメンは普通の味噌とは違う。 形容し難いが一言で中華を感じる、とでも言っておこう。 黒光した、マーユがかなりいいアクセントしてやがる。 キャベツ大盛りにするのがおすすめ。 新宿に用がある方はぜひ。

2024/01訪問

1回

韓国村

元住吉/韓国料理、焼肉、冷麺

3.50

37

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

元住吉から徒歩5分ほど歩いて着。 店内はこぢんまりとしており、お客さんとの写真や誰かのサインがたくさんある。 中の設備は年季が入っているが、汚いと感じることはなく、田舎の実家のような安心感。 料理も豊富でボリューム、味もかなり満足!! 男性2名女性1名で腹はち切れるまで食べて飲んで16000円くらい。 【個人的おすすめ】 ・プルコギ ・ジャガイモチヂミ ・サムギョプサル 店主の方がとても優しい笑顔で心もあったまりました。 東横ユーザーで韓国料理好きはこの隠れた名店に行ってみるべき。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ