渡航上さんの行った(口コミ)お店一覧

渡航上のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 449

小洞天

都立大学/中華料理

3.12

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜定食もやってるようです。 席に着いた瞬間に餃子とビール頼んじゃったけど、夜定食は餃子付きだ! 餃子祭りになっちゃった。幸せ。 食べきれなかったらお持ち帰り出来るようです。 焼きそばと麻婆丼半ラーメンセット。野菜がシャキシャキでおいしい ランチメニューに坦々麺と半ライスがあった。半ライスまで食べたら食べすぎな気がして単品をオーダー。 坦々麺ってお店によってバリエーションがいっぱいあるけれど、こちらはタンメンに胡麻と辛味がプラスされた感じ。 野菜も入ってて胡麻の香ばしさと優しい辛味で美味しかった ワンタンメンとニラレバ炒め。 ワンタンのトゥルッとした感じが美味しい。 町中華の炒め物はなんでこんなに美味しいんだろうね 前に行った時、他のテーブルで餃子が大人気で。次は餃子を頼むって決めてた。 なんとか餃子定食に出来ないか考えて、Cランチに餃子追加に落ち着く。餃子美味しいなぁ。4つじゃ足りないわ。餃子定食作ってくれないかな。 麻婆麺はスープなしの混ぜそばタイプで、予想よりちゃんと辛い。 町中華。ランチのセットで悩む。 セットメニューは頼みたいけど、炒飯、半ラーメンってどのくらい来るんだろう。 結果お腹いっぱいになるけど、完食出来る量でした。あっさり醤油のラーメンも炒飯も美味しい。 焼きそばも調理中から醤油の炒まるいい香りがしてくる。たまらんね

2023/10訪問

10回

辰巳軒

石神井公園/食堂、中華料理、洋食

3.48

152

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

2時過ぎだというのに満席。メニューが変わってる?! 3ツ折りだったメニューが1枚になってる。。。中華丼消えた。好きだったのに 今日はカツカレーとオムライス。 もったりした昭和のカレーに薄めのサクサクカツが合う。オムライスは何回頼んでも綺麗なフォルムにチキンライスがむっちり入ってる。美味しいなぁ 最後の石神井晩餐。ハムカツ、エビフライ、春巻きでまず飲む。辰巳っていったらハムカツだよね。ハムカツなのにポテサラ入り。 五目炒飯とも悩んだけど、中華丼とハンバーグを頼む。 醤油味でとろみの付いた中華丼美味しい。 初めて頼んだハンバーグは、外がカリッと中はフワッとしてた。あまり肉肉しくなくて食べやすい。お手本のようなデミグラスソースで美味しかった。 最高の町中華/洋食屋でした! 女の子がお店の方々に「クリスマスプレゼントありがとう」とお礼を言いに来ていた。願わくばこんな風にこの街に根ざして行きたかったよ あぁ、やっぱり美味しかった ハムカツとカキフライ、餃子で飲んでからのA定食に豚汁。 豚汁のサイズはメガサイズだよ。じゃがいもが沢山入ってて、赤味噌が香ばしい 定食BとC 薄めのトンカツ美味しい。ちゃんと味のついた唐揚げと餃子。餃子の餡が緑多し。 今日のウェイトレス看板娘のおばあちゃんで和む 炒飯の気分だったなら、これは決まりとして。まだ未食のものはと探したら、ハンバーグか、酢豚か。炒飯動かせないなら酢豚だよね。 旦那はカツ丼。酢豚だよ。なぜ? 酢豚は豚の唐揚げと人参の唐揚げがそっくり。間違えて食べると人参甘ーい。 公園でバドミントンしてからお昼。五目冷やし中華と鳥焼き飯 何食べても美味しいお店。みんな自分のお気に入りメニューがあるはず。 今日は自分のお気に入りメニューの五目焼き飯と、初挑戦の生姜焼き定食です。 五目焼き飯はシイタケ煮とか錦糸卵が乗っていて、炒飯ちらし鮨みたい。 生姜焼きのバラ肉も割と厚みがあって美味しかった。 レジ横に「メニューコンプリートしたよ」のパネルがありました。 お気に入りにリピートしちゃうからコンプリートは難しいのに、すごいなぁ 大人様ランチ ポークソテーの厚みがすごい

2022/12訪問

9回

ベイクショップ クプクプ

都立大学/パン

3.17

18

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

窯出しを狙って シュークリームではあるけれど、クリームパンのクリームをその場で入れてくれるなんて初めて。 フレッシュなクリームで美味しい。その場で食べたいね 気になっていたイチゴ食パンとスコーン。 イチゴ食パンを切った途端にイチゴの香りがふんわりしてくる。もちもち食感にほんのりした甘さが美味しい。 レモンパンを頂きました。さっくりした口当たりで美味しい。レモンミルクがちょうどいい甘さでした

2023/10訪問

8回

居酒屋とおるちゃん

石神井公園/串揚げ、居酒屋、ステーキ

3.38

44

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、日曜日

ただいま! やっぱりお刺身の厚みがすごい。おひたし3種が美味しかった とおるちゃんの揚げ物もタルタルも胃もたれしないんだよなぁ タン先のオムレツ、ふろふき大根、刺し盛り、丸ごとカマンベール揚げ 具が入ったオムレツで牛タンなんて豪華。美味しい。 大根の煮物もこの厚みで出汁しみしみ。美味しかった ボジョレー飲みたくてとおるちゃん ラムとシロコロホルモンの肉肉しい感じに、さんま寿司 解禁!ビール美味しい。 しばらくの間に揚げ浸しの具材が秋のものになっちゃったね ミーハーだから十文字幻斎が来店されると言うので、とおるちゃん。 Mr.押忍の裏話とか、催眠術とかかけてもらえた。楽しいー!

2023/12訪問

8回

はんろく

都立大学/日本料理、居酒屋

3.46

75

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

やっぱりお刺身美味しい。たぬき奴はサクサク感あって食べ応えがある。肉味噌ピーマン卵は別れても好きな味。 お刺身はもちろん美味しいけど、大人のカニカマ天ぷらが美味しかった。 バクダン納豆TKGはもはや海鮮丼。もうこれだけで夕飯でもいいわ 25日金曜なんて外で飲む日でしょ 19:30のハッピーアワーには間に合わなかったど、運良く空いていた席に座る。 活気があるなぁ。 サワラのカマ焼き、お魚メンチ、お刺身で乾杯。魚美味しいです。今日の鯖は金華鯖で脂乗ってた。お刺身のツマも食べていたら途中でドレッシングをくれました。気がきくなぁ 搬入が終わったので飲みたい!そこで評判のよいこちらのお店へ。 凄く活気がある。 お刺身もポテサラも盛りがよくて美味しい。今年1番イクラ食べたかも

2024/06訪問

7回

フェノメナーレ

都立大学/イタリアン

3.01

5

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「メニューはないよ。何が食べたい?」まるでドラマか小説の中のようなセリフ。そんな注文の仕方に慣れてないから困っちゃう。 お肉が食べたいならジビエがあるよ、との事で猪のグリルと前菜の盛り合わせを頼む。 前菜美味しい。パンに塗られたオリーブオイルの香りがいい。グラタン美味しかったな。 猪はこれまで食べた中で1番しっとりクセがない。こんなに美味しいステーキないわ。 〆に頼んだペペロンチーノも美味しかった。 ワインも好みや価格帯を聞きながらちゃちゃっと選んでくれました。 今度は食べたい物たくさん考えてから行こう。

2024/04訪問

6回

タクパン

都立大学/パン

3.47

105

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ピーナッツバターのバケットと、クリームパンとプレーンなやつ。焼きたての香りから美味しい。 プレーンはクロワッサン並みにバター感があってフワフワ。 クリームパンはパン生地は2日のクリームパンのようなモチっとパンだけど、カップ型のおかげでカスタードクリームが限界まで入ってる。上手く持たないと壊れちゃいそう。 ピーナッツバターは香ばしいピーナッツにちょっと柔らかめのバケットで食べやすくて好き シナモンロールパン。お店に入るとシナモンのいい香りがする。 クロワッサンのような層がある甘くてフワフワ、底からカリッとしたシナモンロール。美味しい 田舎パン。素朴な麦の味がする。外カリっの中フワっ。サンドイッチにもオススメのパンだそうです

2023/10訪問

6回

マルカン

都立大学/バル、ワインバー

3.34

72

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

能登震災義援金のチャリティー営業中との事で昼飲み。 グラタン美味しい

2024/05訪問

5回

代官山青果店 andPARK店

駒沢大学/サンドイッチ

3.00

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

あまおうジェラード最高。果実みがあってシャーベットとアイスクリームのちょうど中間。ミルクも濃厚なのにさっぱりしてて美味しい キレイな断面のサンドイッチ。チキンと卵とあってチキンを選ぶ。別添えのドレッシングが付いてきます。 新鮮な野菜がたくさん入ってて、薄く味もついてきるから何もかけなくても美味しい。内側からキレイになれそう

2023/10訪問

5回

グルートン

駒沢大学/パン、サンドイッチ

3.50

128

~¥999

~¥999

定休日
-

ポテトサラダソーセージクロワッサンサンド。 ソーセージ辛め、ポテトサラダ多めの惣菜パン。一個でお腹いっぱいになる美味しさ 栗のガレットデロア。栗がゴロゴロ入っていて、すごく大きい。栗本来の甘さがして美味しい 駒沢公園近くの小さなパン屋さん。お店の前にはリードをかけるタブもある。 惣菜パンと菓子パンが沢山ある。お腹が空いてたらカツサンドとか食べたし。 1番人気という練乳クリームと1cm位の厚みがあるバターが挟まれたあんバターサンド、クロワッサン、食パンの駒沢jr.を買う。 どれも美味しかったけど、駒沢jr.美味しかった。少しデニッシュぽい生地で普通にトーストしたり、最後はフレンチトーストにしたり。アレンジしても美味しいパンでした

2024/02訪問

5回

中根寿司

都立大学/寿司

3.07

9

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

2〜3人前の八雲にぎり その日の美味しいものを握ってくれているようです。 牡蠣とかホタルイカとかの旬のものと定番の穴子やマグロが入ってます。どれも美味しい。旬のものは特別感があってさらに美味しいね。

2023/11訪問

5回

ビストロ ラグリ

石神井公園/ビストロ、ワインバー、ビアバー

3.22

23

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ご予約で来ているグループが多いけど、お一人様でササっと飲んで食べていく方々もいる感じ。 今回も美味しかった。 今日のオススメから頼んだら春のコースになりました。美味しかった! 今日のスープはグリーンピース。濃い緑色そのままの濃い青豆の香りと味 ホタルイカとクスクスのサラダ仕立て。ちょっと酸っぱいトマトのソースが美味しい アスパラグリル 繊細なホワイトアスパラと力強いグリーンアスパラ 牛肉とたけのこのクリーム煮とバターライス。柔らかい牛肉にこりこりの筍。バターライスで濃厚 何食べても美味しい。ムニエル美味しかった。 家の近くにこんなに美味しいビストロあって良かった! イサキとホタテのタルタルと、鹿のグリル。タルト・タタン美味しい ビシソワーズと魚介ラグーのラザニア、フライドポテト。サービスでノンアル泡いただく ビシソワーズにはキャビア結構乗ってた。貸切営業で仕入れたのもののご相伴だそう。 魚介のラザニアはちょっと珍しいけど、ホタテとか味濃いねぇ とものやでのワイン試飲からの流れでくると、そこまでワインなくても大丈夫だった。 早くちゃんと飲めるようになって欲しいね

2022/12訪問

5回

ドンキー

掲載保留ドンキー

都立大学/喫茶店、カレー、オムライス

3.21

19

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ミックスカレー。野菜たっぷりお肉たっぷり。結構辛め。 閉店に向けてたくさんの方が来ているみたい。店内には寄せ書きボードが設置され、47周年にちなんで送られたという47本の薔薇が飾られていた。 特徴的な白壁にある木のドアを開けると、「いらっしゃい」と優しい声で迎えてくれた。 オススメはオムライスとカレーとの事。じゃあ一点ずつ頼みましょうか。 知ってるオムライスじゃないのが来たぞ。サラミ、ピーマン、ニンジン。ナポリタンみたい。卵の感じは親子丼のようなトロトロ感。不思議に美味しい。 「辛いわよ」と言われたカレーはスパイシーな欧風カレーでした。昔憧れた喫茶店のカレーだわ。 サービスでお味噌汁頂きました。ますます喫茶店ランチ。 食後のコーヒーにチョコ付いてて嬉しい。 美味しかったです。

2022/12訪問

4回

ぷくいち 都立大店

都立大学/お好み焼き、鉄板焼き

3.43

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

メガジョッキで乾杯!鉄板前のカウンターは作るところライブで見られる特等席。 明太子入りのだし巻き卵も鉄板でクルクル巻いてくれた。ちゃんと四角になってて凄い。そして明太子たっぷり。 カリカリチーズはトルティーヤの上にチーズを乗せて焼いたものでした。チーズのカリカリと、トルティーヤの固めの生地がピザぽい。 前回諦めた焼きそばを注文。鉄板で焼くと何で美味しいんだろう。意外とソース味があっさりしてて大人好み。 美味しかったです 昔ながらの〜ていう定型文がしっくりくる店構え。大きなL字型の鉄板で大きなお好み焼きを焼いてくれる。それだけでなんだか楽しい。 パリパリの焼そばに濃厚なソースと魚粉の香りが美味しい 関東で育った私はお好み焼きをピザみたいな切り分け方をしてしまう。けど、関西は賽の目に切り分けするらしい。一口サイズにしてあったらそばだけ外れる事もないね。

2023/11訪問

4回

薔薇果

都立大学/中華料理

3.17

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(15)

2024/01訪問

3回

Curry House カリー座

駒沢大学/カレー、居酒屋

3.34

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ひと口食べたら海老! カレーの海老の存在感と豚バラのトロトロお肉が美味しかった テラスでご飯食べるのに丁度いい晴れの日。パキスタンチキンカレー(無水カレー)を食べよう。 合いかけが出来るのは嬉しいね。合いがけはオススメのカシミールカレーに専用のトッピング追加。 もう一つはパキスタンの華カレー。こちらは山椒たっぷり。 あー、辛いね。素材の味がギュッとしてて美味しい。さすが無水。 カシミールとパキスタン、方向性が全然違うカレーだけど、どっちも美味しい。 食べ終わってしばらくしてもポカポカしていて、ちょっとの不調は治っちゃいそう。

2024/04訪問

3回

お料理bota

都立大学/居酒屋、ビストロ

3.10

11

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

こだわりの食材にひと手間かけた料理のお店。お通し2品から美味しい。香りがいいな。 オススメされたオリジナルサワーのバナナチリサワーがジンの苦味が爽やかで美味しかった。料理に合うように配合してるんだろうな。 どの料理も美味しかった。いろいろ食べてみたい

2023/09訪問

3回

三友軒

駒沢大学/中華料理

3.28

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昔おばあちゃん家に行くとたまにラーメンの出前を頼む事があった。おじいちゃんがいない時には五目にしていい特別な日だった。 こちらの五目炒飯にはカニが乗った豪華版。ここの五目も特別です。 酢豚ランチも人気みたい。サクッと揚げられた豚肉はすごく柔らかくて、酸っぱいケチャップベースのソースによく合ってた。美味しかったです 暖簾をくぐるとテーブル席の他にお座敷もあるようで、結構広い。 メニューに悩んでいると「セットメニューの方がお得だよ」とお声がけがあり、カレーラーメンセットとチャーハン餃子セットを注文。 程なくツヤツヤのチャーハン、ラーメンが登場。美味しい。そして綺麗。 カレーも昔憧れた型抜きしたご飯にもったりカレー。最高。餃子はニンニクが効いててビールが欲しくなるやつでした。 お皿もオリジナルでネームが入ってて素敵。

2024/06訪問

3回

横浜ラーメン おか本

駒沢大学/ラーメン

3.54

247

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

特選にキクラゲ追加 いつも大行列で諦めていたけれど、今日はすんなり入れた。 初めてなのに炙りチーズを選択。 豚骨と鶏で取られた濃いスープにチーズが負けてない。 1つ1つの具材のレベルがすごく高くて、単品で食べて美味しくて合わせるともっと美味しくなるラーメンでした。 麺硬めをオーダーする人が多かったけど、私は普通でちょうどいい感じ。次はキャベツトッピングしてみよう

2024/05訪問

3回

銀座 緑花堂 自由が丘店

自由が丘、九品仏/洋菓子、スイーツ

3.00

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

アーモンドの香りがよいフィナンシェ。焼きたてでしか味わえないサクッと感が美味しい。

2023/02訪問

3回

ページの先頭へ